国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

売上で語れば結果は出てくる

もう疲れたさん

アプリの売上がかなり低い事から分かると思うんですけどゲーム的に薄くて、キャラもキャラゲーなのに薄いです。
今更この薄味のキャラゲーをやるならプリコネとかやった方が10倍以上面白いと思いますよ。

それと重ね要素などかなり重課金が必要なので、もしやるなら完全な無課金でやるか課金する意思を持ってやりましょう
重ね例
装備4枠解放にスキル上げ、それの代替品はありますが1個3000~5000¥で20人揃える必要があります。
またフラワーメモリーというFGOの礼装と同じ物を20個用意する必要がある集金要素を追加しました。

課金する意思が無いならやらない方が良いです。

プレイ期間:1週間未満2019/09/15

他のレビューもチェックしよう!

ガチャを回して恍惚感に浸って、次の瞬間には真顔になる。それがこのゲームの全て。

ガチャで引いたキャラを使う場所が色々と用意されているが、ポチポチとクリックするだけでどれも中身が無いので数回やれば直ぐに飽きる。
ガチャ以外には何もないので、ガチャを回したいと思わせるような魅力あるキャラが必須なのだが、用意されているキャラが凄い!

前回のイベントでは主役キャラが人体切断が趣味の猟奇殺人鬼。そして主人公(プレイヤーの分身)がこのサイコ野郎に次の標的として狙われることになる。
今開催中のイベントでは男(同性愛者)が主役キャラ。そして主人公のケツが当然のように狙われる。だれが喜ぶんだ?こんなの・・・

キャラ自体も大概であるがガチャの当たり確率が相当酷い。無課金で当たりを引くのはまず無理だと思って間違いない。
定期的にゲーム内通貨を無料配布しているが、確率的に無料配布分で当たりを引くのは不可能。

当たりを引きたければ数十から数百万課金してガチャを無理やりブン回すか、だいたい半年に一度販売されるチケットで1キャラを5000円で買うしかない。

実質ただの現金ぼったくりゲームなので、やる価値はないと思う。

プレイ期間:1年以上2016/07/02

間違っているコメントがあるのですが、ガールズシンフォニー:Ecを提供している会社は糞運営で有名な「かんぱにガールズ」DMM.com OVERRIDEであってユアゲームズではありません。

盛大にコケているのは調整能力のないOVERRIDEのせいですから。

花騎士は運営が何かにつけて詫び石を大量に配布するので、基本的に無料でどこまでも遊べます。

しかしどこまでも無料ですと会社が潰れちゃいますので、当然課金したほうが育成が早いし強いキャラも好きに揃えられるシステムにはなっています。

一度は消えた虹メダルで好きな☆6キャラを選べる仕様が復活していますし、月5,000円で虹キャラを獲得出来るようなこともやっています。

デイリーですが、レベル60の4PTで余裕で勝てるように作られているのに「強すぎて勝てない」と妄言を吐いている奴が居ますが、レベル60なんか1分以内で強化できるし、毎月配布している金キャラをPTに組んだとしても難なく勝てます。

また、その金キャラも全部虹キャラに強化できるので、一切無償でも全然遊べます。

5年くらいやっていればほぼ虹キャラで埋まりますし総合力95万いきますが、決してガチャでジャブジャブやったわけではありません。

微課金で十分に遊べるゲームとしては非常に珍しいですし、滅茶苦茶良心的です。

糞ゲーの極みである「アイギス、城プロ、かんぱに」とは比較にならないほどの良運営ですから最高ですよ。

プレイ期間:1年以上2020/08/20

早めに潰しておくべき

楽しめましたけどさん

序盤はまぁまぁ楽しめたけど飽きる。心配なのはこういうソシャゲーが権力を持ち始めてる事。コンシューマー既存ゲームメーカーが売れなくて苦しんでる。もしこの業界がなりあがっていけば結局韓国メーカーだらけになるでしょうね。まぁ相当な事がない限り有り得ませんが、スクウェアなどがソシャゲーに顧客を取られて潰れるなんて事があればもうゲーム業界全体が終わりでしょう。結局のところこういったゲームはクリックゲーであり、収集ゲーである事。収集心を擽られてやるゲーム。収集がある程度終わってしまうとおのずとクリックと同じ事の繰り返しが待っている為、今楽しんでるソシャゲゲーマーの方も結局は必ず飽きが来ます。フラワーナイトガールに限った事ではありませんが飽きたところでどこも同じようなパターンなので結局飽きた人はもう戻ってきません。何故この業界が権力を持ったら危険と考えてるのは今まで面白いコンシューマーのゲームを作ってきたゲームメーカーがソシャゲによって潰されればもう面白いゲームは出なくなると考えてます。そしてソシャゲーも飽きられる。結局面白いゲームを作るゲームメーカーを潰した存在という事でソシャゲーは残るでしょうね。その前に多分韓国にすべてソシャゲー業界を取られることになるでしょう。今まで同じようなパターンでMMOがどうなりましたか?その流れを知ってる人はもう答えは分かるはずです。私は日本のゲームが好きだからたまたまコンシューマーのコメントを見かけたのでコメントさせて頂きました。それぞれ個人の考えなので違うという方の意見は否定しませんが自分の意見は言わせて頂きます。決してゲームメーカー等の社員じゃありませんが韓国にゲームメーカーを潰されるくらいならこの業界を早く潰してほしいと考えてます。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/16

某匿名大型掲示板にてベテランの団長様達に聞いてみました

Q 花騎士はガチャに天井が設けられていたり、最高レアの排出率が上がったりする事実はありますか?

A そのような事実はありません。最低保証として所持している☆5・6の被りキャラが排出される旅に虹メダルが☆5なら2枚、☆6なら30枚が貰えて300枚集めると好きな虹と交換できます。


ベテランの団長様からの一言「レビューサイトには業者が書いてるのも普通に載ってるから 鵜呑みにしちゃダメ」


嘘まで書いて高評価して恥ずかしくないのでしょうか

プレイ期間:1ヶ月2018/07/08

石を配りまくるし、スタミナ50%回復もデイリーで拾えるし、無課金・微課金には優しいゲームです。
倉庫拡張も石でできるので、倉庫周りのストレスは少ないです。

ガチャは最高レアの虹レアはほとんど出ませんが、その下の金レアはそこそこ出ます。
ただ、中盤以降は戦力にならない銀レア、クエストのドロップで拾える銅レアもガチャに大量に含まれてます。
石を配りまくる仕様上、仕方ないのかも

これらだけなら満点でしたが、色々とリアルの時間を拘束されるゲームです。
特に収集イベント。
交換用アイテムを集めるため、何度も何度も同じマップを周回させられて退屈ですし、戦闘スキップもできません。(戦闘高速化はありますが)
大量にある再復刻クエを消化するのかと思うとウンザリします

マニュ召喚鍵、レイドボスイベントは、召喚鍵・レイド用スタミナを一気に消費…となかなか便利な仕組みがあって嬉しいのですが
収集イベントもスタミナ一気に消費…など修正してもらいたいものです。

プレイ期間:3ヶ月2018/05/20

おかしな風潮だな。

意味不さん

何人かの人が指摘してる通りで自分とまったく同じ代弁をしてくれた。
手軽に出来るフラゲー謳ってるならサクサクプレイさせろよ。艦コレなんかと同じくらいステージ長くてだるいくせにオートないとかあり得ないから。時間で考えればこれじゃぁコンシューマーのライトゲームと一緒というのも分かる。
低い評価してる人はエアプ?工作員?みたいな風潮の方が意味不明だけどな。人それぞれ感性の違いがあるのにつまらないと思う人がいるわけないとか思っちゃってるの?全員が全員面白いと思うゲームなんてあるわけないだろ。フラゲーの基本構造全部一緒。特別なゲームだったらゲーム性がなくたっていいから今までにないような画期的なシステムがあるとかそういうゲームをいうんだろ。
ランキングなんてただの金稼ぎが上手いかどうかだけ。韓国ドラマが世間で人気あって売れてるからっていって誰もが面白いと思うわけがない。漫画で言えばワンピースが一番、フラゲーで言えば艦コレが一番って事になるんだろうけど。それと同じ理論。逆に言えばどんなに人気があろうと盛り上がっていようと売上がなかったらそのゲームはランキングは下のほう。
実際他のゲームもこのゲームに比べれば手軽さを売りにしてるだけあって遥かにステージにかかる時間は少ない。手軽さ?サクサクプレイでフラゲーの面白さ?全然手軽じゃねーから!ゲームの手間暇の時間だけコンシューマーと張り合ってどうするよ(笑)
下の人が工作のバイトとかなんとか言ってるがそんな奴普通に考えているわけねーだろ。他作品と戒めるような行為を金払って組織的にやったら刑法で裁かれる。どこの国の人なんだろうな。日本でそんな事あるわけねーから。第一、そんな事に金かけるくらいだったら公式の宣伝に金回したほうが良い。会社の利益考えるなら少し考えれば分かるだろ。利益を追求するはずなのに他作品を戒める行為の方が宣伝より良いなんて考えに普通ならない。ましてや捕まるリスクまであるのに。
いかにもフラゲーの時代で他ゲーは終わってるこういうゲームが今の主流みたいな事言ってるけどこういうゲームを堂々とリアルでフラワーナイトガールやってます。なんて会社の趣味話で言えるようなゲームじゃないだろ。こういう系のゲームが世間一般からすればどちらかといえば恥ずかしいゲームなのに。
5000円の事に関してはそんなに悪くないと思うよ。

プレイ期間:3ヶ月2016/05/09

ガチャまわさなくてもイベントは特に問題なくクリアできる
無課金の場合ガチャまわさない方が育成などがはかどる
定期的に☆4キャラを無課金でゲットできるし、よく出る☆3をフル強化でも今のところ問題ない。
メインでやるゲームにしては物足りないが、空いた時間にやる分には非常にやりやすい。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/01

まぁそれなり

まだましさん

とあるお船から移動してきたけど、11-以外はストレスフリーで楽しめてる
SD可愛いし課金してもいいかなってなる
お船は未だに糞みたいだけどお花はいいっすね

お船の嫌がらせに二、三年耐えてこれたし
これからはお花応援しますよ

とにかくSDが可愛い
それだけで充分楽しめるし
初心者にも本当に優しい運営でよかった

プレイ期間:1ヶ月2016/03/13

飽きた

正直者は裏通りさん

中身(ヾノ・∀・`)ナイナイゲーム。

最近、停滞気味なんだけど
内容が薄っぺらいお陰で課金する気になれず、先へ進みたいと思うより
むしろ、そろそろ辞め時だと思えてきた。
つまり、課金し時が辞め時になって調度いいかもwww

キャラは可愛いけど
課金しても★6はよほどの強運の持ち主にしか渡らないみたいだし
¥5,000で★6買うほどの価値はない。

あと、コミュの執拗な運営上げは気持ち悪い。あれ、なんなんだ?

★2つは、何かと運営が石ばら撒いてくれるからw


プレイ期間:半年2016/07/25

大体語り尽くされていると思いますが、ゲーム性を求める人には向かないゲームです。
戦闘は自動で進行し、プレイヤーが介入出来るのはPT編成と育成ぐらいですから。
それでも人気が高いのは、SDキャラが可愛いこと、無課金でもある程度遊べること、運営の対応が素早いことが理由でしょうか。

SDキャラや置物を配置して見て楽しむ庭園という機能も実装されてるあたり、運営もSDキャラが強みだと理解しているようです。
無課金でも遊べるというのは、1個100円で販売されている石を月に100個ほど配布するからです。
石を使えば装備やキャラの枠を拡張できるので、ゲーム中の枠で困ることはほとんど無いでしょう。
ただし、課金アイテムを大量に配る代わりにガチャの確率はかなり低く設定されています。
つまり、無課金者と差をつけるためにはかなりの額をつぎ込まなければならないのです、なので以前は無課金者と廃課金者の二極化がすさまじいゲームでした。
しかし現在は5000円で最高レアリティ確定(取得ユニットを選択出来る時もある)+11連ガチャというセットが定期的に販売されているため、そこそこの課金額で遊んでいる人も増えているようです。
もっとも、イベントで手に入るユニットでほとんどのステージはクリア出来る上に、手に入る石でガチャユニットもある程度手に入るため、このゲームの課金は、好きなキャラが欲しいとか、もっと強くなりたいとか、そういう自己満足の世界でしかないのですが。
運営の対応が素早いというのは、まあプレイしたらわかると思います。
不具合は基本的に即日対応で必ずお詫びを配りますし、イベントの度に新システム実装してみたり、毎月新キャラを8体追加したり、生放送での要望が2ヶ月後に実装されたり、急にゲーム内のキャラ(200種類以上)全員に表情差分が実装されたり、全員に時期限定ボイスが実装されたりと、かなりの大型アップデートをしれっとやったりします。
他のレビューで批判が多い声優変更は時期限定ボイスの兼ね合いですね、声優さんが引退したら追加ボイスが収録できませんから。

総合すると、がっつりゲームをしたいという人よりも、ちょっとした暇を潰したい、キャラを愛でたいという人向けのゲームです。
他ユーザーと競り合う要素もないですし、運営もユーザーフレンドリーなので、ストレスを感じることはほとんど無いと思われます。

プレイ期間:半年2016/08/07

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!