国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

圧倒的不評 つまりそれは…

祝! 引退1年さん

クソゲであるという証明です
57.89%も★1があるくらいだし

別に魅力もないゴミみたいな量産型艦ブス
ゲームとして魅力に欠けるシステム
そして最強に気持ち悪い艦豚

艦豚、いまだに艦こけが人気だと信じてるんだよwww
流石無職、外に出てねぇ…

もう世間じゃ終わったゲーム扱いで誰もやってないし、話題にもしてない
話題になるときはあのゲームにかみついたとか裁判でクソボロ負けしたとかどうでもいい時くらいで確実にマイナス

いい加減自称提督辞めて正社員になったら?

プレイ期間:1年以上2019/01/26

他のレビューもチェックしよう!

無課金クソガキに発言権無し

課金組=神様さん

ここにレビューを書いているのは誰しも最初は好意を持って艦これに接している
しかし苦言を呈するのは不公平・不平等・理不尽を感じたからに他ならない

問題は90%課金に依存する体制なのに、たった10%の課金者で90%の無課金クソガキのプレイ代まで負担しているという不条理
会社で一生懸命働いた金で資源を買い参加する費用で、田中Pの高級とDMMのサポートデスクにいる女の電話番の給料をまかない、暇つぶしのクソガキやニートのプレイ代もまかなっている

90%のニートやクソガキにはそもそもゲームに対する評価などする資格は無い
ここでも「全艦これくしょんは必要ない」「気楽に遊ぶ」「こだわりを持ってはいけない」とか当たり前
課金者がいてこそこいつらは遊べるのであり、おこぼれの分際で課金者同様艦を集めるなどできるわけがない身の程知らずで当然のこと
それを「控え目な僕こそこのゲームを楽しんでいる模範者キリッ」とか
❝課金者の金でゲームが維持されているのを理解できずにたかっておこぼれにあずかっている乞食以下の存在❞

この90%の乞食以下の無課金クソガキ&ニートが「常識」とか田中Pが作った妄言を崇め、課金者の疑問点を多数工作で徹底否定する、そしてそこにユーザーのふりをしている運営スタッフの自作自演

常識のある人間程投資したものに見返りを求める、これ有史以前からの人間の常識
時間が無い社会人が課金の末手に入れた船が沈んでも補償すらされない

プレイ期間:1年以上2015/08/30

さようなら。

汚物は消毒だ~さん

あららゲッシーさんの北斗〇拳、楽しみにしていたのに残念。
では代わりに。
P・運営…サウザー
信者…「汚物は消毒だ~!」の雑魚
一般プレイヤー…民衆
新規プレイヤー…子供たち(毒食わされるか重労働)
アンチ…ケンシロウ
良識ある引退古参たち…シユウ、トキ
猫娘…ラオウ(笑)
まぁテキトーですすいません(笑)。

とにかく、やりこんだ古参提督すら呆れて去って行く現状です。運営のやることなすこと全てプレイヤーに苦痛を与えることのみ、難易度ではなく理不尽度をむやみに上げるだけの無能丸出し設定。唯一の救いの場・コミュも余りの低民度によりほぼ崩壊、流行も既に終焉、まるで救いなしです。むしろ最新の流行りに乗って、ついさっき退会しました!スッキリです♪

プレイ期間:1週間未満2015/09/20

着任して約半年、キャラのコンプ率は9割といったところです。
戦力が整ってきたと感じたのは最近のことで、資源にも余裕ができてきたため任務なども適当にやっても支障が少なくなってきました。
飽きやすい自分が半年も継続してプレイできたのはキャラの魅力と初心者にとってはイベントで未入手キャラを多く入手できることにあったと思います。
ここまでは結構な駆け足できたため、これからはまったりやっていく予定ですが、キャラの育成<、装備の充実、資源の備蓄とまだまだやることはたくさん残されています。
結局のところはキャラありきのゲームですが、好みに合えば年単位でもプレイも十分にできそうです。
課金については8000円ほどしました。
月当たり1000円ちょっとで遊べてることになるので楽しめているうちは十分にコスパがいいと思います。
始めて2〜3週間くらいは無課金でも遊べる感じなので、気になっている人は体験版気分でやってみてもいいかもしれません。

プレイ期間:半年2016/01/03

操作性がクソ。UIのデザインセンスは素人以下。
あって当たり前の機能がことごとく無い。
なにをやるにも面倒で手間がかかる。

ゲームバランスがクソ。ほとんど運まかせのゲームバランス。
クリアできるまで繰り返せが合言葉。

ゲームシステムがクソ。
出撃のたびにいちいち手動で補給操作を行う必要があるとか意味がわからない。
任務も5つしか選択できずいちいち受領する手間がハンパない。

キャラクターデザインがクソ。
キャラクターゲームのくせに絵が酷い。
キャラクターを進化させるたびに絵が劣化していくのはどういうことなのか。

運営がクソ。イベントは基本的に年4回程度でしかも半月程度。
非常に高難易度でプレイヤーに高いストレスと時間と手間を要求する。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

長所をレビューします

提督ですさん

このゲームはよくあるソーシャルゲーのように、基本無料で課金要素ありのゲームですが、そういうゲームってたいてい、新規追加キャラがどんどん強くなっていって昔使ってたキャラは少しずつダメになっていくのが普通です。
しかし、艦これは新規追加キャラが登場しても、それがゲーム攻略で絶対必須となるかというとそうではありません。普通に手に入る既存のままのキャラでも戦っていけるゲームです。こういったコモンキャラは決してゴミではありません。私は普通にそのコモンキャラで戦っています。

また、イベントなどでは、〇〇のスキルや△△のスキルをもったキャラが攻略で必要なため、それを持っていない自分には攻略不可能になる。ということはありません。確かに持っていた方がいいキャラはいますが、それを持っていなかったとしても、クリアできるチャンスがあるゲームです。それが例え、とんでもない低確率であったとしても、最初から0であるのと、そうでないのとでは大きな違いがあると私は思います。
私は艦これのここを大きく評価したい。
ちなみに、私は「雷巡」という誰しも使うであろう、必須強力キャラをイベントで一切使用していません。それでいても、夏も冬も無事に全ステージ完全クリアできています。戦術を理解し、装備をいろいろ考察することで、運ゲーにはなるけども、クリアできる状況を作れるゲームなんです。

レア装備やレアキャラが集まらないのでダメ。という意見もありますが、レアなんですからそう簡単に集まらないのが普通です。艦これのいい所はそれらを入手するために使う「資源」をゲーム中で普通に集めることができるという所です。「資源」は他にも様々な「用途で消費するものであり、これをどのようにして使っていくかを決めていくのも楽しみの一つです。「資源」を簡単に集めることができるのに、レア装備・レアキャラすら簡単に集められるゲームだったとしたら、それこそすぐ飽きるつまらないゲームになるのではないでしょうか?こういうものは何度も挑戦して、苦労して手に入れることに意味があると思います。

(田中がどうとか、信者がどうとか、そういうのは個人に対するレビューであり、ゲームのレビューでは無いと思います。批判意見があるのも分かりますが、それはゲームの批判だけに留めるべきだと思います。)

プレイ期間:1年以上2015/03/15

【良い点】
①グラフィックが高画質で美しい。また、さまざまな絵師が担当しているのでグラフィックがひとつひとつ違い、飽きが来ない。
②ボイスがかなりしっかりしている。またBGMの種類も多くそのすべてがただ聞くだけでも美しく感じる。
③システムがわかりやすい。チュートリアルや、運営が解説してくれたりする。
④運営の対応が丁寧。多少のコミュ力は必要だが、コンタクトを取りやすい。
また、公式アカウントがしっかり動いている。
⑤キャラデザインが史実に基づいていたり深みがある。

【悪い点】
①人を選ぶゲームになっている点。
②運要素が大きめ。
③上級者が多いサーバーもあるので活躍しにくいことも。

【総評】
非常に良作ではあるものの人を選ぶ仕様ではある。
個性があった人ならば非常によく楽しめるだろう。
この機械に初めて見てもいいかもしれない。

プレイ期間:1週間未満2020/05/17

このゲームは実際おすすめ出来るゲームではない運ゲーというにはゲームの攻略をするのに細かい設定が多すぎるいわゆるギミックがですね、綺麗に事が進むことはほとんどない、合う合わないじゃないやり続けるだけの体力はユーザー側にもうないと思われる、
理由1:人間誰しもニートじゃいられない、大学生や時間が膨大に余っている様な人じゃないとやれない、
理由2:時間的制約がかかる、疲労度抜き、キラ付け、戦闘シーンのスキップ無し
などがありゲームをするのにこのゲームありきの身の振りになってしまう、
理由3:運ゲーとしての要素がでかすぎて高難易度に行けばいい武装ももらえるがそれを持ったとしても運が邪魔をしてクリアが楽にならない、誰もクソ簡単にしてくれとは言ってない、やってみて楽になったわというレベルでいいと言う調整ができてない、
理由4:運営の対応または報告の方法に疑問点、本来であればゲームを知らせたいのであれば最低ホームページの更新はすべきだと思う、概要の説明ゲームの進め方などのこういうゲームですよ!などのメニュー系があるべきだと思う、その報告はほとんど、Twitterに依存している、運営が運営の営業を考えているのかと思える、また運営に対しての罵倒など運営の悪い点として改善をすべき点と見て開発やサービスに尽力を注ぐべきところだと思うが、そう言ったプレイヤーを停止もしくはTwitterではブロックを掛けるとかで運営としてはどうだろう・・・と思う点が多い行き過ぎた事であればブロックすべきだと思うが、自分たちが攻撃される=改善点がまだあるんだと言う自覚があればいいのですが
現状そういうアクションは見られないのが現状、全体的に楽しいのか?と言われると100人いれば97人微妙と答えるかもしれません、またかわいいキャラとか一時期の人気、絵師など人気などで人数は変わるかもしれませんが、現状ではそこまでいいものとは言えない

プレイ期間:1年以上2017/01/25

課金ガチャが実質無いので、どの艦船もドロップか建造(これがいわゆるガチャに相当)で入手できるのですが、建造から何の艦種が出やすいかは一応こちら側で調整できるので、
ついつい資材を投入して回してしまいます。レア艦娘がきたらすごい嬉しいです!
課金要素があまり強くないのが良いところかなぁ。頑張ればどうにかなると思えます。
艦娘のキャラクターが可愛いしカッコイイし、史実も絡んでてキャラクター性が魅力的ですね
レベリングや装備改修といったやり込み要素はありますが、やればやるほど比例して強くなるわけでもなく、どこまでやり込むかはその人次第です。
このあたりはよくあるネトゲの廃プレイヤー向け仕様ではないあたり、ちょっと手軽にゲームしてみたいという人に向いているのではないでしょうか。
ブラウザゲームはながらプレイに最適だと思いますね。
現時点では他のプレイヤーと何かをするというのが「演習」のみなので、ほぼお一人様用ゲームです。
ネトゲしたいけど他人と会話したくない、関わりたくない人に良いと思いますよ。

プレイ期間:半年2015/11/03

まず否定的な意見で多く見られるのが運ゲーがイヤってことだよね
それが何故イヤなのかってのはさ
せっかく貯めた資源が無駄になるってこともそうだけど
とにかく1回のチャレンジに時間がかかる
まずね、成功するまで何度も挑戦するゲームなのにUIがう○こ過ぎだよね
1度出撃するにも
母港>出撃>出撃>ステージ>エリア>艦隊>出撃決定
って何回クリック押させんのよ、画面切り替わるのもおせーし
そんで戦闘MAPに出てみりゃ羅針盤回すのにチンタラ移動するのにチンタラ
陣形選択して戦闘画面にうつるのにチンタラ
戦闘はじまりゃ索敵にチンタラして
戦闘終わったら終わったで戦果ゲージをチンタラ表示して
MVPキャラが少し喋り始めてようやく「次へ」のボタンが出る
ドロップ艦の入手があればたかがコモン艦でもまるでガチャの演出のように長いタメ
まーよくもまあこんなモッサリ作れたもんです
ひょっとして簡単にクリアされたら悔しいからわざと遅くしてるんじゃないかってくらい
この上、張り付かないと効率悪い遠征、
張り付いたら張り付いたで帰還するたび無駄な演出報告に10秒ほど
再び同じ遠征出すにも補給してからまた遠征選んでクリック
そこに大破ゲーやら疲労抜きやらキラ付けよ?
まともな生活してりゃこの時間で他に何が出来るか考えたらあほらしくなるよね

それでもね、キャラが可愛くて自分のペースで攻略できるから楽しかったのよ
でも今何これ?
イベント艦の再入手は時間かかるし大変だからやらないとなのに
面倒な要素は増えるし支援艦隊はキラ付け必須だし
過度な艦種縛りやお札のせいで好きな艦で自由に組めないし
時間がかかるばかりで楽しくない
遠征の手間の見直しはしないで姑息に資源やバケツ、時間を使わせることばかり考えて

そもそもゲームといえる部分が全て艦娘の可愛さでもってるものなのに
ポチポチ押すだけの簡単な操作と
ゲームのシビアな部分がウケたとか運営が思っているのだからどうしようもない 
艦が可愛い女の子じゃなかったらこんなんよほどの史実船好きしかやってないよ
難易度システムもいらないよね
最終報酬の艦を欲しい人が頑張る、そういうシンプルなものでよかったんだ
難易度下げても最終報酬艦入手できるようにしたもんだから
新艦もっていても自慢にもならん

プレイ期間:1年以上2015/12/06

 低評価のレビューが多いですが、丙を選べば楽にクリアできますし、ドロップ率も非常に高いためコンプもかなり容易です。運営も、必要な情報はしっかり提供してくれますし、謝罪もちゃんとしてくれます。総合して考えれば、☆5でもいいのですが、最近の動向を考えて☆4にしました。
 最近、何故か五航戦を推してますが五航戦のようなゴミは推す価値が無いと思います。五航戦信者は五航戦を異常に持ち上げてますが、五航戦は飛行甲板の長さ、艦橋の位置、揺れやすさで旧日本海軍史上最悪といっていいほどの欠陥空母である事に加え作戦に失敗してばかりでワーストレベルの艦です。正直、かなりのミリオタである運営がこんな事をするなんて未だに信じられません。また、pixivに
https://dic.pixiv.net/a/%E4%BA%94%E8%88%AA%E6%88%A6%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
のような記事があるので、五航戦いじめは推奨されています。このように、本来なら五航戦は虐げられるべき存在なのに、赤城さんや加賀さんの改二をほったらかしにして、五航戦のようなゴミの新グラを用意する事はやめて欲しいです。
 ちゃんと五航戦に相応しい扱いをしてくれれば、☆5に戻します。

プレイ期間:1年以上2018/02/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!