国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

最悪のガチャゲー

あかんねさん

よく艦これは他のゲームとは違う(課金ガチャがない)と言う人がいます。
確かに課金して石を買いガチャを回す行為はありません。
しかしやってみればすべてがガチャ要素しかないゲームだということがわかります。
イベント海域で出撃してボスを倒すまでの流れを一例で書いてみます

まず羅針盤ガチャです。このガチャでは編成や装備で固定できるものもあれば完全ランダムなものもあります。逸れれば終了、ボスへはたどり着けません。

次に道中戦ガチャです。このガチャは敵の陣形ガチャと交戦隊形ガチャの二種類で構成されており陣形はあらかじめ決められた数パターンから決定されます。殺意が高い単縦や嫌がらせ以外の何物でもない警戒を引かないように祈りましょう。交戦隊形は60%で攻撃がまともに通る同航以上を引かないとだらだらと長引いてカスダメが蓄積されます。さらに敵の撃破順はランダムなので撃破順ガチャもありますね。

道中には更に空襲ガチャ、夜戦ガチャ等もあります。カットインガチャと攻撃順ガチャの成功を祈ります。

さあボスにたどり着きました。
まず基地航空隊ガチャです。運が悪いとカスダメしか与えずボーキを1隊あたり100以上吹き飛ばす悪魔のガチャです。続いて航空戦ガチャです。対空カットイン成功を祈りましょう。更に決戦支援ガチャです。なんとキラ付けしても10%で来ません。来ても当たるかは運次第です。
ここで交戦隊形ガチャです。60%の同航以上を引けなければS勝利は難しいです。40%はここで足切りとなりますね。
更に友軍ガチャも追加されました。カス艦隊がこないよう祈りましょう。
最後に夜戦ガチャです。ここで効率よく敵を落とせるかで被害も戦果も変わってきます。

ここまで来てやっとキャラガチャを回す権利が与えられます。1%程度のお目当て艦が出るまで頑張ってね
ちなみに大量のコモン艦(ハズレ)が入っています。

ここまで長々と書いてみましたが、ただガチャを回すという行為が好きな人にはオススメです。
キャラガチャを回すまで平気で15分とかかかりますが頑張って下さい。僕はもう無理です

プレイ期間:1週間未満2019/06/13

他のレビューもチェックしよう!

戦艦少女、北米進出おめでとう!

ライトユーザータイプさん

で、インスパイア元のこちらはどんな具合です?
アーケード版が秋に延期確定ですって?
株主総会でアニメが角川として予想よりも駄目だったとの見解だったそうですね。
Vita版発売まで後2ヶ月ありませんがあまり情報出ませんね。最近のスクショもショボかったし、本当に出るんですか?それともまた延期ですか?
一体、何故こんなにも差がついたんでしょうね。お得意の慢心ってやつですか?
パクリだと馬鹿にしていた相手に今後は知名度でも負けそうですよ。
システム面でもスキルの導入や陣形等の艦これでは効果不明な不親切な要素もゲーム内で説明があるようですし、あちらはしっかりゲームしてるようですね。反面教師でしょうか。
キャラだけはまだ負けてないとか思いますか?デザイン画を見てみるといいですよ。劣ることは声がついてないくらいで、キャラデザも話題になったときよりよくなっているように見えます。あっちの翔鶴もいいなあ。
こんなところで☆5連発したところで、差はうまりませんよ。艦これを実際にプレイして、まったく不満に感じないわけないじゃないですか。出撃してしまえば自分では一切戦闘に関与できず、乱数のご機嫌が悪ければ初戦で大破、お帰りください連発。誰もが経験しているはずです。悪い言い方をすればただのくじ引きです。それでもキャラ、音楽、雰囲気等で評価している方も大勢いるでしょうに、最近の☆5連発さんはアンチの妄言だのエアプだの、あげくに当たりを引けてご自慢ですか。頭おめでたいですね。
結局のところ今の有様は、運営が何をやっても肯定するばかり、通信エラーやバグが見つかっても責めることもしない。こんな連中の声しか聞かずにやってきたツケでしょう。
好きなゲームだから評価したい、当たり前です。が、これはないだろうということまで肯定するから発展がない。最近の5-1任務や4-5、6-3。そりゃ回数こなせば何時かはクリアはできますよ。でもね、クリアできるのとやってて面白いかは別です。演習で6-3ボス戦に似た相手がいたとして、6-3で制限されている編成で挑みますか?馬鹿の一つ覚えのような制限付mapも戦闘も、もうお腹一杯です。
さて、今度はどんな擁護して見せてくれるやら。また☆5コピペ連投さんと、顔真っ赤後釣り宣言さんは簡便してくださいね、つまんないんで。

プレイ期間:1年以上2015/06/30

満足です

3つめの甲勲章さん

イベント制覇、甲勲章も手に入ったので満足です。
つまらないと言ってる意見のありますが、楽しんだもん勝ちなので関係ないですね。良いイベントをありがとうございました。
今日から任務をこなす日々に戻ってますが、艦載機が強化されたことで、楽になる部分も増えると思います。、イベント中は攻撃機の撃墜されることが多く、艦戦や索敵機以外は恩恵を感じづらかった部分も減ると思うので、今後に期待します。

プレイ期間:1年以上2015/08/17

以前にレビューを書いて語りつくしたのですが、どうしても加筆したくなったので再投稿。

とにかく問題だらけの艦これですが、皆が共通して言うのは
「キャラは可愛くて好きだけど運営はクソ」と言うものです。
今となってはこのキャラの可愛さも疑問が残る所ですが、まあ置いておきましょう。
ひたすらマゾゲーと化してしまったゲーム性においても、一部楽しんでいる層や生活の一部となってしまった人もいるのでこれも突っ込まないでおきます。
しかし捨て置けない問題の粗悪の根源が、運営のスタンスにあるのは間違い無いと思います。

そもそも、公式ツイッターにおける、ユーザーからの批判や愚痴と言った意見を片っ端からブロックするという行為、今となっては風物詩並みに当たり前になってますが、公式が行う行為としてはどう考えても異常と言わざるを得ません。普通そんなことします?

誹謗中傷や皮肉クソリプが蔓延してるから致し方なし、という見方も出来ますが結局、その状況を作り出したのは自業自得なのですから言い訳にもなりません。
で結果、運営がどうしたかと言えば耳を塞いで逃げている、というわけです。

さて話はちょっとズレますが2年程前、アメリカでFYREフェスにまつわる大炎上という事件がありました。
このFYRE事件はNetflixやHuluで詳しい追跡ドキュメンタリーが作られるほどで、ネットでも調べれば情報はすぐに見つかります。

知らない方のためにザックリ説明すると、とある事業で名を上げた起業家が、南国の孤島でセレブ向けの超豪華なロックフェスを企画し、一瞬で予約チケットは完売。
しかしその段階で何も出来ておらず、そもそも計画に無理があり、それを指摘して反対したスタッフは解雇、無理やり計画を押し進めます。
ところが出るわ出るわ問題の数々。客が寝泊まりできる場所も満足に用意できない、アーティストのブッキングも未定のまま、資金も底をついて足りない。
問題が重なるたびに、スタッフは中止しろと説得しますが、その起業家は逃避するように無視、期限までに何とかしろと言うばかり。
とうとう世間からも疑う人が出始め、どうなってるのかと問い詰めますが、それらの意見を全て消して肯定的な物だけを残すという工作手段に。

そしてフェス当日、やってきた客が見たものは、目も当てられないひどい状況でした。アーティストは誰もブッキング出来ておらず、宿泊施設は避難用テントという有様。
その様子はSNSで拡散され、あっという間に大炎上。フェスは中止に。件の起業家は詐欺容疑で逮捕されます。

だらだら関係ない事を書きましたが、なんか似てる感じありませんか?
要は身の丈より大きい事をしようとして、それが失敗しそうになると、途端に背を向けて見ないふりをする。
なんだか今の艦これにもそれを強く感じます。

別にFYREを引き合いに出して艦これは詐欺だと言いたいわけじゃありません(そう断言する人もいるかもだけど)
何が言いたかったかというと、この事件の詳細を知った時、「私は何を期待していたんだろう」と我に返ったという事です。
私はゲームを止めてもなお、未だ艦これに未練がありました。それはどこかに「いずれ何かしら改善されるかも」という僅かにでも期待があったからです。

ですが、FYREの話を聞き、冷静になって考えてみると、そもそもユーザーの意見をブロしまくって「あーあー聞こえない」してる運営が、現状の様々な問題に対して、正面から向き合って対処してくれるでしょうか?(いやするわけない)
問題から目をそむけ、逃げてばかりいる人間はどこまでいっても逃げるだけです。そんな当たり前の話を、ようやくFYRE事件を通じて理解できた気がします。
で、こういう逃げの人間は無能故に何もせず奇跡が起こる事を期待してる。実際まだ続いてるの奇跡ですよ。

ともかく、もう何も期待できないコンテンツに成り下がってしまったんだな、と悲しい気持ちになりました。
今艦これが誇れるのは、艦船擬人化界隈をメジャーに押し上げたこと。本当にそれだけです。

後発が界隈を盛り上げてくれているのに、一般の人は未だ艦これがトップだと思ってる。ピークの13~14年頃のイメージで止まっているからです。
その後のひどい有様を是非知ってほしい。ゲームは改悪され続け過去の栄光にすがるだけのカオスと化している事実を。

ちなみにFYREがネットで大炎上したきっかけは、あまりにみすぼらしいディナーの写真を客の一人が投稿したからでした。
・・・うんなんだろうなすごい既視感があるな・・・(すっとぼけ)

プレイ期間:1年以上2019/11/25

きもい

ささん

E3で堀をやらせるとかガチで頭腐ってんじゃねえのw
運営はやはり本当に人が嫌がる事を念密に計算している
このクソマップでは連合艦隊で輸送護衛部隊を編成しなければならず
これだと 戦艦 空母 雷巡 を使えない上に第一艦隊の輸送部隊本隊の敵に与えるダメージが無に等しい
そして第二艦隊の警戒護衛部隊は 軽巡1 重巡2 駆逐3 のおおよその縛りがある
照月は持ってるけど秋月が無いから秋月狙いで丙で周回してるけど
雑魚飯喰らいの第一艦隊のせいで戦闘ではなんの貢献もしてないくせにバケツも資材も消費が二倍になる
道中大破撤退は少ないが毎回S勝利になれない
ギリギリのところでボスの体力が残り二桁でA勝利なんてことが何度もあった
S勝利じゃなきゃ全くの無駄になるのにな
ほんと今回クソ運営は頭つかったなw
このマップは周回に適さないようになって
そこで無理に秋月や瑞穂をボスSドロップにした
ほんと運営はきもい!
お前らの悪意ある考えはだいたいわかるんだよ
プレイヤー見下して馬鹿にすんのも大概にしろやゴミ集団


プレイ期間:半年2015/11/22

キャラクターは誰もが魅力的でいいのですが、それ以外は絶望的に糞です。

出撃すれば、祈るだけ。建造すれば、祈るだけ。ただただひたすらに祈るだけのゲームです。

イベントといえば、心躍るものですが、艦これに限って言えばため息ばかりでます。定められた艦種やキャラでないと最適解にならないをはじめ、イベント限定のキャラはいつまでたっても常設されないので、このイベントでゲットしなくてはならないという糞使用。そのくせ、ドロップ確率は1.〇%という低確率のためさんざん時間をかけなければならない糞内容。

日本人は収集意欲が高いという習性を見事に生かした、糞運営による糞運営の糞システムです。

異論反論は多々あると思いますが、私は運営に〇意を感じたことは何度もあります(まあ犯罪的なことはしませんよ汗)

ユーザー視点に立たない艦これ運営は地獄の業火に焼かれてしまえと切実に願う今日この頃です。

プレイ期間:1年以上2018/10/06

クソゲー

アーケード提督さん

相変わらず直前の改二が攻略に必須となるゴミ設定
すっかりイベやる気なくしました

最近は演習のみで遠征すらやらないEOもやらない
新規改二が来ても「ふーん、へぇ、あっそ」
そして育成していないと期間限定イベはクリア不可能、と

ゴミ以外の何物でもないでしょ
さっさと丙で終わらせてる人もいるしクソ運営はいい加減考え直せ

ゲームじゃなくゲー無なのでアーケードの方お勧めします

プレイ期間:1年以上2016/08/18

レベル99にしようが155にしようが大破するんだけど、それでもレベリングは楽しい
姉妹館でレベルを合わせてみたり、ソートして眺めるのも気に入っている
このゲーム、ランカーは張り付きが必要だろうが、それ以外は必死にやる要素は極めて薄い
必要なのはある水準までは育成を頑張ること
それから先は遠征メインでも差し支えなく、遠征だけやってる方が資源も修復剤も貯まる
遠征だけならアンドロイド版で十分で操作時間は一回当たり数分くらいか
自分に合った遠征効率で操作したらいい
普段は資源とバケツを貯め、イベント期間は規模によって休みを確保するだけ
これさえ抑えていればイベントは完走できるよ
どうしても張り付き必須にしたい方々がいるようだけど、いまの艦これは張り付いていない人の方が大半だろうね
昔の話題ばかり持ち出すのは、引退した提督が時が止まったまま叩いているだけにしか見えない
イベントで枯渇するまで資源を使わなければ、遠征を適当に回しているだけで次のイベントには使った分は回復する
どこまで減ったらリカバリーできないかを把握、そこを守ったうえで出撃や開発、建造をしよう
長く楽しめるかどうかは自分のペースをいかに保てるかといったところか
時には諦めも大事で、報酬を天秤にかけて後悔がない選択をできることがプレイヤーには常に求められるのが艦これの面白いと思えるところだ

プレイ期間:半年2017/06/07

高評価の低評価批判はブーメラン

それはそちらも同じださん

どこかの国の国技はブーメランと揶揄されているようだが、まさに同じことだ。

言葉の裏には嘘八百。実質30カ月やってきたが、随分騙されたよ。

格ゲー・シューティング・音ゲーメインでやってはいたが民度の先鋭化はさんざ見て来たし、どんなに練習しても自分自身の手先と反応速度の限界の線引きで落ち着くことができる。
がそれを排除した艦これに触れてやってはいたが、すべて運と試行回数というパチンコと変わりがないことに溺れてしまったために誰もが調子にのる。確率を引くだけというだけな分それが厄介だ。
その結果、調子に乗り続けた結果、攻撃的な性格になる。

このゲームそのものが長時間かかるように仕組まれているため攻撃的な性格に捻じ曲げられる。

それが積み重なって信者・謙兵が増長した発言である。どんなに丁寧な言葉で取り繕っていても文面から上から目線を感じられる。その上から目線は無駄なプライドの高さともいえる。

それが艦これの民度の低さともいえる。
ミリオタが偉い、最大難易度である甲(最大確率が渋いともいう)突破の証が偉い、累計プレイ時間が長い分得た装備の精度やキャラクターの練度、出撃コストをできるだけ溜めていたのが偉い、そんな考えを基にした安っぽいプライドで他人を平気で傷つけているのも事実。

一部の人かもしれんが、そうやって傷つけていった人間が今の信者や謙兵である。その落とし前がこの評価の数に含まれるのだろう。
君たちはエリートなのか?他の自分の時間を犠牲にしてまで、それが偉いとでも?

そういう考えだからコミュニティが退廃化したんだろう。

そしてそのゲームをデザインした田中謙介というのも調べてみると人に恨まれる前科が出てくるというね。
彼が学生だった時代、小中学生がよくある俺ルールで自作ボードゲームを作り、自分だけ楽しめればいいという考えで友人を失くしたことを自分の口から語られる。
それから20年以上経っても考え方は変わらない。45歳児と言われて当然な考えの持ち主である。

それを4年以上続いているのが艦これではあるが、今でも続いているのが不思議なくらいである。

キャラ補正で何とかやれていた人もいたんでしょうが、今となってはそれよりも溜まりに溜まった不満が限界を超えて他のタイトルに流出していってます。

たぶん4月からリニューアルされてもデザイナーがこの男のままではすぐ終わるだろう。
それ以前に開発費を出しているKADOKAWAが開発費をいつ打ち切ってもおかしくない状況です。

正直キャラクターを切り離せば触る価値もないものなので、やらずにフィギアとかに落ちつけた方がストレスももらわずにキャラクターだけ愛でてればいいと思えます。




プレイ期間:1年以上2017/12/09

タイトルの通りです
艦これを遊ばせて貰えてるのに文句ばかり言う人は
鉄道を利用させて貰ってるのに文句ばかりいう平松タクヤと同類ですよ。嫌ならやめればいい ゲームなんてほかにいくらでもあるんだし
鉄道も座席が気に食わないなら利用しなければいい 車でも自転車でも代替手段あるんだから

私は2013年に辞めましたよ このゲームはパチンコの演出と同じで結果決まってるのにダラダラ見せるだけなんで飽きました

プレイ期間:1年以上2020/03/15

キャラがいいから暇つぶしになるんですよ。
こういったゲームってそれで十分でしょ。
タイトルがこれくしょんだからってコンプリートできるってどこに書いてますか?。
書いてないですよね?。
いい部分なんて自分でみつけるもんでしょうよ。
それができてるから年単位で続けられるわけだし。

暇つぶしには本当最高です。

プレイ期間:1年以上2015/05/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!