最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
思い込みが激しいですね
ねむねこさん
なんか勝手に工作員認定されたのでwまず私は下の節分任務の事をどうだこうだいってる人ではありません(って言っても馬の耳に念仏でしょうが)そもそも私のこのゲームに対する評価はレビューの通り☆1なんですがw
私のレビューは前回の通り初回は悪い所と良い所(それも☆1の評価の通り分量で言えば批判的な文章の方が多かった)とその時にシステムの感想や当時の環境の不満点はもう十分書いたので、そしてものの試しにと後日評価点の文章を削り不満点だけ書いてみたら前述のような両極端な評価になったって事を述べました、お察しの通り名前は変えてありますがレビューの☆1だけはそのままですよ
要するに少しゲームを褒めたり評価したりするだけでこのサイトではここまで評価が変わるものだって事です
後半はアンチに対する助言のつもりだったんですけどね、冷静的確に問題点を説明してるレビューもあるのに自分と違う意見にはすぐレッテル張りして、前後の文に普通のプレイヤーまでひっくるめて蔑称使ってる様じゃアンチは迎合してくれても、普通の人から見れば汚い言葉つかってる同類ですって話です
最後に例えばAというゲームをやっていたら何故違うBやCというゲームをやったり感想を書いちゃいけないんです?
プレイ期間:半年2019/01/29
他のレビューもチェックしよう!
ほんわかさん
艦これのツイッターを見ていて、本当に笑けてきます。
いえ何がって、ゲームの内容を伝える「運営/開発」ツイッターとリアイベ等を伝える「C2機関」ツイッターとに分けたのに内容が全然分けられてない上に、「運営/開発」ツイッターの情報がごちゃごちゃしていて大変見辛いんですよ。
しかも言った(記した)ことすら上記の理由で守れないわ誤字脱字等の初歩的ミスはあるわで尚更ね。
公式ホームページなり公式サイトなりを作れば、そこにゲーム情報もリアイベ情報も声優情報もその他の情報も色々まとめて載せられる筈なのに、しない。いや、出来ないの間違いかな?
とにかく、ツイッター一つ取っても艦これの運営は全然成っていないということが丸分かりで笑えるんです。
まあでも、目は笑ってないんですけれどもね。
プレイ期間:半年2019/07/09
運営さんへの批判してるとまた愚痴Wikiに開示請求するからな
キールの陣内智則さん
1)祝、10周年
長く続くという事は、それだけ運営が頑張っているということです。
2)イベントごとに増える新規艦娘
新しいキャラを見たいからこそ、プレイヤーも続けているのでしょう。
3)リアルイベントが拡大中
何やってんだ、本来のゲームに力を入れろと言いたくなることも有りますけどね。
4)課金がほとんど必要ない
初期投資で1万円ほど、のんびり遊ぶだけで有れば、それで十分です。
プレイ期間:1年以上2021/01/15
運営信者は滅びよさん
「「艦これ」次回メンテ及び同アップデートによる初秋イベ【前段作戦】開始を明日【9/7(金)】に予定していますが、現在北海道全域で地震による大規模停電が発生しています。同停電の本日中の復旧が難しい場合、初秋イベの開催を1日延期させて頂く場合があります。予めご了承頂けますと幸いです。#艦これ」
以上は2018年9月7日の運営ツイート。
北海道での震災による火力発電所の稼働停止の影響を受けた停電で、イベントの開催を1日遅らせる可能性がある、という文章。
ただでさえ延期に次ぐ延期で夏仕様のイベントを9月に始めると思いきや、今度は災害の影響で延期をする、と。
率直に評価すると「頭が悪い」と言い放つ事しかできません。
まず295万世帯の大規模な停電が1日で復旧できると思い込んでいるあたり見聞の狭さに驚かされます。
北海道の震災による停電について触れていますが、奇しくも近畿地方では台風21号による大規模停電が同時に起こっているにもかかわらず、こっちはノータッチというデリカシーの無さ。
「#艦これ」と、自社製品のハッシュタグを付けて災害内容と共にツイートするデリカシーの無さも際立ちます。
(他のゲーム運営も災害に触れていますが、自社製品の宣伝やハッシュタグを付けた発言は当然にしていません)
本当に災害者も含めて考えてイベントを開催するのなら、(北海道の震災による火力発電所の復旧に1週間以上要する事から)開始を1日遅らせるだけでは焼け石に水で、何の意味もありません。
せめて1週間以上待って火力発電所の復旧に合わせてイベントを開催するか、7日にイベント開催して開催期間ごと延ばす、つまりイベント終了日程を遅らせるほうがユーザーごとに日程の都合も調整しやすいので、後者のほうが良いかと思いました。
が、運営にはそのような脳ミソすらなく、如何にしてイベントを早く開催して収益を稼ごうかと言う事しか頭にないほど単細胞です。
HTML5のバグも完全に解消していないまま、アビホラとの訴訟問題も抱えたまま迎えるイベントでは2016春を超えるクソイベを期待しています!
運営さん! 頑張って艦これの息の根を止めてくださいね!
プレイ期間:1年以上2018/09/07
クソワロたさん
さーさー盲信のドM信者さん達よ!今回のイベント楽しくてしょうがないんだろうね(笑)
毎回毎回イベントの度に不具合とか宣って自分らの落ち度を掛け軸でごまかされても大喜びで運営を賞賛し擁護できるブレイブハートの持ち主ちだから今回も慣れたもんなんだろうね(笑)
ツイート見てても気持ちわるいこの上ないわ。
流石にブチ切れてる古参もかなりいるみたいだけどw
公の場で課金もあり得るゲーム状況の中でここまでのシステム不良(今回のは致命傷だと思うけど)を毎回やらかす運営…通常他では絶対にあってはいけない事なんだけどねw妄信者どもの信仰はもう何処ぞのカルト宗教団体の域まで来てるね。
艦これを本当に好きで大切に思うならこう言う時こそ艦これを大好きな奴らが運営と開発に対して毅然とした態度で臨まないといけないんじゃないのかな?
運営とお前らが変われば艦これはもっと素晴らしいゲームに成るのに非常に残念だよ。
プレイ期間:1年以上2016/05/04
太郎さん
このゲームは資材というサイコロをたくさん用意して当たりが出るまで降り続ける運ゲーです
装備もlvもエリアをクリアするためでなく、100面体のサイコロを80に80のサイコロを60にという風にサイコロの面を減らして当たりを出しやすくするための要素にしかすぎません
マスクデータも多いので色々な考証ができない人やwikiを読まない人には情報が少なすぎてストレスになるかもしれません
ただ自分はキャラが魅力的なのとコツコツ資材を貯めるのが好きなので不思議と飽きずに長い期間プレイしてます
合間に色んなDMMゲーをやってみました。艦これよりシステムのいいゲームもやってみたけどブラウザゲーなのにやることが複雑すぎたりキャラが魅力なかったりですぐにやめました。自分には艦これくらいが丁度合ってたようです
自分と同じような人なら長いこと噛み続けることのできるスルメみたいなゲームになるかもしれません
プレイ期間:1年以上2017/07/24
平松タクヤさん
私が工作員だって?
シャラップ。おだまりなさい
私は艦これを愛して愛してやまないのでございます
愛しているからこそ甲13ないゴミや
引退したくせにレビューするようなカスどもが許せないんだ
お前らが艦これをダメにしたんだよ
てめえらタナコロのせいだ
いいか?艦これは神ゲーだ
てめえらが口を挟む権利はねえ
いいか?艦これは素晴らしいゲームと一日3回は復唱しろ
田中謙介尊師は神様だと復唱しろ
ゴミでゴメンナサイと復唱しろ
田中謙介尊師に幸あれ
このタナコロどもが持ち上げている五航戦の轟沈に協力してください
私は田中謙介尊師に一生ついていきます
プレイ期間:1年以上2018/05/13
ゲスオさん
確かに5はありえんでげすな
わらわは評価3くらいにおもっちょる
特別面白くも無いし特別ツマラナイ訳でもナッシー
どちらにしても大したゲームでは無いのは確かじゃよ
まぁ今回本来の評価に近づける為に1としゃれ込んでみたがどないでっしゃろか
運営に関してはジャイアンを地で行く感じざますね
自身の非は絶対に認めません僕はちにましぇん
一度決めた仕様はどんなに不評だろうと内心間違いと分っても貫くど根性でげす
決して問題点そのものは修正せず他の事で補ってきたのだ
5-4のゲージ残し戦果稼ぎ 御札 連合などなど他にも数えたらキリが無いざんす
わらわは面白いかどうかよりこのおふざけゲーがどのような最後を遂げるかを見てみたい
でも明日サービス終了してもふ~んくらいの感情しか沸かない事はわかっちょる
、わkっちょるけど好奇心旺盛なわらわはその瞬間を体現したいなり~
最後に一つ、何やらギミックをせずクリアしたユーザーをビック7とか運営が言ったらしいが、これは非常にユーザーを舐めた発言と思うなりよ
何がビック7だよ課金ビック7かにゃ?それともビックリ7かにゃ?
言われたユーザーは喜んでるのかにゃ?
運営がユーザーを弄るとかどうかしてるぜセニョリータ
非常識にも程があるってもんだてっばよーよーユーやめちゃいなよー
ぐふっ!!またくるぜ!!
プレイ期間:1年以上2015/09/15
アキさん
金はかかりません。
イベントも強化もとにかく時間がかかります。
他ゲーも遊びたい自分には足かせでしかなかったです。
かけた時間で他プレイヤーとの愛の差を競うゲームです。
時間が有り余っていて戦争史やミニタリー系に興味のある人向けだと思います。
思い切ってやめたら自由になる時間が増えて楽になりました。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/06
こぽさん
勝利任務の回数が多すぎる。 南西、北方、東方は三回でいい。軽快に次の任務をこなしたいじゃないですか。
任務は自動で全受領。
解体で資源や装備も受け取りにしよう。
改修で失敗は無しで、ネジも任務や遠征で現在の10倍くらい獲得できるようにしてほしい。それでもmaxまではかなりの道のりだ。課金ならネジひとつ10円だな。
まだまだありますが、どうにかしてよは、このあたりかな。
始めたころの熱は今はありません、勲章ひとつに莫大な資源をつぎ込むのはあほらしく、5-5、6-4はやりません。
このゲームはエンドレスとようやく気がつきました。よってクソゲーとさせていただきます。
プレイ期間:1年以上2016/07/11
ヨルムンガンドさん
決して媚びず、目的に対して一貫性を持ち、高いカリスマ性を持ち、時にはコミカルな一面を持ち、それでなおプレイヤーを苦しめるという自分勝手な目的のために動きながらも魅力あふれる悪役の美学
確かにそれはフィクションの悪役でなら面白いキャラとして許されるだろう
だがそれはフィクションだからであり現実であればただの有害な存在でしかありません
フィクションであれば犯罪者とかのキャラでも魅力的なキャラもいますが、現実においてはそれはただの犯罪者でしかないのです
フィクションだから許されるような事を現実でやるのはどう考えても狂っています
またその作品の中で田中謙介の考えは完全に否定されており田中謙介の語る理論は全てが間違っていたとされています
それでもなお考えを改めようとしない田中謙介もそれに盲目的に従い全肯定以外を許そうとしない信者も完全に悪と言っていいでしょう
プレイ期間:1週間未満2018/04/25
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!