最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
現状は優良ゲームである
野宮悠さん
某これくしょんのスレで話題が出てたのでやってみたが、くっそ面白い
まだ最初だからってのもあるかもしれないけどやってて楽しい
課金も小額で建造でき、燃料課金もかなり安い。SSRの建造率が7%とかなり高い
ゲームしてる感じがあってすごくいい
クソみたいな羅針盤も無いし、クソみたいなワンパン大破もなく介入して回避も可能
4年も経過して遠征画面で補給できるようになりました!とか言ってるクソゲーとは違ってとてもよいですね
プレイ期間:1ヶ月2017/11/01
他のレビューもチェックしよう!
ビジネスマンさん
内容はスマホアプリによくある美少女ゲー。
ゲーム性はアクションだが、エミュレーターや高性能スマホでなければやれないと言う不便さ。こんなのをやるぐらいならスイッチでも買ってスマブラをやるか、ゲーセンに行ったほうがいいです。
さすがは社長が経営コンサルタント業をやってるだけあって、美少女で釣って財布の紐を緩めさせるのが上手い。スマホアプリによくある育成の面倒くささを改善してやりやすくする手腕は見事。
良い点はただそれだけ。
しかし高性能スマホを買うほどのものかと言えば、そうではない。
それだったらエミュレータを使うのもあるじゃないかと言っても、そんなのよりはSteamでやればそれでいいんじゃね?となってしまう。
期待する点としたら、今度出るクロスウェーブぐらいでしょう。コンシューマーで買い切りだから、本当に好きな時間にできていつでもやめることは出来るのは。
確かにスマホアプリの欠点を改善してやりやすくしたとしても、その域から抜け出すことができなかったということもありますが、クロスウェーブに期待を込めて評価2にしておきます。
プレイ期間:半年2019/05/16
アークナイツ(笑)さん
年末年始イベントが終わりました。
令和初の三が日も、相変わらず工作員はフル稼働していたようですね。
殊勝と言うか何と言うか、友達とか家族とかいないんですかね?
さて、今回のイベントですが、どうやら前回のイベントでのユーザーの声はほとんど運営には届いていなかったようですね。
前回に劣らずの難易度のSPや必要周回数等々、いつまで不味いイベントを繰り返すのでしょうか。
おまけに、トレパクや、再びコンプガチャまがいのことまでやりだして、金儲けと法の抜け穴を探すことしか頭にないのでしょうか?
敢えて一つ変わったところと言えば、安全海域にて戦闘前の画面をスキップ出来るようになったことぐらいでしょうか。
これについては、改善したという事実については良いことだと思いますが、未だユーザーの要望を満たすレベルではありません。
時間にしてせいぜい数秒と手間が少し減った程度で、基本的にはあまり変わっていないというのも事実です。
個人的には、そもそも何故今までこの程度のこともしなかったのかという疑問が拭えないところでもありますが、しないよりはマシ、といったところ。
イベントでの必要周回数や育成、電池消費量等々、現在の環境を鑑みるに、周回時間を現在の1/3程度にしなければ、名実ともに改善されたとは言い難いでしょう。
また、イベント海域やハードモードではこの機能が使えるのに、通常海域で使えないのは何故でしょう?
あまり悪くは考えたくないですが、横着しているようにしか見えません。
そしてもう一つ。
先月中頃に実装されたプロトショップ。
実装時には色々不満の声が上がってましたが、個人的には「実装したばかりだし、様子見て来月からラインナップが変わるのかな?」と少しばかり期待していました。
が、価格もラインナップも変化なし。
一体何のために実装されたのでしょう。
もしかして、これで「ちゃんと強化ユニットの問題も着手したでしょ?」とでも言いたいんですかね?
先の周回時間然り、いい加減ハリボテのような実績作りではなく内容を伴った改善をしてもらいたいものです。
本来は戦闘スキップの件はもう少し評価しても良いかもしれませんが、残念ながら、今の運営は信用を失いすぎました。
今までのインタビューの内容と実際にやってることを照らし合わせると、姿勢や意気込みだけで評価はできません。
ユーザーの要望に応えようとして失敗したなら擁護の余地はありますが、アニメにしろVコラボにしろ、やりたいことだけやって失敗を繰り返しているのなら、それは自身でツケを払ってください。
最後に、早速大鳳の新しい着せ替えでトレパク疑惑が浮上してますが、修正する際は霞のハイリア文字のようにサイレント修正ではなく、ちゃんと告知して下さい。
サイレント修正は景表法違反や詐欺罪に当たる可能性があります。
まぁ、日本の行政や司法機関とコラボしたいなら止めはしませんが、その際は必要周回数は少なめでお願いしますね。
https://imgur.com/a/bgAgCK2
https://imgur.com/K56cW9j
プレイ期間:1年以上2020/01/11
尚希さん
クソゲーと言い張る理由:
・ストレスが溜まるだけのクソ運ゲーだよ(プレイヤーはほぼ操作する必要ない)
・艦これのほうが楽しい
・運営はゲスの極み
・キャラデザはいいが、ゲームシステムがクソ
・基本無料だが、課金しないと快適にプレイできない
・アズレン豚共(他のユーザー)の上から目線がウザイ
・二度と手に入らない艦娘(キャラ)が多すぎる
・イベントの内容が複雑で初心者は楽しめない
・たかが、ゲームに史実設定を持ち込むクソ運営
その他、もろもろ...
クソゲー度:99.9%
とても他人にオススメはできないほどのレヴェルだよ^^
プレイ期間:1週間未満2018/03/23
A Аさん
アプリ起動の際に画面が真っ黒になる上に時間がかかり過ぎる。やたら処理落ちする(ただゲームの速度が低下するわけでもフレームスキップするわけでもなく、数秒間フリーズした後猛烈なスピードで早送りする。しかもフリーズ中も操作だけは受け付けてるので制御不能になる)上、操作に対するレスポンスが不安定で、自艦を動かしている最中に魚雷が発射できなくなったり、戦艦主砲の照準合わせをしてる最中に勝手に前進したりする。
イベントの難易度が高過ぎる。期間限定建造でR以下の常設艦しか出てこない。燃料の所有上限が厳しく、1日に何百回も出撃しないと委託に出したキャラが帰れなくなる。装備強化パーツの供給量が少ない上、ただでさえ鈍いキャラの成長がLv50前後から更に鈍くなるので育成が困難。開発陣はスマホゲームを「仕事などの合間に気軽にプレイできるゲーム」ではなく「少しでも暇ができたらガツガツとプレイしないと進まないゲーム」と考えてるのがよくわかる。
これはスマホゲームの皮を被ったPC専用ゲームだ。あと他作品と比べてサーバーとの通信が滞る事が多い。しかも一度通信が切れると再接続しようとしない。
プレイ期間:1年以上2020/05/28
はんにゃさん
とりあえず、白ロムWi-Fi用で一時期入れてたけど
支那グズのきな臭さが増す一方なもんで
Googleアカウントから全部消したわ
Googleのレビュー見てるとちらほら
どうも都合の悪いレビューは削除してるみたいだね
所詮は支那と言うわけだ
よくまぁ、自分のデータ垂れ流しの危険が高い国のアプリやれるなぁ
プレイ期間:1週間未満2019/08/17
エセックスしばき隊さん
はい昨日から始まりましたイベント「特別演習・超空強襲波」
先行して開始した本国で既に炎上している中強行しようと思ったら
トラブル連続でメンテナンス5時間遅れで開始したものの評判は過去最悪
問題点は
・経験値(指揮官・オフニャ)好感度一切入りません
・燃料は通常通り消費して疲労も溜まります
・ボスのエセックスがLv120で倒すどころか60秒間耐えれればマシなレベル
・報酬のボフォースMasemayerはSTAAGの下位互換、TBRはもはやネタ
・限定建造に新艦のシャングリラと復刻のエセックスを混ぜるクソっぷり
・期間が1週間しか無いのにシャングリラとインディペンデンスにイベ特攻を持たす
・レイド戦なので鯖単位でエセックスのゲージを削らないと行けないので個人だけが頑張っても無意味で報酬を貰えるようになるまで全体で成果を挙げなければならない
etc
今誰でも出来ることは捨て艦前後に1隻置いて5戦してデイリーpt稼ぐだけですね
シャングリラは無くてもさほど困らないので無理して建造しなくてもいいです
とりあえずこの企画通した奴はwifiで首吊って◯ね
プレイ期間:1年以上2019/03/01
田中謙介コロッケ酢豚さん
まず単純に、このゲームって「面白くない」。
なんでかといえば、複数の要因がある。
1つに、キャラレベル関連のシステム。
このゲームは「寮舎」や「レヘリング用委託」を利用して簡単にレベルを上げられる。
そのおかげで比較的簡単に高レベルまで上げられるのだが、そのせいかゲームステージのレベルインフレが酷い。
このゲームではレベル差で弾丸の命中率や回避率が大きく変わる、いわゆるレベル補正システムを採用しているのだが、その補正がかなりキツいため低レベル低レアのキャラを使う理由が欠片もなく、高レア育てて殴ってクリアという凡百のソシャゲと同じ攻略法がまかり通る。
特に、現状最深部である13章では、敵レベルと味方のレベルキャップが同じであるためどんなキャラだろうが苦戦すると言う気の狂ったバランス。そこに新キャラがドロップ限定で実装され、とことんまでプレイヤーを苦しめる。
2つに、運営の底意地の悪いやり口。
例えば、少し前まで開催されていたアイリスイベント復刻でドロップした優秀装備の泥率低下。
例えば、開発艦の経験値稼ぎとして着目されていたレイドイベントの改悪。
例えば、限定ガチャ実装中に、ただでさえ闇鍋化した通常建造に期間限定PU無しで新キャラを叩き込む暴挙。
一つ一つは些事かもしれないが、塵も積もれば山となる。
既に不満は山積である。
「簡単に〇〇されたら悔しいじゃないですか」という言葉は、この運営にこそふさわしい。
ろくに使えもしない潜水艦をゴリ押ししてはガチャの肥やしにし、斜め上の、解決策とも言えないマイナーチェンジで信者からの賛美を受け取っていい気になっている自称「ユーザー目線の神運営」様は一度自らを見直されるがよろしかろう。
プレイ期間:1年以上2019/07/12
焼肉塩レモンタレさん
確かな吸引力
と言えば誰もがダイソンを思い浮かべる
アズールレーンは確かにダイソンのようにユーザーを吸引する
アズレンまとめやツイッターなど見ても分かる通り、艦これグラブルFGO等に砂掛けて離れていったユーザーを吸引した結果、アズレンが吸い寄せたユーザーはガイジばかりで早々に凋落していったという皮肉な結果になったのは面白い
古くとも良品は残り新しくとも粗悪品は駆逐される、それを証明したという意味ではゲーム史に残るであろう
なお、ゲーム自体は駄作であり特に語ることはない
私もアリス○アをインストして以降は放置気味である
煽るわけではないが“アズレンまだやってるのー!?”“アズレン遊ぶなんて半年までだよねー”
プレイ期間:1週間未満2019/07/20
新規はやめとけさん
運営社員が新規にマウントを取りにいくゲーム
熱心な信者(笑)も新規にマウントを取りたい
犠牲者となる新規を呼び込もうとこのサイトでしつこく勧誘している
運営側は新規に強くなられると困るという考え方
インタビューにあるように運営社員達がプレイして楽しい環境作りが第一(笑)なのだ
運営は新規が絶対に追いつけないように様々な妨害を用意
よく言われるのは以下の3つだな
最強空母の天城がとれない
最強戦艦の長門も復刻されない
ディエゴの改造もできない
この3つを解禁してしまうと新規が演習で有利になってしまう
新規に演習上位に来られると困るというわけだ
社員達は毎回元帥狙いでもしているのだろう(笑)
仮にこの3つが解禁されたとしよう
天城や長門の建造確率を下げ新規に取らせないようにしてくる
常設されているはずの雪風が非常に低確率なことからも分かるだろう
新規が不利な点として開発艦の存在も挙げられる
開発艦解放に300万経験値
必要ユニット・強化突破・竜骨と新規振り落とし要素が満載
非公式のエミュレーターの存在
つまりは運営社員専用のPC版も開発済みだろう
しかしこれを出してしまうと新規も楽に周回ができてしまう
何年後に出るかどうかというところか
まとめるとこの運営にはどんな要望を出しても無意味ということだ
社員達が新規にマウントを取ることが第一
新規に有利な要望は何としてでも叩き潰す
ここで必死に高評価工作をする社員を見ればそれがあきらかだ
今からアズレンに時間を費やすくらいならその時間で他のゲームをやった方がいいぞ
例えばグラブルなら新規用にストイベ無料SSRキャラ配布や3凸マグナ武器が用意されて入りやすい
過去イベも低戦力でクリアできるようになってる
もうすぐ来る十天イベでは十天衆(アズレンでいう開発艦)が1人加入できる
イベントボイス無しのアズレンと違いイベントシナリオもフルボイスだしな
普通のソシャゲは新規向けに緩和されてるんだよ
新規にマウントを取るアズレンがおかしいだけ
プレイ期間:1年以上2020/01/18
ヤマーダさん
ガチャはかなり緩いですが、ゲーム内容(難易度)はかなりマゾいです。
ストーリー後半の難易度がおかしいです。
ゴチャゴチャして何が起こってるのかよく分からない戦闘画面のなか、
完璧な手動操作を要求されます。
PCエミュで大画面でやればまだマシですが、
スマホでやると精密な操作は本当に無理ゲーです。
アクションゲーに自信があり、目がいい人じゃないとついていけないでしょう。
良くも悪くも課金要素が薄いため、金の力でテクの無さカバーということもできません。
課金はドック課金程度で十分ですが、
コマ落ちは死につながるため、そこそこのスペックのスマホかPCは必要です。
ただ、ガチャに関しては本当に優しいので、☆3にします。
プレイ期間:半年2019/04/13
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
