国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.64265 件

セイレーン作戦をリセットする意味あんの?

名無しさん

一か月ごと経過するとリセットされるって、単に時間の無駄でしかないんだよなぁ
しかも適正までリセットされるとかないわー
ほんとに効率悪いと思うわ、それにこんなオワコン実装されてから不具合ですぎwゲームバランス取れてなさすぎだし優先順位を分かってない運営だと思うわ
どっかの擬人化ゲーム並に落ちぶれたもんだと思うわ~、燃料5千も必要とか正気の沙汰じゃねーやこれ。イベント海域やってて燃料ないのにそれでいてこの始末か
ダメだなこれは…。お話にならんわ

プレイ期間:1年以上2021/02/01

他のレビューもチェックしよう!

マイペースでやれるのがいい

アブトロニックさん

もう2年以上やっていますが
仕事もあるし、私生活もある、プライベートでいきたい場所もある。
常日頃ゲームに時間とお金にかけられるわけがない。
ゲームは娯楽の一部
自分でどう時間を使うか個人の自由だし、優先順位って普通につけれるものじゃない?

娯楽なのになんでストレスためる必要性があるんだろって思いません?
自分でどう時間を使うかってのは自由だからこそ自分の合うスタイルの多様性見いだせばいいと思います。

ストレスに感じたならそこで切り上げて、別のコンテンツに切り替える柔軟さが求めてる時代だからこそ
アズールレーンは、フィットしている感じですね
ストーリーはミッドウェーを元にしたところで終わってますがイロイロな可能性に挑戦して、若い世代、他の分野の人に興味を持たせるスタイルは気に入っています

この前のバンドとかアイドル路線で音ゲーっぽいものはじめて
ミニゲーム要素っぽい
お楽しみ路線を用意したのも普通に受け入れています

音ゲーっぽいのは意外でしたが、曲はボーカロイドとかでよくある打ち込みデータでしたが、ボカロが始まった時に機械で調整かけられた不自然な声が受け入れなかった世代を配慮してか
聞ける歌声は好感が持てますね。

プレイ期間:1年以上2019/11/20

クソゲーと言い張る理由:
・ストレスが溜まるだけのクソ運ゲーだよ(プレイヤーはほぼ操作する必要ない)
・艦これのほうが楽しい
・運営はゲスの極み
・キャラデザはいいが、ゲームシステムがクソ
・基本無料だが、課金しないと快適にプレイできない
・アズレン豚共(他のユーザー)の上から目線がウザイ
・二度と手に入らない艦娘(キャラ)が多すぎる
・イベントの内容が複雑で初心者は楽しめない
・たかが、ゲームに史実設定を持ち込むクソ運営
その他、もろもろ...

クソゲー度:99.9%
とても他人にオススメはできないほどのレヴェルだよ^^

プレイ期間:1週間未満2018/03/23

リリース当初は非常に評判もよく、好意的なレビューや声が多かったゲームですが
ここ最近のアップデートや新システム、新マップなどには少し怪しい影が
見え隠れしてきたように思う。

1用途が増え続けるのに入手量・手段・備蓄数が変わらない資金
  開始当初は主に建造・改造・備品の購入などに使用するだけの資金でしたが
  最近は研究・認識覚醒(レベル上限解放)などにも使用するようになりました。
  資金の使用用途・量が格段に増えたにもかかわらず入手方法や量、自然回復上限などは  据え置きのため、今まで無課金で溜め込んできたユーザーでも
  恐ろしい速度で資金が減っていきます。精々現状維持が関の山です。
  今後もさらなる使用用途が出てきた場合、課金が必要となるプレイヤーは多いでしょう

2どんどん上がってゆく難易度
  某コレクションとは違い、ゆるいプレイングに魅力を感じていたユーザーも多かった
  のですが最近ではそんなゆるいプレイングは許されなくなりました。
  どんどん敵が強化され、その最たるものが自爆ボートです。
  打ち落とさなければダメージを受けるタイプの敵なのだが
  序盤や中盤ではまぁ許容できるレベルのダメージなのだが終盤になると
  一隻打ち漏らすとHPの3分の1を吹き飛ばすほどの大ダメージになります。
  敵の魚雷が300程度に対して自爆ボートは2000近いダメージを受けます。
  さらに、それが再現なく10秒に数隻の間隔で終始定期的にとんでくるので
  オートプレイはお断りとなります。ダメージはでかいが柔らかいから対処が
  簡単みたいな触れ込みでしたが、終盤になると魚雷を耐えて突っ込んでくることも
  あるので単なるストレス要素にしかなっていません。
  さらに、後半海域からは敵主力艦がこちらの主力艦に向けて砲撃を行うように
  なって来るため、迅速に対応するかHPの固い艦種で揃えないと2、3回
  攻撃されるだけで撃沈されてしまいます。
3難易度上昇に伴う自由度制限と資源消費の増加
  上記のように、序盤はある程度低燃費周回や好きな艦で編成などの遊びはありましたが
  最近では使える艦がぐっと制限されました。つまり、自由度なんて無く
  優秀なスキルを持つ艦が正義です。そして、強い艦ほど高レアであり高レアほど
  燃費も悪いので資源の減りが多いです。
  ちなみに、どんなに積めてもオートは無理なのでオートで楽したい人は諦めましょう。
4レベル上限の解放によるレベリング時間の増加
  サービス開始当初はレベル100が上限でしたが現在ではレベル120が最大です。
  もちろん100~120の間の経験値は大量のため到達は用意ではありません。
  しかし、このゲームはレベルが大正義です。レベル差によって与被ダメ、命中回避
  に補正がかかるため、レベルが低ければなにもできません。
  今までは100で最高のパフォーマンスを発揮できていた艦や新規艦も
  これからは120にならないと最高のパフォーマンスを発揮できず
  長い長いレベリングが必要となります。
5疑問しか残らないアップデートや新規要素
  ここ半年で追加された要素は、はっきりいって新規ユーザーの獲得に
  プラスでも無いし既存ユーザーにとってもプレイ意欲を向上させるよりは
  資源の消費を増やされただけ、面倒すぎてやる気がでないといった物が多い。
  PR艦(開発限定艦)と呼ばれるエンドコンテンツも、開発そのものは現実的
  であるが強化に必要なユニットの入手には上記研究で資金を消費しなければならず
  さらに研究対象はランダムなため、完成には半年以上かかります。
  開発が完了したころには恐らく他の通常キャラが優秀になっているため
  日の目を見る機会は少ないでしょう。(すでに型落ち気味)
  潜水艦システムも実装されましたが、これは単に潜水艦を建造させて資金とキューブ
  リアルマネーを巻き上げるだけで肝心の使い勝手は最悪であり
  戦闘中に息継ぎのために浮上して被弾するなど、潜水艦だと思い込んでるだけの
  別のナニかである。唯一評価されたものは、直近のイベントで
  「敵艦みゆ」(ランダムエンカ)を廃止したくらいであり、これは追加ではなく
  通常にある仕様を一時的に削除しただけである。
  しかし、評価することがこれくらいしかないのが最近のアズールレーンである。

このまま批判されまくってサービス終了という店じまいしてくれた方が艦これ運営様も我々KADOKAWAグループも国産ゲームを守れたと再評価されるしありがたいのだが

プレイ期間:1週間未満2018/06/23

自称ユーザー目線の神運営

ガチャ文化に違和感さん

【いちユーザーとして今のガチャ文化に違和感を覚えているというか、
「こういう風にした方がいいんじゃないか」という考えがあります。
そこで『アズールレーン』では現在のバランスにしているんです。
とにかく、楽しくてストレスを感じない課金方式にしようと。
課金させる仕組みよりも、「面白いから課金してあげよう」
となるように心掛けています。】

上記はアズールレーンを運営しているYoster代表取締役の言葉です。
確かに当初についてはユーザーフレンドリであったと思います。
しかしながら現在に至っては、
・SSRピックアップ3体闇鍋青天井復刻ガチャ
・復刻のみで恒常入りをしない期間限定キャラ
などなど、とても楽しくてストレスを感じない課金方式とは言えません。

まず復刻イベントに新規SSRを混ぜてきていますが、
現在開催中のイベントでは、長門、江風に+して伊13が入ってます。
それぞれ長門は2%、江風は1.8%、伊13は2%の確率です。
しかし復刻イベントの為、既に長門、江風を所有しているユーザーは、
伊13を1点狙いでかつ青天井の為、数百連して出ないケースもあったようです。
また、以前のイベントにてシリアスという新規キャラも同様の扱いでした。

そもそも何白蓮も出ないというのは表記の確率(2%等)を踏まえると、
ピックアップが確率通りに機能しているかも疑問なのですが、
新規キャラを既存キャラのガチャに混ぜるやり方に、
「アズールレーンのガチャ文化に違和感がある」と言わざるを得ません。

また最近は一部ユーザーが信者化しており、運営に対して賛美しか行わず、
公式Twitterのリプライやwikiなどでもひたすら賛同の嵐で、
少しでも批判を書こうものなら袋叩きにされる為、
運営に違和感を持ったとしても批判は許されないのが現状です。

自分はゲームを離れて色々察しましたが、
残るユーザーは徐々に洗脳され、真綿で首を絞められるように、
燃料を買い、衣装を買い、ガチャ(建造)を買い、
いずれは廃課金するのが当たり前のようになるのでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/04/14

建造ガチャ多すぎて疲弊

もうだめだこれさん

初期からプレイしてますが、最近はとにかく新規艦追加頻度が多すぎてガチャ多すぎてだるすぎる。
常設建造に追加を免罪符にしているが、新規艦の出現確率は鬼のように絞っていたり、一昔前の激レア艦がアホみたいにごろごろ出るようになってたり、運営が内部数値いじっているのがあからさますぎて萎えます。
初期プレイヤー的にはイベント復刻なんかされると、すでに持っている限定建造の4隻に新規1隻追加されて闇鍋化、もう持ってる限定艦が出てだるかったりもする。
この運営は初期はかなり良心的ですが、現在はかなりえぐい集金の仕方をするようになりました。
まあ、中国人らしいやり方ですね。

プレイ期間:1年以上2019/06/21

「ステマ君」へ伝言

サイロさん

最初に投稿したサイロだけど
あんたは「ステマ」って言葉が大好きみたいだから
「ステマ君」て呼んであげるよ。ここに書き込む時は他にもいる面倒な人達と区別するのに必要だから「ステマ君」とかいてね。

じゃ、前みたく雑に下衆に行くね。

・「ステマ君へ」
君はそれでいい。ステマ君みたいなのを説得とかするのがどれだけ無駄かよく知ってる。ステマ君は誰にも理解されないし、同情もされない。ただ人間が歩いていて邪魔なら蹴飛ばされるのにご注意。

・「ステマ君へ」
君はそれでいい。ステマ君のPCのディスプレイが何インチか知らないけど、そこだけがステマ君の王国だ、大事にするがいい。
ただ、そこから顔出して喚いていればステマ君の顔面に何か当たるかもね。

前回の書き込みから僕の反応が無くて、ステマ君「あいつ逃げた」と、ちっさい自己満足してたところ遅くなってごめんね。

え? ステマ君に反論出来ないから人格攻撃? うん。そうだよ
最初に下衆にやるってステマ君見てない? でも人格攻撃とか
ステマ君の方が元々得意分野じゃない?

え? それはお前の事だ? 全くだね注意するよ。

次から書き込む時はちゃんと「ステマ君」と書いてね!ステマ君

下衆モードはここまで

前回の、私の不用意なレビューでステマ君のような生ゴミを
呼んでしまい、誠に申し訳ありません。
不快に思われた方には深くお詫びいたします。

プレイ期間:1週間未満2019/11/18

内ゲバしてる場合じゃないでしょう?
ブルーオース(ブス)にユーザーを吸われてます
このままではまたセルラン最低記録を更新してしまいますよ
今こそ力を合わせてにっくき艦これと艦豚、
それにブスに魂を売った裏切り者共に鉄槌を下すべきです
我らアズレン星人の誇りと名誉にかけて
最後の1人まで戦い抜きましょう

プレイ期間:1週間未満2020/04/14

お前の方がキチガイ

モップ氏を批判すんなさん

事実を直視できないからって一々僻むんじゃねーよカス、どこまで視野が狭いのかね
見識がないって言われたことないのか知らんし興味もないが全くアズレンやったことないエアプが何調子こいてんの?ふざけんな艦豚の片割れ、見当違いなレビューも大概にしろ独り善がりの愚か者。艦豚の世界に帰っていいぞ
率直に呆れた。"長所は何ですか?"と聞かれたら"自分の意見を批判されたら愚痴ることです"とでも言うつもりか?これだから艦豚の屁理屈は…(呆れ)

プレイ期間:1ヶ月2020/04/14

・いわゆる産廃と呼ばれるキャラが多い。キャラの多さと対応が見合ってない。CVは「今かよ」ってタイミングで実装。むしろ実装すればまだ良い方だが。
キャラの多さは建造のし辛さにも繋がる。
・画面があまりにごちゃごちゃすぎる。実際見づらい。
・UIが劣悪
・手軽さが売りだったのに、だんだんと時間をかけることが必須に。戦闘の長さも不満
テンポが悪すぎる
・修正します!修正します!が多すぎる運営
・手当たり次第のコラボにうんざり
・アズレン信者がなんJやらブログやらで荒らしやら叩きをしまくる
・FGOも兼任していたが、FGOに対しても喧嘩ふっかけてくるアズレン信者にうんざり

なんかアズレンがつまらないどうこうよりゲーム外でうんざりすることが多くてやめた。キャラが可愛いだけで続けていた節もあったため引退し、どうしてこんなゲームを続けていたのかと…

プレイ期間:1週間未満2020/05/23

はっきり言って時間の無駄遣い
実際プレイしてみると艦○れに勝てない理由が何となく分かってしまう
アズレン最高!アズレン楽しい!・・・そんな風に自分を騙していかないとやってられない、そんなゲーム
運営がユーザーと共に長く大切に育てて行きたい、ユーザーに楽しんでもらいたいという気持ちが微塵も感じられない
大半のKAN-SENはどこかで見たような顔や服・艤装、目が疲れるUI、爽快感のない戦闘、ありきたりなセリフetc

先行の後追いをしている限り楽しめないゲームではないのか、と・・・

プレイ期間:3ヶ月2019/07/12

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!