国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.63264 件

レベル上げが苦行のゲーム

引退者が出る理由さん

久しぶりにレビューします
現在も信者(運営関係者?)がアレコレと火消しや煽りされてますけど
逆にアズレンを避ける人が出てくるでしょうね
批判派の意見を徹底的に潰しにかかり揚げ足を取ろうとする
やってることが艦これ信者と全く変わらないですね

というか他の人が書かれてた 信者が他ゲー貶めまくってる というのは
信者さんが低評価連投工作をやっていると思われる WOT PSO 艦これ ガンダム 神姫 ガルシン といったゲームのことでは?
都合の悪い事を書かれてると論点すり替えに走るあたり図星なんでしょうがね

そろそろ本題に戻します
アズレンはある程度プレイし続けると苦痛に感じてきます
レベル上げの作業時間が半端ないんですよね

後半の海域やイベントSPで通用する120台まで上げようとすると
432万5675の経験値が必要
攻略サイトでお勧めとされている11-2でも大型経験値が1044
4143回の戦闘が必要になる計算になります
1戦に2分前後としても138時間×キャラ人数分
これがどれだけぶっ飛んでいるか
張り付きゲーと言われる古戦場と比較

ボーダーが上がった今回の古戦場
10万位に入ろうとすると3億3770万が必要
予選AT肉集めで約450戦×10秒程度→1時間15分を2日間(貢献度6750万)
95HELLフルオート50戦×3分程度→2時間30分を2日間(貢献度9100万)
100HELLリロ殴り35戦×6分程度→3時間半を2日間(貢献度1億8760万)
この合計で3億4610万達成
土日に100HELLだったため社会人でも狙えましたね

張り付きゲーと言われていた古戦場でも1日平均2~3時間
8日間の開催で合計12時間
個人10万狙いでも意外と時間要求されないことが分かると思います
ラジエルの書という経験値アイテムが貰えるためレベル上げも苦ではありません

一方でアズレンはどうか?
月単位でキャラが追加されていきます
10時間委託では240日もかかり焼け石に水
MVP補正も1人のみ
1ヶ月でレベル120を目標にすると平日に毎日5時間はプレイしないと間に合いません

常にレベル上げで時間をとられるゲーム
古参ならばまだしも新規にはとてもお勧めはできませんね

プレイ期間:1年以上2020/01/28

他のレビューもチェックしよう!

そろそろ2年目ユーザー。課金は基本月1000円のボーナスパックだけ買ってます。
アズレンの一番の魅力はソシャゲに分類されるジャンルでありながら重度な課金を必要としないことにあると思います。
このゲームは主にアバターで収益を得ているので課金によって優劣の差はそんなに生まれません。
特にガチャに対してかなり親切。最初は苦労するけど長く続ければそのうち建造素材が余ってきます。
また期間限定ガチャを逃してもそのうち復刻若しくは常設化されるのでマウントゴリラさえ気にしなければ問題ありません
また、低リアリティであっても強キャラはたくさんいるし、組み合わせ次第で高難易度ステージも余裕でクリアできます
また、放置で経験値がもらえるコンテンツが豊富なので時間が無くても大丈夫
毎日デイリー任務するだけでも長く続ければ確実に強くなれます
無駄に時間をとられる救難信号や作業ゲーになってしまうイベントマップなどの問題点もありますがそれらを加味してもバランスの取れたいいゲームだと思います
着せ替えコンプ、全艦結婚なんていうゴリラプレイさえしなければお金は掛からず気軽に楽しめます

プレイ期間:1年以上2019/10/17

 結構長く遊ばせて頂いております。ゲームである以上、不満点が無いと言えば嘘になります。最初のダウンロードが長いとか、キャラ全員に声が付いていないとか、小難しいシステムが追加されたとか、挙げれば結構出てくることは事実です。
 ただ、それを考慮しても、私は本ゲームを「良ゲー」と位置付けて良いと思います。美しいキャラ絵や細かく動くSD技術は十分にお金が取れるクオリティだと思います。そんなゲームが本当に無料で遊べるのです。
 キャラや装備の拡張で課金する面もありますが、私はほぼ毎日遊んでいて、半年くらいは拡張する必要性はありませんでした。「自分好みのゲームではないな」と感じるまで無課金で十分遊べると思います。
 このゲームで大きく課金する場面があるとすれば、それはキャラの特別衣装の購入だと思います。キャラ一人につき大体1500円くらいです。これは、世間一般のアプリゲームと比較しても割高の部類に入ると思います。この点を不満に思う人もいるでしょう。実際私も、最初は「高っ!?」と思いました。
 ‥しかし、5月30日のアップデートで追加されたビスマルク、アークロイヤル、キングジョージⅤ世らの衣装をあらかた購入しました‥。だってね、動くんですよ。特別衣装のキャラが!待ち受け画面で!!タッチすると頬を赤らめてしっかり反応してくれるん!!!
 Live2D対応衣装はキャラが滑らかに動くんです!!もうね、たまらんですよ!!(←はいキモーイ)
 所謂「ガチャ」と呼ばれるものは10回3000円くらいで購入すると思うのですが、絶対に手に入るという保証はありません。最悪、数万円使ってもお目当てのキャラが出ないということも珍しいことではないでしょう。
 それを考えれば、確実に手に入る衣装を1500~2000円で購入することは、精神衛生上から考えても良いシステムだと思います。
 戦闘(イベントも含む)でもフル参加させることが出来る。購入した衣装はいつでも着せ替えられる。自分の好きなキャラをとことん愛でることができる作品だと思います。
 最後にですね、アズレンにもケッコンシステムがあります。で、スライド移動で指輪を相手の指に嵌めるのですが、ロリキャラに指輪を嵌めようとすると、ちゃんと小さい手が登場するのですよ。ここの運営アホだろと思いましたよ!(誉め言葉)
 ‥どの幼女と結婚したのかは聞かないで下さい(後悔はしていない)

プレイ期間:1週間未満2019/05/31

戦闘はSTGだが、オート戦闘もあるのでSTGが苦手な人でもそこそこ出来る
現在オートで8-4まで攻略完了
9-1は知らない子

レベルの影響が非常に大きいゲームシステムなのでレベルを上げれば何とかなってしまう部分も大きい
レベル自体も非常に上がるのが早い

ガチャと言うか… 建造は無課金でも問題ないくらいレアが出る
SSR7%と表示も既にされている(ただしSSRの30%はサンディエゴとも言われるがw)

海域攻略の報酬やメンテ等のたびにダイヤがもらえるので無課金でも色々揃えられる
最近だとプレゼントで指輪(ダイヤ600個)が配られてる

プレイするなら少量の課金で遊びつつ、ゆっくりやるのをお勧めします
急いでプレイすると出来ることが無くなってすぐに飽きが来ます


正直な部分、ここまでのことなんてどうでもいいのですよ
一番大きな部分は某これと違ってイライラする部分が少ない
羅針盤が無いので行きたいところに行ける
一々補給する必要がない
解体や強化時に自動的に装備が外され破棄するか残すか選択が可能
新しく拾った子(始めて図鑑に登録される)にはロックするか聞かれる
改造した装備はしっかりとステータスに反映される
装備の改造に失敗がない
育てたら育てた分しっかり強くなる
委託(あっちだと遠征)完了時に通知がある
海域攻略状況が保存されているので出撃中に電源ダウンしたり回線が切れても問題なく再開が出来る、問題があるならそこから撤退も可能
轟沈はないがマップ画面の左側に艦隊の耐久が簡易ゲージで表示される

某これでダメな部分がほとんど解消されている



アズレンの現状の問題点は底が浅い点
システムが割と簡単なので出来ることは少ない
また、演習や戦闘で一部のスキルが強すぎるので編成が似たり寄ったりになりやすい
ぶっちゃけて言うとロイヤル艦隊。
俺も使ってるが周りもこればかりになってる

装備も殆どが産廃と言う状況も厳しい
種類はそこそこあるが、実際に使ってるのは少数でしかない
特に艦攻、汎用型はバラクーダ以外実質産廃、最速で最高火力ならこれを使うのが当たり前になる、せめて他の機体のほうが早いとかあれば選択肢にも上がるんですが… 特にユニコーンなどの攻撃時にスキルが発動するタイプの子
重桜(日本)型は敵が動かないか、アークロイヤルくらいしかまともに扱えない

"コレ"じゃなくても普通に遊ぶことは出来るが、ある程度から上を目指すなら"コレ"が必須となりやすい
特に演習で上位を目指すと選択肢は殆ど無くなる

レベルや好感度は上がりやすいが、スキルの上昇が遅い
非常に時間がかかるためレベル100は多いがスキルMAXの子は少ないという状況になる


アズレンをやって一番痛感したのは艦これが既に終わりを迎えたってのが分かったこと
あ、名前出してしまった まぁいいか

アズレン以降ひたすら向こうでイライラして半引退になったからねぇ…
これでも4年以上やってるランカー提督なので忍耐はあると思ってましたが…

システムが邪魔をしないってのがこんなに楽しいとは思いませんでした。(小並感)


コレ、アズレンのレビューか? まぁ、いいか!

プレイ期間:3ヶ月2017/12/25

なので流れ的に満点にしときますね^^

CWアニメと予想通り流れるように爆死してますね
カンコレガーと喚き続けて殴り続けた相手に惨敗する気分はどうだ?

最近コミケと癒着だ贔屓だと騒がれてますが
最初からわかってたよね?今頃気づいたの?(笑)

ああこのまま消えていくのはやめてもらいたい
ガイジ共を引き連れたまま末永くこじんまりと続いてね(笑)

あ、あとこれクソゲーです

プレイ期間:1年以上2019/10/08

色眼鏡かけて厳しいレビューをされるのは、一年間アズレンをやってきた身としては思うところがあるので、正確に評価したいと思います。
「プロトショップ」については同意。職業:アズレン と見まがうような人たちからすれば、神アプデらしいが一般ユーザーからすれば強化ユニット余るなんていつのことになるかさっぱりわからん。エンドコンテンツという言葉にかまけて廃人レベルに合わせすぎな感じは否めない。そもそも研究ガチャするだけのものを”エンドコンテンツ”と称するのはどうも違う気がする。
コラボ海域spの難易度については過剰反応しすぎだと思う。家具に関してはゲームの攻略になんら影響を与えないため、とってもとらなくてもよいという代物。新規がイベントの最深部(最難関海域)をクリアできるようにしろ、というのは少し図に乗りすぎているのではないか。シナリオの完全開放にspクリアが含まれていたことに関しては同意。コラボであるため、復刻も絶望的だろうからせめてシナリオぐらいは新規でもすべて読めるようにしてあげてもよいかなとは思う。
アニメに関して。作画はクソ。シナリオもアプリやってる人間からしても意味不明。擁護の余地なし。
長門などの入手ができない件については認識違いがあるのかもしれない。アズレンの建造においてはほとんどは2~3週間のイベント時のみの限定建造だけれども、それ自体は別に他のゲームでも変わらないのでは?季節限定キャラ(水着とか)を冬の季節に引きたいといっても土台無理な話。イベント期間逃せば引けないことに関してはべつに普通だと思います。しかしながら、アニメであれだけ出しておいてその復刻(長門や天城)を行わないのは理解に苦しむ。天城イベは去年末のイベントでしたから、かれこれ一年放置されている。そういう点ではイベントの復刻頻度を上げてあげたほうがいいと思う。
レベリングに関して。経験値テーブルの見直しをする予定はないご様子。1~100までと100~120までで必要経験値が3倍っておかしいやろ。テーブル見直さないんなら海域経験値もう少し補正掛けろや。
周回に関して。自分は別にそこまで苦には感じません。オートで放置しといて、数分ごとにポチポチするだけなのだから、youtube見ながらでも適当に回せるでしょう。少なくとも張り付きは必要ではない。ゲーム性として、周回してドロップ限を掘ってレベリングするだけのゲームですから、これ以上のてこ入れはやらないでしょう。燃料に関しても、燃費を削っていけばその分周回数は増やせますから、それぐらいの自助努力はしてもよいのではないかと。
サンディエゴ・ウォスパの改造アイテムについて。改造アイテムが必要なのは、改造の最終段階です。それまでにまぁまぁなコインと改造図を消費しますから、べつにそれでバランス取れてるでしょう。運営は改造を実装したのにプレイヤーに改造されるのが悔しいとか思っているんでしょうか。常設にしても問題ないでしょう。
ミリタリーオタクの方で、新キャラの性能やレア度が実際のww2の戦果と見合っていないと喚く方が時々いらっしゃいますが、このゲームのキャラクターは、はっきり言えば艦船である必要はありません。軍船要素はおまけで、女キャラをめでるだけのゲームです。そこまで実際のデータに基づいたキャラ設定がお望みならWoWやWoTなどをやられればよい。

総括:周回はながらでポチポチするだけなので、べつに加速などの導入は必要ないです。しかしながら、これは私がやっているゲームがアズレンだけだからかもしれません。ながらで周回できる=それだけ時間がかかる、ということですから。他ゲー並列でアズレンの周回もこなそうと思えば、そりゃあ加速機能も欲しくなるかもしれませんが、そもそも周回ゲーを並列でこなそうとするほうが厳しいのでは。なので、いくつもゲームを掛け持ちしていて、それぞれにそれなりの労力を注ぎこみたい方にはお勧めできません。
しかし、限定ラッシュやら特攻キャラやらなんやらのマッチポンプに疲れてしまった方、ストレス貯めるだけのクソギミック満載の新クエストのやる気がうせてしまった方、pay to win が横行して札束ではたきあうゲームに飽きてしまった方にはお勧めです。アズレンのいいところとしては課金要素がほとんどない(衣装だけ)ので、それほど財布の負担にもなりません。個人的には、しんどいと思いながらゲームやるぐらいならやめてしまったほうがましだと思います。のんびりとゲームしたい方はどうぞ。
*何か反論等ありましたら、また続きで書くと思います。

プレイ期間:1年以上2019/12/25

今ではもう苦痛しかない

スパワールドさん

他のゲームに比べて気軽にできる?

それは昔の話です。
今ではイベ参加、周回が義務付けられるぐらい苦痛です。
期間限定イベントだって、その時に参加しなければならない状態。

その周回だって
グラブルでは戦力が揃ってマグナソロでやるのに3分~5分
古戦場HELL100でも4~5分でやれる人がいるのに

その倍の10分以上。

長門の話が出てきましたが
同じようなものとしてジャン・バール
ジャン・バールのスキル「ラストファイア」で必要な38センチ砲(金装備)
これを入手するにはアイリスイベに参加するか、激奏のポラリスE6を周回する必要があります。前者は今にでも再復刻はなく、後者は何時間も周回しないと設計図が取れない、それ以外はなしと言うぐらい入手困難。

アニメの事情のようですが、長門のシナリオが再復刻していません、アイリスの再復刻もなければ、コアショップに実装もされません。

プロト設計図で入手可能といいますが
それを入手するには計画艦をマックスにまで強化しなければならない、それの設計図を揃えるのにもイベント参加強制が義務付けられます。

計画艦を最終強化するにも1艦だけで数ヶ月かかります。
その前に計画艦に必要な経験値集めも相当周回を強いられますからね。

PC版がない
ブルースタックスやノックスを使えばいいとありますが
グラブルやプリコネでもPC版があるのに、それがないとはとなります。
スマホでやるにしても64ビット以下は重くなり、他のアプリを削除してまでやれですから。

これはグラブルではありえない話です。

一言言えるのは
今から始めるなら、やめたほうがいい。
やるなら自己責任です。

アニメだってオタクのノリでできたようなクローズドな作りで、大人と子供がともに楽しめるものでもない。

運営会社もエロくて何が悪い、オタクのノリで暴走しますよですから、コンプライアンスを遵守できるか疑問であり、違った考え方を持った人に対する配慮がなさそうだから、それがグラブルなどとは大きく違います。

DMMに対するネガキャンをしている
これについては本当なら不味いですね。
バレなければそれでいいですめばいいんですが、バレた時点で全方位に喧嘩を売ってると言うイメージが付きます。

艦これに対する嫌悪感でやってるなら、やめたほうがいいですよ。
確かにあちらの方でもネガティブキャンペーンをやっているのもいますが、自分自身がそれなら、同じようなものです。

都合が悪い所を隠しているなら、同等でしかありません。

こういうことから人が離れるとも言っておきます。

プレイ期間:1年以上2020/01/06

確かな吸引力。その名も・・・

焼肉塩レモンタレさん

確かな吸引力
と言えば誰もがダイソンを思い浮かべる
アズールレーンは確かにダイソンのようにユーザーを吸引する
アズレンまとめやツイッターなど見ても分かる通り、艦これグラブルFGO等に砂掛けて離れていったユーザーを吸引した結果、アズレンが吸い寄せたユーザーはガイジばかりで早々に凋落していったという皮肉な結果になったのは面白い
古くとも良品は残り新しくとも粗悪品は駆逐される、それを証明したという意味ではゲーム史に残るであろう
なお、ゲーム自体は駄作であり特に語ることはない
私もアリス○アをインストして以降は放置気味である
煽るわけではないが“アズレンまだやってるのー!?”“アズレン遊ぶなんて半年までだよねー”

プレイ期間:1週間未満2019/07/20

熱心なプレイヤーさんが擁護されてますけど、ウォースパイトって演習以外ではそこまで重要じゃないんですよね
演習をやらないならウォースパイトを急いで改造する必要はないですよ?

海域出撃時にロイヤルで重要視される艦

・クイーンエリザベス→ロイヤル艦の火力、雷撃、航空、対空、装填、回避が5%~15%アップのロイヤル編成必須艦
・イラストリアス→攻撃時に前衛に無敵バリアを張り高難易度で必須
・フッド→高確率の特殊弾幕を発動&味方の装填値をアップ
・セントー→味方空母の攻撃アップ&敵の移動速度ダウン

・ベルファスト→別枠の煙幕で回避値をアップ
・シリアス→味方空母の攻撃アップ&命中率アップ+自身のステータスアップ

このあたりが鉄板です
他にはフォーミダブルもデバフ持ちで編成候補に入りますね
ウォースパイトは編成には入りません

資金についてもショップや研究で無駄な金を使わなければ、すぐに2~3万程度は溜まりますよ
別にダイヤを使う必要はありませんし、同時だと課金誘導になるというのは論点がズレてますよ
どのみち新規さんはT2改造図18枚とT3改造図20枚の確保に時間がかかり、金ブリ不足でも足止めをくらいます
改造イベントが同時でも特に問題はなかったです

一つ前のレビューが他コンテンツからの攻撃だと陰謀論されてますけど、低評価=他からの攻撃って某舟ゲーの信者と同じ発想ですよ?
見たところGOOD400だけでなくBAD140もついてますから、それだけ多くの人がレビューを見たという事ではないのでしょうか?

私の場合も、アズレンをプレイした上での星2評価です
どうでもいいウォースパイトの改造イベントを復刻し、サンディエゴの改造をわざと遅らせているようにしか見えませんね
長門の復刻もアニメ放送再開の3月まで引き伸ばすつもりかもしれません

ただし、そうすることで新規のモチベが下がってアズレン全体の活気が無くなる心配があります
同じアズレンプレイヤー同士、欠点はしっかりと受け止めて正しい評価をすることが大切なのではないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2019/12/15

初レビューです!
2年以上やってみてここを見てみたら、まぁ、なんか怪しい人達満載ですね(笑)。

本当にプレイしてんのかって評価もあって本当に呆れるわ。
まず、Lv上げが苦行ってのは意味わからん。正直そこまでLv120にこだわらなくても、限界凸最大にしてLv100やってれば大抵の9章海域でもない限りまず勝てるとおもうんですけどね。
Lvに関してもそこまで急がないんであれば寮舎ってご存知?そこに入れて食料補給して毎日コツコツやってればまずLvは上がってく。最初にしても、NやR
艦船でも充分に戦えるし、最初のログインや新規のミッションでR艦やSR貰えるよ?
Lv上げが苦行とか何言ってんだろうな。

長門や三笠、天城など強力な艦が復刻しないってのはまあ、同意はするよ?けど、いないからって全然戦えないか?って言われたら答えはNOなんだよね。
正直な話、様々な艦船が常設されてるから、そのキャラだけでも充分張り合えるよ?

話が変わりますが、パクリ言ってる人いますけど、見てみたら、唯の難癖ばっかりでそれこそお前ら例の信者さんじゃね?って1発で分かるわ(笑)

現在春節のイベントやってますが、建造でロイヤル艦が結構PUされてるから、それを狙って入手して育ててればまず、追いつくと思うんですよね。

長くなりましたが、意味わからんレビューしてないでもっと真面目に評価してね。常識あるのなら尚更。

プレイ期間:1年以上2020/02/04

恐らく誰しもが思っていることを敢えて言おうと思う。

なぜキャラの中破絵がない!!??

それさえ用意すれば、アズレンはもっと人気が出るぞ!出ると思わない??
やはり中国産だからエロティックはダメなのか?

ならばせめて日本版だけでも‥。

‥‥無理かな???

暫時的にでもいいから導入を検討してもらいたい。て言うか、○首が透けているイラストが出ているのに、中破絵がないのはおかしいと思います!!

プレイ期間:1年以上2019/06/23

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!