最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゲームの良いところ
肉食ヴィーガンさん
このゲームの唯一誉められる点はアプリのダウンロードが無料という点です
無料ですからアプリを消去する際も躊躇う必要がありません
もしも貴方がプレイ歴半年未満の新人指揮官で課金しようか考えているなら少し待って下さい
まず最初の一ヶ月は無課金で遊んでみて下さい
一ヶ月続けても飽きが来ていないなら、次は三ヶ月無課金で遊んでみて下さい
三ヶ月経っても飽きていないなら、更に半年無課金で遊んでみて下さい
トータル十ヶ月遊んでみて課金の必要性を考えてみたとき、その時に必要だと思えるなら課金してみても良いでしょう
ゲーム自体は凡作と言っても過言ではないので課金の有無は熟考する必要がありますが、諦めのつく額を決めてその範囲で課金するなら後悔はしないでしょう
プレイ期間:1年以上2019/05/31
他のレビューもチェックしよう!
マクスウェルさん
ガチャのピックアップが全く機能していない。某偉人女体化バトルのほうがよっぽど良心的。国富の流出を防ぐためにも外国製ゲームのガチャを引くべきではない。
かつては本当に良心的な運営だったが去年あたりから搾取体制に入った。先は長くないと思う。素材は良かったが運営が勘違いして壊してしまったゲーム。あるいは老衰で終わりつつある感。
プレイ期間:1週間未満2022/12/27
『レベル110からの経験値稼ぎがつらい』で投稿した兼任中です
どうやら星4評価の運営擁護の方が他ゲーレビューの連投をして流そうとしておられるご様子ですね
ここに前回の疑問点を張っておきますね
https://onlinegamech.com/contents/review/?revID=48866
その他に気になったアズレンの問題点を挙げておきます
疑問その5
異常ともいえるバッテリーの消費
・アンドロイド端末だと開始時に数秒画面が止まる
・戦闘を始めると凄まじい勢いでスマホのバッテリーが減少
・1時間もプレイすると20%以上減少
スマホでプレイするゲームなのにこれは欠陥と言えます
前回のレビューで書いた周回ありきの開発艦と全く噛み合っておらず
軽量版や戦闘スキップ等の対処が必要ではないでしょうか?
疑問その6
wikiありきの装備情報
・装備が多すぎてどれを使えばいいのか分かりにくい
・どれが最適装備なのかも分かりにくい
・ビーバーズエンブレムは新規だと取得を見逃す謎使用
・目的の装備がどの海域で落とすかをゲーム内で確認できない
・コアショップの装備はどれが強いのか分かりにくい
かなり問題な仕様です
グラブルの遊び方一覧のように装備編成の例やドロップ一覧をゲーム内にて明記すべきだと思います
疑問その7
PC版が存在しない
・自己責任によるエミュレーター
・設定も困難とのこと
バッテリー消費の延長話になります
クロスウェーブを販売する資金があるのにPC版を開発しないのが疑問です
疑問その8
真実のアズレンレビューが投稿されると
アズレン高評価をつける方と思われる関係のないゲームのレビューが連投され始める事
・投稿時間の空き具合から1人の古参さんが複数端末でされている様子
・主に艦これの星1レビュー連投
・艦これ信者を装った星5レビュー
・他にもWOT/WOWS/少女とドラゴン/777タウン/ガンダムオンライン/戦国IXA/SDガンダムオペレーションズ/ウォーサンダー/FF14/ファンタシースターオンライン2/ドラゴンズドグマ/黒い砂漠/神姫プロジェクト/ニコッとタウン
などのレビューがアズレンレビュー投稿後に急に連投される傾向にありますね
私も2017年までは艦これをプレイし定期的にまとめサイトを回ってはいますが
近頃の艦これ星1の内容があまりにも浅すぎます
艦これで問題とされているのは札/ギミック/実装されない信濃/増設女神/母港を常に最大拡張あたりでしょう
他には開催中の報酬艦がアズレンの絵に似せてきて個性を失っている事くらいでしょうか
あまり艦これに詳しくない人が連投のために急いで150文字以上を書いたようにしか見えません
また信者についても金剛石を始めとする輩はツイッターやまとめサイトで暴れており
このレビューサイトに来ることはありません
他ゲーの低評価レビューも十中八九アズレンの高評価をつける方の仕業でしょう
アズレン運営の李社長自らがこんな恥ずかしいレビュー操作をされるとは到底思えません
アニメへの失敗も真摯に受け止めておられましたし
ゲームの愚痴でもいいからどんどん発信して欲しいと前向きな方のようです
そうなるとアズレン運営で派遣社員でもしている方の独断専行?
レビュー操作をし続けることで正社員への可能性でもあるのでしょうか?
こういったレビュー操作自体がアズレンの評判を落としかねません
ゲームの欠点をしっかり受け止め改善を願います
不都合な意見を言論封殺し好き勝手に運営するのでは艦これの二の舞になるだけです
プレイ期間:3ヶ月2019/12/27
るららさん
コロナ騒動で暇だったので、同じジャンルのブルーオースと同時に始めてみたけど、微妙。
と言うのも、アズレンがリリースされたときlive2Dがまだ少なくてかなり話題になったのを覚えているが 、3年経ってしまうと、当たり前の技術になってしまっている。戦闘もよくあるシューティングもどきのような感じ。
そして、サービスの長期化によるユーザーの固定によって、新規が話題に入りづらく、まともに遊べるようになるまでにはかなりの時間がかかってしまう。ということ。
比べてブルーオースはどうかと言えば、艦これACに類似した内容をスマホに落としこんできた完全3Dキャラの艦隊育成ゲームで、真新しさがある。サービス開始も今年の4月で話題にもついていきやすく、先行プレイヤーとの時間的な差も今なら少ない。
運営はどちらもそこそこ配布するし、良い勝負だと思う。
そんな理由で、アズレン切ってブルーオースやります。
時間が経過したゲームは先行プレイヤーとの差がありすぎてモチベーションの維持が難しい。
もっと早く始めたら違う感想になってたかも。
プレイ期間:1ヶ月2020/05/26
半提督指揮官さん
戦闘はSTGだが、オート戦闘もあるのでSTGが苦手な人でもそこそこ出来る
現在オートで8-4まで攻略完了
9-1は知らない子
レベルの影響が非常に大きいゲームシステムなのでレベルを上げれば何とかなってしまう部分も大きい
レベル自体も非常に上がるのが早い
ガチャと言うか… 建造は無課金でも問題ないくらいレアが出る
SSR7%と表示も既にされている(ただしSSRの30%はサンディエゴとも言われるがw)
海域攻略の報酬やメンテ等のたびにダイヤがもらえるので無課金でも色々揃えられる
最近だとプレゼントで指輪(ダイヤ600個)が配られてる
プレイするなら少量の課金で遊びつつ、ゆっくりやるのをお勧めします
急いでプレイすると出来ることが無くなってすぐに飽きが来ます
正直な部分、ここまでのことなんてどうでもいいのですよ
一番大きな部分は某これと違ってイライラする部分が少ない
羅針盤が無いので行きたいところに行ける
一々補給する必要がない
解体や強化時に自動的に装備が外され破棄するか残すか選択が可能
新しく拾った子(始めて図鑑に登録される)にはロックするか聞かれる
改造した装備はしっかりとステータスに反映される
装備の改造に失敗がない
育てたら育てた分しっかり強くなる
委託(あっちだと遠征)完了時に通知がある
海域攻略状況が保存されているので出撃中に電源ダウンしたり回線が切れても問題なく再開が出来る、問題があるならそこから撤退も可能
轟沈はないがマップ画面の左側に艦隊の耐久が簡易ゲージで表示される
某これでダメな部分がほとんど解消されている
アズレンの現状の問題点は底が浅い点
システムが割と簡単なので出来ることは少ない
また、演習や戦闘で一部のスキルが強すぎるので編成が似たり寄ったりになりやすい
ぶっちゃけて言うとロイヤル艦隊。
俺も使ってるが周りもこればかりになってる
装備も殆どが産廃と言う状況も厳しい
種類はそこそこあるが、実際に使ってるのは少数でしかない
特に艦攻、汎用型はバラクーダ以外実質産廃、最速で最高火力ならこれを使うのが当たり前になる、せめて他の機体のほうが早いとかあれば選択肢にも上がるんですが… 特にユニコーンなどの攻撃時にスキルが発動するタイプの子
重桜(日本)型は敵が動かないか、アークロイヤルくらいしかまともに扱えない
"コレ"じゃなくても普通に遊ぶことは出来るが、ある程度から上を目指すなら"コレ"が必須となりやすい
特に演習で上位を目指すと選択肢は殆ど無くなる
レベルや好感度は上がりやすいが、スキルの上昇が遅い
非常に時間がかかるためレベル100は多いがスキルMAXの子は少ないという状況になる
アズレンをやって一番痛感したのは艦これが既に終わりを迎えたってのが分かったこと
あ、名前出してしまった まぁいいか
アズレン以降ひたすら向こうでイライラして半引退になったからねぇ…
これでも4年以上やってるランカー提督なので忍耐はあると思ってましたが…
システムが邪魔をしないってのがこんなに楽しいとは思いませんでした。(小並感)
コレ、アズレンのレビューか? まぁ、いいか!
プレイ期間:3ヶ月2017/12/25
りらはんタクヤさん
演習は改善されない
キャラストーリーは限凸や
好感度100が任務の条件
好感度の為に数百戦とか見せる気あるの?
好感度上げる課金アイテムぐらい出しなよ
育成は遠征でラクラクじゃなかったのか
高確率で苦しめられる敵機みゆにイライラします
「今のガチャ文化に違和感を覚えている」
とはなんだったのか
ボックスガチャはFGOより渋い
「ユーザー目線の神運営」なんて何処にもいなかった
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
プレイ期間:1週間未満2018/04/01
指揮官さん
このゲームは艦これの完全上位互換であらゆる面で艦これに勝っています。艦これと違いパクリが少ないのでオリジナリティに溢れとても魅力的になっており、ユーザー目線の神運営なので艦これのように簡悔任務を実装する事はなく誰でも簡単にクリアでき、新キャラも簡単に入手できます。ユーザーの民度も艦これに比べてずっといいので、新規のプレイヤーでも気兼ねなく質問できます。また、艦これのようにタナカスファンタジーではなくとても史実に準拠しているので史実の勉強になります。以上の事から、艦これなんてクソゲーをやってる暇があったら、アズレンをやった方がずっと有意義に過ごせます。
プレイ期間:3ヶ月2018/04/15
ある大学生さん
サービス開始から2年目を迎えたアズレンですが、コラボもアニメも成功しており、目を見張る成長があります。
日本の动漫(アニメ・漫画)文化の良いところを結集させたゲームだと言えます。キャラやゲームシステムも当然ですが、運営の対応も親切ですので、人気が出るのは当然でしょう。(もっとも、運営の対応に関しては「日本人がやってるんだから当たり前だろ」という意見も出ると思いますが。)
個人的には自分の好きなキャラがどんどん強くなって、難易度の高いステージにも連れて行けるという点が良いと思います。キャラクターが生命線となるゲームで、この配慮は素晴らしいと思います。
最後に、「高評価レビューで日本語がおかしいのは全部ステマだ」という意見がありますが、それはあまりにも短絡的な考え方だと思います。
私の大学では中国人留学生が大勢おり、私も中国人の友人がいます。その友人たちも日本でアズレンを遊んでいるのです。
自分の国のゲームが留学先の国で人気を博していたら、そりゃ嬉しくなるでしょう。嬉しくなってここのサイトでレビューを書いてもおかしくありません。
彼らは大学のレポートを書くために自力で日本語のサイトで検索し、資料を集めているのですから。その様な人たちに完璧な日本語を求めること自体ナンセンスです。
「ステマだ」と言う方にお尋ねしたいのですが、あなたが留学先の国で日本のゲームが大人気だったため、嬉しくてその国のレビューサイトで高評価を書いたら「こいつは運営の工作員だ」と言われたらどんな気持ちになりますか?
少し考えれば分かると思います。
プレイ期間:1年以上2019/11/17
ダンさん
面白っちゃ面白いいんだけど、時間拘束が半端じゃない。
サブゲーには絶対に向かない、メインでもしんどいレベル。
大艦隊のチェック、ショップチェック、演習、委託、セイレーン作戦、ハード周回、デイリー、コンディションに伴う寮舎入れ替え、科学研究、普段の燃料消費、装備の付け替え・・・。
まじめにやろうと思えば思う程にしんどい。
オート戦闘だからほっときゃ終わるんだけど、時間おいてまたスマホみて
再出撃を5分毎ぐらいにやる。
・・・いやもうスキップをつけろ、無駄に電池の消費が激しいんじゃ。
アズレンにスキップはいらないとかほざいてる人いるけどさ、
大抵他の事やりながらやってるんだから、もうスキップでええやろ。
無駄にバッテリー消費したいって事か?
ガチャは緩いし課金要素はほぼない。
やり込み要素も豊富で良運営なんだけど、とにかく時間が足りん。
スキップが搭載されるまでは俺はギブアップ。
プレイ期間:1年以上2023/08/12
焼肉塩レモンタレさん
確かな吸引力
と言えば誰もがダイソンを思い浮かべる
アズールレーンは確かにダイソンのようにユーザーを吸引する
アズレンまとめやツイッターなど見ても分かる通り、艦これグラブルFGO等に砂掛けて離れていったユーザーを吸引した結果、アズレンが吸い寄せたユーザーはガイジばかりで早々に凋落していったという皮肉な結果になったのは面白い
古くとも良品は残り新しくとも粗悪品は駆逐される、それを証明したという意味ではゲーム史に残るであろう
なお、ゲーム自体は駄作であり特に語ることはない
私もアリス○アをインストして以降は放置気味である
煽るわけではないが“アズレンまだやってるのー!?”“アズレン遊ぶなんて半年までだよねー”
プレイ期間:1週間未満2019/07/20
うんこさん
セ作面倒くさいってオートで全部クリア出来るぞ、増援も関係ない勝手にオートでクリアしてくれる、そもそもマニュアルでずっとやってるとかアホの極みのエアプじゃん、君は1年以上やってオートも出来ないエアプなんだから黙って辞めたらいいぞ!
ハードアビータが、クリア出来ないって文句ならわかるけど君はセ作の仕様もやり方もわかってないんだねやっぱりここアホのエアプだらけじゃん
プレイ期間:1週間未満2023/05/26
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
