国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.63264 件

マイペースでやれるのがいい

アブトロニックさん

もう2年以上やっていますが
仕事もあるし、私生活もある、プライベートでいきたい場所もある。
常日頃ゲームに時間とお金にかけられるわけがない。
ゲームは娯楽の一部
自分でどう時間を使うか個人の自由だし、優先順位って普通につけれるものじゃない?

娯楽なのになんでストレスためる必要性があるんだろって思いません?
自分でどう時間を使うかってのは自由だからこそ自分の合うスタイルの多様性見いだせばいいと思います。

ストレスに感じたならそこで切り上げて、別のコンテンツに切り替える柔軟さが求めてる時代だからこそ
アズールレーンは、フィットしている感じですね
ストーリーはミッドウェーを元にしたところで終わってますがイロイロな可能性に挑戦して、若い世代、他の分野の人に興味を持たせるスタイルは気に入っています

この前のバンドとかアイドル路線で音ゲーっぽいものはじめて
ミニゲーム要素っぽい
お楽しみ路線を用意したのも普通に受け入れています

音ゲーっぽいのは意外でしたが、曲はボーカロイドとかでよくある打ち込みデータでしたが、ボカロが始まった時に機械で調整かけられた不自然な声が受け入れなかった世代を配慮してか
聞ける歌声は好感が持てますね。

プレイ期間:1年以上2019/11/20

他のレビューもチェックしよう!

・いわゆる産廃と呼ばれるキャラが多い。キャラの多さと対応が見合ってない。CVは「今かよ」ってタイミングで実装。むしろ実装すればまだ良い方だが。
キャラの多さは建造のし辛さにも繋がる。
・画面があまりにごちゃごちゃすぎる。実際見づらい。
・UIが劣悪
・手軽さが売りだったのに、だんだんと時間をかけることが必須に。戦闘の長さも不満
テンポが悪すぎる
・修正します!修正します!が多すぎる運営
・手当たり次第のコラボにうんざり
・アズレン信者がなんJやらブログやらで荒らしやら叩きをしまくる
・FGOも兼任していたが、FGOに対しても喧嘩ふっかけてくるアズレン信者にうんざり

なんかアズレンがつまらないどうこうよりゲーム外でうんざりすることが多くてやめた。キャラが可愛いだけで続けていた節もあったため引退し、どうしてこんなゲームを続けていたのかと…

プレイ期間:1週間未満2020/05/23

運営とユーザーの温度差が顕著

日本に春節はないさん

アズレン運営は正月ではなく春節に力を入れる癖があります
春節というのは中華圏の旧正月のこと
中華圏では新暦の正月に比べ盛大に祝賀されるというものです

困ったことにアズレン運営は中華のノリで春節に力を入れるんですね
運営側に中華スタッフしかいないんでしょうか?
日本人としては春節?アッハイとしか返せません

春節には他の季節以上に衣装に力を入れてきます
見ての通りメイドインチャイナの服装だらけ
https://livedoor.blogimg.jp/akb83/imgs/c/5/c59db3dd.jpg
ストリートファイターのチュンリーコスプレ会場ですかねーこれ?
ロイヤル鉄血重桜の艦船が中華服に染まり魅力が激減
春節衣装の記事が来てもまとめのコメ欄はとても冷ややか

中華でメイドカフェが人気になっている関係なのか
馬鹿の一つ覚えなメイド艦実装にも食傷気味
ヴァジュイールではないですが またそれか・・・ 芸術点0 と言いたくなりますね
中華では旬でも日本では10年以上前に流行ったオタク文化

フォーミダブルがなぜあそこまで話題になったのか
運営側は分かっていないようで記事にしてましたけども
いい意味でアズレンのテンプレデザインから外れていたキャラでした
他のキャラデザをパクらなかったことに加え
現在の日本は異世界なろうファンタジーの大ブーム
異世界なろうで出てきそうな令嬢デザインだったことが新規がくいついた理由でしょう

アズレンは人気作品のキャラデザをパクることが多い
着せ替えの雷電はモロにリゼロのメイド姉妹ですからね
安易に人気作品からパクっても本家のリゼロにはかないません
パクるだけのチャイナクオリティではなくもう少しオリジナリティを持ちましょう

プレイ期間:1年以上2020/01/20

サービス開始から当初から始めたプレイヤーです
序盤中盤はやる事も多く、どんどん育っていくキャラとゆるい難度の海域もあって
単純に楽しいです
しかし9章までくると、ドロップ率の極端に低い堀りを、一回の出撃に掛かるコストが大きくならざるを得ない難度の高い海域で延々とやらされ、うんざりしてきます
運営の「簡単にドロップされたら悔しい」という感覚が透けて見えるので本当にうんざりしてきます
100周しても出ないとかざらなので、馬鹿馬鹿しくなってきました
今後実装される内容はよりこの傾向が強くなると思われるので、そういうものが苦痛でないならプレイし続けていいんじゃないですかね

プレイ期間:1ヶ月2017/11/29

ゆる~くなが~く遊ぶゲーム

1年ちょっとの指揮官さん

以前はやることが無いと評価しましたが今は多すぎるのですよ
開発艦作るのに出撃や研究やって、キャラスト見るのに育てて…
攻略に堀もあってイベントも密度が濃い

慌てて色々やろうとすると確実に失敗するのでゆる~くやったほうがいいです
人間そこまで賢くないので確実にパニックに陥ります

課金はとりあえず30日の貿易許可証(980円)を毎回買っておくだけでかなり快適になります

難易度はイベントEXを除いてかなり緩いです
恒常入手が出来るキャラだけで12章全てをオートでクリアできたうえに堀も全キャラ終了しました
攻略に絶対必要なのはユニコーン、祥鳳、明石といった回復系、この子たちは必須クラス
攻撃にフッドやエンプラがいたらあとは耐えられる前衛(中華娘とかポネキとかプリンツ)でやっていけます
空いた枠には好きなキャラを入れて遊んでやってください

一度クリアした海域は何度か出撃すると危険度が低下して被ダメカットが付きます
安全海域まで下がると被ダメカットに隠しでレベル補正が付きます(安全海域に必要な回数分がそのまま補正になる)
12-4だと最高で被ダメカット20%+レベル補正10が付くので堀が簡単になります

イベントはEXだけが辛いです、それ以外はオート余裕で通常海域よりぬるい
今やってるイベントEXは前回と同じなので難易度が異常に低いですが、普段のイベントEXだとオートでは勝てません(アイリスイベント以降的命中が大幅強化で不可能になった)
EXは普段は勝っても何ももらえません、負けても何もないです、消費はプレイヤーの時間だけ
STGとしてはかなり緩いので何度かやると避ける場所、攻撃に出る場所がわかるのでやってるとなかなか楽しいんですよね

演習が辛いですが、元帥になるのに必要なのは強さではなくタイミングなので注意です
毎日もっとも強い相手に勝ち続けても上級大将くらいにしかなれません
詳しくはWikiへ

レベリングは滅茶苦茶簡単です
1年ちょっとでレベル120が30人を軽く超えましたからね… これでもちゃんと仕事してます
寮舎で100になったディエゴが上級委託で120まで行ってしまったくらいだし

あまり焦らず好きなキャラや気に入ったキャラを育てつつ好きに遊ぶのが最適なゲームです
ゆる~くなが~くな。

プレイ期間:1年以上2019/01/26

数日前に艦これ愚痴スレにて
アズレンの売上が話題になってたので貼っておきますね。
https://i.imgur.com/qsqSBM5.jpg

IOS版は+200%の上昇 日本円換算で約5.7億
アンドロイド版は+100%の上昇 日本円換算で約6.3億
日本だけで合計12億の売上

2周年でかなりの新規が入ったということでしょう。
星1レビューはユーザーのフリをした出鱈目ということがよく分かります。

またガチャがハイペースとか謎なこと言ってますね。
アズレン未プレイの人間がエアプで書いていることがよく分かります。

例えばの話
グラブルやFGOといったゲームであれば課金ガチャを回すことになるでしょう。

アズレンの場合は建造です。
任務等で貰えるキューブで回すだけ。
ザラやフォーミダブルといったキャラは期間限定建造で気長に回していれば出てきます。
いずれは通常建造落ちするでしょう。

そもそもこのゲームの課金要素は着せ替えですからね。
好きな子に衣装を買ってあげるだけです。
ガチャが云々と意味不明なことを言っている星1のレビューは的外れすぎますね。

プレイ期間:1年以上2019/10/12

はっきり言って時間の無駄遣い
実際プレイしてみると艦○れに勝てない理由が何となく分かってしまう
アズレン最高!アズレン楽しい!・・・そんな風に自分を騙していかないとやってられない、そんなゲーム
運営がユーザーと共に長く大切に育てて行きたい、ユーザーに楽しんでもらいたいという気持ちが微塵も感じられない
大半のKAN-SENはどこかで見たような顔や服・艤装、目が疲れるUI、爽快感のない戦闘、ありきたりなセリフetc

先行の後追いをしている限り楽しめないゲームではないのか、と・・・

プレイ期間:3ヶ月2019/07/12

レベル上げが苦行のゲーム

引退者が出る理由さん

久しぶりにレビューします
現在も信者(運営関係者?)がアレコレと火消しや煽りされてますけど
逆にアズレンを避ける人が出てくるでしょうね
批判派の意見を徹底的に潰しにかかり揚げ足を取ろうとする
やってることが艦これ信者と全く変わらないですね

というか他の人が書かれてた 信者が他ゲー貶めまくってる というのは
信者さんが低評価連投工作をやっていると思われる WOT PSO 艦これ ガンダム 神姫 ガルシン といったゲームのことでは?
都合の悪い事を書かれてると論点すり替えに走るあたり図星なんでしょうがね

そろそろ本題に戻します
アズレンはある程度プレイし続けると苦痛に感じてきます
レベル上げの作業時間が半端ないんですよね

後半の海域やイベントSPで通用する120台まで上げようとすると
432万5675の経験値が必要
攻略サイトでお勧めとされている11-2でも大型経験値が1044
4143回の戦闘が必要になる計算になります
1戦に2分前後としても138時間×キャラ人数分
これがどれだけぶっ飛んでいるか
張り付きゲーと言われる古戦場と比較

ボーダーが上がった今回の古戦場
10万位に入ろうとすると3億3770万が必要
予選AT肉集めで約450戦×10秒程度→1時間15分を2日間(貢献度6750万)
95HELLフルオート50戦×3分程度→2時間30分を2日間(貢献度9100万)
100HELLリロ殴り35戦×6分程度→3時間半を2日間(貢献度1億8760万)
この合計で3億4610万達成
土日に100HELLだったため社会人でも狙えましたね

張り付きゲーと言われていた古戦場でも1日平均2~3時間
8日間の開催で合計12時間
個人10万狙いでも意外と時間要求されないことが分かると思います
ラジエルの書という経験値アイテムが貰えるためレベル上げも苦ではありません

一方でアズレンはどうか?
月単位でキャラが追加されていきます
10時間委託では240日もかかり焼け石に水
MVP補正も1人のみ
1ヶ月でレベル120を目標にすると平日に毎日5時間はプレイしないと間に合いません

常にレベル上げで時間をとられるゲーム
古参ならばまだしも新規にはとてもお勧めはできませんね

プレイ期間:1年以上2020/01/28

そろそろ対立煽りやめませんか?

暴食のバズズーさん

事実無根のデマ流して楽しいですか?
別のゲームの声優に抜擢された人を裏切り呼ばわりして面白いですか?
ゲームシステムからして大きく違うのに比較するのは変だと思うのですが。
そもそもお祈りゲーと2D横画面シューティングでは根本から違うでしょう?
ここにいる人でレビューにBAD付けてたりする人は1度艦これのレビュー見てみてください。異常さが分かります。

他のレビューで建造ゲーだと言われてますが、そこは否定はしません。
ですがデイリーでちゃんと建築専用素材が貰えます。

まあ資金不足になるのは否めません。時間経過で少しずつ手に入ります。また、ミッションで手に入るのでこなしましょう。

装備の専用箱も用意されています。まあこれもガチャですが、5つ集めると レベル1はレベル2の箱に、レベル2もレベル3まで進化できます。また、コインで買えることが出来ます。箱は簡単に手に入るので困ることはありません。
装備を強化するには専属パーツ必須ですが、デイリーチャレンジで手に入れることができます。

ちなみにメインバトルですが、SDキャラが全員に用意されています(シューティングだから当然ですが)
艦のレベル差が大きく出るので、レベリングは必要です。あと、メイン艦に使わない艦を合成してステータスアップをしないときついと思うところもあります。
レベル上限もありますが、ウィークリーミッションで手に入るので困りません。
困るところといえば、資源所持量がレベルで決まっているところです。

あと、ダイヤは有料でのみ手に入る…訳ではなく、キャラ図鑑で少しずつ貰えたり、ステージミッション事に貰えたりするので多少融通が聞きますがやはり施設に使ったりすることが多いので困ったりします。
じゃあ必須かと聞かれたら、「そうでもない」が結論です。あったら便利程度です。課金で手に入りますが、そこまでする必要ないかな?

あと、暇な時はチャットを眺めたり、キャラ別台詞でも眺めて時間を潰すことも出来ます。全キャラ持ちな上、キャラに対する個別コメントも出来ます。

ここまで長ったらしい文になりましたが、結論としては、このゲームは楽しいです。
ここに張り付いている憲兵さんによって大量のBADが付くのは目に見えてるので、全力で書き込みました。
運営さん、頑張ってください

プレイ期間:1ヶ月2019/10/08

アズレンたーのしー!

通りすがりさん

艦これが二期を発表してたがアズレンを越えられるとは思えん
UIが快適過ぎて一度こっちをやると戻れない。
というかレベルをあげてスキルと装備もそろえダブり艦かブリで限界突破していけば
6-4でも無双できるぐらい強くなる。
そうこのゲームは艦これと違いレベルをあげるとちゃんと強くなるのだ。
もちろんソシャゲなので周回がメインとなるため単調だと感じる人にはあわないかもしれないがレベリングは基本オートで周回なので楽々。
アズレンはまず3-4まで進めて周回できるようになったら赤城と加賀を掘ろう。
その後は6-4をめざし、6-4で夕立を掘ることが一つの指標。
艦これの6-4はレベル99だろうが165だろうがワンパン大破の運ゲーであることを考えると差がありすぎるといえるだろう。
入渠や補給もなく母港に戻るだけで完全回復するし艦これから余計な要素をはぶき
解像度もあげて快適にプレイできるようになった面白いゲームだ。
☆5で。

プレイ期間:1ヶ月2017/10/10

どうも、どうも。再び私ですw
今回は他のレビュアーの方の意見に恐れ多くも補足説明を加えさせて頂き、よりアズレンのことを分かり易く解説していきたいと思いまス!

まずはこれ!たぶん私のことを指していると思われる意見から!
>「信者が他ゲー貶めまくってる というのは信者さんが低評価連投工作をやって
 いると思われる WOT PSO 艦これ ガンダム 神姫 ガルシン といっ
 たゲームのことでは?都合の悪い事を書かれてると論点すり替えに走るあたり図
 星なんでしょうがね」
私は先に挙げられたゲームの低評価連投なんてやってないよwしかも「思われる」だからまた根拠も証拠ないってことかよww
「私=他ゲー低評価連投工作信者」に無理やり結び付けたいみたいだけど、そんな低俗な人たちと同列に扱われるなんて迷惑だわw論理として無茶苦茶だから「論点すり替えに走る」と言って相手を貶めるしか方法がないんだろうねww

んじゃ、その他の意見を私なりに補足していくよ~!
●「後半の海域やイベントSPで通用するキャラレベル120までの育成に関して」
…まず前提として、私はイベントのSPステージはクリアする必要性は無いと考えている。アズレンのイベントは基本的にポイント獲得なのでSP以外のステージでクリアしていけば、1日に1時間もプレイしていればイベント終了数日前に全ての報酬がもらえる。SPステージクリア後にイベント会話が出現する場合もあるが、こちらは報酬受け取りの条件にはないので、会話を見たいと言う人は頑張ってレベルをあげよう!
 また、母港の寮舎で食べ物を入れておくと自動で経験値がたまっていきます。大体は10時間で18,000経験値くらい溜まり、人数を減らしたりアイテム次第ではこの2倍くらい取れます。さらに、寮舎に入れたキャラは経験値増加の恩恵も得るので、特定のキャラのレベル上げの際は寮舎に入れておくと良いです。
なので、自分は毎日5時間プレイせずとも120レベルのキャラをたくさん揃えられていますwさらに言うならば、後半海域は全キャラを120レベルにする必要は無いと思います。寧ろ、11章以降は航空戦力が重要なのでイラストリアスなどの空母のスキルや装備のレベル上げも重要なので、総合面で戦力の底上げを図った方がクリアし易くなるよ♪

●「戦力の増強について」
…アズレンは比較的、先行キャラを多めに恒常の建造ガチャに組み込んではいるけど、まだ全員じゃないね。まあ、当たり前だけどwこればっかりは運営に要望を出して、早く実装するようにお願いするしかないね。
限界突破素材の金ブリは演習での報酬以外にも「1か月のログインボーナス」、「ウイークリーミッション報酬」、「イベント報酬」、「戦力支援」、「各章最終海域突破報酬」などで入手することができる。結局のところ、コツコツゲームをしていけば金ブリは集まる。これで戦力を増強していくことが正道だろう。無論、ベルファストやエンタープライズなどはガチャで良く出てくるので金ブリは要らないかもしれない。
開発艦は確かに強キャラ揃いだが、如何せん時間がかかる。無料で入手できることは良いのだが、もう少し入手条件を簡易化して欲しいところ(クソでか溜息)。開発艦なしでも最終ステージはクリアできるので、自分の気に入ったキャラを優先的に選び、気長に開発していくことをお勧めする☆

●「特定バフスキルについて」
…この点に関して言えば、私は高難易度ステージで活用している。今回のダイドーのスキルは限定的だが、例えば神通(SR→SSRへの改造可能)のスキル「華の二水戦」、「不屈の神通」は陣営関係なく艦種が合致すればバフの恩恵を受けることができる。現在、イラストリアスやエンタープライズのようなSSRキャラでも味方全体にバフをかけるキャラが増えてきている。
○○限定のバフは確かにインフレの加速と編成の固定化に繋がる危険性もあるが、今後はロイヤル陣営だけでなく、幅広い陣営や艦種でバフスキルを持つキャラが増えれば、高難易度ステージも遊びやすくなるかもしれないと私は秘かに期待しているのである。

と、まあ偉そうに補足してみましたw

プレイ期間:1年以上2020/01/30

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!