国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.64265 件

人をかなり選ぶよ

渓吉さん

ここの評価を見て思うことは、マゾプレイヤーが多いのかな?と思える評価の高さ。

指揮官レベル40まで上げた感想。

良い点:キャラが多く、ガチャ(建造)せずとも結構手に入る。ガチャもそれなりに出来ます。無課金でもプレイ出来ます。キャラがカワイく、フルボイス。
でもね、こういうゲームはありふれていて珍しくもなんともない。軍艦擬人化だとブルーオースはキャラは3Dでフルボイス、ヌルヌル動く、技術面では劣る。過去のゲームと言わざるを得ない。

悪い点。戦闘のテンポが悪い…と言うか、ながい。オートはあるが、完全放置が出来るわけではなく、倍速、スキップも無いので、レベリングが辛い。
エロいイメージがあって始めたが、それは課金スキンによるもの。L2Dも一部のキャラ、スキンのみ。無課金には縁遠いもの。感想としては、ながく続けていくには辛いものを感じた。サクサク感が無い。面白さよりもめんどくささがかなり上回るゲームなため、サヨナラです。

プレイ期間:1年以上2020/05/24

他のレビューもチェックしよう!

運営に引き継ぎの件で相談したが、何とか引き継ぎ成功…でもね運営さん残念なお知らせです。送って頂いた引き継ぎデータなんですが確かに私のデータで間違いないのよ…ただ欲していたデータよりも更に前のデータを送られても困るよ。

対応がずさんというかなんというか

正直このゲームのデータ管理のずさんさがわかったツイッター連携は皆さんしないほうがいい。引き継ぎコード発行する際にはその時点での手持ちキャラ全てと引き継ぎ時刻のスクショ必須です。軽はずみで課金なんかしない方がいいです。金どぶに捨てるはめになるから…。もしするなら課金した際のスクショも撮っておきましょう。

とりあえず私はこの運営に失望した。はあ大陸人ってコロナ以外にも面倒起こすのね。やっぱりあの国は信用できんわ。

プレイ期間:1年以上2020/05/24

現在開催中のイベント

エセックス嫌いさん

現在開催中のイベントが大炎上していますが主だって
・経験値が貰えない
・LV120の相手で古参でも苦戦。新規ライト切捨て
・どうやっても倒せないので爽快感が全く無い
・報酬アイテムがゴミ
・燃料は消費、疲労度も上がる
・特攻持ちのガチャ新SSRは育成期間が足りず全く使えない
・新設サーバは圧倒的に不利...ete

挙げればキリが無いくらいクソofクソイベントです。
正直言って良い所は一つもありません。
その後ユーザーの意見を踏まえ修正すると発表しましたが目立った謝罪も無く、
内容も本当にユーザーの意見を聞いているのか疑いたくなる内容でした。
そもそも後日お詫びをするとの事ですが、なぜ後日なんでしょうか。
これだけ不評ならばそれこそまず最優先ですべき事だと思うのですが。

リリース当初こそ「ユーザー目線の神運営」を謳い文句に、
人気を集めたゲームではありますが運営代表が、
「いちユーザーとして今のガチャ文化に違和感を覚えている」として、
他ゲームと比べて比較的緩いとされた建造(ガチャ)も、
ここ最近の期間限定建造の乱発により今や昔の話です。

なおこのゲームの運営会社は今後新作を控えており、
そちらにリソースを割いているので体たらくになっているとの噂もあります。
今後は何があっても付いてくる信者から搾り取る体制になるでしょう。
どちらにしても今から始めるにはオススメできません。

プレイ期間:1週間未満2019/03/02

このゲームは無課金で楽しもうよ。別に細かいを気にするな。シューティングゲーム+SDデザインな第2世界大戦のゲームは興味深いね。船も本当に大好き。それに文月、Z1、シグニット、そしてラフィの圧倒的に可愛いらしいさ。ボルチモア,
ザラと大鳳のデビューはすごくカッコいいさ!もちろんPVPの勝敗のは関係ない。今まで楽しかった

ユニコーンと試作型ブリMKIIのは大好きじゃん!
感想は・・・超いいね!だって俺は全部の船は大好きよ

プレイ期間:半年2019/10/12

まず、アズレンの天城は巡洋戦艦ですよ。空母ではないですよ、「新規はやめとけ」さん。あと、長門建造は2019年3月から4月までに復刻が出ています。特定のゲームを貶めたいならせめてもう少し勉強してから来ましょうね。他の低評価レビューの人たちも全員あなたのような下種な人間だと勘違いされてしまいますよ。

さて、春節という中国文化のイベントが始まりました。私なんかは、アズレンが中国産のゲームだと知っていてプレイしているのでチャイナカルチャーを楽しんでいます。
新キャラのダイドーを始めとした新キャラと復刻のキャラを合わせれば7人も入手でき、既存艦1人の改造も追加された大型イベントです。

『戦え!ロイヤルメイド隊2nd』ではニューカッスルというキャラを入手できます。このキャラは2018年末のイベント限定だったので、私としてはうれしいです。
入手方法はガチャではなく、イベント戦闘によるポイント獲得法。最高難易度の「Ex」は60秒間の間に与えたダメージ量によって変化します。その次に簡単な「難しい」では一律120ポイントで、一日に15回挑戦できます。こちらは難易度が緩いので、私はこちらで挑戦しています。
イベント期間が16日間で120ポイントを15回、毎日プレイしたとすると合計28,800ポイント獲得できます。ニューカッスルが貰えるポイントは24,000ですので、少し余裕をもって獲得できます。
「難しい」15回クリアするのに私は30分くらいかかります。自宅のPCをいじっている傍らでオート機能で周回しているので若干時間が掛かっているかもしれませんが。
あと、このイベントステージはT3パーツを必ずもらえるので、武器強化も捗ります。

ニューカッスル復刻まで結構時間をかけたな、という気持ちもあります。はやく他の限定キャラも恒常建造ガチャに追加したり、過去のイベント任務なども常設して欲しいと思います。

プレイ期間:半年2020/01/25

0時ピッタリにクエストが更新されるため、
帰りが遅い社会人には日課の消化が難しいゲームだと思います。
そこそこ時間がかかるため、消化中に0時になり無慈悲にリセットされることが多いです。

消化できるタイミングが、0時以降に夜更かししてやるか、
朝に早起きしてこなすかの2択となります。
他ゲーはそこら辺に配慮して深夜4時とかに更新するゲームが多いのですが、
ここらへんが海外産のゲームなのでしょうか。
細かいところに気が利かない印象です。

ただ、石は無課金にもばら撒いていますので、学生など
お金はないが時間はある人には比較的おすすめです。

プレイ期間:3ヶ月2018/05/08

なので流れ的に満点にしときますね^^

CWアニメと予想通り流れるように爆死してますね
カンコレガーと喚き続けて殴り続けた相手に惨敗する気分はどうだ?

最近コミケと癒着だ贔屓だと騒がれてますが
最初からわかってたよね?今頃気づいたの?(笑)

ああこのまま消えていくのはやめてもらいたい
ガイジ共を引き連れたまま末永くこじんまりと続いてね(笑)

あ、あとこれクソゲーです

プレイ期間:1年以上2019/10/08

個人的には星4つなのですが、今後の発展を願って辛口評価にしています。
実際にプレイして8ヶ月となりますが、私なりにアズールレーンの長短をまとめたいと思います。

●良い点
・魅力的なキャラが多く、最低レアリティのNキャラ(一部)でも最終ステージまで連れて行ける。
・キャラの特別スキンが多く、アニメーションで動くキャラもいる。
・戦闘ではスキル、特殊攻撃(航空・魚雷・主砲)が設定されており、自分で戦況をつくることが出来る。
・動作が基本的に早く、ストレスフリー。
・ガチャ要素が薄いので他のアプリゲームより課金する機会が少ない。

●悪い点
・キャラは多いが、「産廃」扱いとなっているキャラも多い。
・ストーリーが難解である。
・イベントでは周回要素が強く、時間をとられる。
・著作権の意識が低い。
・イベント復刻の対応がまだ不十分。

※キャラに関して
 総合的に言って、アズールレーンには絵のクオリティの高いキャラがたくさんいると思います。しかし、「登場させて終わり」という扱いを受けているキャラも多く、勿体ないです。
 Nキャラ、Rキャラなどはスキル数も少なく、且つコモンスキルを割り振っただけという印象が強い。改装実装を増やし、埋没しているキャラに強い個性を与えていくことがアズレンの今後の課題ではないでしょうか。
 ただ、Live2Dというアニメーションスキンのレベルは高く、今後も期待したいです。

※ゲーム性について
 これはアズレンに限った話ではないと思いますが、長時間のプレイを余儀なくさせる、所謂「張りつき」の弊害にアズレンも陥りつつあると思います。
 ただ、FGOをやっていて、さしてストレスを感じない人はアズレンも大丈夫かもしれません。「複数回クリア」型のゲームで重要な点は、戦闘にストレスを与えないことだと思います。イベントステージは難易度が低く設定されており、戦闘自体もサクサク進みますので、他のゲーム(例:艦これ など)と比較すればストレスフリーです。
 私はOPPO AX7という端末(ショップの方曰く、ミドルスペックのスマホ)でプレイしていますが、ロードも5秒以上はかかりませんし、戦闘画面もフリーズしたりしません(通信状況が悪い時は戦闘開始直後に3秒ほど固まることがあります)ので快適に遊べています。

※課金面に関して
 先程も指摘したように、アズレンはガチャによる課金要素が小さいです。期間限定キャラの内訳としては、3~4割がポイント報酬で6~7割がガチャとなっているので、日常的にログイン&戦闘を3回以上していればキャラをコンプリート出来る可能性が高いです。
 アズレンで課金する機会のほとんどはキャラスキンの購入です。スキン更新の頻度も多く、出来も良いです。ただ、スキン配布のキャラに若干の偏りがあるので、今後はもっと幅広いスキン作成を願っています。個人的には、期間限定のキャラガチャがある間だけでも2000円で10連できる「ガチャセット」を回数制限付きでも良いので設けてみてはどうかと思います。アズレンは、お金を払ってのキャラガチャは高額になってしまうので、その対策も必要かと思います。

※総合的に見て
 以上、アズレンの長短を私なりにまとめてみました。個人的な結論としては、「不満点はあるが、総合的に面白く、今後も期待したいゲーム」です。
 フラワーナイトガールやグラブルのように過去イベントが全てプレイできる環境になれば、さらに人気が上がると思います。現段階では恒常ガチャに新キャラを追加させたり、交換システムを導入させたりしていますが、過去イベそのものを遊べるようになれば新規ユーザーもアクティブユーザーも増えるのではないでしょうか。
 
 

プレイ期間:半年2020/01/16

何か感情的なレビューが下にありますね。
私は5年くらい前から東方で遊んだことがありますが、アズールレーンというゲームも面白いですよ。以下、個人的な感想です。

【キャラクター】
アズレン:
ゲームにおいて、性能差は特に感じない。Nキャラが最終ステージまで連れて行けるという事実がある以上、性能差で批判するのは無理がある。他のアプリゲーム(艦これ、城プロなど)はどうなの?って話。
何より東方より魅力的なキャラが多い。人数が多いので当然ではあるが推しキャラが多くなるのはユーザーとしても嬉しい。

東方:
まず、比較しているゲームタイトルは何ですかね?当然「基本無料のアプリゲーム」で比較していますよね?まさか金払って手に入れるソフトではないですよね?分からないので「アプリゲームにある何かの東方ゲーム」として話を進めます。
どのキャラも腐ることは無いのは良いのですが、個人的に120以上のキャラで推しはアズレンより少ないです。この点は個々人の感性ですからね。しょうがないねw

【周回頻度】
アズレン:
通常ステージでも何度かクリアしないと次に進めない
イベントではポイント稼ぎに何度も周回する必要がある

東方:
ステージを通して1回クリアすればOK
腕に合わせた難易度を選べばいい

⇒ゲームをやりこみたい人はアズレンへ、サクッと終わらせてどんどん先に行きたい
 人は東方へ。そもそもこれが優劣を決める材料になり得ないって、冷静な判断力持
 ってる人なら分かりそうなものだが?

【システム】
アズレン:
レベルが上がっているとどれだけ弾に当たっても死なない。MISSの表示がでるだけ。
ぶっちゃけオートで回すだけでクリアできる。
逆にレベルが低いと敵への攻撃がカスダメになり腕だけではクリアできない。本当にSTGなのだろうか?
⇒むしろレベルさえ上げていればシューティング苦手な人でもクリアできるという救
 済措置だと気が付かないのか?東方のように一発でも当たると1ミス、パターンを覚
 えて避けないと死ぬというシステムはシューティング苦手な人は寄り付かない。

【弾幕】
アズレン:
SEをふんだんに使った弾幕が飛んでくる。ボスなどが使用するスキル演出は使い回しのものがない。

東方:
各ボスのイメージに合ったスペルカードが展開されるが、シューティングが苦手な人は難しいステージに行くと鑑賞する余裕がない。

【BGM】
アズレン:
いい曲は夕立戦くらい
これといって耳に残る曲がない

東方:
ZUN氏がBGMを聞いてもらいたいためにゲームを作ったというだけあり
どの作品も良曲揃いでボスのイメージに合っている

⇒指摘通り、東方は基本的に音楽に重点を置いた作品なのでBGMで他作品に劣っていた
 ら東方ゲームの存在意義そのものがなくなる。サッカー選手とバスケットボール選
 手にサッカー勝負をさせたら前者が勝つのは当たり前だよなあ?
 あと、個人的にはアズレンのBGMは全般的に好きですよ。

【ステージ全体の盛り上がり】
アズレン:
イベントも特に代わり映えもなく淡々とクリアしていくだけ
楽しむこともなくだんだんと苦痛になってくる

東方:
風景と弾幕とBGMの3つが重なり非常に華やか
ステージが進むごとに緊迫度が加速していく
重桜と似た雰囲気の東方妖々夢と東方風神録はアズレンとは桁違いの完成度
集中するのもあり30分の時間があっという間に感じる

⇒風景と弾幕とBGMの3つが重なり非常に華やかなのはアズレンも同じですよ?
 ステージが進むごとに緊迫度が加速していくとかも、ストーリーを挟みながら展開
 していくアズレンでも味わえますので30分の時間があっという間に感じます。
 結局はこれも個々人の感性の問題ですね。

批判するのであれば、個人的感性を介さない側面から説明すべきですね。「俺が気に入らないからお前も嫌え」という風に聞こえます。
まあ、私も今回の龍鳳の着物柄トレパク疑惑は擁護しませんがね。運営は絵師に厳重注意をし、悪質なら何らかの対応もしていかねばなりませんね。

プレイ期間:半年2020/01/08

ステマするんだったらもう少しうまくやれよw
日本人が書いた文章じゃないって即座にわかるレビューがごろごろしてんぞ
すぐ下の変☆態戦士とか見本レベル

一見まともそうな事書いてる奴もちゃんと育成すれば艦に性能の差は無いとかエアプって言葉すら生温い事平然とのたまう戯けも居るが

他ゲー(って言っても大体艦これだけど)叩いてる時のキレの良さは何処へ行ってるんだよw

こういう尻尾どころか頭を隠す事も出来ない様な業者使ってステマする(信者曰く神運営)会社が運営するゲームです

プレイ期間:1週間未満2019/11/17

エセックス級が実装されて、エセックスのボイスが追加されたタイミングで辞めました。やめた理由は、ソシャゲの闇に飲まれそうだったから(やめられなくなると思った)似たゲームの艦隊これくしょんと比較すると、艦これの方は、キャラクターやアバターなどを完全無課金で手に入れられて、当時としてはかなり革新的であって、メディアミクスなどでブラウザゲームを有名にしたゲームとして有名だが、こちらはごく良くも悪くも一般的なソシャゲというイメージだ。艦隊これくしょんは、凝ったイベントと課金が全く必要ない点、などの独特なゲームシステムが特徴的だが、そのおかげで新規、復帰が非常に大きなハンディを背負っていて楽しめない。対する、アズレンは新規でもすぐに戦力が整うし、一般的なソシャゲであることが非常に功を奏していると思われる。新規復帰には断然アズレンの方がお勧めできる...

プレイ期間:3ヶ月2019/05/28

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!