国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.64265 件

日本語がおかしい=ステマ

元指揮官さん

前々回に投稿されている工作員がうざいなさんのレビューは、
実に細かい部分まで記載されており、内容も非常に納得がいくものです。

しかしながら、その後に★5レビューの投稿がありますが、
日本語のおかしい部分が多々あります。
という事は・・・感のいい方なら察すると思います。
ステマを各所で行い批判があるなら、
それを言論統制して封殺するなんて異常ですよ。

自分もそれなりにやり込んでましたが今回で辞めました。
ネプ?うたわれ?アイドル?Vtuber?
艦船擬人化ゲームだからプレイしていたのに、
全く艦船に関係の無いキャラなんて本当もうウンザリです。
何が「これが君の望んだ海戦(ロマン)」だよ!
何が「ユーザー目線の神運営」だよ!

どうせこのレビューも批判の嵐なんでしょうね。
でも、最後に言いたい事を記載できたのでスッキリしました。

プレイ期間:1年以上2019/11/15

他のレビューもチェックしよう!

アズレンはボス戦でもなぜか道中雑魚を倒していく必要があります
この間に空母や戦艦が攻撃のチャージを完了できるわけですね
前衛の駆逐軽巡も雷撃を複数チャージ

ボス登場と同時に味方空母の航空攻撃+戦艦の主砲+ボスに密着して雷撃連打

イベントボスは即蒸発しますね
15秒もかかりません

最終海域がどうこう言われてますが
SPのことなら過去に工作員さん自らおまけ要素でやる必要がないと言われており矛盾が生じますね

オートプレイでもボス出現時に空母がチャージ完了することが多く
通常イベントボスは登場と当時に大量の攻撃をくらって消滅します
ボスよりも道中の方が時間がかかります

本当にプレイされているのであればこの程度は分かると思います
以前にもサンディエゴ改造イベント延期の件にて意味不明な擁護をされていましたけど
真面目にプレイされていないからアズレンの欠点が分からないのでしょう

他の人に賛同が得られないと
工作員はそれを隠そうと他ゲー叩きの低評価を連投でログ流し
やっていることが半島人ですね

また批判意見について即アンチ扱いするのは反論できない事を自白しているようなものです
プレイヤーに対してアンチなどという言葉は運営くらいしか使いませんからね

同じく売上などでいちいちイキる行為も運営工作員しかやりません
どれだけ売れたかがプレイヤーに関係ありますか?
その売上でアズレン運営はゲームを改善しましたか?

特に意味も無く社員を2倍に増やして拠点を変え
金に任せてアニメ人材を確保しようとして失敗し自己満足のアニメを作り
またしても金に任せてアニメを作ろうとする
売上をアピールするだけでゲームの改善をしない

未だにゲームが改善されず
今まではなんとなくプレイしていた新規の人たちが
アズレンの問題点に気づき始め不満が噴出しているんですよ
長門の復刻も3月のアニメ再開までは難しい
早々に見切りをつけ引退する新規も出てくることでしょう

他のソシャゲでは無料100連キャンペーンが行われ
様々なサービスで新規を獲得しようと躍起になっています
ところがアズレンはキャラの復刻すら出し渋っている
今のアズレンに危機感を持てず擁護できるのは運営社員くらいでしょう

新規がいなくなってから慌てる未来が見えますね

プレイ期間:1年以上2020/01/10

だいぶマンネリしている

アンドロイドユーザーさん

アズレンはガチャがどうとか以前に、ドッグを拡充しなければ全キャラ集めることは不可能です。拡充にはダイヤを消費するので、ステージクリアのダイヤを貯めるか運良く委託でゲットするか、たまーーにある配布でやりくりしなければ課金は必須です。

他にも寮舎も勉強も拡大にダイヤを使うので、きっちり遊ぶなら課金です。
だんだん元の艦船が関係ないキャラだらけになって、エロをやたら押し出して下品になってきました。

好きなキャラの性格に合わない下品な衣装は、キャラを侮辱しているようにしか見えない。はっきり言って運営の趣味の押し付けでしかありません。見た目が同じようなキャラも増えてきて、区別が難しくなってきました。

このゲームのガチャには「天井」が一切ありませんので気を付けて下さい。もちろん好きなキャラも沢山いるし思い入れもあるが、結局のところ一部のキャラだけが優遇。一年以上遊んでますが、イベントも毎回似たようなもの、イベントでしかストーリーが進まないのもマイナスです。

SNSやレビューを見ればわかると思いますが、ユーザーは攻撃的な人が多いです。
某艦隊ゲームに似てたからそうなのかな。と思っていましたが、どうもそうではなさそうです。
流行ったゲームはこうなる定めなのかもしれません。

キャラの量産、装備の量産、設計図を大量に要求、開発経験値のための大量周回、やることが何にも変わらないし、飽きてきました。そして運営を見損なっています。

プレイ期間:1年以上2020/05/24

艦こけでは五航戦は枕艦で異常に強化されイベントでは必要ですが、アズレンは史実を大切にしているので五航戦は不要です。むしろ、五航戦を育てるくらいなら他の艦を育てましょう。五航戦は史実通り弱いうえにスキンもないため育てるだけ無駄です。
私は、タナカスによる五航戦の過度な優遇で艦これは引退しましたが、アズレンでは五航戦が史実通り雑魚だったためアズレンを始めました。また、タナカスによる枕艦の五航戦をアズレンの五航戦で塗りかえてくれて満足しています。

プレイ期間:1週間未満2019/01/13

このゲームに何の不満もないわけではない。
だが、他の国産ソシャゲに比べて優れている面が多いことは疑いない。
その一点だけでも星5に値すると思う。
少なくとも何か不満がある点、首を傾げたくなるような点についても、
まぁ及第点と思える調整はしてくれる。
それすら望めない糞国産ゲームが乱立され、セルランを席巻しているのだから、
相対的にアズレンの評価が高くなるのはしょうがない。
例外はオフニャくらいかな。
アレに関してはホント(日本の)ユーザー舐めてます。
まぁそれを踏まえても星5ですわ。

プレイ期間:1年以上2019/04/13

忘れもしない日本でのリリース1ヶ月前、Twitterで「艦これのパクリの反日中華ゲーがリリースされる」という書き込みを見かけました
それが私とアズレンの出会いです
その時はとりあえず事前登録しとくかという感じで、特に興味を引かれませんでした

それが変わったのは、リリース3日前ごろ
「艦これのパクリゲー」「中華反日ゲー」といった多数の書き込みと、それに困惑して「このゲームって本当にパクリゲーなの?」といったいくつかの書き込みを見かけてからです

本当はどうなのか自分で調べたところ、そもそもジャンルがSTGとSLGと全く違うこと、ゲームシステム自体が1ミリも似ていない事を知りました
調べるほど面白そうだと感じた私は、リリース初日に横須賀サーバーで開始したわけです

今現在、約2年遊んでいます
何だかんだ、熱中するほどではありませんが何となく続けてしまう面白さというか、常にイベントや新艦が実装されるので飽きが来ていません
1周年こそ行けませんでしたが、コラボカフェや横須賀散策といったイベントでも何人とも出会い、連絡を取り合ったりしてます
ゲームだけでも満足できる作品ですが、それ以上に色々な人と出会ったり話したりする楽しみもまた魅力的です

今月には2周年記念があり、また海外とも連動したさまざまなイベントも企画されているとことなので、これからも楽しめそうです

「艦これのパクリゲー」や「中華反日ゲー」といった書き込みが無かったら、もっと遅く出会っていたと考えるとあの書き込みには感謝したいくらいです
もしも似たような書き込みを見て考えている方は、ぜひこの作品を自分の目で見て判断してみてください
きっと笑顔とともに、この作品を教えてくれたことを感謝するはずです

プレイ期間:1年以上2019/09/01

ソシャゲ暦は進撃のバハムート→モバマス→グラブル→白猫→FGO→アズレン
流行っているソシャゲに手を出してはそこそこ課金しているイナゴ勢です。
ガチャ中毒が惨く生活に支障をきたすレベルなので
現在は無課金でも遊べるデレステとガルパだけやっています。
燃料課金しているヘビー層ほど辞めている印象ですね。やりこみ要素が皆無なので
FGOみたいなキャラゲーが好きな人には向いていると思います。テンプレキャラばかりで薄味ですが
実装済みの9章で敵のLVが95になり、プレイヤーが自由な編成を楽しむことができません。ドロップ艦は絞りすぎだと思います。
コスト制の編成も糞、延命のために周回を妨害しているだけです。

この先、新章が追加されてもどうせ敵が固くなっていく調整しかできないだろうし
ゲーム性がより楽しく進化していくことはありません

ガチャの追加だけ延々している集金アプリよりはマシですが遊ぶ楽しさとしてはファミコン以下でゲームを名乗れる最低限レベル

PSも頭も一切いらない集金ゲームに群がってる馬鹿は自分も含めて○だ方がいいと
思います。萌えたいだけならアニメでも見ていたほうが金も掛からないし疲れないのでいいと思います

プレイ期間:3ヶ月2017/12/27

数日前に艦これ愚痴スレにて
アズレンの売上が話題になってたので貼っておきますね。
https://i.imgur.com/qsqSBM5.jpg

IOS版は+200%の上昇 日本円換算で約5.7億
アンドロイド版は+100%の上昇 日本円換算で約6.3億
日本だけで合計12億の売上

2周年でかなりの新規が入ったということでしょう。
星1レビューはユーザーのフリをした出鱈目ということがよく分かります。

またガチャがハイペースとか謎なこと言ってますね。
アズレン未プレイの人間がエアプで書いていることがよく分かります。

例えばの話
グラブルやFGOといったゲームであれば課金ガチャを回すことになるでしょう。

アズレンの場合は建造です。
任務等で貰えるキューブで回すだけ。
ザラやフォーミダブルといったキャラは期間限定建造で気長に回していれば出てきます。
いずれは通常建造落ちするでしょう。

そもそもこのゲームの課金要素は着せ替えですからね。
好きな子に衣装を買ってあげるだけです。
ガチャが云々と意味不明なことを言っている星1のレビューは的外れすぎますね。

プレイ期間:1年以上2019/10/12

今から新規が始めても無理だぞ

新規はやめとけさん

運営社員が新規にマウントを取りにいくゲーム
熱心な信者(笑)も新規にマウントを取りたい
犠牲者となる新規を呼び込もうとこのサイトでしつこく勧誘している

運営側は新規に強くなられると困るという考え方
インタビューにあるように運営社員達がプレイして楽しい環境作りが第一(笑)なのだ
運営は新規が絶対に追いつけないように様々な妨害を用意

よく言われるのは以下の3つだな
最強空母の天城がとれない
最強戦艦の長門も復刻されない
ディエゴの改造もできない

この3つを解禁してしまうと新規が演習で有利になってしまう
新規に演習上位に来られると困るというわけだ
社員達は毎回元帥狙いでもしているのだろう(笑)

仮にこの3つが解禁されたとしよう
天城や長門の建造確率を下げ新規に取らせないようにしてくる
常設されているはずの雪風が非常に低確率なことからも分かるだろう

新規が不利な点として開発艦の存在も挙げられる
開発艦解放に300万経験値
必要ユニット・強化突破・竜骨と新規振り落とし要素が満載

非公式のエミュレーターの存在
つまりは運営社員専用のPC版も開発済みだろう
しかしこれを出してしまうと新規も楽に周回ができてしまう
何年後に出るかどうかというところか

まとめるとこの運営にはどんな要望を出しても無意味ということだ
社員達が新規にマウントを取ることが第一
新規に有利な要望は何としてでも叩き潰す

ここで必死に高評価工作をする社員を見ればそれがあきらかだ

今からアズレンに時間を費やすくらいならその時間で他のゲームをやった方がいいぞ

例えばグラブルなら新規用にストイベ無料SSRキャラ配布や3凸マグナ武器が用意されて入りやすい
過去イベも低戦力でクリアできるようになってる
もうすぐ来る十天イベでは十天衆(アズレンでいう開発艦)が1人加入できる
イベントボイス無しのアズレンと違いイベントシナリオもフルボイスだしな

普通のソシャゲは新規向けに緩和されてるんだよ
新規にマウントを取るアズレンがおかしいだけ

プレイ期間:1年以上2020/01/18

まとめて一気に周回されるのが嫌なのか備蓄上限が少ない
仮に指揮官レベルを最大に上げたとしても燃料1万程度
アニメから入った人達の指揮官レベルでは5000程度が限界

その上でのイベ周回

1.レベル80クラスの敵が出てくるため古参でもない限りは低燃費周回は無理
2.最大まで凸した戦艦空母入りの周回だと1戦闘あたり60程度消費
3.雑魚を倒す必要がある以上1周につき300~400程度消費

1日10周もすると燃料が尽きる

それに加えて面倒な事

1.上級の経験値遠征で燃料1200近く消費
2.上級遠征は10時間かかりその間は出撃不可
3.遠征中の艦は強化が不可
4.出撃中の艦も強化が不可
5.1日あたりの燃料回復量は3000程度
6.研究やら装備強化で資金が減る
7.建造を気軽に回せない
8.ハード周回が1日3回まで

まとめると気軽にハムれない
その結果放置して他のゲームをやることになる
こういった事が原因でアズレンから離れたって人もちらほらいるな

アズレンの問題点はここのブログが分かりやすくまとめてある
https://sendai-suki.hatenablog.com/entry/2018/06/27/233635

アズレン運営が巡回でもしているのか
コメ欄に「課金しろ」「嫌なら辞めろ」の運営工作員までいる始末
艦これは「嫌ならやめろ」を連呼したことでアクティブ激減したんだが?
同じ道を歩んでどうするよ?

無料で遊べちまうんだ!で話題になったASBもスタミナ課金制度でユーザーを一気に減らした
スタミナに課金させるのは時代遅れにも程があるぞ

大陸の方はどうだか知らんが
日本人は愚痴をいいながらも報酬目当ての周回作業をすることが好きなんだよな
ゲームでも社蓄の姿勢が抜けないわけよ

グラブルの古戦場がいい例だろ?
昔は3万と過疎ってたのが今では55万アクティブをキープ
サイゲもそれを知ってかAP半額や半汁を大量に配ったり
イベント箱に石と半汁を入れて自発的に周回させようとしてるぞ

燃料や資金消費を半減させるなりして
まずは周回しやすい環境作りをする事が第一なんじゃないか?

プレイ期間:半年2019/12/02

そろそろ対立煽りやめませんか?

暴食のバズズーさん

事実無根のデマ流して楽しいですか?
別のゲームの声優に抜擢された人を裏切り呼ばわりして面白いですか?
ゲームシステムからして大きく違うのに比較するのは変だと思うのですが。
そもそもお祈りゲーと2D横画面シューティングでは根本から違うでしょう?
ここにいる人でレビューにBAD付けてたりする人は1度艦これのレビュー見てみてください。異常さが分かります。

他のレビューで建造ゲーだと言われてますが、そこは否定はしません。
ですがデイリーでちゃんと建築専用素材が貰えます。

まあ資金不足になるのは否めません。時間経過で少しずつ手に入ります。また、ミッションで手に入るのでこなしましょう。

装備の専用箱も用意されています。まあこれもガチャですが、5つ集めると レベル1はレベル2の箱に、レベル2もレベル3まで進化できます。また、コインで買えることが出来ます。箱は簡単に手に入るので困ることはありません。
装備を強化するには専属パーツ必須ですが、デイリーチャレンジで手に入れることができます。

ちなみにメインバトルですが、SDキャラが全員に用意されています(シューティングだから当然ですが)
艦のレベル差が大きく出るので、レベリングは必要です。あと、メイン艦に使わない艦を合成してステータスアップをしないときついと思うところもあります。
レベル上限もありますが、ウィークリーミッションで手に入るので困りません。
困るところといえば、資源所持量がレベルで決まっているところです。

あと、ダイヤは有料でのみ手に入る…訳ではなく、キャラ図鑑で少しずつ貰えたり、ステージミッション事に貰えたりするので多少融通が聞きますがやはり施設に使ったりすることが多いので困ったりします。
じゃあ必須かと聞かれたら、「そうでもない」が結論です。あったら便利程度です。課金で手に入りますが、そこまでする必要ないかな?

あと、暇な時はチャットを眺めたり、キャラ別台詞でも眺めて時間を潰すことも出来ます。全キャラ持ちな上、キャラに対する個別コメントも出来ます。

ここまで長ったらしい文になりましたが、結論としては、このゲームは楽しいです。
ここに張り付いている憲兵さんによって大量のBADが付くのは目に見えてるので、全力で書き込みました。
運営さん、頑張ってください

プレイ期間:1ヶ月2019/10/08

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!