最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゲームはやる価値なし
ちーかまーさん
ここに書いてあるレビューの通りです。
変わり果てました。
・定額制→ガチャ実装で課金ゲー
・過疎って50人位しかいないが不正者ばかり。
・運営は不正者を放置、公約無視、逃亡
アップデートもただ武器を追加、服を追加する
のみ。インストールは時間の無駄でしょう。
武器を作るのに3万円ぐらいかかるのではないで
しょうか…。武器種類は豊富だが、実際に使われ
てるのはテンプレの数種類のみ。腕なんて
ないようなものです。金と不正で潰されます。
なんで続いているかは不思議です。先日とうとう
嫌気がさしてほとんどやってません。
プレイ期間:1年以上2019/01/07
他のレビューもチェックしよう!
モヤシさん
プレイ歴=そろそろ6年
ゲーム自体は一騎当千MMORPGとうたっていますが、対戦メインのゲームです。
但し、ただ対戦するわけでもなく、主に武器を強化したりして対戦を有利にする要素も強いです。最近は装神具という装備要素も加わり課金要素だけがインフレしています。
初めてやる方は対戦ゲームとRPG要素で二重に不利な状態となるので、壁を超えないと楽しめないと思います。
超えたとしても装備を充実させるのに課金アイテムやアクセサリを購入しないとやっていけないし、課金だけで実力差をひっくり返すのは対戦ゲームなので厳しいです。あとは4対4や8対8、12対12の対戦なので自分勝手な人は大損をするので注意してください。
もともとニッチなゲームだと思うし、私も純粋に対戦だけを楽しむためにこのゲームをしたわけでもないので、楽しめる方は限られると思います。
プレイ期間:1年以上2017/01/12
無双好き(過去)さん
無双歴5年以上ですが今の運営に代わってから非常につまらなくなりました。
新規や帰参者には今の環境についていくのはかなり難しいと思いますが
一撃必殺やバカゲーとして楽しむんだったらお勧めですw
運営さえ良ければ非常に良いゲームでした。
プレイ期間:1年以上2017/01/25
おつかれさまでしたさん
↓2の◯◯マンタロウとか言うのがライツベで配信してるからみてみな
ライツベ 三国無双で出るから、人をバカにして糞リスに煽られて
見事に乗せられてバカにされてるの実はオマエなのに
笑われてる事すら理解出来ない頭脳の持ち主w
一時期垢停止されたのにも反省の色無く 元気に人を罵倒してる屑
まぁこういう奴を野放しの運営が問題なんだけどな
配信みても無双やりたい人は、是非まんたろうグループに教えてもらうといいよ。
プレイ期間:1年以上2017/07/05
あまろさん
数年プレイしてましたがこんな不正者放置のゲームは本当にコーエーのゲームなのかと疑うようなレベルです。越後谷という人間的にもゴミのようなプロデューサーが居ましたが定期的にゲーム内に降臨し、要望を聞くと言いながら結局ろくな改善もせず、逃走し雲隠れしました。海外接続、RMT、不正ツール、マクロ、無断配信、暴言等を長年にわたりほんの僅かな人への形だけの警告のみでお茶を濁し、今までBANは1人もいません。私が始めた4,5年前の頃でも既に過疎状態でしたが恐らくさらにそのときより3分の1位まで減り、アクティブユーザーは最大で700~800人まででしょう。その内訳は何らかの不正者が200人以上、規約違反の海外接続(外国人)が200人以上。暴言など人間的に問題ありな人も100人以上はいます。三国志好きとか歴史が好きとかの人はもうほとんど皆無ですのでコーエーオフゲーからこのゲームを始めると愕然とします。基本無料ですが、運営は既に店じまいの集金にかかっており、課金しないと話になりません。アクティブにプレイするなら月1万では全然足りないかもしれません。もはや初心者がやるゲームではないです。残っている人もギスギスしているかあとはこんな状態で楽しんでいる人は不正者と相手の気持ちが傷つく事なんてお構いなしな攻撃的な性格の人が多いですね。どのみちもう終わりが見えてるゲームなので、やるだけ時間とお金の無駄です。まともな知り合いはみな他ゲーに引っ越しました。有意義な思い出とまともな仲間との出会いを望むなら他のゲームをおすすめします。
プレイ期間:1年以上2016/12/25
下衆の極みさん
真・三國無双オンラインは直営化によりゲームではなくなった
現在では辞められない中毒者(超重課金者含む)が主で
規約違反でもウエルカムして集金してる基地運営のお陰で海外接続の害虫が大量に湧いる始末
最近ではドヤ顔で害虫が無断配信に動画うpなどやりたい放題
オンラインゲームにおいて生命線である回線環境一切無視の脆弱サーバーに海外からの大量接続、無駄に課金させる目的のみの新武器量産に
装身具なるバランス崩壊させるだけの集金目的アイテム
全てに於いて基地運営の押し付けに踊らされてる馬鹿しか居ない
一部で要望などと騒いでいるが無駄
モラルもマナーも崩壊済み
そもそも運営が一切取締しない上に違反者優遇してるのだから当然の結果
ゲームとはとても言えない敢えて例えるならゴキブリホイホイが相応しい
プレイ期間:1年以上2016/10/13
白葉さん
開始3年くらいしてた。
プレイヤースキルと微課金でトッププレイヤーになれる面白さや爽快感は確かにあった。とても良心的なゲームだと思ってた。
久々にやってみてあまりの廃れ方に愕然とした。
重課金しなければまず相手と同じ土俵にすら立てず、プレイヤースキルなんて関係ないほど攻撃と防御に差がつく。
武器入手は有料ガチャになり最低限の強化するだけでも金金金
復帰3日で辞めました。
プレイ期間:1年以上2018/10/07
名無しのイケメンさん
最初は苦労しましたが前将軍までくると楽しくなってきます。すこし課金してしまいましたが、武器庫と配送机は買ったほうがいいと思います。
戦闘は今までやってきたゲームの中で個人的に1位ですね。
新規で始める方へ、前将軍あたりまであがるまで新規さんを狩る人たちがいると思いますが、そういう人たちは無視していいと思います。みなさん無双をたのしみましょう。
プレイ期間:3ヶ月2014/12/09
おおなめくじさん
無双歴3年半。半年前に引退。はじめに言っておきますが新規が始めていいゲームではありません。過疎の過疎によって今残っているプレイヤーはサービス終了が見えていても現実を見れないモラルが欠けた中毒者と重課金者、不正海外接続の外人がほとんど。新規など普通のプレイヤーが入り込める隙間は既に皆無です。特に基本無料を謳っていますが、実際に素人が0から始めて無課金でプレイしたら皆から足手まといのブラックリスト入り(絶交登録システムがある)されて相手にされませんよ。武器の維持だけでも毎月数千円、今の強いガチャ武器の使える奴を手に入れるのには1本で数万円かかります。それでもやってみたいほんとに物好きな変わり者さんでしたら0から始めるなら今あるのか分からないが、まともなギルドに入り色々教わったり武器や装備をもらうしかないですね。初めに最低限のましな武器、装備、補助アイテム等々結構お金が要るので、それなりに課金(月1万~数万)ができて、ハートが強い人(暴言吐きや濡れ衣での掲示板晒しなどが多い為)で戦い方の飲み込みが早い人なら数ヶ月くらいでこの対人ゲームの面白い快感に辿り着き、クセになるかもしれません。ですが敷居のハードルの高さといつ終わるかもわからないゲームに今から時間とお金をつぎ込む事はかなりリスキーであることがお勧めしない理由ですね。
プレイ期間:1年以上2017/03/01
ほうさん
ずつと無双オンやってきてるが直営になり1年以上経つがますますゴミゲー化が加速こんなのをこれからやろうって思うなら他を強くお勧めします‼︎昔は敵になったフレと戦えるのが楽しかったけど、今じゃフレの大半もクソ過ぎてやってられんとやめていきました今じゃ 自分が初めた頃の10分の1も人いないですしねw
コエテクはさっさと終了させろ!グズ運営が
これ以外にも楽しめるゲームは必ずあるはずです
無双オンをやるくらいなら他を探すのがいいですよ今となっては直営化前の方がそれなりに楽しめたのは間違いないと言い切れるくらいにゴミゲー化しまいました いっその事オロチの仕様にしてゲームを壊してしまえばいいのにって思うくらいの運営のアホさ加減です
今の人数からでも絞る事しか考えてないのがコエテクの運営陣ですt
プレイ期間:1年以上2016/05/06
劉悠大魔王さん
味方と協力しながら、特務や崑崙山といったクエストのようなものがあったり、何十人ものプレイヤーで戦って一番をきめる国士無双戦や、集団紅白戦である乱戦など、オフラインでは味わえない内容が充実しています。
ゲームをプレイしていて、ほとんどの人がメインとなるのは、4vs4の激突戦です。
対決という、オフラインに登場してきた様々な武将の武器を二本まで装備し、味方と連携をとりながら勝敗をきめます。
制圧という、頭脳プレイ戦もありますが、こちらは最近ではプレイヤー人口もへり、初心者にはあまりオススメできません。
ギルド機能や、パーティー機能などもあり、友人をつくることも簡単です。
問題は、長く続いているゲームなので、プレイヤーのほとんどが対人スキルを備えているので、初めてやる方には根気が必要です。
なお、初心者専用の部屋として、新参という格が用意されていますが、こちらは現在では滅多にみません。
ギルドに入って上級者の方に教えてもらいながらでないと、厳しい状況にあります。
ですが、ほかにもたくさんのオンライン、オフラインゲームをしてきた自分ですが、これ以上のゲームはないと思っています。
ストーリーは皆無に等しいので、格闘ゲーム、アクションゲームが好きな方にオススメです。
プレイ期間:1年以上2013/12/28
真・三国無双オンラインZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!