最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
全ては遅過ぎた 新規は無理ゲー
おおなめくじさん
無双歴3年半。半年前に引退。はじめに言っておきますが新規が始めていいゲームではありません。過疎の過疎によって今残っているプレイヤーはサービス終了が見えていても現実を見れないモラルが欠けた中毒者と重課金者、不正海外接続の外人がほとんど。新規など普通のプレイヤーが入り込める隙間は既に皆無です。特に基本無料を謳っていますが、実際に素人が0から始めて無課金でプレイしたら皆から足手まといのブラックリスト入り(絶交登録システムがある)されて相手にされませんよ。武器の維持だけでも毎月数千円、今の強いガチャ武器の使える奴を手に入れるのには1本で数万円かかります。それでもやってみたいほんとに物好きな変わり者さんでしたら0から始めるなら今あるのか分からないが、まともなギルドに入り色々教わったり武器や装備をもらうしかないですね。初めに最低限のましな武器、装備、補助アイテム等々結構お金が要るので、それなりに課金(月1万~数万)ができて、ハートが強い人(暴言吐きや濡れ衣での掲示板晒しなどが多い為)で戦い方の飲み込みが早い人なら数ヶ月くらいでこの対人ゲームの面白い快感に辿り着き、クセになるかもしれません。ですが敷居のハードルの高さといつ終わるかもわからないゲームに今から時間とお金をつぎ込む事はかなりリスキーであることがお勧めしない理由ですね。
プレイ期間:1年以上2017/03/01
他のレビューもチェックしよう!
エイホーさん
三國無双シリーズはプレイ経験があったのでPCオンライン版として出てくれたのはありがたかったが、PS版などと違いユーザーがいるためかストーリー性がなく、黙々と制圧していくだけ、というのが残念。
操作が簡単でなので、初心者には楽しいのかもしれない
プレイ期間:半年2012/06/21
クソゲーらしいさん
初心者狩りといういじめが横行するゲームらしい。毎回フルボッコにされたい人はぜひやっていただきたい。いじめられない為には約1万円くらいかけて装備を充実するとよいらしい。ようするに課金ゲー。運営は苦情や要望には全く関心がなく、金の亡者であるらしい。
もっと他に初心者にやさしい楽しいゲームがあるよ。
プレイ期間:1週間未満2014/01/13
糸色望さん
過疎なんて言う状態は通り超し、限界集落。登録100万ID超なんて言うのを何年か前にアナウンスしてたが現在のアクティブはその0.1%(=1,000人)もいない。99.9%以上のユーザーがいなくなったオンゲの末路がここにある。
公式Twitter(https://twitter.com/musou_onlineZ)は作って2年が経った今日現在フォロワーが業者などを含めてもたったの1,592人しかいない。FF14の171,538人、PSO2の230,822人と比べるまでもなく明らかに少なすぎる。少し名の知れた素人の作った同人ゲームの公式Twitterだってもう少しフォロワーがいるのではないか。
運営もやる気が無いのかメンテ終了のお知らせのみを週に1回、誰も望んでいない月例アプデの概要を月1回事務的につぶやくだけでまるで老人ホーム内の生存確認かのような寂しさが漂う。せめてメンテ開始や不具合のお知らせはサービス中のネトゲでは当たり前だと思う。
コーエーテクモ直営と銘打っておいてこの体たらくは本当に理解不能。
ここのレビューも皮肉で★5つけてる人がいるみたいだけど正しいジャッジをしよう。★1つでも多すぎるのは明かでありサービスの終わったネトゲの評価が★無しなら現状のまともにプレイ出来ない超過疎の真・三國無双 OnlineZは★半分くらいが妥当。
プレイ期間:1年以上2017/06/21
カツロさん
運営が重課金路線に舵を切った数年前に引退。無課金でも遊べた頃は遠い昔で、一通り最低限使える武器、装備を作るなら初めに10~20マンは必要で、続けるには維持費、更なる武器に巨費を投じなくてはならない。その割に限界集落、廃校寸前の学校なので同じプレイヤーばかりでしかも長年居座る廃人の養分にされるだけなのでここにお金を落とす価値は無い。ぶっちゃけ他オンゲーに類を見ない位過疎ってもまだサービス終了しない理由として運営はこのゲームに対しオフ無双制作のデーター収集メインであって利益を求めてる訳ではないので最低限の維持費は時間とお金をつぎ込み過ぎて離れられない中毒重課金者で賄えていると思われる。それで賄えるので一般ユーザーへのサービス向上、改善などは全くしなくなりました。それが運営の答えなのだと自分はおもいます。ゲームはやはり終わりがあってこそだとおもいます。運営もユーザーも既に発展性がないゲームにいつまでも執着するのは人生の無駄ですよ。それでもしたい方はご自由に。素材は良かったんだがなあ~。てか今アクティブユーザーどれくらい居るのだろ。休日で100人いるのか?。
プレイ期間:1週間未満2021/01/14
ケンさん
対決要素が充実しており、操作もかなりやり易いです。
5年ぐらい続いているので長年している人がマナーよく遊べる環境が出来上がればさらに面白くなると感じます。
協力して対決意外の要素も今後アプデされる予定なので個人評価MAX
プレイ期間:1年以上2012/07/20
たかしさん
感想=現在海外接続プレイヤーが非常に多く
上記のHighPingプレイヤーがかなり迷惑です。
つまり、対戦時こちらの攻撃がまともに当たらないが、相手はすり抜けてはこちらは攻撃をシッカリ受けてしまいます。位置情報が狂ってしまっているものだと推測します。とにかくラグが半端ではないので、まともにプレイができない状況です。
本来ですと課金を行う事で有利になりますが、海外接続のラグが強力すぎて
課金の恩恵はほとんど受ける事ができませんので、課金には注意が必要です。
新規でプレイされる方は上記の事をシッカリと踏まえてプレイしてください。
※多分モニターにコントローラー投げつけてしまいたくなるような感情になると思います(笑)
運営は規約に海外接続はNGと公式では言っているくせに相変わらず、ただめし食らいの状況です。
プレイ期間:1年以上2015/08/09
三国マンタロウさん
レビュー1の人は多分負けず嫌いなだけ
いまはだいぶ平和な感じがするし、時間あるときにコツコツ遊んだらいいと思う。
あんまりハマりすぎたらレビュー1になるかもだけどゲームだし程よく遊んだら5はあげれると思いますよ。
いろんな人とチャットできるし悪い人ばかりではない。中には楽しくゲームをしようといろいろ企画してる人がいます。
始めるなら今がチャンスなのかもしれません
私も始めて休み休み4〜5年はしてますが無双は良いゲームだとおもいます
プレイ期間:1年以上2017/06/23
ちーかまーさん
ここに書いてあるレビューの通りです。
変わり果てました。
・定額制→ガチャ実装で課金ゲー
・過疎って50人位しかいないが不正者ばかり。
・運営は不正者を放置、公約無視、逃亡
アップデートもただ武器を追加、服を追加する
のみ。インストールは時間の無駄でしょう。
武器を作るのに3万円ぐらいかかるのではないで
しょうか…。武器種類は豊富だが、実際に使われ
てるのはテンプレの数種類のみ。腕なんて
ないようなものです。金と不正で潰されます。
なんで続いているかは不思議です。先日とうとう
嫌気がさしてほとんどやってません。
プレイ期間:1年以上2019/01/07
無双民さん
毎月3万以上の課金とJTK、回線絞り等の不正ツールとスカイプが最低限必要です
この環境を満たせない方は手を出さ無い方がいいです
基本プレイ無料としつこく広告してますが無料で楽しめる事は20有る内の1つ位です
対戦ゲームですが無料で対戦を楽しめると思わないで下さい
更に言えば課金だけしても楽しめません
直営になり無法化が加速しています雰囲気も良くありません
そういうゲームです
プレイ期間:1年以上2016/03/21
復帰したのにさん
三国志を読んだ事がある人なら
人気武将が退場して小粒ばかりが残った三国志末期の空気感をご存知だと思います
今の無双オンラインはまさにその状況です
課金で天地ほどステータスが開くようになってからというものの
上手い人や面白い戦いができる人は引退し、
ワンボタンでお手軽に無限ハメできる武器を使ってるような人が残りました
挨拶はしない、マップは見ない、動きが拙い、けど課金ビンタで強い
正直、そんなプレイヤーと遊んでもつまらないんですよね
対戦ゲームは人がいてこそのものだと思いました
プレイ期間:1年以上2020/01/14
真・三国無双オンラインZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!