最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゲームの良いところ
肉食ヴィーガンさん
このゲームの唯一誉められる点はアプリのダウンロードが無料という点です
無料ですからアプリを消去する際も躊躇う必要がありません
もしも貴方がプレイ歴半年未満の新人指揮官で課金しようか考えているなら少し待って下さい
まず最初の一ヶ月は無課金で遊んでみて下さい
一ヶ月続けても飽きが来ていないなら、次は三ヶ月無課金で遊んでみて下さい
三ヶ月経っても飽きていないなら、更に半年無課金で遊んでみて下さい
トータル十ヶ月遊んでみて課金の必要性を考えてみたとき、その時に必要だと思えるなら課金してみても良いでしょう
ゲーム自体は凡作と言っても過言ではないので課金の有無は熟考する必要がありますが、諦めのつく額を決めてその範囲で課金するなら後悔はしないでしょう
プレイ期間:1年以上2019/05/31
他のレビューもチェックしよう!
デカけつさん
新しいスマホに入れようとしたら、「インストール出来ません」と出て失敗します。
運営に問い合わせてもスマホが悪いの一点張り。他のアプリは問題無くインストール出来てますが?。
引き継ぎコードを発行したから、それを入れろと言われてもインストール出来て無いんだからアプリが立ち上がりませんよね?。どうやって入れるんですかね?。
それにアップデートの度にUIの改善してるらしいですが全然出来ていませんよ。タップしても無反応!自分達の技術の拙さをスマホのせいにしないでください。
プレイ期間:1週間未満2020/05/23
m3104tさん
正直、日本艦が毎回敵っていうのが辛い。1週間でアンインストールしました。戦闘画面もガチャガチャしててよくわかりません。戦艦、空母も後方支援だけであまり戦闘に参加できないシステムがあんまりハマりませんでした。キャラデザインも全員萌えキャラで○これみたいな深い設定の作り込みがなく、ストーリーも曖昧でやってるうちにやる気が無くなりました。とにかくキャラクター・ストーリーがペラペラです。今後ゲームが進んでシステムが複雑化してくるとよりゲーム自体の面白さがなくなっていくと思います。
プレイ期間:1週間未満2017/12/24
まるで艦これだなさん
最近のアズレン速報見てるとやたらガチャゲーを敵視し始めてる
おいおい艦これと同じ道を進んでるじゃないかよ
ここでアズレン速報に書かれた
社員や信者達の抱腹絶倒なコメント達を紹介しよう
http://azurlanesokuhou.blog.jp/archives/23049744.html
【他のソシャゲと比べたらマシだけどおまいらアズレンにも結構入れてるだろ?】
【アズレンにも結構金入れてるけど着せ替えだからな主な理由は着せ替えはお買い物だからガチャはギャンブルだからな】
【課金は衣装と指輪にしかしてないわガチャには全然使わん】
【アズレンほど課金圧が小さいゲームは余りないわね続ければ続ける程、楽になっていくから余計にそう感じる
他のゲームよりはマシだろうけれども、新規にとってはそうでもないのかな】
【課金額が家賃額を越えなきゃ大丈夫だ!ってFGQやってる友人が死んだ魚みたいな目をしながら言ってた】
【衣装は全部買ってるから結構使ってるなぁ
まぁそれでも月額がガチャゲーと比べたら天地の差程あるだろうけど】
【ガチャ課金だと数分で20万飛ぶなんてザラだからな】
【2017年の10月に始めて10万ぐらい(9割衣装に使った模様)
2年と3ヶ月で10万と考えるとマジでコスパが良い】
【ガチャでありえない価格を突っ込んでるの見ると、アズレンはまだまだ懐に優しいのか。】
【ウン万円ガチャ回して目当てのキャラが手に入るか分からないソシャゲと比べるとアズールレーンのスキンは2000円ちょっとで必ず手に入るので良心的】
【当たり1%のソシャゲとかやるのと比べるとある程度機能周りに金かけたらもう一銭もいらないレベルで遊べるしなんなら月一万も出せば幸せになれる】
【総額なら10万位は使ってんじゃないかな。課金しても無駄にはならないのが良い点】
清清しいまでにガチャゲーを敵視したコメントで腹が痛い
アズレンの売上下がってるのはガチャゲーのせい!と責任転嫁してますなぁ
艦これと同じ穴の狢
衣装であろうがサービスが終了したら10万の課金が無駄になるだろに
つかガチャゲーには無料10連ガチャや交換チケットがある事をアズレン社員は知らんのか
天井すれば期間限定キャラでも無料で取れるぞ
ガチャピン期間に何百連も無料ガチャを回してほんとすまんな!
無料下駄と無料石で目当てのキャラも手に入った
資金とキューブを使って排出率もゲロいアズレンの建造がクソに見えてきたわ
浮いた金で公式コンシューマゲーを買うのが正しい課金の使い方
CWが数万本しか売れなかったアズレンには理解できないかもしれんな
プレイ期間:1年以上2020/01/15
誇らしき指揮官さん
アズールレーンこそ新規にお薦めなのですよ
自分は本格的に始めて、まだ一年未満だが11章に到達するくらいにはなってるし
演習だけなら2ヶ月もあれば9割は勝てるようになってたな
それも敵の強さにインフレが殆ど無いから、戦力さえ整ってくればサクサク攻略できるようになる。
自分は社会人でアズレンに費やせる時間など本当に微々たるもので、指揮官としての歩みは決して早くは無いが、それでも楽しめてるからね。
オート戦闘で出先でも気軽に楽しめる、轟沈恐れて張り付く必要性無い上に通信が切断されても再ログインで戦闘再開出来るのが本当に助かる。
そりゃ先行組と肩を並べるとか無茶だが、それでも復刻はあるし今回のイベントで実装された能代や龍鳳など強いKAN-SENが入手できるから、戦力の拡充に遅いってことも無いんですわ。
何よりめちゃくちゃ可愛いよね、KAN-SENが
まだ顔見せ程度なのに軽巡ダイドーとかその可愛さで、既に話題になってるし。何時までも過去に人気を博したキャラに縋るで無く。
コンスタントに話題を集める新艦が実装されるのが本当に強みだし
ヌルヌル動くLive2Dとか、この分野なら間違いなくアズレンがトップだわ。
新キャラや新スキンが発表されるとトレンドに挙がるくらい、今やアズレンにはその勢いがある。かつての覇権コンテンツだった某ゲームを思い起こさせるね
現状では自分は満足してアズレン楽しんでますわ、指揮官なって充実してますよ
プレイ期間:半年2020/01/19
ふるふるさん
評判が良いと聞いていたタイトルだったので、期待して始めてみましたが、何というか、個人的に絵がくどいというか、下品というかではまることができませんでした。
ホーム画面は一番見る画面なので、立ち絵は重要です。
中国のタイトルのようですが、リリースから数年経っていることもあり、最新のゲームと比べるとやはり古臭いと感じます。
艦これに似た作品だと思ってたら、ゲーム自体は別物でした。
キャラ絵は艦これの方が可愛いです。
プレイ期間:1週間未満2020/05/23
このゲームは非常に育成が楽で面白いようにレベルが上がりますが、ステージで求められる要求レベルが上がりすぎて、現在の上限100でも現状の最終海域は容易ではありません。
シューティング要素は操作性がガバガバな被弾前提STGなのですが、ダメージや回避などの計算式は相手とのレベル差から導きだされます。序盤から中盤の自分がレベル的に優位な時は非常に楽しめますし、オート機能もあるのでSTGが苦手な方も安心なのですが、上述の通り進んでいくとこちらのレベル上限100を敵はあっさり越えてきます。被弾前提とレベル差による回避と言いましたが、それによりこちらは不利、敵は有利となる訳です。
当然そこまで来ると手動で操作し、キリの良いところまでと考えても一回のプレイ時間が長くなってしまいます。
こちらのパーティも本気で挑む様なので、各キャラそれぞれにある消費ポイント(他のゲームの体力に当たる)が大きくなる傾向にあり、遊べば遊ぶほどやれる事が狭まって行きます。
このゲームはステージでキャラをドロップする某艦隊ゲームと同じ仕組みなのですが、それゆえに欲しいキャラがいればそれが出るまで周回をする必要があるので、現状消費ポイントの上限が少なくガンガン回れない点も苦痛です。課金しろと言う事ですね。
その上、このゲームは強いステータスのキャラを優先的に使うスタイルでかつスキルゲーであり、いわゆるスキル強キャラを使うわけですが、そのお陰で誰が組んでも似たような編成で固定されてしまいます。
このスキル上げも苦痛で、レベルとは対照的に時間だけが唯一無二の方法です。いずれ時短課金アイテムでも出るのでしょうか。
かなりのキャラがいるゲームですが、上述の理由により残念ながら多くのキャラを使って欲しいという考えは運営にはなく、コレクション要素も低いです。
その割には一度に沢山のキャラを実装しますが。
某艦隊ゲームや他のガチャゲーと比較して良いところ取りな事ばかり吹聴されていますが、むしろ良いところを取り入れた結果、別な悪いところが出てきたという事ですね。
このゲームをやっている方は某艦隊ゲームを運ゲーとバッサリ言う方が多いですが、運ゲーだからこそ好きなキャラを、強力なキャラ以外も使う意味が出てくる、スキルなどに縛られない編成が出来る面もあるかと思います。
運の要素と言うのは重要で、完全に取り払えばそこに残るのは単純な数値かスキルによる比較か、ガバガバSTGながらプレイヤースキルによる差異しか残りません。
特に育成の容易さは諸刃の剣になっていて、容易ゆえに今の難易度に繋がっていますし、この先に待っているのはレベルの上限解放からのインフレスパイラルでしょう。
某艦隊ゲームの方はレベルによる数値差を微々たる物する事で、ある程度レベルを上げればそれ以上は誤差という風にインフレ対策がなされています。
それによって様々な問題点もあり運ゲーと言われる原因の一つでもありますが、その分使えるキャラの自由度は上がり、他の様々な縛り要素(不評なものもある)によって沢山のキャラを使わせる様に工夫がなされています。勿論、色んなキャラを育成しておかなければならないですから、これらも悪い要素の一つとも言えるのでしょうが。
このゲームには運要素も勿論ありまして、キャラのドロップ、敵の出現位置、ランダムで発生するダメージを無条件で受ける空襲、決まった回数以上に戦闘をする可能性がある遭遇戦等もありますので、これらは今後難易度の高いステージが増える程煩わしく感じるでしょう。
このゲームは他のゲームの後追いをした分、様々な不快になる要素を取り除くことに成功しました。それは事実で多くのプレイヤーが実感しているでしょう。
しかし、同時に他のゲームではあり得ないようなマイナス要素が露呈されたのも事実であり、他のゲームと比べて特段優れているとは思いません。
特に課金周りは一般的なガチャゲー、回復課金ゲーです。他ゲームより課金しないで遊べる範囲は広いというのはありますが、長く遊んでいれば課金要素というのは切っても切れないかと思います。何せ、運営はボランティアではありませんからね。そして、無料で遊べると豪語するのであれば、それは全ての基本無料のゲームに言える事ですから大した話ではありません。
擬人化ゲームとしては荒く、STGとしても手抜きが目立ち、多くの広告や記事等を目にする機会もありましたので、どうしても辛口になりますが、期待していた程素晴らしいゲームではありませんでした。
プレイ期間:3ヶ月2018/02/05
あああさん
遠征(委託)とか任務、そもそもの題材は艦これと同じですが、中身はかなり違います
アズールレーンはシューティングゲームです
なので、実際にキャラを操作して敵の魚雷を避けたり、戦艦のエイムを行わないといけません
が、実際にやってみると、そこが面白いと感じました
今、一番勢いに乗ってるゲームだと思うので、まだやってない人は是非始めてみてください
ゲーム内チャットもキチンとあり、交流も積極的にできるはずです
プレイ期間:1週間未満2017/10/19
指揮官さん
このゲームは艦これの完全上位互換であらゆる面で艦これに勝っています。艦これと違いパクリが少ないのでオリジナリティに溢れとても魅力的になっており、ユーザー目線の神運営なので艦これのように簡悔任務を実装する事はなく誰でも簡単にクリアでき、新キャラも簡単に入手できます。ユーザーの民度も艦これに比べてずっといいので、新規のプレイヤーでも気兼ねなく質問できます。また、艦これのようにタナカスファンタジーではなくとても史実に準拠しているので史実の勉強になります。以上の事から、艦これなんてクソゲーをやってる暇があったら、アズレンをやった方がずっと有意義に過ごせます。
プレイ期間:3ヶ月2018/04/15
もこっちさん
艦これからアズレンに乗り換えてる人をネットで山ほど見かける。
これは無視できまいとやってみた。なるほど快適だ実に。、
艦これでこれやってくれよ!ってことがだいたい出来る。快適です。
・まずジャンルがSTGになっている。かといって弾幕ゲーが苦手な人でも遊べる。1-3をクリアすればオートバトルが解放されるのでレベリングや掘りは基本オートで行えばいいのである。
装備と編成そろえたらあとは大破が出ないようにお祈りして陣形選ぶ以外なにもできない艦これとはまずジャンルからして大違い。
・轟沈(ロスト)がない。HPが0になった場合のデメリットは好感度が下がる これだけ。
・ワンパン大破しない。艦これと違いレベルが嘘をつかない ちゃんと強くなる。はじめは2章あたりで敵が強くなり苦戦するがレベルが30も超えてくると嘘のように無傷で2章あたりならクリアできるようになってく。
70も超えて装備やスキルも強化していくと4章5章あたりなら無双、単騎周回もできるようになる。
レベルが165になろうが道中ワンパン大破撤退しなければならない艦これでは絶対に味わえない爽快感だ。
・任務オート受注なので艦これの鬱陶しいポチポチや受注忘れがない デイリーなど出撃や演習や毎日をこなしているだけで終わる。30分もあれば大半のデイリーは終わっているだろう。 艦これは補給艦3隻終わらせるだけで数時間沼ることがある。
・入渠 補給が無い 母港に戻ればオートで全開する。素晴らしいの一言だ。
・遠征に当たる委託が4つまで同時に出せる
・プレイ時間がとれない人は燃料1000使って1回で経験値が1万以上入る委任を
出しておけば次の日にはレベル1の子がレベル16ぐらいになって帰ってくる
委任だけでレベル1の子が85になったりした、艦これで同じことをやると数か月はかかるだろう。
・あと寮舎、拡張で5人まで預けられるがこれはポケモンで言う育て屋さんだ。
預けて時々食料を補充するだけでいい(食糧は燃料で買う)これも経験値が1日で1万以上は入るのでバカにならない。預けておくだけで数日でレベルが40~50を超えるぐらいにはなっていく。
・疲労度はあるのだが艦これと違い、2時間ぐらいプレイした程度ではオレンジ疲労すらつかなかった、いったい何時間やれば赤疲労がつくというのだろう?
艦これは1回戦って撤退を2回やるともうオレンジ、更にもう1回で赤疲労になり回復に40分かかるので鬱陶しい。
・新しい子はゲットするとロックするか聞いてくる。嬉しい機能だ。
・SSレアのキャラはアホみたいに強い、特にフッドとエンタープライズの強さはバグかと思えるほどだ。
かといって1-1で拾えるコモンのシグニットのようなC級駆逐でも育てればちゃんと強くなる。
艦これと違い、駆逐艦がペナルティユニットではなくちゃんと強い。
初期艦の綾波を選んだがレベル80だが6-4周回でも問題なく戦えている。
あとこのゲームは重巡が恐ろしく強く、主力になってくれる。
艦これと比較すると艦これの方が優れているなと思えるのが一瞬で母港に戻れる、
ただそれ1点だけだった。アズレンは出撃から母港に戻るのに数回クリックが必要、でもそれだけだ。
他は全てにおいてアズレンの勝ちといえるだろう。
艦これからアズレンに人が流れているのを見て
ちゃんと遊べる艦これをみんな求めていたんだなって思った。
運営が接続不良のお詫びで課金1000円ぶんに相当するダイヤを500くれたのも
嬉しかったし。
艦これ運営は掛け軸配ってる場合じゃないと思う。
プレイ期間:1ヶ月2017/10/09
ペリリュー帰還兵さん
タイトルの通りです。いろいろとシステムに問題点があったとしても艦これやグラブルで慣れっこだからマイペースで気楽にやりゃそれでええやないか。
たかだかゲームなんだし、ゲームと本業が逆ならそれこそ本末転倒。そういうこっちゃ古戦場疲れでやり始めてハマってしまって戻れなかったというのも理解できる。ぼちぼちやってもハマってしまう中毒性、こりゃあたまらねえだ。
リアルで忙しけりゃあ、朝に委託を出して、寮舎でキャラいじって餌与えて、ハードモードを少しやって、イベントのときには3倍ボーナスだけやるだけで十分。問題の掘りもガッチリやりたい時にやればいい。イベントだって復刻があるから艦これのように時間を割かなくていいというのもベスト。
大艦隊というのもあるが、騎空団と違って団イベがないからだべり場になっています、仲間とワイワイ雑談したい人はそちらへ。
え?団イベぐらいはあってほしい、じゃあそんな歯ごたえとやりがいが欲しい人はグラブルで頑張ってください。
国産が良いと言っても、アズールレーン以上に快適にプレイをさせて、気持ちよく課金させるぐらいのサービスでなければいけませんな。老舗だ国産だとあぐらをかいたとしても、サービスが悪く一見さんには横柄な態度をとる老舗旅館よりは、サービスが良く快適に宿泊できるホテルの方が良いということでもわかりますよね。
艦これにおきましては、アズールレーンだけではなく花騎士に流れたのもこれと同じ現象ですが、あちらさんはビジネスではなく同人の延長線で殿様商売の放漫経営なので論外。こういうのが「不良債権」としてハゲタカファンドに食い荒らされるだけの腐った肉となってしまい、こういう時にガイシガー、ハゲタカガー、デントーガと騒いでも問題解決しなかったのは見て分かる通り。
そのようなこともあってか、17時間拘束で悪名高い古戦場があるグラブルも客を快適にプレイさせるために大盤振る舞いなどをしてますね。
こんなの勤め人ならこのような情報が入ってくるからわかるようなものの、そんな事がわからないようではヒキニートか社会経験が少ない学生ぐらいのレベルでしかありませんね。ニートだから時間はたっぷりあるからゲームでしか生きがいを見いだせないのもわかりますが、現実そのような人ばかりではありません。
勤め人や多趣味な人でも楽しめる、それで気持ちよく課金することが出来る。
一旦やめてもまたやれるという気楽さや新人さんウェルカムがあるから、そりゃそれでええやないか。これが本当のサービスであり、ビジネスで生き残る秘訣なんだぜ!
以上!!
プレイ期間:半年2018/07/27
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!