国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.64265 件

アズ信さん顔面アグニスで荒唐無稽なこと言ってるな

さすがにおかしいさん

高評価と低評価のレビュー合戦を見比べてみたが

否定派さん→戦闘に時間がかかりすぎ

アズ信さん→アズレンはシューティングゲームで倍速入れると良さがなくなる

否定派さん→STGなら東方と比べても微妙

アズ信さん→感情的になるな!と否定派さんの文章丸コピして駄目出し

これってアズ信さんがシューティングゲームだと逃げる言い方したからこういう返しをされただけじゃねーの?
感情的になってるのはアズ信さんの方に見えるわ

>まさか金払って手に入れるソフトではないですよね?

否定派さんのレビューに妖々夢とか風神録って東方のタイトルが出てね?
確か1000円くらいでアズレンのスキン1つの値段と同じだぞ

>レベルさえ上げていればシューティング苦手な人でもクリアできるという救済措置
東方のように一発でも当たると1ミス、パターンを覚えて避けないと死ぬというシステムはシューティング苦手な人は寄り付かない。

シューティングって1発で1ミスが当たり前だぞ?
有名どころならグラディウス ツインビー 怒首領蜂と1ミスが命取りになる
これは音ゲーや格ゲーにも言えるがミスを繰り返しながらの覚えゲー
Vチューバーが年末配信していた大魔界村も覚えゲーだな
救済措置だかは知らんがほぼ無敵状態でクリアできるものをシューティングと呼ぶなってことだろ

>シューティングが苦手な人は難しいステージに行くと鑑賞する余裕がない

他人の動画を見るかリプレイ再生で見りゃいいじゃん

>ゲームをやりこみたい人はアズレンへ、サクッと終わらせてどんどん先に行きたい人は東方へ。そもそもこれが優劣を決める材料になり得ないって、冷静な判断力持ってる人なら分かりそうなものだが?

そりゃパターン覚えながら自由に周回してやり込むのと強制的に周回させられるのとでは偉い違いだろうよ
グラブルの難易度プラウドはパターンを覚えながら試行錯誤でそれなりに好評
一方で古戦場みたいな同じステージを強制周回は文句が出てる
東方とアズレンの違いってそういうことだろ?
冷静になれずにオーバードライブしてんのアズ信さんの方じゃん

>風景と弾幕とBGMの3つが重なり非常に華やかなのはアズレンも同じですよ?

アズレンは背景が海で殺風景なのが問題なんじゃね?
艦これにも言えることだけどな
あとアズレンはボスが速攻で倒れるから音楽との連動はしてないぞ
ポラリスイベでいい感じの歌流れたが1ループどころか冒頭の15秒程度で終わったわ

>批判するのであれば、個人的感性を介さない側面から説明すべきですね
>俺が気に入らないからお前も嫌え」という風に聞こえます

否定派さんはシューティングとしての分類はおかしいって説明してるだけじゃね?

アズ信さんは個人的感性を介さない側面からと言ってる一方で
東方は音楽メインだからそれで負ければ存在意義がないとかさ
それこそ東方製作者に失礼だし個人的感情で噛み付きまくってるやんけ

艦これにも言えるが信者ってのは推しのゲームの欠点を認められないのかねぇ
アズレンにも低評価が増えてきている事実を受け止めるべきだと思うわ

プレイ期間:1年以上2020/01/08

他のレビューもチェックしよう!

2020年12月24日の大型メンテで新たに「セイレーン作戦」という常設コンテンツが実装されました。

実装からもうすぐ一週間が経つので、セイレーン作戦に関するレビューをしたいと思います。

【セイレーン作戦の良い点】
・燃料を消費しないため艦隊を6隻フルに組める。
・セイレーン作戦でしか入手・強化できないレアな艦船がある。
・侵攻レベル5以上(高難易度)は艦隊編成や手動操作が重要で攻略のやり甲斐がある。
・TBが可愛い。

【セイレーン作戦の悪いところ】
・最低でもレベル100前後の艦船×6隻×4艦隊編成なので新規にはかなりキツイ
・セイレーン作戦限定で使える回復アイテムがあるが、回復スキル持ちのパーシュースや龍鳳といった艦船を所持しているのといないのとでは天と地ほどの差がある。(スキルで回復する分、回復アイテムをたくさんストックできる)

・セイレーン作戦ではSR以下の強化パーツ、設計図、艦船、お金をドロップできない。
・かなり面倒くさい謎解きギミックがある。

マスの移動速度や地図回転といった不満点がありましたが、5日後のメンテで改善されたため、☆3のところを運営の迅速な対応・補填を評価して+☆1にしたいと思います。

プレイ期間:1年以上2020/12/30

現在アニメの方が絶賛炎上中ですね。

4話あたりから作画やストーリーについて火種が燻ぶっていたので嫌な予感はしていましたが、まさかFGOもろとも斜め上の方向で爆発したのは少し驚きました。
アズレンを手掛けている某アニメーターの生放送中での発言により炎上したのですが、まぁ、本人の意識の問題でしょう。
発言の内容はともかくとして、そういう内々の話を公の場で言ってしまうあたりはマズイかと思います。
それよりも何が残念って、そのアニメーターの手掛けた部分が他の作画より出来が良いってのが非常に残念です。
他は一体何をやってるんですかと。
擁護する訳じゃないですが、もしかしたら実情は、本人は愚痴が出るぐらい一生懸命やっていたのかもしれませんね。
まぁこればかりは実際に仕事ぶりを見た訳じゃないし、発言の内容も少なくとも褒められたことじゃないので何とも言えませんが。

もう一点残念なのが、アニメがアニメならゲームもゲームということです。
ついこの間のファミ通のインタビューで運営社長が「意識低い系オタク企業です」とか言って笑ってたのはマジで残念に思いましたよ。
いや、これはリップサービスで実は非常に盛況で…ってなら良いんですが、しっかりとコラボ爆死してますからね。
一体何がおかしいんですかと。
こういう所が、何というか、たまたま変なアニメ制作会社を引いてしまったってより、類は友を呼ぶ必然の爆死という感じで本当に残念です。

巻き返しを期待してはいますが、運営は諸々の問題放置で趣味と集金、新作タイトルに忙しいみたいですし、アズレンの二代目ノノ影就任も近いかもしれませんね。

最後に、イベントガチャの演出にマウスカーソル入ってますよ。

プレイ期間:1年以上2019/12/01

毎日デイリー消化すればだいたいはクリアできるので気軽にできるゲームです

ガチャゲーとも言われますが、デイリー消化でキューブが余るのでそこまで気にならない

イベントは初心者でも寮舎に預けていればレベルが上がるのでノーマルは最後までクリアできるようになっているし、取り逃してもしばらく待てば復刻か交換が来るので特に焦る必要はない

長門三笠天城は強いしかわいいから早く皆に使ってもらいたいから交換か常設してほしいと思う、でも私は陸奥が好き

戦闘はノーマルなら大体はなんとかなるけどハードだとオートで勝てないところも出てくるので、手動で操作するか編成を見直して挑戦と失敗を繰り返してクリアしていくのが面白い

レアリティは確かに高いほうが強いことは確かですが低い子も育てればクリアできるし低燃費周回で活躍する

演習はエルドリッジとサウスダコタを取ってからやってませんが確かに赤木加賀編成かお嫁さん自慢が多いので初心者がやるにはきつい環境なのでたまにいる優しい人のブリ金ブリ明石の編成と戦うか運営に何らかのテコ入れはほしいと思う

シューティングがあまり得意ではなくそこまでガチでもない私でもできるゲームなので機会があったらプレイしてほしいです

読んで頂きありがとうございました

プレイ期間:1週間未満2020/02/26

特に改めて言うことは無いが

言論統制被害者さん

コロナウイルスにより各方面でイベントや行事が自粛されている中、地方でのリアイベを決行し大爆死を遂げたアズレンですが、ゲームの方では初の北方連合を主軸とした大型イベント、「凍絶の北海」が始まりました。

まだ始まったばかりなので何とも言えないところですが、イベントのシステムや報酬、その他諸々の情報を見る限りでは相変わらずのマンネリイベントと言った感じでしょうか。
冗長な周回システム、不味い報酬、コンプガチャまがいなガチャイベ等々…、もう改善を期待するのも馬鹿らしいほどのマンネリっぷりです。

個人的なことですが、私が以前から拝見していたブログでは、アズレンについての記事は更新しなくなってしまいました。
そのブログの筆者は、アズレンについてのコラムや攻略記事はもちろん、ゲームの売り上げなども算出したりと、結構アズレン自体を考察し、やり込んでいる方のようでしたが、以前「イベントのマンネリ化が否めない」といった旨を書いたところ、信者と思しき人から「嫌ならやめろ」などと心無いことを言われ、それ以後アズレンについての記事は更新されなくなってしまいました。
発言を受けたことが原因なのか、単にゲームに飽きただけなのか、それは私には分かりませんが、こうも改善が成されず、同じことの繰り返しときた日には、当然、書くことも無いでしょう。
非常に残念です。
願わくば、またアズレンの記事を執筆されることを、期待したいものです。

さて、前置きが長くなりましたが、言うことは平素他の方のご指摘にある通りです。
まず、戦闘、周回、育成システム。
細かい計算などは過去のレビューにもありますし、他の方も検証されているようなので割愛しますが、メインコンテンツなのにも関わらず相変わらず酷い有様です。
12-4で1戦1分、寮舎経験値込み旗艦補正以外のボーナスを考慮し、敵は全て大型艦隊として計算したとしても、lv.1~120までにかかる時間は30時間以上、1戦2分ならば60時間以上。
デイリー任務やその他諸々の作業以外に、毎日1~2時間12-4を周回したとしても15日~1ヵ月以上かかる訳です。
ここから、約3日に1体というキャラの実装ペースを考えると、1体を育て切る間に5~10体のキャラが、言い方は悪いですが、ドックの肥やしになります。
もちろん現実的には、艦隊は最大6体まで流用的に組めるので、こんなに単純なお話ではありませんが、これは飽くまで純粋な戦闘時間であり、キャラの移動時間やギミック動作は含まれていません。
何より、今回のような定期イベントをこなすことも考慮すれば、数字としてはそう遠くないものになるでしょう。

また、この手の指摘があると決まって「120なんてたくさんは必要ない」といった声が上がりますが、艦船技術ptやイベント、通常海域最深の難易度等を考えれば、必要ないことは全くありません。
そもそも過去のレビューにもあるように、アズレンには人権艦という概念が無く、好きなキャラでクリア可能というところが長所であるとするならば、誰がどのキャラを何体120までレベリングするかといった判断は、単純な必要性ではなく個人の好みや環境によります。
もちろん、全てのキャラを120まで育成可能なバランスにしろとは言いませんが、現状のバランスが非常に悪いことを否定できるものではありません。

ここらへんの問題は選択式で倍速移動と戦闘スキップ機能を実装すれば、割とおおまかには解決すると思うのですが、頑なに実装しないのは何故なのでしょうか。
倍速移動は以前のイベントでもありましたし、ユーザーからしても、オート戦闘や周回モードが受け入れられている以上、戦闘スキップが受け入れられない理由も無いかと思いますが、仮に何かしら理由があるにしても、せめて通常海域でも戦闘準備画面をスキップできるようにしてくれませんかね。
正直、倍速移動然り、イベントやハードモードでは選択できるのに通常海域では使えないというのは手を抜いているようにしか見えません。

アズレンもサービス開始から2年以上経ち、キャラ数など環境がずいぶんと目まぐるしく変化しましたが、そろそろ根本的な部分にもメス入れをしてほしいところです。
まぁ、そろそろ、というか、だいぶ遅れている感じは否めませんが…。

他にも書きたいことはあったのですが、また機を見て、順次書いていきたいと思います。

プレイ期間:1年以上2020/02/28

運営の出し渋りにより新規も激減したようですね
今頃になって新規のために復刻するべき?等とまとめサイトで記事を作り始めています

運営の予定ではアニメ再開まで復刻をやらないつもりなのでしょう
まとめサイトでユーザーを装い
工作員がコメント1番目に「害悪馬鹿のために復刻なんてしなくていいぞ」と書き込み

コメント3番目に「アニメ組のために長門を復刻するべき」という意見が出ると
そのアンカに工作員が「アニメ組は長門重視に拘ってないだろ」などと勝手な事を書き工作コメントを連投
この投稿の早さから運営側がやっていることが丸分かりです

当然ながら工作員に反論を書く人も出てきました
コメント1番目へのアンカに
・復刻を出し渋るから新規が居つかずアズレンCWも3万しか売れなかった
・グラブルVSが2日で15万本も売れてるから移住する指揮官も出てくる
・長門の復刻が客寄せになると思っているのなら運営は馬鹿
このような内容が書き込まれました

するとどうでしょう
しばらくするとそのコメントが消されていたのです
運営への擁護コメントは残ったまま
中国らしい隠蔽の方法ですよね
まとめサイトも運営が監視しているということでしょう

このレビューサイトやまとめサイトにていくら工作を繰り返し
アクティブが多いように見せかけても
どの程度のユーザー数かは数字で出てきます
コンシューマの売上が3万本弱でアクティブ水増しがバレ
アニメの売上は特典をつけても初動6000止まり
これが現実です

一方で売るのが難しいといわれる格闘ゲームにて既に15万本以上もゲームが売れるグラブル
他社のゲームと比較すればアズレンのメッキが剥がれているのはあきらかです

日本人はゲームの内容を重視して遊ぶかどうかを選びます
隠蔽体質の中国では工作が通用しても日本では通用しません
外側のコピーゲーでもすぐに見抜かれて人が離れます

なぜ他のゲームに人が集まるのか?
なぜアズレンはすぐに新規が離れてしまうのか?
その原因に気づかない限りアズレンは廃る一方でしょうね

プレイ期間:1年以上2020/02/09

このゲームは史実通り艦これのように五航戦が強くなく二軍以下の雑魚扱いになっています。五航戦は、史実では一航戦や二航戦のように活躍せず、米軍にフルボッコにされただけの雑魚なのでアズレンのキャラ設定は正しいといえます。また、特殊ボイスでエンタープライズは一航戦と二航戦をライバルとして認めている事がわかりますが、五航戦は眼中にない事がわかります。こういう細かい所まで史実を大切にしている運営に好感がもてます。是非、アズレンには史実で雑魚だった艦を贔屓で強くする黴苔を日本から駆逐して欲しいです。

プレイ期間:1年以上2018/09/22

リリース当初は非常に評判もよく、好意的なレビューや声が多かったゲームですが
ここ最近のアップデートや新システム、新マップなどには少し怪しい影が
見え隠れしてきたように思う。

1用途が増え続けるのに入手量・手段・備蓄数が変わらない資金
  開始当初は主に建造・改造・備品の購入などに使用するだけの資金でしたが
  最近は研究・認識覚醒(レベル上限解放)などにも使用するようになりました。
  資金の使用用途・量が格段に増えたにもかかわらず入手方法や量、自然回復上限などは  据え置きのため、今まで無課金で溜め込んできたユーザーでも
  恐ろしい速度で資金が減っていきます。精々現状維持が関の山です。
  今後もさらなる使用用途が出てきた場合、課金が必要となるプレイヤーは多いでしょう

2どんどん上がってゆく難易度
  某コレクションとは違い、ゆるいプレイングに魅力を感じていたユーザーも多かった
  のですが最近ではそんなゆるいプレイングは許されなくなりました。
  どんどん敵が強化され、その最たるものが自爆ボートです。
  打ち落とさなければダメージを受けるタイプの敵なのだが
  序盤や中盤ではまぁ許容できるレベルのダメージなのだが終盤になると
  一隻打ち漏らすとHPの3分の1を吹き飛ばすほどの大ダメージになります。
  敵の魚雷が300程度に対して自爆ボートは2000近いダメージを受けます。
  さらに、それが再現なく10秒に数隻の間隔で終始定期的にとんでくるので
  オートプレイはお断りとなります。ダメージはでかいが柔らかいから対処が
  簡単みたいな触れ込みでしたが、終盤になると魚雷を耐えて突っ込んでくることも
  あるので単なるストレス要素にしかなっていません。
  さらに、後半海域からは敵主力艦がこちらの主力艦に向けて砲撃を行うように
  なって来るため、迅速に対応するかHPの固い艦種で揃えないと2、3回
  攻撃されるだけで撃沈されてしまいます。
3難易度上昇に伴う自由度制限と資源消費の増加
  上記のように、序盤はある程度低燃費周回や好きな艦で編成などの遊びはありましたが
  最近では使える艦がぐっと制限されました。つまり、自由度なんて無く
  優秀なスキルを持つ艦が正義です。そして、強い艦ほど高レアであり高レアほど
  燃費も悪いので資源の減りが多いです。
  ちなみに、どんなに積めてもオートは無理なのでオートで楽したい人は諦めましょう。
4レベル上限の解放によるレベリング時間の増加
  サービス開始当初はレベル100が上限でしたが現在ではレベル120が最大です。
  もちろん100~120の間の経験値は大量のため到達は用意ではありません。
  しかし、このゲームはレベルが大正義です。レベル差によって与被ダメ、命中回避
  に補正がかかるため、レベルが低ければなにもできません。
  今までは100で最高のパフォーマンスを発揮できていた艦や新規艦も
  これからは120にならないと最高のパフォーマンスを発揮できず
  長い長いレベリングが必要となります。
5疑問しか残らないアップデートや新規要素
  ここ半年で追加された要素は、はっきりいって新規ユーザーの獲得に
  プラスでも無いし既存ユーザーにとってもプレイ意欲を向上させるよりは
  資源の消費を増やされただけ、面倒すぎてやる気がでないといった物が多い。
  PR艦(開発限定艦)と呼ばれるエンドコンテンツも、開発そのものは現実的
  であるが強化に必要なユニットの入手には上記研究で資金を消費しなければならず
  さらに研究対象はランダムなため、完成には半年以上かかります。
  開発が完了したころには恐らく他の通常キャラが優秀になっているため
  日の目を見る機会は少ないでしょう。(すでに型落ち気味)
  潜水艦システムも実装されましたが、これは単に潜水艦を建造させて資金とキューブ
  リアルマネーを巻き上げるだけで肝心の使い勝手は最悪であり
  戦闘中に息継ぎのために浮上して被弾するなど、潜水艦だと思い込んでるだけの
  別のナニかである。唯一評価されたものは、直近のイベントで
  「敵艦みゆ」(ランダムエンカ)を廃止したくらいであり、これは追加ではなく
  通常にある仕様を一時的に削除しただけである。
  しかし、評価することがこれくらいしかないのが最近のアズールレーンである。

このまま批判されまくってサービス終了という店じまいしてくれた方が艦これ運営様も我々KADOKAWAグループも国産ゲームを守れたと再評価されるしありがたいのだが

プレイ期間:1週間未満2018/06/23

初レビューです!
2年以上やってみてここを見てみたら、まぁ、なんか怪しい人達満載ですね(笑)。

本当にプレイしてんのかって評価もあって本当に呆れるわ。
まず、Lv上げが苦行ってのは意味わからん。正直そこまでLv120にこだわらなくても、限界凸最大にしてLv100やってれば大抵の9章海域でもない限りまず勝てるとおもうんですけどね。
Lvに関してもそこまで急がないんであれば寮舎ってご存知?そこに入れて食料補給して毎日コツコツやってればまずLvは上がってく。最初にしても、NやR
艦船でも充分に戦えるし、最初のログインや新規のミッションでR艦やSR貰えるよ?
Lv上げが苦行とか何言ってんだろうな。

長門や三笠、天城など強力な艦が復刻しないってのはまあ、同意はするよ?けど、いないからって全然戦えないか?って言われたら答えはNOなんだよね。
正直な話、様々な艦船が常設されてるから、そのキャラだけでも充分張り合えるよ?

話が変わりますが、パクリ言ってる人いますけど、見てみたら、唯の難癖ばっかりでそれこそお前ら例の信者さんじゃね?って1発で分かるわ(笑)

現在春節のイベントやってますが、建造でロイヤル艦が結構PUされてるから、それを狙って入手して育ててればまず、追いつくと思うんですよね。

長くなりましたが、意味わからんレビューしてないでもっと真面目に評価してね。常識あるのなら尚更。

プレイ期間:1年以上2020/02/04

熱心なプレイヤーさんが擁護されてますけど、ウォースパイトって演習以外ではそこまで重要じゃないんですよね
演習をやらないならウォースパイトを急いで改造する必要はないですよ?

海域出撃時にロイヤルで重要視される艦

・クイーンエリザベス→ロイヤル艦の火力、雷撃、航空、対空、装填、回避が5%~15%アップのロイヤル編成必須艦
・イラストリアス→攻撃時に前衛に無敵バリアを張り高難易度で必須
・フッド→高確率の特殊弾幕を発動&味方の装填値をアップ
・セントー→味方空母の攻撃アップ&敵の移動速度ダウン

・ベルファスト→別枠の煙幕で回避値をアップ
・シリアス→味方空母の攻撃アップ&命中率アップ+自身のステータスアップ

このあたりが鉄板です
他にはフォーミダブルもデバフ持ちで編成候補に入りますね
ウォースパイトは編成には入りません

資金についてもショップや研究で無駄な金を使わなければ、すぐに2~3万程度は溜まりますよ
別にダイヤを使う必要はありませんし、同時だと課金誘導になるというのは論点がズレてますよ
どのみち新規さんはT2改造図18枚とT3改造図20枚の確保に時間がかかり、金ブリ不足でも足止めをくらいます
改造イベントが同時でも特に問題はなかったです

一つ前のレビューが他コンテンツからの攻撃だと陰謀論されてますけど、低評価=他からの攻撃って某舟ゲーの信者と同じ発想ですよ?
見たところGOOD400だけでなくBAD140もついてますから、それだけ多くの人がレビューを見たという事ではないのでしょうか?

私の場合も、アズレンをプレイした上での星2評価です
どうでもいいウォースパイトの改造イベントを復刻し、サンディエゴの改造をわざと遅らせているようにしか見えませんね
長門の復刻もアニメ放送再開の3月まで引き伸ばすつもりかもしれません

ただし、そうすることで新規のモチベが下がってアズレン全体の活気が無くなる心配があります
同じアズレンプレイヤー同士、欠点はしっかりと受け止めて正しい評価をすることが大切なのではないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2019/12/15

もうひたすらに低劣!

横須賀提督さん

ぐちゃぐちゃで訳のわからないストーリー。
ただただ下品でしかないキャラクター。
粗末なゲーム性。
出すだけ出して調整せず放置のコンテンツ。

メンテは早いと信者に持て囃されてますけど、メンテしてこれなら、一体何をメンテしたのかと、僕は運営・開発に聞きたいですね。

コロナウイルスまみれのドブカス土人共が生み出した酷い欠陥品です。艦これの足元にも及びません。いや、比べるのも失礼。
これを生み出してしまった開発も勿論ですが、これを良作だとのたまい、何の気兼ねもなく遊ぶ馬鹿どもの思考が僕にはわかりません。艦船擬人化コンテンツの癌ですよこれ。今すぐ失せろ。

プレイ期間:1ヶ月2020/02/28

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!