最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金するくらいなら、やめるしかないじゃない!
エマ・シモンズさん
いい点がこれだけ
音楽がいい
グラもそこそこ良い
以下、悪い点
基本課金しないと、ストーリーも進まない、イベントクエストのいい報酬がもらえない…あげればきりなし
レイドボスも課金ゲー、うんざりしてレイドランキング上位の人が引退するほど
その課金で出て来る物の8、9割がgo☆mi、しかも1回300YEN
運営はいろいろひっくるめて言うと、リアルワルプルギスの夜
ここまであげればもうやらない方がいいとわかるはず。無課金だと1%しか楽しめません。広告があってもクリックしないでください
以下簡単に要約
す る な
プレイ期間:半年2013/06/09
他のレビューもチェックしよう!
おわこんさん
通信エラーに関する件に関しては、
引き続き、原因調査および改善対応策の検討を進めております。
弊社側にて実施できる、改善策が確認でき次第、アップデート時に実施させていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解の程お願いいたします。
ログインエラー対応最低、こんなのばっかでいつやるかもわからない。
とっととやめて別ゲーに移るかなー。
プレイ期間:1年以上2014/05/16
ねるかさん
まどオンは一年以上やっています。が、やはりいつまでたっても強化ジェムは装備されないし、大型アップデートとか言ってますが、特にどこも変化ありません。
最初の頃より改善されてますが、オンライン性はそんなないです、いや、むしろフレンドというのは救助などで役に立ったり、協力プレイ(開放日は不定期)で一緒にできる・・・ぐらいしか・・・だから居ても居なくても困らないです。
そして運営はいつも課金前提で行動しています。実質、前はSSが強いとされてましたが、今ではUやUUなどが強いとされています。
それに、前はSSは入手困難とされていましたが、今では無課金でも簡単に手に入るようになりました。そうすると、どうにかしてでもUやUUが手に入りたいと思う人が出てきます。そしてその人はそのゲームにたくさんのお金をつぎ込みます。で、結局出なかった・・・となります。結局運営は金目当てなんです。それこそ、まどかマギカという作品が有名だったから、そのゲームを作ろうとしたんです。つまり、このゲームはまどマギが有名だった‘‘から‘‘それこそ50万人も達成できたのではないでしょうか。実際まどマギじゃなかったらこんなゲーム誰もやりません。誰もお金をつぎ込んだりしません。キャラクターと音楽はいいと思いますが、それこそキャラで釣っていますよね。もうホント許せないです、運営。早くこのゲームが終わってほしいです。中身はすかすかでなんも面白くないので。
やろうと思っている方、無料でやるのはいいと思いますが、決してお金をつぎ込んではいけません、後悔します。実際後悔している人はいっぱいいます。
まどマギのゲームだからって、安易に手を出すのはやめたほうがいいです、
結局飽きます。最悪のクソゲーと言っても過言ではないです。
プレイ期間:1年以上2014/04/05
テスター1さん
最初の過負荷バタバタが起きた時点でみんなでテスト延期がなければ本稼動予定の8月に余裕をもって間に合わせられたと思います・・・もったいない。
内容は良くも悪くもすごろくで、運の要素が強いです。
まだ他プレイヤーと関わりが出来ないというONLINEゲームにしては致命的な欠陥ももっています。
ただ、オンラインでフレンドと協力できるようなプレイを実装予定のように見える表示があったのでその辺のテストもする(というかしないとまたバグの嵐でプレテスト中に大修正の嵐から今回のテストで起きた様にそのシステムの切捨てが発生しかねないです)と思います。
題材自体はいいと思いますので期待はしていますが、タイアップのしすぎで現状のように半分以上出来上がっていない状態で正式稼動しないことをお願いしたいです。
プレイ期間:1週間未満2012/08/04
LOVEさん
協力プレイでの会話が楽しいですね ^ ^
みなさんまどかやアニメ好きな人が多くて話が盛り上がります。
簡単なゲームだからこそ会話の方にも集中ができると思う
なのでこれはサイコロゲームでよかったと思います。
こんなに楽しくできるオンラインは初めてですねwww
プレイ期間:1ヶ月2012/10/27
風紀屋さん
まどマギ面白いよね~。BOXマジサイコ~。
でもこのゲームはちょっとまどマギを拝借しただけの別もんかな。
だってすごろくだもんw。正直PSPのとかおススメしちゃうよ。
それはそうと、最近どうも横もれが酷いのよね~。
まぁでもそれはゲーム業界でも一緒か、
てゆーのは全国に何校あるのか知らないけど
ゲームクリエイター養成学校出の卒業生が
毎年わんさかわんさかと何処からともなく湧いてくるのよね。
大手ゲーム会社と強力なコネを持った学校やゲーム会社直属の学校、
それも優秀な成績の生徒はあっさり内定決めちゃうけど、、、
このゲームは見る限り競争からあぶれちゃった子の作品なのかな~って。
お金も設備も技術もない会社のね。
だから多くを求めちゃダメ。これがこの会社の全力と限界。これでいいの。
プレイ期間:1ヶ月2014/05/26
nullさん
一番最初のCβTからずっとプレイしており、もうすぐプレイ歴1年です。
なんといいますか、兎にも角にも『無能』としか言いようのない運営。
ゲームを作る為の技術力・発想力は勿論、金を落とさせるための企画力すら皆無。小学生すらびっくりなレベルでとにかく頭が悪い。
グッスマ監修のキャラデザなどは文句のつけようもありませんが、ゲームそのものに関しては全く評価すべき点が見当たりません。
全サーバー合わせて1000人にも満たないであろう、まどマギを愛する重課金プレイヤーのお布施でどうにかこうにか成り立っているといった感じ。
広報担当を始め結構な異動があったのか、一昔前に比べれば大分マシになってはいますが…。
それでもガンホーやネクソンといった、名だたる糞運営と一線を画す『無能』っぷりを見せつけてくれています。
イベント・キャンペーン期間がページによって違ったり、挙句どこにも記載されていない時間で勝手に期限を切るような事もザラにあります。
具体的な数値を確認し得ない「確率」に関しては、明らかな虚偽の記載も多いです(もしくは、書いた方が実際の内容を何ら把握していない)。
題材が大人気アニメという事もあり、叩かれぶりも相当なものです。
ですが運営を叩きたいあまり、こういったレビューの場でさえ明らかな虚偽の内容を書き込むような、運営と同レベルの行動を起こす方も決して少なくありません。
他にもメンテナンスのお知らせ、赤字で特記された内容さえ目を通さずに喚き立てるなど、そういった『お子ちゃま』が多いのは基本無料ゲームの宿命とも言えますが。
幸い(?)ゲーム内において交流の場は存在せず(協力プレイテスト解放を除く)、外部の交流ツールを用いなければフレンドを作る事すらほぼ不可能ですので、そういった方と関わらざるを得ないような事態にはなりませんが。
もし遊んでみたいというのであれば1人で気楽に、または気心の知れた友人とのんびり楽しむのが良いかと思われます。
課金に関しては個人の価値観の問題ですので何とも言えませんが、するのであればタイミングを考えた方がいいです(月末のタイムセール、毎週金曜のBOX更新等)。
ありとあらゆる面で気の利かない、出来の悪い運営ですので、損をしたくなければユーザー側がきちんと注意する必要があります。
プレイ期間:半年2013/06/03
絵柄はきれいです。最初は楽しめます。
ただ、ワルプルギスの夜などのイベントで不明瞭な点が多い。
ワルプルギスの夜が始まる前の週に、特殊クエストを頑張って、レアな魔女を出す確率をUPさせよう的なキャンペーンがあるのですが、どういう敵をどのくらい倒すと、どのくらいそのレア魔女の確率がアップするか程度の情報はあるのですが、肝心のワルプルギスの夜中に魔女がどのくらい発生するのかが明記されておらす、運営に問い合わせたところ非公開といわれました。
仮にレアな魔女の発生率を100%まで事前キャンペーンであげたところで、ワルプルギス中の魔女の発生確率が、5%なら、20プレーに一度しかレアな魔女に会えないことになります。
回を重ねるにつれ、魔女自体の発生率が下がってきている感じもします。
完全無課金ならまだいいでしょうが、大半のユーザーは継続して、AP薬を買っています。よって、AP薬詐欺的な部分があり、非常に不快です。
プレイ期間:半年2013/05/25
飛魚様さん
今世紀最高の糞オンラインゲームだと思います。
レビューを書こうと思ってもクソの二文字しか頭に浮かんできません。
課金キ○ガイ以外は手を出すのを止めましょう。
くそでございますくそでございますくそでございますくそでございます
プレイ期間:1ヶ月2014/10/15
魔中年さん
最近まどマギにはまりレッツプレイ
キャラメイクとストーリーがあることは評価するが
それ以外は退屈でつまらないもの
クリックの連打過ぎて緊張感の欠片もないほぼオートのゲーム性
APを消費する作業が苦痛に感じる
ゲームをクリアしてもカードを引いてもワクワクしない見返りが少ない
せめてやり方次第でオリジナル壁紙でもゲットできる使用ならやる気が出たのだが・・・
プレイ期間:1週間未満2012/12/19
tghさん
せっかくの高級素材なのに調理人がド素人のせいで生ゴミになった残念な例です。
とりあえずどうしようもない出来。
今から初めても何の工夫もない同じ事の繰り返しと上位との差に絶望してすぐやめることになります。
100万くらい課金したら運が良ければ上位にいけるかもしれませんが、すぐに強い敵や装備が出てきて産廃になります。
大型アップデートも予定されていますが今のレイドの代わりの集金システムでしょう。
見た目だけはいいのでそれに騙されて始めると痛い目にあいます。
これやるくらいなら叛逆の物語のBDでも買って見た方がまだ賢いですね。
プレイ期間:1年以上2014/04/14
魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!