国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.63264 件

2年以上アズールレーンプレイしてみて

通りすがりの人さん

初レビューです!
2年以上やってみてここを見てみたら、まぁ、なんか怪しい人達満載ですね(笑)。

本当にプレイしてんのかって評価もあって本当に呆れるわ。
まず、Lv上げが苦行ってのは意味わからん。正直そこまでLv120にこだわらなくても、限界凸最大にしてLv100やってれば大抵の9章海域でもない限りまず勝てるとおもうんですけどね。
Lvに関してもそこまで急がないんであれば寮舎ってご存知?そこに入れて食料補給して毎日コツコツやってればまずLvは上がってく。最初にしても、NやR
艦船でも充分に戦えるし、最初のログインや新規のミッションでR艦やSR貰えるよ?
Lv上げが苦行とか何言ってんだろうな。

長門や三笠、天城など強力な艦が復刻しないってのはまあ、同意はするよ?けど、いないからって全然戦えないか?って言われたら答えはNOなんだよね。
正直な話、様々な艦船が常設されてるから、そのキャラだけでも充分張り合えるよ?

話が変わりますが、パクリ言ってる人いますけど、見てみたら、唯の難癖ばっかりでそれこそお前ら例の信者さんじゃね?って1発で分かるわ(笑)

現在春節のイベントやってますが、建造でロイヤル艦が結構PUされてるから、それを狙って入手して育ててればまず、追いつくと思うんですよね。

長くなりましたが、意味わからんレビューしてないでもっと真面目に評価してね。常識あるのなら尚更。

プレイ期間:1年以上2020/02/04

他のレビューもチェックしよう!

始めたばかりだからかもしれませんが編成が使いづらいです。
編成ごとに記録ができないので、ステージや目的ごとに編成をいじる必要があります。
これ連続出撃で調子が落ちるシステムと相性悪くないですか?
ステージ進めばマシになるのかなぁ……
あと全体的にシステムの説明不足です。某ゲームほどではないですが外部のwikiだよりの部分がありませんか?

プレイ期間:1週間未満2020/08/26

このゲームを一年やってみて

ボンバー井上さん

良かった所と悪かった所を挙げます
・良かった所
1.SDがかわいい
このゲームには寮舎というシステムがあります
そこは最大5人まで入れることが可能で育てたいキャラの経験値をスムーズに上げる事ができます(最初は2人ダイヤで人数拡張可)
寮舎を覗くと普段の立ち絵からは想像もつかない表情や仕草をみせてくれるので、ついつい時間を忘れて見てしまいます
さらに特殊な家具を設置すればまた違った動きをしてくれるので見ていて飽きません
2.戦闘のストレスがほとんどない
海域1-3をクリアするとオートで戦闘ができるようになりレベリングや周回がやり易くなります
ステージ難易度が上がるとオートでは辛い所があるのでそこは手動になりますが、そのステージをクリアし続けると安全海域となり敵から受けるダメージが減るのでまたオートでの戦闘が容易になります
もし耐久(HP)がゼロになってもそのキャラをロストしたり重いペナルティ等もないので気軽に遊べることができます(但し撃墜されたり疲労状態で出ると好感度や経験値が下がります)
3.強いSSRが手に入りやすい
基本的に艦船は建造で手に入りますが、建造の他にも退役(艦これで言う解体)や任務で手に入る勲章を貯めて支援要請の項目で強力なSSRを交換して手に入れられます
また建造でのSSR出現率も高く、早い段階で戦力を整えることができます
更に今アズレンのアニメと連動してSSRでは強力な部類のエンタープライズをログインボーナスで手に入れられるキャンペーンをしているので新規にも優しいゲームだと思います
・悪い所
1.開発ドッグ
完全に作れば超強力…作ればの話だが
まず一つの開発艦を作るのに300万という膨大な経験値が必要になる、更にただ貯めるだけでなく指定された陣営の前衛や主力を揃えて戦闘する必要があり演習の経験値は含まれないのでひたすら海域周回する必要があります
開発艦の中でもガスコーニュとローンは陣営が揃い辛いと言う事もあり、鉄血やアイリスイベントをやってなかったプレイヤーには非常に困難を極めます
更に大量の資金やキューブ・設計図も必要で、作った後も強化ユニットを集めなければならないので、とても面倒臭い
特にDRは強化ユニットを集めづらいので今すぐ強力な戦力が欲しい人には厳しい限りである
2.演習
勝てばいつもより多い経験値が手に入るのですが、嫌がらせ目的で高レベル高性能のキャラを配置されることが多く見られます
特に悪名高い主力配置の「天門龍」は倒すのにも一苦労しますし、何より戦闘の時間がかなりかかるのでストレスが溜まりやすい
更にイヤなのは入手しずらいキャラを見せびらかすように配置したりするケースもあり、一度逃したコラボキャラを配置されるのは苦痛であります
見せびらかしマウント会場と化した演習は新規に悪影響を与えることになると思います

以上が私が個人的に挙げた良いところと悪いところです
暇つぶし程度に遊ぶのならそれなりに楽しめると思いました

プレイ期間:1年以上2019/11/18

↓お前エアプじゃん

うんこさん

セ作面倒くさいってオートで全部クリア出来るぞ、増援も関係ない勝手にオートでクリアしてくれる、そもそもマニュアルでずっとやってるとかアホの極みのエアプじゃん、君は1年以上やってオートも出来ないエアプなんだから黙って辞めたらいいぞ!

ハードアビータが、クリア出来ないって文句ならわかるけど君はセ作の仕様もやり方もわかってないんだねやっぱりここアホのエアプだらけじゃん

プレイ期間:1週間未満2023/05/26

何か感情的なレビューが下にありますね。
私は5年くらい前から東方で遊んだことがありますが、アズールレーンというゲームも面白いですよ。以下、個人的な感想です。

【キャラクター】
アズレン:
ゲームにおいて、性能差は特に感じない。Nキャラが最終ステージまで連れて行けるという事実がある以上、性能差で批判するのは無理がある。他のアプリゲーム(艦これ、城プロなど)はどうなの?って話。
何より東方より魅力的なキャラが多い。人数が多いので当然ではあるが推しキャラが多くなるのはユーザーとしても嬉しい。

東方:
まず、比較しているゲームタイトルは何ですかね?当然「基本無料のアプリゲーム」で比較していますよね?まさか金払って手に入れるソフトではないですよね?分からないので「アプリゲームにある何かの東方ゲーム」として話を進めます。
どのキャラも腐ることは無いのは良いのですが、個人的に120以上のキャラで推しはアズレンより少ないです。この点は個々人の感性ですからね。しょうがないねw

【周回頻度】
アズレン:
通常ステージでも何度かクリアしないと次に進めない
イベントではポイント稼ぎに何度も周回する必要がある

東方:
ステージを通して1回クリアすればOK
腕に合わせた難易度を選べばいい

⇒ゲームをやりこみたい人はアズレンへ、サクッと終わらせてどんどん先に行きたい
 人は東方へ。そもそもこれが優劣を決める材料になり得ないって、冷静な判断力持
 ってる人なら分かりそうなものだが?

【システム】
アズレン:
レベルが上がっているとどれだけ弾に当たっても死なない。MISSの表示がでるだけ。
ぶっちゃけオートで回すだけでクリアできる。
逆にレベルが低いと敵への攻撃がカスダメになり腕だけではクリアできない。本当にSTGなのだろうか?
⇒むしろレベルさえ上げていればシューティング苦手な人でもクリアできるという救
 済措置だと気が付かないのか?東方のように一発でも当たると1ミス、パターンを覚
 えて避けないと死ぬというシステムはシューティング苦手な人は寄り付かない。

【弾幕】
アズレン:
SEをふんだんに使った弾幕が飛んでくる。ボスなどが使用するスキル演出は使い回しのものがない。

東方:
各ボスのイメージに合ったスペルカードが展開されるが、シューティングが苦手な人は難しいステージに行くと鑑賞する余裕がない。

【BGM】
アズレン:
いい曲は夕立戦くらい
これといって耳に残る曲がない

東方:
ZUN氏がBGMを聞いてもらいたいためにゲームを作ったというだけあり
どの作品も良曲揃いでボスのイメージに合っている

⇒指摘通り、東方は基本的に音楽に重点を置いた作品なのでBGMで他作品に劣っていた
 ら東方ゲームの存在意義そのものがなくなる。サッカー選手とバスケットボール選
 手にサッカー勝負をさせたら前者が勝つのは当たり前だよなあ?
 あと、個人的にはアズレンのBGMは全般的に好きですよ。

【ステージ全体の盛り上がり】
アズレン:
イベントも特に代わり映えもなく淡々とクリアしていくだけ
楽しむこともなくだんだんと苦痛になってくる

東方:
風景と弾幕とBGMの3つが重なり非常に華やか
ステージが進むごとに緊迫度が加速していく
重桜と似た雰囲気の東方妖々夢と東方風神録はアズレンとは桁違いの完成度
集中するのもあり30分の時間があっという間に感じる

⇒風景と弾幕とBGMの3つが重なり非常に華やかなのはアズレンも同じですよ?
 ステージが進むごとに緊迫度が加速していくとかも、ストーリーを挟みながら展開
 していくアズレンでも味わえますので30分の時間があっという間に感じます。
 結局はこれも個々人の感性の問題ですね。

批判するのであれば、個人的感性を介さない側面から説明すべきですね。「俺が気に入らないからお前も嫌え」という風に聞こえます。
まあ、私も今回の龍鳳の着物柄トレパク疑惑は擁護しませんがね。運営は絵師に厳重注意をし、悪質なら何らかの対応もしていかねばなりませんね。

プレイ期間:半年2020/01/08

信者と呼ばれ過激な人間がいるのかもしれない。ゲームのどこに楽しさを見出すのかは人それぞれだから、意見が合わない人も沢山いるだろう。
でもとりあえず言いたいのは、ここのコメント欄の

プレイ期間:半年2020/05/23

サービス開始当初は好評だったたのは、艦これのよりも色気増しのキャラ要素とドルフロのシステム面を真似し、簡易なSTG要素を付け足したのが受けたからだ。
初めのうちはライトゲーマーでもやり様はあったが、インフレが2年のうちに加速し、最近は長いだけで楽しくない周回、理不尽な強さの敵との戦闘、ボックスガチャ紛いの周回など時間と手間ばかりかかるイベントばかり増えた。
キャラ数は非常に多いが使い道が無いものか、無いとイベント高難易度深部に挑むことすら困難な環境メタキャラが僅か。引くだけなら無料で引けるが、使い物になるまで強化はできると言ってない。
低レアでも育てれば遊べるとか言ってるが、レアでのステータスとスキル性能が圧倒的に開いてるのにエアプみたいな事よく言える。
艦種による差別も未だに解消されるどころか解消されてない。
駆逐は脆すぎて高レアでも生存性に不安を抱え、重巡はデカイだけの木偶の坊。だから軽巡ばかりが定番となる。
陣営格差もひどい。人気の高い贔屓気味の重桜偏重と次点で前からバフも強いロイヤル、ユニオンは個々で強いのもあるが全体としては不人気、他は微妙か選択肢が少なさすぎる
ほぼ唯一と言っていいPvP要素の演習をすれば、上記を踏まえてどれだけバランス悪いか一目瞭然だ。まともなキャラが無いと訳の分からないうちに爆撃され蹂躙されるだけの虐殺ショー。
今開催してる投票イベントなんてキャラの良さより強いがで大半のの人気が決まった様な出来レース。
ファンも離れつつあるのを肌で感じている。
ガチャは渋いけど遊びやすいプリコネ自分は移住しました。

プレイ期間:1年以上2019/09/05

先ほど ゲーム内容は諦めるべき という題で艦これのレビューをし
アズレンも昔語りや他ゲーマウントで艦これ化しつつあると書いたら
モップと言う奴が人のレビューに噛み付いてきてエアプアンチ扱いしてきた

「時代遅れの艦これなんかと一緒にすんなただのアンチ風情め、なーにが艦これ信者と大して変わらない、だ。アズールレーンをやってもいない癖に知ったようなレビューすんな」
と人格攻撃をしてきたな
この行為こそ艦これ信者並にモラルがない行動だよ

ライトユーザーは他ゲーに浮気しやすいと書いた通り
当然ながらアズレンもプレイ済みだ

アズレンに対してもあくまで警告として比較に出しただけだ
ガチャゲー批判や昔語りをして艦これのようにはなるなよとな
他プレイヤーなら流し見程度で済ませる内容だろう

この程度のアズレン批判に噛み付き
プレイヤーに対してのエアプアンチ扱いの決めつけとは一体どういう了見だ?
モップと言う奴はアズレンの社員と自白しているようなものだよ

しかも艦これのレビューにてアズレンの良さを語り始める意味不明さ
上坂すみれがアズレンの番組に出ることが決定と艦これのレビューで宣伝したり
他のレビューを荒らしまわっているのもこいつの仕業が濃厚だな
まともなアズレンレビューへのbad連打もこいつがやってそう

さて
昨今のアズレンに対する問題点もざっと書き記しておく

・計画艦解放までの300万経験値が多すぎる
・レベル上げで途方も無い経験値を要求される
・装備設計図のドロップ周回がエグすぎる
・春節でロイヤルにまでチャイナ服スキンを用意する誰得要素
・資金や燃料の上限が少なすぎる
・中国絵師に描かせすぎで日本ユーザー受けしないキャラが増えた
・常設過去イベに交換要素がない(グラブルはサイド入りでもアイテム交換ができる)
・過去イベの復刻が遅すぎる
・演習が長門ゲー
・ドロップ限定艦が出なさすぎ

アズレンでまともに周回しようとすると
はっきり言ってグラブル以上に時間を消費する
グラブルをやっている身としてはアズレンにそこまで時間をかけられない

またバトルスターイベントの時に久々に復帰した時だが
明石の手紙とかいう○○日ログインしてないと情に訴える絵が出てきた後
特別ログボなるものが出てきたな
毎日ログインしてにゃーという文章が書かれていた

こういった特別ログボを用意するということは
それだけ引退者が多いゲームということではないのか?
グラブルがやっているような経験値6倍キャンペーンなどを取り入れ
ライト層でも気軽に計画艦を解放できるよう改良すべきだろう

社員がプレイヤー相手にマウントを取り
ライト層がどんどん抜けていくのでは艦これの二の舞になる

こういった警告すらエアプアンチ扱いするのであれば艦国と何も変わらないぞ

プレイ期間:1年以上2020/04/10

艦これのレビューでも定期的に五航戦を叩き棒にしている人の印象操作している人見かけています
ご注意を
史実原理主義の声は傾けない方がいいです

史実とかそんなのどうでもいいですよ
多くの人は結局見た目で選ぶし
史実持ち出す辺り過去にとらわれてるということですから
もう70年以上も前の事持ち出しているあたり頭が固いということを自供していますからね

気にしないで自分で気に入った女の子見つけて適度にプレイしてください

私からは以上です

プレイ期間:1週間未満2019/02/03

最近のアズレン速報見てるとやたらガチャゲーを敵視し始めてる
おいおい艦これと同じ道を進んでるじゃないかよ

ここでアズレン速報に書かれた
社員や信者達の抱腹絶倒なコメント達を紹介しよう
http://azurlanesokuhou.blog.jp/archives/23049744.html

【他のソシャゲと比べたらマシだけどおまいらアズレンにも結構入れてるだろ?】

【アズレンにも結構金入れてるけど着せ替えだからな主な理由は着せ替えはお買い物だからガチャはギャンブルだからな】

【課金は衣装と指輪にしかしてないわガチャには全然使わん】

【アズレンほど課金圧が小さいゲームは余りないわね続ければ続ける程、楽になっていくから余計にそう感じる
他のゲームよりはマシだろうけれども、新規にとってはそうでもないのかな】

【課金額が家賃額を越えなきゃ大丈夫だ!ってFGQやってる友人が死んだ魚みたいな目をしながら言ってた】

【衣装は全部買ってるから結構使ってるなぁ
まぁそれでも月額がガチャゲーと比べたら天地の差程あるだろうけど】

【ガチャ課金だと数分で20万飛ぶなんてザラだからな】

【2017年の10月に始めて10万ぐらい(9割衣装に使った模様)
2年と3ヶ月で10万と考えるとマジでコスパが良い】

【ガチャでありえない価格を突っ込んでるの見ると、アズレンはまだまだ懐に優しいのか。】

【ウン万円ガチャ回して目当てのキャラが手に入るか分からないソシャゲと比べるとアズールレーンのスキンは2000円ちょっとで必ず手に入るので良心的】

【当たり1%のソシャゲとかやるのと比べるとある程度機能周りに金かけたらもう一銭もいらないレベルで遊べるしなんなら月一万も出せば幸せになれる】

【総額なら10万位は使ってんじゃないかな。課金しても無駄にはならないのが良い点】

清清しいまでにガチャゲーを敵視したコメントで腹が痛い
アズレンの売上下がってるのはガチャゲーのせい!と責任転嫁してますなぁ
艦これと同じ穴の狢
衣装であろうがサービスが終了したら10万の課金が無駄になるだろに
つかガチャゲーには無料10連ガチャや交換チケットがある事をアズレン社員は知らんのか
天井すれば期間限定キャラでも無料で取れるぞ

ガチャピン期間に何百連も無料ガチャを回してほんとすまんな!
無料下駄と無料石で目当てのキャラも手に入った
資金とキューブを使って排出率もゲロいアズレンの建造がクソに見えてきたわ

浮いた金で公式コンシューマゲーを買うのが正しい課金の使い方
CWが数万本しか売れなかったアズレンには理解できないかもしれんな

プレイ期間:1年以上2020/01/15

前々回に投稿されている工作員がうざいなさんのレビューは、
実に細かい部分まで記載されており、内容も非常に納得がいくものです。

しかしながら、その後に★5レビューの投稿がありますが、
日本語のおかしい部分が多々あります。
という事は・・・感のいい方なら察すると思います。
ステマを各所で行い批判があるなら、
それを言論統制して封殺するなんて異常ですよ。

自分もそれなりにやり込んでましたが今回で辞めました。
ネプ?うたわれ?アイドル?Vtuber?
艦船擬人化ゲームだからプレイしていたのに、
全く艦船に関係の無いキャラなんて本当もうウンザリです。
何が「これが君の望んだ海戦(ロマン)」だよ!
何が「ユーザー目線の神運営」だよ!

どうせこのレビューも批判の嵐なんでしょうね。
でも、最後に言いたい事を記載できたのでスッキリしました。

プレイ期間:1年以上2019/11/15

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!