最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本当につまらない、、、
本物の丙提督さん
夏のイベントが終わった時ぐらいかな
知人に進められやっているが
ゲームの総合的な進行具合や演出、育成、ドラマ性が底辺すぎて何だこれってゲームですね
他のソシャゲもやっていたが何故流行ったのか
課金必須のソシャゲ世界に無課金で充分遊べるゲームが謳い文句のゲームが出ればみな食いつくでしょう
まだ類似ゲームも無かったので余計にね
さてイベントでかなり盛り上がっているけど
盛り上がっているのは玄人レベルの提督じゃないとまったくつまらないものとなります
資材の上限が約2万、ケッコンカッコカリの艦娘が複数必要かつ、支援に必要な高レベル艦娘
戦局や疲労、入渠で使うバケツ、ローテーション可能な事、ルート固定に必要な艦娘と各艦種を使えるほどのレベルにし
基地航空隊に使える機体(イベント報酬アイテム)が必須、、、以下割愛
さて総括ですが、イベントに参加するにはかなりやり込むか、半年以上かけてイベントに挑むか
しかし、その時には欲しかった艦娘もドロップしなかったりする
類似擬人化ゲームが艦これの悪い部分をかなり改善したようなゲームなのでみなそちらに行くのは当たり前です
本物の丙提督ならつまらないクソゲー判断を下す内容ですよ
プレイ期間:3ヶ月2017/11/23
他のレビューもチェックしよう!
悲壮感大空襲さん
下のコメントに追加すると何かにつけてアズレン等他のゲ-ムに迷惑行為をする艦豚の巣窟と化している
長いから低評価がつくのはおかしい←6年間やってきたことが塩対応とケチかつ
嘘つきだったから付いた評価なので妥当
最後に今更オススメしませんがねとか書いてたり評価を☆3にしてるあたり
悔しさ全開のようだ
以前にみられた暴言のような書き込みはなくなったが
IPごとBANでもされたからべつのアカウントから書いてるのだろう
コンプの記事もサ-カスの記事+イベントは来月号に掲載とだけ書かれていて
スカスカ
逆にいえばコンプに掲載できる有力な情報も無くなりかけているのかもしれない
また中国からまた新しい軍船ゲ-がくることをにおわせる情報も出ていて
ますます立場がなくなるがもうできることは何も無いだろう
今はただ昔の栄光に縋り付いてるだけの過去の遺物
評価は一言で済む戦闘ガチャ キャラ引きガチャ
何をするにもガチャの虚無
一番の問題点である艦豚の傍若無人ぶりが目に余るし
他のユーザ-に迷惑だし
一刻も早く畳んでしまうことを勧める
角川においてはもうこのコンテンツは切ったほうが身のためだろう
艦豚と呼ばれる信者の悪評については調べればいくつも出てくるので
今更取り繕いようもない
これを贔屓にしても自社のイメ-ジダウンにしかならないので
他のゲ-ムに肩入れする気がないなら
FGOやグラブルの特集を空いたペ-ジに入れる方が有意義
プレイ期間:半年2019/09/11
深海の猫さん
気に入ってるところ
・三年前の昔のキャラが今でもメイン戦力
・時間経過でガチャが回せる
・期間限定のキャラを出して課金を煽ることがない
・プレイしてれば誰でも強くなれる
・当たりキャラがいなくても攻略可能
・課金よりも地道にプレイすることが重視される
・エンドコンテンツが豊富で長く楽しめること
悪いところ
・困難な局面を課金では解決できないことが多い
・強くなるのには時間がかかる
・何を成すにもとにかく時間がかかる
・地道な繰り返し作業を求められる
・Wikiなどで調べないと理解できないことが多い
・極めようとすると凄まじい運ゲーになる
とにもかくにも時間をかけてプレイしていくゲームです。今日がダメでもまた明日。今回のイベントはダメだったけど、また今度で頑張ろう。そんな風に長期的な視点で楽しむことができれば、これ以上の楽しいゲームはないと思います。「悪いところ」に上げたことも、私にとっては「気に入ってるところ」に入ります。
今日100週したのにドロップしない!イベントで全資材使ってもクリアできない!などと直近の出来事だけに気を取られて怒り狂うような人にはオススメできません。
あくまで時間を掛けて楽しむゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/07/04
あ号作戦さん
4年以上プレイしてきた者です。今回の第二期開始に関して、大変失望させられました。
これまで散々言われてきた細かい問題点については、人それぞれ感じ方が違うかとは思いますので省きますが、全海域をリセットした点だけは、信じがたいアップデートだと思います。サービス開始から5年以上経ってからちゃぶ台返しとは、残念や驚きを通り越し、呆れて言葉を失いました。
ここまでプレイヤーが時間やお金をかけて積み上げて来たものを、運営側の一存でチャラにし、もう一度はじめからどうぞ・・・とは、たとえ単なるオンラインゲームだとしても、あり得ない暴論だと感じます。
魅力も多いゲームだけに本当に残念ですが、今回の第二期移行を見るに、もはやサービスコンテンツとしては成り立っていないと思われますので、星は付けようがありません。
私自身、これまでは色々考えつつもプレイを続けて来ましたが、撤退の時が来たようです。
プレイ期間:1年以上2018/08/19
ホイさん
練度上げてもイベのほとんどは当たればこっちが一撃で大破。
新規でやればイベのボスもゲージを削り切れない。
ランカーになるくらいやらないとまともな装備がない。
自分が好きにやりたいのに札が邪魔でしかない。
ログインボーナスすらないのは艦これだけでは?
2期になってもあまり変化が感じられない。
良くなったのグラだけ?
そもそも運営やる気がない。
甲クリアしてるからゲーマーだとか
運営はよくやってる、他の奴はやる気がないだけ
本当は面白い☆5とか
提督やめれば売国奴とかないわw
信者と工作のせいで艦これの印象が更に悪くなってるのだがw
作業感が強くゲームをしてる気がしない
紛れもないゲー無。
プレイ期間:1年以上2019/12/02
提督歴約2年さん
そろそろ、艦これを始めてから2年経つ提督です。ちなみに、まだ学生です。ここのレビューを最近知り、色々見て回って、私からも僭越ながら書き込みをさせていただきたいと思いました。
まず、私は「艦これ」が大好きです。お気に入りのキャラもたくさんいますし、ケッコン艦も3人おります。しかし、その上で、評価は★2にさせていただきました。
理由としましては、システム面に大きな原因があります。
先に申しましたように、私は「艦これ」が大好きです。それは、艦娘の個性的キャラクター性に惹きつけられたという点が主因です。しかし、個人的に、1年ほど前から、好きな艦娘で出撃できないイベント(例:ボスまでたどり着けない)が増えてきたように感じました。これでは、いくら艦これが好きでも、むしろ、好きだからこそ複雑な気持ちになります。
決定的な出来事は、2015年の夏イベント(最終海域)でしょうか。運営側としては、思考を凝らした試みであったとは思いますが、編成をほぼ固定しないとボスまで到達できない(それでも、普通に逸れていましたが)。
最低レベルの「丙」でも最高レベルの「甲」と遜色のない敵が道中に出現する。これでは、何のためにレベルを3段階にしたのか分かりません。
最終海域くらいは、艦娘の固定要員をなしにして、今まで育て上げてきた艦娘達と一緒に出撃してクリアしたいのです。その上で、「甲」「乙」「丙」のレベル分けをすれば良いのだと思います。
甲勲章の意義にこだわる提督は、個人的に水雷戦隊を組んで勝利し、動画にあげておけば、皆が賞賛してくれます。勲章は、究極的には自己満足の証のようなものでしょうから。
最終的に何が言いたいのかといいますと、「イベント最後の海域くらいは、好きな艦娘達で出撃させて欲しい」ということです。これが無いと、イベントをクリアしても、気持ちの良い達成感が味わえなくなってしまいます。
「艦これは元々そういうゲームだろ」と言う方もいらっしゃるかもしれませんが、長い年月を経て試行錯誤を繰り返しているのですから、もうそろそろ、そういったゲームに変化しても良いのではないかとも思うのです。
無駄に長い文章になってしまいましたが、2016年は「艦これ」がさらに躍進することを願って、本レビューを閉じたいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/12/16
クソゲーさん
タイトル通り
ゲーム性はつまらないの一言
入手したキャラを育て、好きなようにパーティーを組んで用意されたステージに挑む
ここら辺はよくあるシステムだが
戦闘開始したら見てるだけ(笑)
マジでプレイヤーはなんの操作もできずただ眺めてるだけ(笑)
他のレビューみたところイベントだろうがなんだろうがどこまでいっても眺める!(笑)しかできないみたいね
味方の攻撃対象もCPU任せのランダムだから効率的な攻撃もできない
パーティーの組み合わせ変えようがなにしようがそこは変わらない
なんというか底が浅い。ある意味他にはないシステムだと思うよ?肝心な部分をユーザに操作させないとかさ(笑)
結局このゲーム?の目玉は無駄にたくさんいるキャラクターとの安っぽい絡みを見てニヤニヤするとこだろ?
キャラゲーとしてみてもお粗末。
各キャラの設定は凝ってるとか言っても
それを活かす舞台がないからね
シナリオもなんもなくただなんとなく敵と闘う作業の繰り返し
セリフもあからさまにこういうキャラ設定だからこんなこと言いますみたいな感じで不自然だしキモい(笑)
あれか、提督様の機嫌損ねたら解体されちゃうから彼女たちも媚びるのに必死なのか……
と考えるとまあ納得はできるけど
とりあえず、ゲーム性はどうでもいいからキャラに萌えたい人向けって感想
どんなお題目並べたところで、最後に待ってるのは自分が育てたキャラをCPUが操作するのを眺めるくそつまらん時間だけ
速攻やめたけどその時間ですらもったいなかったわ
プレイ期間:1週間未満2017/07/13
もやしさん
レビューのタイトルにもありましたが、多くの人が「運ゲー」だと言いますが、個人的にはそうはあまり思っていません。
運ゲーでこのゲームを片付けている人はこのゲームの「本質」を見誤っていると思います
このゲームの主役はプレーヤーではなく、あくまで「艦娘」です。
プレーヤーはあくまで「提督」であって、実際に戦闘をするのは「艦娘」です。
手元に有る艦、装備、資源等を如何に駆使し、戦略を練って攻略していくかがこのゲームの醍醐味だと私は思っています。
なので、攻略出来なかった場合、Wikiなどを参考にして「何が悪かったのか?」を熟考する必要があると思います。その過程で「如何に戦闘を有利に進めるか?」戦略を練らないと「運ゲー」で片付けられてしまうと思うんです。
ですから、運営が繰り出してくる無理難題?(苦笑)にも無い知恵を絞って対抗する。
そこの所を踏まえた上でプレーしないとこのゲームは難しいと思います。
ただLvをあげればいい、課金をしまくればいい、レアなキャラだけ揃えれば簡単に攻略できる。
そんな簡単なゲームではないのが「艦これ」の良い所だと私は思います。(これが対人戦主体のゲームなら話は変わって来ますが…)
確かに「運」の要素が全く無いとは言いません。が、それは他のゲームでいう所のくじ引きやガチャとて同じじゃないでしょうか?課金してガチャを引かないとレアキャラが手に入らない他のゲームよりよっぽど良心的だと思います。
大型艦建造にしても、他の方は不満を漏らしている方は多いですが、少なくとも課金要素が無いだけマシだと思うので、「いつか手に入るだろうw」位の気持ちで建造していれば、私はさほど苦になりません。
勝手な事をつらつらと書きましたが、相対的に見ても、私は昨今のブラウザゲームでは秀作だと思います。(評価には個人差がありますが)
あと、最後に一つ。
直ぐに攻略したい、直ぐにレアキャラが欲しい等、直ぐに結果を求めたい人向けのゲームでは無いと思います。
見かけとは裏腹に近頃のゲームにはない骨があるゲームなので、せっかちな方は遠慮したほうが良いと思います(笑)
まあ、サクサク進むゲームもいいですけど、腰を据えて、じっくり時間をかけて攻略するゲームもあって良いんじゃないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/02/17
なんとれさん
偉大なる完全なる絶対なる田中謙介尊師に帰依します
偉大なるグルマハーグル謙介尊師を崇めよ
そもそも田中謙介尊師は神様であり
神が関わっているこのゲームの評価は当然星5です
またゲームというものはそもそもユーザーにいかに嫌がらせをするか
それが成功の秘訣なのでありユーザーの意見を聞く必要は一切ありません
ゲームの改善には同業者のプロの意見のみを聞けばいいのです
ユーザーはただの思考停止した脳死豚でありさえすればいい
意見具申してくる奴は邪魔です。黙らせましょう
そもそも運営に対してユーザーごときが意見してくるな身の程を知れ
それと甲13ないなら相手にしませんよ何か言っても
運営に真面目に取り合ってもらいたいなら甲13は必須です
プレイ期間:1年以上2018/08/15
馬課金乙さん
ウマシカ同士の罵り合いを見るだけで楽しめる
最先端のゲーム
さあごみどもどんどん争え
.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
プレイ期間:1週間未満2016/09/28
中堅さん
感想=運7:技3
・中難易度まではパズルみたく、戦略練って良いパターンを組み立てていくゲーム。
・ただイベント終盤や海域終盤の高難易度と一部の海域、大型ガチャ(大型建造)はかなり運要素が多い。
・あとは良くも悪くもブラウザゲーム、がっつりではなくルーチン
【良い点】
・キャラクターが可愛い
:恐らくこれが一番かと、二次創作も認めてるし原作ゲームがすっかんすっかんの設定なのでプレイヤーの好きな娘に設定作らせて弄って弄って‥某STGがヒットしたのと結構似てる気がします。
・あと課金しなくても良い、課金してもトータル1万位。
・史実のエピソード、戦略の組み立て等色々と奥が深い。
【悪い点】
・運要素がとても強い部分がある。
・あと放置ゲーの割にはイベントだと時間を結構浪費しますので、ご注意を。
ただこの運要素がミソで、戦略重視のゲームに飽きてた人達にハマったんだと私は思うんですけどね、飽きるのも運要素が原因でしょうし。そもそも資材集めとレベル上げとイベントの繰り返しですしw
ただ好き嫌い別れると思いますけど
美少女ゲーム、史実好き、ミリオタetc好きならお勧めします!あと某巫女さんSTG好きにも!
プレイ期間:1年以上2017/08/10
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!