最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
黴五航戦は艦これから消すべき
引退済みさん
NTR・娼鶴しか特徴がない黴翔鶴と七面鳥しか特徴がない黴瑞鶴はともに人気は最底辺で存在する価値がないゴミです。黴翔鶴と黴瑞鶴は存在してもプレイヤーを不快にするだけの存在なので即削除すべきでしょう。この2匹のゴミが存在する限り、黴苔は衰退し続けます。少しでも黴苔の寿命を延ばしたかったら、黴五航戦を黴苔からきれいさっぱり消す事です。
プレイ期間:1週間未満2019/03/18
他のレビューもチェックしよう!
海のもくずさん
甲13ないやる気のない怠けたクズは出て行け
甲13以外を提督と言うなどおこがましいとは思わんのか?
艦これ二期移行確定おめでとうございます
艦これ二期移行に向けて私は運営に
甲勲章の所持状況以外の一切のリセット
甲勲章が足りない提督を誹謗中傷する場の整備
甲13未満提督を嘲笑うコミュニティの形成
五航戦の排除を運営に要求しました
このゲームの素晴らしいところは
運営さんが大変素晴らしくまたユーザーの民度がいいところです
よって星5以外ありえない
プレイ期間:1年以上2018/08/13
シェアさん
DMMで人気のゲームということで艦これを始めましたが初めは艦の育成、海域攻略、開発など楽しくプレイしていました。
しかしプレイしていくうちに楽しみが苦痛に変わっていきました。
みなさんが言っているようにこのゲームは運が全てです。
開発、建造では100回やっても出ない人がいれば2、3回で出てしまう人もいます。
中でも恐ろしいのは大型建造で時間をかけて貯めた資源でまともなものが出ないということが多々あります。
それはドロップでも同じようなことが言えます。
海域攻略ではまず理不尽な羅針盤で進路を決め戦闘を行っていきます。戦闘は見てるだけでこちらは何も操作できません。装備、編成もだいたいテンプレでほば皆無といっていいでしょう。
このゲームは全ての要素に運が絡んでいて自分ではどうしようもないことばかりです。
ゲームを続けてこれほど後悔したのは初めてでした。
プレイ期間:半年2015/09/13
ルシファーさん
今年の5月5日に着任して、3か月程度プレイ中の者です。
先日、乙丙丙丙で今回のイベントは完走しましたが、正直、新規の方はE3を突破するのは大変でしょうね。
E3丙で燃料25000、鋼材20000、弾薬15000、ボーキサイト8000、高速修復材80を消費しました。
E4丙では、E3よりましになったのですが、燃料20000、鋼材10000、弾薬10000、ボーキサイト6000、高速修復材50を消費しました。
この後に堀とよばれる、ドロップ艦目当ての出撃を繰り返すことになるのですが、ここでも資源を湯水のように消費します。
平均レベル90以上の艦隊でこんな感じなので、あまり備蓄していないもしくは、レベリングの進んでいないであろう新規さんは全く楽しめないと思います。
新規さんはE2までクリアして、E2ボス堀でもやってろよということなのでしょうかね。
上級者だらけで初級者が定着しないようであると、このゲームの将来は暗いのかもしれません。
上級者と初心者、初級者が両方楽しめるようにするには難易度を5段階設定にすればいいと思います。
最高難易度 現在の甲よりも難しい、やりこみたい人向け難度、報酬は2番目の難易度+記念品程度の物を追加
2番目の難易度 現在の甲と乙の中間程度 上級者向け 報酬は3番目の難易度よりもパラメータ1高い程度の物
3番目の難易度 現在の乙と丙の中間程度 中級者向け 報酬はここを基準
4番目の難易度 現在の丙の半分程度の難易度 初級者向け 報酬は3番目の難易度よりも少し弱い程度+未所持の大型建造艦から1,2隻ランダムで
5番目の難易度 始めたばかりの人でもクリアできる程度の難易度 初心者向け 報酬はクリア報酬艦および、艦隊解放条件艦(川内型、妙高型、金剛型)+1,2,5航戦(加賀、赤城、飛龍、蒼龍、翔鶴、瑞鶴)
このくらいの感じにすれば、イベントで格差は広がらないと思う。
なんか燃え尽きたので、簡単なデイリー、ウィークリー、マンスリーと、毎月レベル70以上5隻育成程度にプレイを減らそうと思う。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/21
これだから角川はさん
艦これも1年目だけはまともだった
株価の急上昇で角川に目をつけられてからが転落の始まり
開発資金をケチって協力しなかったことで1年目の課金売上げ70億という甘い汁を吸うことができなかった
角川会長はそれを嘆いて扱っているだけでほとんど儲けがないと9月末のインタビューで発言
そこから角川による本格的な介入が始まった
艦これ改とかいうクソゲーを作らせるために大型イベント14夏の報酬艦を出し渋り
そこで100万いたユーザーが一気に離れた
急ピッチでアニメを作らせたはいいがクソアニメ製造機のディオメディアと花田吉野という最悪な組み合わせで酷い結果になり
ここでもユーザーが離れた
母港課金によるサーバー維持ができなくなってきたのか
15夏からは増設穴と洋上補給を実装しての課金誘導
ライトユーザーはついていくことができなくなり離れた
16春ではテストプレイヤーさえケチったのかバグ祭り
辞めるユーザーが続出した
16秋では中規模詐欺でWゲージや圧縮2マップ
16冬では小規模詐欺でギミックてんこ盛り
この状況にうんざりしたスマホ勢は
FGOのアニメが放送されたこともあり2017年からFGOへ移住
さらにはDMM版のグラブルがサービス開始
2017年春にアニメが放送され今度はブラウザ勢がグラブルへ移動する事態
そんなこともあり2017年夏イベ参加人数は過去最低の6万人程度
アクティブが落ち込んでいることもあり
夏イベは丙でもTP1350という異常な設定
最深部の甲は女神必須の課金前提難易度という滅茶苦茶なもの
ここまで劣悪なイベントをすればユーザーが離れるのは当たり前
9月末の観艦式で慌てて2期を発表して呼び戻そうとした
だが世の中はそんなに甘くはなかった
観艦式の数日前にアズールレーンのサービスが開始
同じ艦船擬人化ゲームで艦これの欠点を全て取り除いていることもあり
FGOやグラブルにも釣られなかった最後の艦これユーザーが一気にアズレンへと移動
今や艦これの大手同人作家ですらアズレンをやっているのが現状
予想外の事態だったのか
コンプティークで出した小規模イベントを訂正しレイテイベントへと変更
レイテを出せばユーザーが戻ってくるとでも思っているのだろう
余程アズレンとグラブルが恐ろしいのか
アズレンイベントとグラブルの古戦場に当たらないようイベントを17日へと遅らせる始末
だが果たしてユーザーは戻ってくるのだろうか?
1度他ゲーへと移ったら艦これのようなストレスゲームはなかなかやる気が起きない
その上アズレンは全てにおいて艦これの上位互換
言うなればアズレンこそが艦これ2と呼ぶべきゲーム
目玉として取っていたティルピッツやシャルンホルストについても
アズレン登場により意味がなくなった
なぜなら艦これでの実装を待たずとも中華アズレン版には既にティルピッツとシャルンホルストがいる
日本版にもいずれ来ることだろう
今や角川の人間に出来ることはまとめサイトでの一般人を装っての露骨なアズレン叩き
少し前にもたつき監督を叩く記事や工作員が多かったが
角川はこういったネット工作ばかりをする
まさにマスゴミと同類
壊すことしか出来ない角川連中では艦これを立て直すのは無理
もはや風前の灯
プレイ期間:1年以上2017/11/05
ストレスマッハさん
e3甲ラスダン沼地獄
(ちなみに削り中もベスト編成でs勝利一度もなし)
33周目
①基地航空隊が全く仕事をしない
②対地装備完備の艦娘が狙ってほしい相手に決して攻撃をしない
③狙う敵がもうめちゃくちゃ。モタモタしているうちに敵の正確無比なスナイプで対地艦が大破→使い物にならず
④夜戦段階で敵残り二隻。友軍艦隊が残る敵を一掃してボスのみに。
⑤ガングート、足柄、那智の三式連撃→ボス残りHP19
⑥A敗北
34周目
①~③はすべて同上
④夜戦段階で敵残り三隻。友軍艦隊すべて日本駆逐艦で役に立たず
⑤那智以外の自軍すべてがボス以外に砲撃
⑥最後の那智が突然ボスをスナイプ→今まで無傷状態で連撃で100ダメがやっとだったのに初めて(本当に今までなかった)連撃で250×2相当のダメを与える
⑦ボス残りHP17
35周目
①~③はすべて同上
④夜戦段階で残り三隻。ボス残り500
⑤友軍ははずれ日本駆逐艦隊→削りには役立った
⑥味方はすべて健在状態
⑦ボスの正確無比なスナイプで最後尾の那智大破
⑧味方艦の攻撃はすべて随伴に。そしてすべての攻撃がカスダメ
さすがに怒りを通り越して寒気を覚えた。
そして悟りました。
「いま辞めないと自分がおかしくなる」
無になった思考の中で、ただこれだけがポツンと浮かび上がりました。
そして気づいたら、自分でも驚くくらい冷静に、五年以上付き合ってきた初期艦以外の艦娘を機械的に解体していました。
いま必死になって艦これという「拷問」に耐えている方に質問です。
「なぜこんな辛いことを続けているのですか。仕事や勉強で疲れた心身にさらに鞭打つような行為をしてストレスたまりませんか」
「苦痛を伴って手に入れた装備や艦娘は実在しません。ただのデータにすぎません。サービス終了とともに消え、将来的にあなたの人生に何ら関与しません。」
「むしろ艦これに費やした時間は取り戻せません。人生は有限です。こんな無駄なことに時間を費やすなら、自分にプラスになることをしたほうが余程有益です。」
引退する身として、最後にこの三つの言葉を送ります。
一度冷静になって、熟考をお願いいたします。
このゲームは、異常です。
プレイ期間:1年以上2019/06/12
東龍會さん
様々な機種があるが日本人たるものアメリカの戦闘機を使うなど言語道断
日本人たるもの零戦を讃えよ 零戦神風の勇姿を忘れたか?日本の職人の手作りの零戦こそ至高
広島長崎を忘れるな 零戦でゲームイベントを制止大日本帝国が一番だということを分からせよう
ゲームではなくこれは戦いだ
長門に夢の46を乗せようじゃないか とても面白いゲームだ さあ一歩踏み出せば今日から提督だ
プレイ期間:1週間未満2020/06/25
やっこさん
ゲームの楽しみ方ってなんだろう?キャラ愛でゲームをストレス貯めないようにやってる…それで書き込みにキレてアンチよりの未成年かと思うような書き込みやってるなら辞めた方がいいよマジで。ゲームはたのしんでやるものだしキャラだけが好きなら公式漫画とか小説追っかけてりゃいいじゃん。
自分がちゃんと書けとかいってる割には書いてる内容も中身のスカスカな書き方しかしてないしアンチするならするでお手本見せてちゃんとダメな点を書いてくれ。
自分も艦これは課金が少なくできる点が好きかな、ここしばらくかくりよの門やソシャゲにはまってて半引退状態から復帰したばかりだけど使う金が段違いだわ、それでいて重課金で強キャラ引いたらそこで終わり、編成に遊びもくそもないやることは課金でSSRを引き続けてスキルないしはレベル上限突破前提の難度で心を折りまくってくるゲームとは違う。
それでいてある程度運用は自由、コミュニティも充実している艦これは自分には最高のゲームだわ。今も5-4ぼちぼち回しながら動画見つつこれ書いてるけど何かしながらでもやれるからホントお手軽にたのしめていいね。
アンチの人もさー、もっと信者の人達がぐぅの音も出ないように論破しちゃえばいいじゃん。
いくつか下の絵が変わった声が変わったって書いてる人には反論できねーけどPSO2のこと書いてる人とか頭おかしいし他のやつが書いてるのも意図的に改善ができるのを隠してるわで言い返したくなるのもしかたねーよ。
俺は艦これのいいとこ書いたぞ、三つしたの頭は未成年のおっさんも現行の艦これから破綻がないようにレビューを書いてくれよ、他のアンチみたいに是正可能なプレイができるのを意図して隠したりしないようにしてさ、楽しみにしてるぜ。
プレイ期間:1年以上2015/06/19
舞鶴の提督さん
【良いところ】
・可愛いキャラクターがたくさん
・声優さんが豪華
【悪いところ】
・艦娘の入手や勝利は運に左右される
・難易度が合っていないことがある
・システムの複雑化と説明不足
三年ほどやってますが、現在は休止中の者です。戦艦や駆逐艦の擬人化という新しいキャラに惹かれ始めました。
確かにキャラクターは可愛く、魅力的です。
ですが、ゲームとしては楽しくないです。
装備を整えたりしても、自分では操作ができず見ているだけになってしまうため、勝利は運頼みです。おまけに艦娘の入手も運頼み。
どうにもできないため、ストレスが溜まります。
難易度は、各選択肢にあった難易度なのか疑問を感じます。敵だけが毎度強化されているし…。
また近年システムが複雑化しています。
基地航空隊や、輸送、特定の敵を倒すことによりボスが弱くなる…など。特に基地航空隊については公式からの詳細な説明はなく、使い方はユーザー手探りという状態でした。
説明がないため、めんどくささが増しただけという印象しかありません。新しいシステムを追加するならば、運営から説明をして欲しいです。
キャラクターは良いのに、ゲームが楽しめないので急激に冷めてしまいました。
今から始めるのには勧められません。
プレイ期間:1年以上2016/12/07
元提督さん
あることがきっかけで久々に「艦これ」に関する話題に触れました。結論から言うと、これ以上「艦これ」の評判が落ちていく様は見たくないので、一刻も早くサ終すべきです。
時が経つに連れて、信者の攻撃性が増し、それを抑えようとすらしない運営。5年前までプレイしていた身として個人的には、これが最も悲しいことです。何故こうなってしまったのでしょうか?
その運営も、Twitterを有効に活用(通知フィルター等の設定)できていないからか、不都合な内容を"わざわざ見てブロックしている"と知り、呆れました。アップデート内容等を発信するための公式HPになるサイトも、"未だに"実質このTwitterのみであると...。今年で8周年を迎えるそうですが、自分が「艦これ」に触れていない5年間に何をやっていたのでしょうか?
この5年間で肝心のゲーム"も"質が落ちていき、正直もう見ていられません。
プレイ期間:1週間未満2021/03/12
クソ運営屋謙ちゃんさん
大抵のコンテンツはある程度キャラが増えたら、人気投票やるよね
これまで公式の人気投票を実施してこなかった艦これ
これには深い訳があるのです
ねんどろいど化を決めるため、コンプ誌上で限られたキャラ内での人気投票や有志による投票はあったが、公式ではないよね
他のゲームならユーザーの動向を知りたいと思うのが常じゃん?
どのキャラが人気あるのか、コンテンツの方向性を決めるためにもな
現にアズールレーンなら日本で1位を取ったシリアス押しだが、至極当然なんだよね。求められてるんだから
シリアスにチョコお配り会担当させれば、そりゃ多くの指揮官は喜ぶよ
更に、担当絵師には次々と新艦担当させればそれが悉く大人気
ユーザーが求めるものを提供すれば喜ばれ、コンテンツも盛り上がる
ところがこれが出来ないのが艦これ
謙介の思い通りに運営したいだけ。
人気投票などやったら、謙介押しのキャラが上位に行けないの分かってるからやらない
中の人が15歳ということで謙介お気に入り、職権乱用したり工作してまでも人気艦にしたかったゴトランド。
ところがこれが顎が鋭角で学園ハンサムと揶揄されるシロモノ
とても可愛いと思えないのだから、当然提督からの支持を得ることができず、いいとこ中堅止まり。
人気投票などやったら到底上位に入れず、この事実が白日の下にさらされてしまうからな
無論強引に上位にしようものなら、時雨や金剛、榛名よりゴトランドが上位?絶対あり得ねーとまず疑惑が持たれるしな
謙介も鹿島フィーバーの時に上手く乗って、鹿島を押したりパセリを重用してれば今日の凋落はもうちょい抑えられたと思ってる
この鹿島押しが出来なかったのも、とある事情で謙介が拗らせたせいでもあるんだが
50歳児は自分の感情が最優先で、運営としての資質に著しく欠けるわな
艦これ衰退も成る可くして成った
プレイ期間:1年以上2020/02/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
