国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

圧倒的不評 つまりそれは…

祝! 引退1年さん

クソゲであるという証明です
57.89%も★1があるくらいだし

別に魅力もないゴミみたいな量産型艦ブス
ゲームとして魅力に欠けるシステム
そして最強に気持ち悪い艦豚

艦豚、いまだに艦こけが人気だと信じてるんだよwww
流石無職、外に出てねぇ…

もう世間じゃ終わったゲーム扱いで誰もやってないし、話題にもしてない
話題になるときはあのゲームにかみついたとか裁判でクソボロ負けしたとかどうでもいい時くらいで確実にマイナス

いい加減自称提督辞めて正社員になったら?

プレイ期間:1年以上2019/01/26

他のレビューもチェックしよう!

としか思えないイベントでした、今回は。
今回のE7甲は努力云々とかそういう次元ではない海域設定だったと思います。

初期からプレイしていて回りがどんどんやめていくなか意地で甲勲章を全てとり続けていましたが、こんなプレイする側のことを全く考えていないイベントを用意してくる運営にお金を落とす気はもうなくなりました。

甲勲章取れた方、おめでとうございます。
これから特に人がいなくなってくると思いますが引き続き頑張ってください。
一つでも甲勲章取り逃したらやる気なくなりますよ?

プレイ期間:1年以上2017/09/11

これから始めたいならVita版を!

ブラ版半分引退提督さん

はっきり言うと、ここ最近の艦これは最早ゲームと呼べなくなって来ていて、昔はある一点の目標のみに向かって皆で頑張り、励ましあう事が出来る物でした。出来ない人は出来る限りやればそれで良い。次こそは必ずクリアしよう!・・・そういう風に思いを馳せて艦娘を育てて・・・艦娘を愛でて・・・少なくとも私はそういう風に楽しめていました。
難易度選択システム実装までの話です。これが実装されてからというもの、皆甲勲章という理不尽な難易度をクリアした者だけが入手できる見栄を張る為だけのアイテムを入手するべく(これを持っていない人は幼稚な人間から叩かれます)目を血走らせ、金をばら撒き、それでもクリア出来なかった人間は引退したり、完全にモチベーションを失ってしまったり・・・。正直、昔だって戦略ゲーとは呼べない出来ではありましたが、ある時期から完全に艦これはゲームではなくなってしまいました。
私も艦これは本当に好きなんです。嫌いな訳じゃありません。アニメも酷いなあと思いながら一応、全話観ましたし、二期こそ持ち直してくれると信じております。あの天下の角川が自社が誇る艦これをあんな糞アニメにしたままにしておくとは思いたくありませんし、横鎮のアンソロにもお気に入りの漫画家が居ますし、Web連載の『吹雪、がんばります!』も『艦々日和』も大好きなんです。
でも、ゲーム自体はもう楽しめません。一向に改善されない任務のシステム。単に理不尽かつ戦略性皆無の資材を貯めて資材で殴るような、原始的な戦闘システム。
これならあの始まってすぐ糞ゲーと呼ばれた『シューティングガール』の方がシステム自体は(戦闘や歌姫を除く)良いように思われます。
なので、私はもうブラ版には期待出来ませんしもう殆どやる事は無いと思います。艦娘自体はイラストレーターの関係上、好みが分かれる絵ではありますが、きっとお気に入りの子が見つかる事でしょう。それで艦これを始めたいと思う方がいらっしゃると思います。・・・ですが、ブラ版を今すぐ始めるのはよした方が良いです。艦これを嫌いになる前に。後二ヶ月と少し待てば、きっと色々と改善され、ちゃんと〝ゲーム〟として楽しめるようになっているであろうVita版が発売されます。どうなるかは私にも分かりませんが、是非、そうしてください。民度の低い馬鹿な糞信者に悩まされる事も無いですし、自分のペースで遊べますからね。

プレイ期間:1年以上2015/09/01

先月よりも各艦10レベ近く上げたのに
4-5がまだ1ゲージも削れない
先月は4-5クリアできたのに今月はもう無理だ
なんなんだよ本当
今月は楽にクリアしようと思って大変なレベリングを頑張ってきたのにまるで意味がない
というより各艦10レベも上がってんのに逆に難しくなってんだよ
いいかげんふざけんなよクソ運営
この前のアップデートで絶対4-5の難易度上げてんだろ
プレイヤーにより苦痛を与えてんじゃねーよ
クソ運営の設定したバカ敵は、ライフが一番減ってる艦を優先的に攻撃する
そのせいで途中撤退のオンパレードだわ
利益重視のバカ運営は補強増設をたくさん売る為に以前よりも大破撤退率を上げている
やり方が汚ねえんだよ
もうこんなクソゲームおさらばだわ
運営もクソだが、高評価にしてるくせえ文章書いてるサクラも気持ち悪いんだよ

プレイ期間:半年2015/09/28

飽きる

ふみふみさん

何度もシステム向上はしてるけど結局やってる事は一緒なんで
ゲームとしては飽きる

飽きる原因はドラマ性をわざと削除してプレイヤーの想像に任せた結果

でも一から全部自分で創作するのは難しいけど材料さえあれば創造できるって
タイプは妄想で長く楽しめたハズだけどアニメ化でそれもぐだぐだ

本末転倒が多い

初期のインタビューと今のインタビューも矛盾がある位だし

そんなわけで周りも自分も惰性でやってる人が多い

ここ見てても分かるけど評価の殴り合いでマナー悪い人も
目に付くし落ちてく感は否めない

ブラゲなんていつかはサービス終了するものだし荒れなくてもいいと思うんだけどね
楽しい人は楽しんでればいいし
つまらない人はやめればいいし
お互い見えてもスルーするのがいいんじゃないの

プレイ期間:1年以上2015/12/02

いやはや。まーだメンテしてるよ。其れを批判するとngにされるよw
もう袋叩きw白旗上げたわwもうこの狂信じゃには星⭐️5になるんだなあw
ワラッタヨwはいはい私の頭おかしいのねw運営さん頑張ってるねえw
怖いなあ。純粋に怖い。白旗上げて降参だ。なーにを言っても説明しても無駄
はあ普通のゲームじゃ考えられん。サバトか何かか?怖いわあ。関わらずに
逃げようと思います。可笑しいよ。私は普通だよね?普通はメンテナンス伸びたら
何か配るでしょうよ。其れが現代なのになんなんだ?此れは悪魔崇拝か?
もう星⭐️5にするから許してよ。

プレイ期間:1年以上2020/07/11

一度サービス終了したら?

ご自慢の長門は何をしてるさん

もう限界かもね
運営が変わらないなら未来はないと断言しちゃうよ
絵師や声優さんに罪はないが運営が今のままなら艦これというコンテンツが轟沈しちゃいそうだ
好きなキャラクターはたくさんいるだけに肝心のゲームの出来が残念すぎる
今の艦これは調整滅茶苦茶でやる気すら失せる
味方はレベル99でもワンパンされ、どんどんインフレする深海棲艦
無駄に資源を消費させようとするクソシステムの実装
これが全て田中謙介の仕業かは分からない 運営にもこういう仕様を止める人間がいないようだし運営全体の責任だろ。
艦これが復活するには一度艦これのサービスを終了
数か月後に帰ってきた艦これだの艦これダブルプライムだのタイトルを変えて
まともな運営にちゃんと遊べるゲームにしてもらう以外に道はないんじゃないか
それぐらい今の艦これはヤバいゲームだ

プレイ期間:1年以上2016/06/16

まだ煽るなど暴言吐く信者さんがいますね。
まず未プレイの人に伝えておきますが、こういうのが上でのさばっています。
この辺はこのゲーム(とは言いたくないが)で受けたストレスを発散する人、マウンティングをしたい人の心理の表れです。
それと同時に理数系の人が計算式が得意なタイプ、乱数調整でたまたま運がいい人などが調子に乗っているパターン、ゲームが好きな為うまくいっていて自分に酔っているパターンも見受けられます。
それらを傍から見ていると、これらが上手くいっていてもEスポーツのようにプロになれるわけでもない、賞金をもらえるわけでもないのにもかかわらず何得意げになっているのかと思えます。
むしろ時間とお金を消費する側で、一日の間にながらプレイ込みでもデイリー任務全部消化だけで平均4・5時間はかかる。それを毎日繰り返したうえで年に四回のイベント用の出撃コストである資源と即座に全回復する高速修復剤や装備のステータス値を上げる装備改修ネジをためつつ入手したキャラクターの育成を完了させて臨む人が大多数なのですが。それでも編成の一例が時間とお金と現実の人付き合いを犠牲にした人がリストアップさせていたとしても、結局運営の設定した乱数に調整を重ねて準備していた分をパァにさせることだってできる。
その中にもじっくりやれる休日の睡眠時間を削ってまでも続ける熱意が必須になってしまう。それと当時にストレスも受けるなか結果がさんざんたる結果になったとしたらどうだろか?
折角の休日、自分の時間でストレスと疲労だけ増えて無駄に時間を浪費してなにやっているんだという現実に立ち戻ってしまうわけですよ。他人から見たら何やっているのという話です。

それもそのはず、こういう仕様にしているゲームデザイナー田中謙介は今からFF11の関係者でその責任者の「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」という発言を自分が立ち上げた作品でも同じ考えでしている。
それより約10年前、田中謙介が学生時代だった頃に自作のボードゲームで理不尽な設定をした結果友達を失くしたと自分の口で言っている。
そして、最近瑞雲祭というコラボイベントをやっていた際に艦これの主要キャラを多数演じている声優さんの口を通して「批判や改善案は受け付けない。ほめたたえろ」と言っているような発言をしてしまっている。
独裁者気取りであり、図体がでかいだけの子供のまんま。
独裁者は歴史の中でどういう結末を迎えたか知らんわけでもないのに、それを続けている。そりゃあこの男がこのコンテンツの版権を握っていると知れば離れる人も出てきますね。無理もない。

この独裁者気取りもコンテンツの中ではお山の大将ともとれるし、信者も過疎化した集落の「昔ながらの伝統を崩さない」と頑なに改善案をはねのける声のでかい頑固ジジィとさして変わらない。

プレイ期間:1年以上2018/03/04

とりあえず

めろんぱんさん

着任できる機会があったらやってみて自分に合ってるかどうか吟味し、納得してから課金して遊べばまず間違いはないと思います。合わない人は無理に我慢せず、他のゲームを探したほうが絶対に良いです。

最近の印象としてはコンシューマー版発売、アーケード版ロケテスト、オフイベントや外食店やコンビニコラボ、CDやコンサートといったゲーム本体外での活動・宣伝が目立っていて純粋にゲームを楽しむことができないかなぁと感じています。ま、それらが本業みたいなものだし、それに乗っかって楽しんでいるユーザーさんが大半なんでしょうが・・・

最近6-4という現時点で通常海域の最終ステージが実装されましたが、正直延命の”壁”として作った感が強く、ここのクリアが目的で始める人はあまりいないかなぁ・・といった感じです。自身はゲージ1削りしてクリアは先延ばしにしました。

キャラクターの魅力が前面に出ているので好きな人はとことんハマってしまうでしょう。
逆にゲーム内容もしっかり見ていきたい人には今の艦これはあまりにマンネリで食指が動かないかなぁって印象です。新要素はいろいろ盛り込んではいるのですが、今ひとつゲームの楽しさに繋がってなくて残念です。必ず課金要素を盛り込んでくるあたりやりこむ人には”それなりに”課金はしてくださいという意思表示は見て取れます。

ちょっと批判的なレビューになってしまいましたが、キャラクターゲームとして☆4↑、ゲームの内容については☆3、運営さんの問い合わせ対応は☆2↓といったところが妥当かなと思いました。現時点でのレビューで変動するかもしれません、ご了承を。

最後に、艦これ界隈のコミュニティーは深入りすることをお勧めしません。情報収集に割り切ったほうがストレスがないです。ここのレビューも掲示板化されてしまっていて非常に見辛いので書き込みもほどほどに、たまに見させてもらってます。

プレイ期間:1年以上2016/03/28

他のソシャゲ(ブラウザゲー)とは違うのは、好きなキャラを使って無双ができないという点です。
このゲームは最初だけは楽しいですが、イベント海域を始めた途端に一気にストレスが溜まり愚痴しか出なくなります。

じゃあイベントをやらなければいいじゃん?と思う方もいることでしょう。
そうは問屋がおろさないのが艦これというゲームです。

重要な装備はイベントの最高難易度をクリアしないと入手できません。
そこで取り逃すと永久に手に入らないことが多いです。
新しい艦娘は1度取り逃すと、1年以上入手不可能。
イベント限定のドロップでしか入手ができない艦娘がいます。

最低でもwikiや艦これに関するまとめサイトで情報を集めないとクリアは不可能です。
そこで愚痴を書き込もうものなら、信者の「嫌ならやめろ」「さっさとアカウントを消せ」という猛烈なバッシングを書き込まれます。

最後に古参提督のイベント中の言動一覧を抜粋しておきます(参照元http://twilog.org/biri_EX)

16夏
「洋上補給は春イベでリアルマネー呑まれまくったからトラウマがあるんだけどこれはないと厳しい」
「テストプレイした????」
「どうやらレベル114にもなって重巡に一発大破させられる金剛型がいるらしい。戦場で水着なんか着てるからだろうな。誰だか知ってるか榛名?」
「盆のに上げる線香の方がまだ火力あるよ金剛」
「長門お前なに今の支援砲撃?花火?(ワイサイコ:98%)」
16春
「僕は既に20万くらい燃料使ってます(吐きそう)」
「何が悲しいかって艦のこれのイベンのトがまったく終わってないということだよ。おかげで絵が描けん」
「ふーんそう…152でもこんな序盤で大破するんだ?へぇ…」
「金剛、もしかして視力悪い?(支援艦隊)」
「長門なに?もしかして今の支援砲撃?そよ風かと思った」

イベント中はこういった荒んだ気持ちになり、艦娘がゴミにしか見えなくなり殺意が沸くようになります。
キャラを愛する方にはとてもお勧めができないブラウザゲームです。

艦これに興味があり、艦娘を愛でたいという方には艦これアーケードがお勧めです。
ブラウザをプレイするのはやめておきましょう。

プレイ期間:1年以上2016/08/16

「低評価の人は四六時中がっつりプレイできるゲームがやりたいんでしょう」
となんとも見当外れの事を言っている人が居ますが、実際は逆で時間が限られるこそ運次第で掛かる時間が大幅に変わることに文句を言ってるわけです。
大抵のゲームは課金で運と時間を補えますが、このゲームは運>>>(超えられない壁)>>>課金が存在するため時間が無く運も無い人にはかなり苦痛になります。

逆に一日中暇である人ほど張り付いてがっつりプレイできるため高評価はつけやすいです。

プレイ期間:1年以上2015/02/14

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!