最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ついにバンドリに媚びなきゃ新規見込めないとか
あきれたさん
海色がバンドリに実装されましたね
ユーザーのアンケート部分もあるだろうが、これ恐らくは艦これ側がOKだしたのが難易度のインフレが収まらずついに新規を呼び込むのが困難になりすぎて今大人気の他ゲームに自分の楽曲を提供し、バンドリ勢から艦これに引き込む狙い
バンドリ側もユーザーの意見であるから実装は前向きで、その利害が一致した可能性が高い
別に実装するなOK出すなとは言わないが そんなことよりもっとやるべきことがあるんじゃないですかねぇ艦これ運営???
プレイ期間:1週間未満2019/07/01
他のレビューもチェックしよう!
頭おかしいさん
色々と言いたい事も有りますが。
艦これ自身が艦これを知らない。
強みを理解していない。色んな2次創作
SSやMMD動画が有りますが。艦これの2次創作
此れの主役が大体一緒で。まあ夕立に時雨ですね
後は天竜ですね。そしてちゃんとSSで主役である提督がいるのですよね。
本当に御免なさいベリーナイスさんのSSで二週目提督が鎮守府に着任しました
此れは傑作ですよ。ハーメルンというサイトで読みましたが。艦これを
理解している人が書いています。しかし逆を言えばもう市場が閉じている
ならば秋月型の子達の建造での追加で秋月型のSSも増える事でしょう。
私ですらわかる事を実行しないという絶対のマイナスの信頼が一番の元凶
信じられないのだ。メール出してもテンプレートの回答もなく。
暗黙の了解の低い難易度では出にくいというのをTwitterで出してしまった
個別のメールで返せば良いのにTwitterってあんたさあ。本当にさあ
面倒毎の大抵は日頃の行いが物を言う。こんな対応じゃマイナスに行くしかないさね
さてレビューですが。ストーリーはSSで昔は産まれました。
ゲーム製。一例ですが中堅の人が勝てる絵が見えない敵の編成
今回のイベントの敵の編成。空母の姫様二人で制空を取り。
ネ改の雷撃と無駄なタフさ。そして戦艦の姫様に第二艦隊とは一体?
此れがボスで良いだろうと思う先制雷撃を放つ黄色の駆逐艦。
一回で倒すのは中堅の人では無理です。援軍を付加めて無理です。
そこでメールしたんですよ。敵のゲームは高速修復材の数
だから此れがゲームが削り切ったなら。回復させないでくれれば勝てると
勝利出来る絵が見えるとまあ詰まり。今から遊ぶ人は甲勲章はシステムが変わらない限り無理です。不可能です。艦これの運営が少しでも艦これを知るだけで良いのになあ。
プレイ期間:1週間未満2020/09/06
平松タクヤさん
下の野宮悠さんほかにも多数の星1レビューの方がおっしゃる通り確かに艦これは苦行ゲーです。しかし苦行に耐えることもできないゆとりがゲームをやるようになったことを深く嘆いております。私がゲームをやり始めたときはゲームというのはとても難易度の高いものであり攻略本がなければ友達同士の情報交換でしか情報を得られませんでした。インターネットもなかったので攻略サイトも開けません。しかも難易度が最近のゲームより高い。UIも艦これよりもずいぶん悪い。戦闘も艦これと比べて考えられないくらい質素なものでした。それでも我々は楽しんだのです。インターネットが使えるようになって攻略サイトが完備されている上にファミコン時代のゲームと比べてずいぶんとUI周りが改良されている艦これを難しいとかクソゲーとかいうのは甘えだと思いますよ。ファミコン時代のゲームロクにやったことないんでしょうね。私は艦これというゲームはファミコン時代のゲームと比べてかなり完成されたゲームであると思っていますよ。
プレイ期間:1年以上2018/06/03
戦死提督の怨霊さん
簡悔まとめ、とも言う
詫び無しのいつものメンテ延長
E1から初心者バイバイ潜水マップ(E1ボスHP377)
E2からゴミック、恒例のダブルゲージ
後段作戦の開放は予定から6時間後
E2ボスはネ級flagshipでHP220、しかも敵だけ連合
E4で現在入手不可のプリンツが特攻、前段作戦から海域を跨いだゴミック
E5で現在入手不可のグラーフでE5最短ルート固定
E6のあり得ないTP数(甲はなんと2000)に加え丙作戦のサイレント難易度上昇修正
札6枚バグ
重巡並みのステータスを持つ「駆逐」ナ級の登場と大量配備
初登場時その絶対回避能力、雷撃能力、特攻装備必須で炎上案件となったPT小鬼群が、何故か初登場時の修正後版に比べ強化されてまさかの再登場
中枢棲姫の完全上位互換・欧州棲姫やトリプルダイソン、PT小鬼群大量配備、ダブルヲーを筆頭にあり得ない難易度と化したE7
あ艦これ管理人「なんでクリアできたのかわからないし真似しても多分クリアできないから編成真似するな」
イベント開始から1週間経過しても攻略情報が出揃わず確定しない
微差栗艦隊
アカウント乗っ取り被害による引退者が続出、セキュリティのガバさ加減を露呈←New!
プレイ期間:1年以上2017/08/18
え?さん
こういった盲信的な狂信者が艦これを甘やかし持ち上げた結果、
運営がつけ上がり、傲慢で怠慢な運営体質の原因の一端がある事は想像に難くありません。
運営も信者も、艦これを衰退させたいとしか思えない事を平気で行います。
中には嘘を付いてまで高評価をするレビューが見受けられますが、
ゲーム自体がお薦めできないのは勿論の事、そういった人達と関わってしまう危険性がある事にも留意すべきです。
プレイ期間:1週間未満2020/06/18
ああああさん
新規で始めようとする方に読んでもらえると信じて書きます
新規で始めた場合、攻略で必須な艦娘や装備が現在入手不可能となっています
そのような艦娘や装備は春夏秋冬イベントでの報酬でしか無いのでいくら課金しても無駄で新規が育つ場所も手段も今の所ありません
それと運営の動きが怪しくオンラインメンテでの調整は詐欺そのもので信用は限りなく0だと思います
ゲームシステムに関しては2年間全くと言っていい程改善されずストレスが溜まります
例えば30時間掛けて終えた任務もチェック1つ忘れるだけでもう一度30時間掛けるハメになります
このゲーム自体もうネタ切れで長くても後1、2年なので間違っても課金でのプレイはお勧めできません
無課金でも時間さえあればそれなりに遊べて艦娘や声優も良いので☆2を付けました
プレイ期間:1年以上2015/02/18
ブラ版半分引退提督さん
はっきり言うと、ここ最近の艦これは最早ゲームと呼べなくなって来ていて、昔はある一点の目標のみに向かって皆で頑張り、励ましあう事が出来る物でした。出来ない人は出来る限りやればそれで良い。次こそは必ずクリアしよう!・・・そういう風に思いを馳せて艦娘を育てて・・・艦娘を愛でて・・・少なくとも私はそういう風に楽しめていました。
難易度選択システム実装までの話です。これが実装されてからというもの、皆甲勲章という理不尽な難易度をクリアした者だけが入手できる見栄を張る為だけのアイテムを入手するべく(これを持っていない人は幼稚な人間から叩かれます)目を血走らせ、金をばら撒き、それでもクリア出来なかった人間は引退したり、完全にモチベーションを失ってしまったり・・・。正直、昔だって戦略ゲーとは呼べない出来ではありましたが、ある時期から完全に艦これはゲームではなくなってしまいました。
私も艦これは本当に好きなんです。嫌いな訳じゃありません。アニメも酷いなあと思いながら一応、全話観ましたし、二期こそ持ち直してくれると信じております。あの天下の角川が自社が誇る艦これをあんな糞アニメにしたままにしておくとは思いたくありませんし、横鎮のアンソロにもお気に入りの漫画家が居ますし、Web連載の『吹雪、がんばります!』も『艦々日和』も大好きなんです。
でも、ゲーム自体はもう楽しめません。一向に改善されない任務のシステム。単に理不尽かつ戦略性皆無の資材を貯めて資材で殴るような、原始的な戦闘システム。
これならあの始まってすぐ糞ゲーと呼ばれた『シューティングガール』の方がシステム自体は(戦闘や歌姫を除く)良いように思われます。
なので、私はもうブラ版には期待出来ませんしもう殆どやる事は無いと思います。艦娘自体はイラストレーターの関係上、好みが分かれる絵ではありますが、きっとお気に入りの子が見つかる事でしょう。それで艦これを始めたいと思う方がいらっしゃると思います。・・・ですが、ブラ版を今すぐ始めるのはよした方が良いです。艦これを嫌いになる前に。後二ヶ月と少し待てば、きっと色々と改善され、ちゃんと〝ゲーム〟として楽しめるようになっているであろうVita版が発売されます。どうなるかは私にも分かりませんが、是非、そうしてください。民度の低い馬鹿な糞信者に悩まされる事も無いですし、自分のペースで遊べますからね。
プレイ期間:1年以上2015/09/01
役者・絵師の味方さん
キャラはいいと思う。
声優さん絵師さんはいい仕事をしていると評価はできる。
問題はキャラクターのセリフ回しやシステムだろう。
どんなにキャラクターが良くてもその辺のせいで台無しになる典型例ですね。
どこのエンターテイメントでもよくある話で
邦画でも知名度のある漫画使った結果芸能事務所側が推したいタレントを使って大根演技で台無しというパターンはよく見かけると思う。
逆に昔のアニメでも声優側が絵や脚本がマズイと感じて演技でカバーした分、そこそこ人気が出来約20年後某ロボットアニメのクロスオーバーゲームに参加したことはある。
艦これの場合、システムが非常にダメな分声優さん絵師さんのお陰で人気を保っていたが、何を勘違いしたのか自分の手柄と勘違いを起こしてしまい
キャラクターを人質にする部分がエスカレートしてしまっている。
セリフ回しも初年度からいるキャラクターの
同僚に対するヘイト発言で一部が未だに好きになれません。
台本のセンスも関係しますね。
これは声優さんとの打ち合わせで改善は出来るはずが、台本作った人の姿勢で出来なかった空気だったと今になるとそう思えます。
途中から新録ついでに再録のチャンスで改善はあるはずなのにやってはいない。
それどころか、今では扶桑の邪魔だ!どけー‼発言で調子にのって、瑞鶴にくたばれ発言させてドン引きさせている。
で艦これ関係のサイトではこの辺りの言及に関して「いいよね?」とか同意を求めた形跡。
同意を求めたというより反論は許さないサイトですから同調圧力といったところ。
つまりは台本書いた人間も一度誉めると調子に乗りやすい性格で他は聞き入れないと解釈できる。
システムも台本も根こそぎ変えないとダメでしょうね。
絵師や声優さんのお力添えがあっても上にユーザーの改善案を聞き入れる柔軟な頭を持っていない分人の心は離れていくのは分かっているハズなのに独り善がりを続けていく姿勢は衰退して当然ですね。
未登録に対して悪いことは言わない、手を出さない方がいいですよ
プレイ期間:1年以上2018/03/19
木村さんさん
タイトル通り、キャラクターがとにかく可愛い!もうそれしか言うことがない!もう可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛いのです!
プレイ期間:1週間未満2020/05/17
東☆武さん
もう少しプレイヤーの意見を尊重していくべき。
どんなメールを送っても返信なし。
返ってきたと思ったら「そっちが間違えているんだよバーカ」というもの。
こちらが間違っているものはすぐさま返信するくせに、意見や要望には
一切返信なし。
しびれを切らしてDMM側にもメールをするも、
「ゲームの問い合わせフォームから問い合わせてください」の一点張り。
それをやってて返信がなくて困ってるんだっての。かつての艦これは
どこへ行ったのやら。
最近は期間限定のドロップを増やしているみたいだが、正直今までの
行いから考えれば全然足らん。
そもそも、カタパルトが圧倒的に足りないから、もっと配るようにしてくれ。
とりあえず、運営が態度を改めない限り、評価が上がることはない。
以上
プレイ期間:1年以上2021/05/09
田中太郎さん
この7年のうちに色々と追加され、艦種はかなり多いと思います。
それでも未実装な艦もかなり残っていて、そのあたりを今後のアップデートでどう解決するのか、かなり気になります。
とはいえ、長期サービスのソシャゲにありがちなインフレ等も見られないとことは良いですね。
7年経ったと書きましたが、まだまだサービスは続きます。気づいたら10周年とかになってるかも(笑)。
艦これ3期にするのか、リニューアルするのか、DMMにはもっと資金を使って艦これの次の作品を作って欲しいです。
ゲームの内容が空いた時間にちょこっとやる分には最高です。
がつがつやるのはイベント時期くらい。自動進行なので レベリングはテレビ見ながらでも片手間でできます。大破進撃さえしなければOKです。
テレワークとの相性もいいですね。
ただ作業ゲーというわけではなく真面目に攻略しようと思うとスキルや編成をかなり考えなければいけないのでそこも楽しめます。ウィキの知識が必須で、艦これのシステムは本当に奥が深い。
1つの艦に対してレベリングに改造、とやること盛りだくさん。めっちゃ長く遊べますね。
自分の好みの艦をちまちま育てて、遠征で資源、勲章集めて設計図を集めて、イベント開催時はがっつり攻略。 難易度は丙がお勧めです。ほんと丙はストレスフリー。艦これは酷いと言われますが、どのゲームでも憤慨してる人いますから(笑)。
何十行つかって詳しく丁寧に書いてくださっている不満点についても「だから何?」で片付きます。
建造、戦闘、色んなところで確率に左右されますが、全て時間で解決です。のんびりやりましょ。
プレイ期間:1年以上2020/05/17
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
