最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金課金と言ってる人が多いが・・・
ばみさん
ぶっちゃけちょっと課金すると付属で付いてくる特典とか
リターンが大きいのと
ちょっと課金しなくても投げつけられる石で返って来るリターンがデカ過ぎて
実際あんま課金が要らなくなってしまった
必須のキャラがとかも無く居ると有利は居るが正直年間無課金で3キャラくらい好きな最高レア選べてたりするのでどうしても欲しいキャラに沼ることも殆どなく事足りてたり
無料石でも色々ついてくる物があるので溜めて試行回数で確率ぶっぱしておけば
兎に角相当運が悪いとかでない限りは普通に低コストで回せるって状態のゲームかと思います。
新機能に重ねが必要とか言う意見も散見するが
そもそもその定義なら現状重ね必須ではない花騎士のキャラの方も最高レアに重ねが必要ってことになるわけだけれど
そんな認識の奴はもぐりレベルだし今回も結局重ね機能がまだ実装されてないのに現状不要なレベルの難易度調整という状態な気がするんだけど
どこら辺が不満なんだろう?
プレイ期間:1年以上2019/09/24
他のレビューもチェックしよう!
カズミックスさん
最初は艦これの息抜きのつもりで、レアキャラなどいらない、無課金で最低レベルでもいい、無理なことはやらず適当に進めようと思っていました。
ところが、最初のミッションで、いきなり★5キャラ(以下金)が2体もやってきた。しかも、2週おきのイベントで手に入る金も、初心者のうちからでもあっさり手に入る。さらに、華霊石ガチャが無課金でも月3回は回せますので、イベ金もほぼ毎月手に入ります。そんなわけで、どんどんキャラが増えるのが楽しみになって、4ヶ月後にはパーティーが金一色で染まりました。こうなると、もう極限以外は楽にクリアできます。派手な必殺技をどんどん繰り出す戦闘シーンは、毎回見ていて楽しいです。
辛いことももちろんありました。友軍が最高級の★6キャラ(以下虹)を揃えてるのを見たり、11連ガチャで金が一人も来なかった時はちょっと落ち込みました。
それでも、イベントストーリーはいつも見ていて楽しいし、ガチャやイベ報酬でお気に入りの子がやって来ると、いよっしゃー!と最高に嬉しくなります。
そしてプレイ始めて1年、11連ガチャで、ついに虹がやってきました!絶対出ないと思っていただけに、これ以上にない喜びを味わいました。
クリスマスとバレンタインの時、ログインしたら、開花&咲を最大まで育てたキャラがカードを持ってきてくれました。この瞬間は涙モノでした。
こんなにキャラに愛着が沸いてしまって、今では仕事帰りに真っ先にログインして花騎士が迎えてくれるのを楽しみにしています。
ちなみに課金額は、500円のステップアップのみです。友軍を羨んで、5000円払おうかなと思ったこともあったけど、他人張り合うのも馬鹿馬鹿しいし、1年で虹が来てくれたことが何よりも嬉しくて、結局やめました。
無課金でもキャラを多く集められ、複雑な要素がほとんどなく、戦闘やストーリーを楽しませてくれるこのゲームはソシャゲでは最高だと思います。今後も新キャラやストーリーを楽しみにしています。
プレイ期間:1年以上2017/03/04
団長Kさん
進む連打は確かに面倒くさいですが、こういう仕様になっているのは団長EXPとの兼ね合いでスタミナを効率良く消費するために戦略的撤退をしたい時があるからでしょう。団長のレベルアップでスナミナ等が全回復しますが、使いきれなかった分は無駄になってしまいます。撤退しても途中で手に入れた宝箱は持ち帰ることができ、獲得EXPをクリア時の1/3に抑えることができるので、EXPを調整しつつスタミナを報酬に変換することができます。
まあ、愛想が尽きている人にとってはそんなのどうでもいいんでしょうけど。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/05
もっさんさん
1にも2にもガチャが糞杉てやばい。
何か月もコツコツ貯めても、ものの数分で積み重ねがパーになるのは正直萎える。
運営がユーザーを馬鹿にしてるんじゃないかと思ってしまうほどガチャはゴミ。
石を貰っても最近は全くうれしく感じることができなくなった。
半年近く遊んだが、正直始めなければよかったと後悔している。
キャラがほしければ5000円払え、10000円よこせというゲームであるので、新作もリリース前ということも踏まえればお勧めは決してできない。
プレイ期間:半年2016/11/30
ぶらんさん
プレイ期間は3カ月書いたが実際に遊んでたのはその半分くらい。
最近はイベントマップで顕著だが、戦力さえ十分で移動力も隊ごとに平均的にしておけば何も考えないでクリックしているだけでクリアできます。単調すぎて飽きるのが早いです。
その割には、アイテムを収集するために周回させたり、イベントガチャを回すために周回が必要だったりします。
運営はこういった単調さの改善は一切しません。
なので、新システムが追加されても実際にやることやプレイのマンネリ感は解消されず、上にも書いたように本当にクリックする作業だけになってしまい、早々に飽きがきます。
ガチャの確率も渋めです。課金ガチャでも9割以上の確率で無課金ガチャから出るキャラが出ます。レア度の高いキャラでも当たり、外れが激しく、高レアの中でも外れキャラを引いたときのガッカリ感は大きい。
更に人が増えてきた影響なのか、ゲームや運営に対する批判は一切許さないような雰囲気を持った人が多くなってきました。ちょうど↓のレビューがまさにそれ。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/24
運子さん
DMMゲーなんてどこもそうだよ。
ここはまだDMMゲーの中でもまだマシなうんこ
所詮クリックゲー、残念ながら私にはあいませんでした。
キャラはまぁかわいいキャラはたくさんいますね。戦闘アクションもいいですね。
ただ、そんなものコンシューマーゲームでもたくさんありますね。
コンシューマーなら1万だしてお釣りがくるし、一生遊べますね。
ですが、オンラインゲー、ガチャはお世辞にもいい確率とは言えません。
11連も保障がないので空振りでゴミばかりひかされることが多々
まぁこれで良心的と言っているなら金が余ってしかたがない人なんでしょうね。
でも本当の金持ちならそもそもDMMゲーなんてしませんし
小金持ちの糞バカでしょうね。
まぁ何も考えなくてクリックするだけで手軽に遊べますしそういう方は嵌るのでは
DMMゲーなんてゲーム0のガチャ課金だけで持ってるゲームがほとんどですし
こんな肥溜めみたいな企業なんて潰れればいいんですよ。
批判したいアホはご勝手にあくまで私の批評をしただけですので
悔しかったら人の批評を批判ではなくこのゲームの魅了や長所をゲームをプレイしたく
なるように批評してくださいね。
プレイ期間:半年2016/06/24
ゲームは好きなのだがさん
なんていうか、艦これみたいに気持ち悪い星5擁護が多くなってきたね
星1がつけば、すぐに星5を連投してエアプアンチ嘘つき扱い
さらにはレビュー投稿者を攻撃し始めるという民度の低さ
艦これの信者と大差がない
花騎士というゲーム自体は出来がいい物なのに、ここに沸く信者及び工作員が台無しにしてる
それに前回のイベントはお世辞にも褒められたものではなかったよ
微課金勢が置いてけぼりだったし
虹が複数いてもEX級に歯が立たないってのはさすがにねぇ
擁護の中にイベントではない!って言い張ってる人がいるけど
それなら極限任務に実装すりゃよかったじゃん?
艦これでもそうだったけど、ユーザーが減ってきたら露骨な星5擁護や言論統制が出てた
ガルシンで角川と手を組んだ頃から、ユアゲもおかしくなり始めたなって思う
長所として挙げられるのは
1.SDにこだわりがある
2.BGMがよい
3.イベントごとの背景が綺麗
4.運営の対応が早い
こんなとこかな
ただし問題点がいくつもある
1.シナリオの致命的なつまらなさ
新キャラ紹介→害虫が何かしらの騒動を起こす→退治して終わりのワンパターン
キャラを変えて同じ事ばかりやってるんだよね
もう少しまともなライターを雇えと言いたくなる
2.キャラ付けのあいまいさ
初期のキャラ以外は適当すぎ
語尾に ですぱ だの付けてりゃキャラ付けできてると勘違いしてる
3.キャラが扱いきれてない
まともにキャラが動いてるのはラベンダー、カトレア、エノコロ、リンゴといったアクの強いキャラだけ
こいつらが出ているときは確かに面白い
他はいい子いい子なキャラが多すぎて、キャラが被りまくりの馴れ合いになってる
故につまらなくなる
4.ガチャ確立の酷さとスペチケの値段
最高レアの虹で0.5%
課金だと1人5000円
しかも予備知識無しで選ぶとハズレを引く
5.戦闘の自由度のなさ
轟沈がないというだけで、パーティーを出撃させて艦これ同様に見てるだけ
せいぜいソーラーで横槍を入れられるくらい
高難易度になると運ゲーと化す
6.やる事が毎回同じ
スワン、レイド、カードめくり、イベントガチャ、トレジャーラリーと変わるだけ
肝心のイベントはクリック連打の周回
さすがに飽きる
7.インフレでゲームバランスがおかしくなった
特にクリスマスシロタエギクがぶっ壊れの性能
スキル発動率が1.65倍
1ターン目のクリティカル確立100%
他の1.65倍勢も、それに加えて強力なアビ持ちキャラが多い(コムギなどの一部は除くが)
さらには1ターン目のスキル発動率アップが大問題
http://kamo-log.com/wp-content/uploads/2017/12/2017y12m16d_203515188.png
1.2倍を3人いれた状態で、スキルレベル5でも50%程度
ところが
1.65倍のキャラを3人入れるとスキルレベル1でも
1ターン目に100%の確立でスキルが発動する
前回のEX級やコア級がおかしかったのは、1.65倍勢による1ターン目100%スキル発動を含めた難易度調整だったというわけだな
この現実を見ても擁護する連中なんてのは、ユアゲ社員くらいだろうよ
プレイ期間:1年以上2018/03/10
新人団長さん
4日前に始めました
ちょうど正月イベントの最中だったので、イベントマップでガチャを回すためのアイテムを集め、ダメ元でやってみましたが
イベント限定の子どころかその子のスキルや武器スロットも全部解放でき、裝備アイテムも一つ除いて集められました
その副産物でメンバーの強化をして戦力が10万を超え、一応騎士団として形にはなったと思います
100回天井で目玉景品が出れば補充可というガチャだったので、回せばいつか必ず出るというは有りがたかったです
今回は特に楽なイベントだったと言う声を聞きますので、今後はわかりませんがお気に入りの花騎士を眺めながら、楽しめるうちはのんびり続けていこうと思います
プレイ期間:1週間未満2016/01/12
しーどさん
ブラゲを色々やってみましたが現在はここにおちついています。
低評価のレビューでさんざん言われていますが、ガチャの確立に関してはこのゲームの大きなマイナス点ではあります。ですので無課金で重課金プレイヤーに並ぼうと思ったら宝くじを当てるレベルの強運が必要になります。逆にお金はあるが時間がないという人にはおススメかも?(自分は微課金です
ガチャの悪さばかりが目立ってしまいますが、それ以外の要素に関してはとても好印象です。ゲームの難易度はかなり易しくストレスを感じにくいレベル。もちろん高難易度マップも存在しますので、そう簡単にやることがなくなるという事態にはならないと思います。
イベントに関しては二週間のサイクルで休みなく続いています。ですのでイベント報酬キャラが月に二体はもらえるのですが、現在は復刻イベントというのを通常のイベントに重ねる形で行っているので月に四体はイベ金キャラがもらえます。ただし全員をフルスペックで獲得しようと思ったらかなり忙しいです。(難しくはない
特に運営の対応には頭の下がるレベルの好印象です。ユーザーの要望に向き合う姿勢はまちがいなくトップレベルで、毎回のアプデで不評とされる部分は必ずといっていいほど修正されていきます。なかでも多くのユーザーが不評としたイベントを展開してしまった時、すぐに緊急メンテに入って一晩でイベントを作り変えてしまったのには驚きました。
上記の理由で無課金でも快適にプレイは可能です。戦友システムのおかげで自分の所持していないキャラも十分に堪能できる点もプラスですが、隣の芝生がかなり青く見えてしまうのはマイナスかもしれません。
現在は新規の方向けのログインボーナスがあり、一週間で銀以上確定チケットが二枚に金以上確定チケットが一枚もらえます。このチケットは入手が困難とされている虹レアの出現確立も大幅にアップしていますので、ガチャの悪さが理由でプレイに踏み切れない人は試しに一週間だけやってみることをおススメします。これで虹が一体、もしくは強金が複数入手できれば素敵なお花ライフが約束されるでしょう。
最後にSDキャラに注目してみてください。最近はこのクオリティーがすばらしいと評判です。
以上、長文失礼しました。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/02
バランサーさん
午前4時起きでINしていれば、
学生やニートじゃなくても、デイリーミッションを毎日クリアできる。
石を集めてガチャ回すだけのためだけどね。
ゲームとしての評価なら正直★1すらない。
ゲームじゃないからだ。
アニメーションするビックリマンカードという方がしっくりくる。
5千円で虹キャラ選べるとか能書きで良心的とか
鼻で笑えるCMをしてる書き込みあるけど、
虹キャラ出ても特に有利に進められんから、良バランスって
これまた実に鼻で笑えるCMしてる書き込みあるのよね。
ゲームやってない人からしたら矛盾してる内容で笑えるけど、
やっている身からすると笑えないカラクリがある。
虹キャラが本領発揮するのって4機合成してからだからね。
虹キャラの出現率が0.5%、
石5個=ガチャ1個
石1個=100DMMポイント
1円=1DMMポイント
虹キャラを1個手に入れるのに必要なお金は
100%÷0.5%×石5個×100DMMポイント×1円
=10万円
すると、虹キャラの能力を解放しようとすると
初期の5千円のほかに+10万円×3体で
【30万5千円】はかかる見込みですね。
とても良心的な運営です。
石はまとめ買い、ガチャは11回一斉回しで
費用は抑えられるけれどもあくまで多少。
5千円の虹キャラは所詮呼び水です。
一度有料で回せば、気持ちのタガが外れます。
露骨な釣り餌には、手を出さずに配布の石だけで遊ぶのが吉です。
プレイ期間:半年2016/03/01
微課金さん
花を擬人化したブラゲー。
スタミナ制度ではあるが、ちょっとした時間に気軽にでき、戦闘のSDキャラの動きなどが良くできているし、ある程度はコモンでも立派な戦力になる、運営も華霊石をちょくちょく配布してくれるので悪くはない。
新規がプレイするときの問題は初期キャラクターが選べない、ガチャが恐ろしいくらいのゴミ排出率高さか。良心的という人もいるが何の役にもたたないコモンの同じキャラが数連続で出るのも普通。無料ガチャで出るキャラが有料ガチャでも普通に出てくる。最高レアが結構な数がいるのに0.5%。鉄壁である。
ちなみに最大20人キャラを配置できるが、全員コモンより上の銀レア以上にするのにもどれくらいの時がかかるのやら。
最初の方で好みじゃない、いまいち可愛くないキャラばかりだとモチベーションは保てない、ガチャは期待しない方がよい、というよりできない。
なのでフレンド登録してもすぐにやめてしまう人も非常に多い。
画像検索でコモン辺りで好きな子がいる、それ以外はリセマラもできない、やり辛いのでレアに夢を見ない人はやっていいかもしれない。
課金するよりいかに運営がくれる石でやりくりするかというゲームと考えた方が精神衛生上良いし、懐にも良い。
プレイ期間:1ヶ月2015/07/22
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!