最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
敬遠してたが、結構良ゲーだった
爆弾ひよこさん
艦これの2019年GWイベでの燃え尽きから、今まで何となく敬遠していたアズールレーンをやってみた。
自動で処理される任務、攻撃対象を自分で決められるという自由度、イベの開催間隔の短さと新キャラが高難易度で掘らなくても建造で(精神的に)楽に手に入るという神仕様。艦これのストレス部分を対策してくれていてかなり嬉しかったです。
物足りない点は、キャラの掘り下げが浅い事ですね。ある程度プレイすると性能関係なくお気に入りキャラが出来る訳ですが、指揮官との関係ボイスだけでなくその娘の色々な一面を公式でもっと知りたいと思いました。手広く浅くという戦略なのは解りますけどね。その点は艦これの狭く深くなキャラ戦略は好きです。(但し艦これのキャラ追加ペースの遅さは擁護不能です。マゾすぎな掘りも精神的に辛い、限定建造でええやん。)
途中脱線しましたが、アズレンはストレスフリーなプレイを望む場合は結構良ゲーなので、海外船舶をのんびり集めつつ、艦これと共存して楽しみたいです。
プレイ期間:3ヶ月2019/08/12
他のレビューもチェックしよう!
コロッケマンさん
はっきり言って時間の無駄遣い
実際プレイしてみると艦○れに勝てない理由が何となく分かってしまう
アズレン最高!アズレン楽しい!・・・そんな風に自分を騙していかないとやってられない、そんなゲーム
運営がユーザーと共に長く大切に育てて行きたい、ユーザーに楽しんでもらいたいという気持ちが微塵も感じられない
大半のKAN-SENはどこかで見たような顔や服・艤装、目が疲れるUI、爽快感のない戦闘、ありきたりなセリフetc
先行の後追いをしている限り楽しめないゲームではないのか、と・・・
プレイ期間:3ヶ月2019/07/12
ペリリュー帰還兵さん
タイトルの通りです。いろいろとシステムに問題点があったとしても艦これやグラブルで慣れっこだからマイペースで気楽にやりゃそれでええやないか。
たかだかゲームなんだし、ゲームと本業が逆ならそれこそ本末転倒。そういうこっちゃ古戦場疲れでやり始めてハマってしまって戻れなかったというのも理解できる。ぼちぼちやってもハマってしまう中毒性、こりゃあたまらねえだ。
リアルで忙しけりゃあ、朝に委託を出して、寮舎でキャラいじって餌与えて、ハードモードを少しやって、イベントのときには3倍ボーナスだけやるだけで十分。問題の掘りもガッチリやりたい時にやればいい。イベントだって復刻があるから艦これのように時間を割かなくていいというのもベスト。
大艦隊というのもあるが、騎空団と違って団イベがないからだべり場になっています、仲間とワイワイ雑談したい人はそちらへ。
え?団イベぐらいはあってほしい、じゃあそんな歯ごたえとやりがいが欲しい人はグラブルで頑張ってください。
国産が良いと言っても、アズールレーン以上に快適にプレイをさせて、気持ちよく課金させるぐらいのサービスでなければいけませんな。老舗だ国産だとあぐらをかいたとしても、サービスが悪く一見さんには横柄な態度をとる老舗旅館よりは、サービスが良く快適に宿泊できるホテルの方が良いということでもわかりますよね。
艦これにおきましては、アズールレーンだけではなく花騎士に流れたのもこれと同じ現象ですが、あちらさんはビジネスではなく同人の延長線で殿様商売の放漫経営なので論外。こういうのが「不良債権」としてハゲタカファンドに食い荒らされるだけの腐った肉となってしまい、こういう時にガイシガー、ハゲタカガー、デントーガと騒いでも問題解決しなかったのは見て分かる通り。
そのようなこともあってか、17時間拘束で悪名高い古戦場があるグラブルも客を快適にプレイさせるために大盤振る舞いなどをしてますね。
こんなの勤め人ならこのような情報が入ってくるからわかるようなものの、そんな事がわからないようではヒキニートか社会経験が少ない学生ぐらいのレベルでしかありませんね。ニートだから時間はたっぷりあるからゲームでしか生きがいを見いだせないのもわかりますが、現実そのような人ばかりではありません。
勤め人や多趣味な人でも楽しめる、それで気持ちよく課金することが出来る。
一旦やめてもまたやれるという気楽さや新人さんウェルカムがあるから、そりゃそれでええやないか。これが本当のサービスであり、ビジネスで生き残る秘訣なんだぜ!
以上!!
プレイ期間:半年2018/07/27
秋津島さん
確かに9章は難しく編成も考えないといけませんし、
自動よりは手動という難易度です。
でもゲームはあくまで楽しむものです。
ゲーム自体も必ずしも高難易度のステージをクリアしなければ、
楽しめないという作りではありませんし。
また、このゲームは燃費ゲームなので、いかに高難易度のステージを
効率の良い燃費の艦隊で周れるかが鍵となります。
そこで色々な編成や装備を試したりするのが面白いです。
比較として以前人気過ぎてプレイできなかった艦これを、
このゲームの前に興味が沸いてプレイしてみましたが、
確かにキャラクターは秀逸で愛着が沸きました。
しかし、ゲームのシステムは不親切で何より
新規ユーザーに対して非常に厳しい状況でした。
とどめは秋イベントが始まって参加してみましたが、
全くと言って良い程楽しめませんでした。
イベントに必要な装備がイベントで入手できると言われては、
新参者に入る余地が全くありませんでした。
また大型建造やドッグ拡張(+10隻で1000円は高いです)、
ダメコンなどあからさまな課金誘導も鼻につきました。
それに対し正直アズールレーンは中国の企業が作成したゲームで、
政治的な背景からか、日本の艦が敵になっていると聞き、
興味がありつつも手を伸ばせないでいました。
しかし、いざプレイしてみると艦これで不満だったシステムが、
殆ど解消されており、スムーズでストレスフリーです。
常に張り付いてプレイする必要も無く、
委任などでプレイしていない時間でも、
キャラクターのレベルもどんどん上がりますから、
仕事や学業の合間にちょっとプレイするといった方でも、
十分に楽しめると思います。
また日本が敵であり反日要素があると叩かれたりしてますが、
実際には日本の艦は味方になりますし、
本国においても人気のキャラクターも多く、
中国産だから反日という価値観は視野を狭めるだけだと痛感しました。
また、他の日本の俗に言うガチャゲーのような、
課金要素がガチャしか無いという訳では無く、
燃料、資金、服装、建造、ドッグ拡張など課金をどのように使用するか、
ユーザーが選んで納得して課金ができるのも気に入りました。
(課金は絶対では無く無課金、微課金でも十分楽しめます。)
今までプレイしてきた、いかに課金=ガチャを引かせるかという
拝金主義のゲームには飽き飽きしていましたが、
上記のシステムのおかげか、のんびりと今現在も
適度に無理の無い程度で課金をしプレイできています。
プレイ期間:3ヶ月2018/01/10
ヨーダさん
0時ピッタリにクエストが更新されるため、
帰りが遅い社会人には日課の消化が難しいゲームだと思います。
そこそこ時間がかかるため、消化中に0時になり無慈悲にリセットされることが多いです。
消化できるタイミングが、0時以降に夜更かししてやるか、
朝に早起きしてこなすかの2択となります。
他ゲーはそこら辺に配慮して深夜4時とかに更新するゲームが多いのですが、
ここらへんが海外産のゲームなのでしょうか。
細かいところに気が利かない印象です。
ただ、石は無課金にもばら撒いていますので、学生など
お金はないが時間はある人には比較的おすすめです。
プレイ期間:3ヶ月2018/05/08
素晴らしいさん
元艦これユーザーから見ても非の打ち所がないゲームだと思いますよ
比較を交えてレビューします
★ログボ報酬
開始時期にもよりますがいきなりユニコーンやネルソンが貰えました!
2周年ログインボーナスにてSSRと交換できるチケット
エンタープライズを始めとする人気のSSRを1人選んで仲間にできます
★初週ログイン
時期に関係なくログイン8日目でSSRが貰えます
★建造
キューブ1~2個とコインを消費して建造します
燃料弾薬といったものは一切消費しません
★イベント建造
艦これでいうところのイベント堀
といってもイベント期間中に出現する建造です
登録したばかりの初心者でも目玉艦を入手しやすく
イベント艦以外のSSRも狙える良心的な建造
★艦のイラスト
しばふ艦のようなハズレが全くありません
ノーマル艦でもかわいい娘ばかり
SSRになるにつれて妖艶なお姉さん系や淑女が多い傾向に思えます
★母港枠
初期で150枠と艦これの100枠よりも多いです
ダイヤ200個で母港10枠拡張
ダイヤは任務報酬などで無料で入手できます
初回購入にそれぞれダイヤ2倍のサービス
18920個までは1個あたり1円で買える計算になります
100枠拡張でも2000円
20枠拡張で2000円の艦これよりも良心的
★勲章
艦を退役させることで入手
支援にてSSR艦や強化アイテムとの交換が可能
★結婚
一部の艦のみ結婚衣装のスキンが貰えます
★課金要素
膨大な衣装スキンが存在
ダイヤ700~800で好きな艦の衣装を貰えます
Live2D有の衣装はダイヤ1180と少々高め
初回のみダイヤ2倍を使うのであれば1着1000円前後
グラブルのスキン1着3000円(Live2D無し)と比べればかなり破格のお値段です
結婚指輪はダイヤ600
ダイヤ18920個までの利用であれば600円となり艦これの700円よりも安いです
★任務
花騎士のように自動受託方式です
★マップ
シミュレーションのようにマス目を自由に移動できる方式
羅針盤などといったストレス要素はないです
出撃を終えると自動でHPが全快
入渠やバケツといった面倒な要素もありません
★戦闘
東方に近い弾幕STG
SDキャラが弾幕ごっこをする見ていて楽しい戦闘です
レベルを上げていれば敵弾に当たってもカスダメ程度のダメージで済みます
1-3をクリア後はオート戦闘も可能になります
轟沈といったキャラロストは一切ありません
★駆逐艦
艦これのようなワンパン大破で足手まといという事はありません
打たれ強くて攻撃も避けやすい性能
何よりも魚雷が強い
そして初期艦で選択できる綾波は最強クラスの性能です
★遠征
失敗要素はありません
自動で遠征要員を選ばせることも可能
遠征時に燃料を消費することもありません
例外として経験値稼ぎの訓練では燃料を消費します
★アズレンの欠点
あえて挙げるならばUIメニューが小さくてタッチしにくい点ですね
特に開催中のお絵かきはマス目が2mm角程度で非常に小さく
小指でもタッチするのが困難です
バッテリーの消費も激しく数時間で一気に減ります
DMMへ参入してPCでもプレイできる環境を作って欲しいです
演習のマッチングはランダムのため
階級が上がると高確率で結婚済みレベル120艦隊に当たります
勝つことは難しいです
このあたりをどうにかして欲しいですね
プレイ期間:3ヶ月2019/10/09
エセックスしばき隊さん
はい昨日から始まりましたイベント「特別演習・超空強襲波」
先行して開始した本国で既に炎上している中強行しようと思ったら
トラブル連続でメンテナンス5時間遅れで開始したものの評判は過去最悪
問題点は
・経験値(指揮官・オフニャ)好感度一切入りません
・燃料は通常通り消費して疲労も溜まります
・ボスのエセックスがLv120で倒すどころか60秒間耐えれればマシなレベル
・報酬のボフォースMasemayerはSTAAGの下位互換、TBRはもはやネタ
・限定建造に新艦のシャングリラと復刻のエセックスを混ぜるクソっぷり
・期間が1週間しか無いのにシャングリラとインディペンデンスにイベ特攻を持たす
・レイド戦なので鯖単位でエセックスのゲージを削らないと行けないので個人だけが頑張っても無意味で報酬を貰えるようになるまで全体で成果を挙げなければならない
etc
今誰でも出来ることは捨て艦前後に1隻置いて5戦してデイリーpt稼ぐだけですね
シャングリラは無くてもさほど困らないので無理して建造しなくてもいいです
とりあえずこの企画通した奴はwifiで首吊って◯ね
プレイ期間:1年以上2019/03/01
通りすがりの指揮官さん
ソシャゲと言えばガチャでの最高レアの確率ですよね?アズレンは7%と設定されています、かなり高いですよね。ガチャはそれなりに回せますキューブと言うアイテムを使って回しますが一回の必要数が1〜2です、かなり少ないです、しかも毎日やっていれば週に約30個はもらえます、しかも低レアもかなり使えますしむしろ低レアは必須と言っても過言ではありません。それにガチャ限のキャラはポイント交換で簡単に入手できます。超簡単です。他にはリセマラについてですがやらない方がいいです。それとキャラは海域でドロップします、ですがかなり確率は低いです、別にいないと困るようなキャラはいないのでスルーでも構いませんし、全部のキャラを取ろうとする人の方が少ないです、だいたいの人はある程度妥協してます。次はリセマラについてですが、リセマラは必要ないです。してもいいですがリセマラに時間を使うくらいならキャラを強化した方がましです。最高レアのキャラを持っているからと言ってその後が楽になるわけではありません。そんなとこよりさっさとゲーム始めて自分の艦隊を強化しましょう。リセマラしたらきっと後で後悔しますよ。次にほかのレビューで見かけるキャラの好感度ですが簡単に上がります秘書艦にしていれば90/100まで勝手に上がりますし好感度だけが目的なら1-1周回と呼ばれるもので簡単にあげることができます。次たキャラの限界突破について、アズレンにはレベル上限があって70.80.90.100となっていますその度に上限をあげないといけませんが、上限を上げるために使う素材は同じキャラか「ブリ」と言われる素材を使えば上げることができます、そしてブリは比較的簡単に手に入ります、ログインボーナスやミッション、ポイント交換などで手に入ります(自分はかなり余ってます)ブリが足りないとよく聞きますが早上げなどしない限り無くて困るなんてことはほとんどありません。演習やユーザーについてはサーバーごとに分かれているのでなんとも言えません…。課金についてですがはっきり言ってしなくていいです。キャラを収納するドック(ボックス)の上限解放に使ったりしますがストーリーを進めていく上でもらえる石を使えば十分です。ただキャラの衣装を購入するのに石を使う必要がありますが、この衣装が有るとか無いとかでステータスに影響があるわけではありません、単純に見た目が変わるだけです(セリフも若干変わったりします)。最後に、他人の評価で決めつけるのはダメだと思います、もちろんこのレビューも含めてです、所詮は他人の評価です、自分の評価ではありません、あくまでも参考までにしましょう。興味があるならやってみるべきです楽しければ良し、自分に合わないと思ったらそっとアンインストールしましょう。長文失礼しました。
プレイ期間:半年2018/04/05
これはひどいさん
後半の海域になると敵の航空攻撃が激しくなります
その対策としてサンディエゴ改が有効で改造後は最強クラスの対空性能を誇ります
このサンディエゴは特定のイベントアイテムがないと改造ができません
イベントはいつ復刻されるかも不明です
wikiも荒れています
https://game8.jp/azurlane/178329/comments
アニメで復帰した人や新規の指揮官はサンディエゴ改造の仕様に文句
それに対して「やってないお前が悪いどうせまた辞めるんだからいらねーだろ」
とまるで艦これ信者のようなマウントを取るアズレン古参
他レビューで書かれていた長門の排出停止もですけどアニメで何度も登場させているのになぜここまで出し渋るのか理解に苦しみます
運営側が頭サンディエゴ 悪意を持ってやっている と言われても仕方がないですね
アニメの方は堂々巡りすぎてつまらなくなりました
エンタープライズとベルファストのやりとりは何度繰り返せば終わるのでしょうか?
赤城が天城に拘っているシーンについても見飽きました
ピンチになったら例の音楽が流れてエンタープライズ登場のワンパターン
今更3ヶ月も延期をするのであればもっと早い段階で延期をして脚本や作画を練り直すべきだったと思います
プレイ期間:半年2019/12/13
新規お断りさん
ツッコミどころが満載なのでレビューしておく
ホロライブSP海域の出撃条件
艦隊の平均レベルが100以上
新規の人は100以上あればクリア可能かと思うことだろうが
実際は新規を振り落とす難易度
・エリート艦隊がレベル99
・必要制空値が新規では手が出ないほど高い
・ボスレベル100が2体同時出現
・加えて潜水艦がボスが一回り強くなるクソバフをかけてくる
・SPクリアしないと最後のストーリーを見られない
このゲームはレベル差補正によって与ダメや命中率が大きく変わる
差が大きいといくら装備やスキルを使おうが焼け石に水ってことだな
レベル105程度では被弾しまくりボス戦に勝利は難しい
SP攻略動画を見るとレベル120艦隊での周回をしている
それでも今回のSPボスはかなりキツイとのこと
要するに【レベルを120まで上げて物理で殴れ】ということだ
それならレベル上げすればいいじゃん?と思うことだろうが
100まで上げるには合計112万675
100から110までは91万5000
110から120までは229万も必要
お分かりいただけたであろうか?
レベル100から120まで上げようとすると300万弱の経験値が必要なのだ
効率がいいとされる8-4周回でも1戦あたりの雑魚経験値は600~700程度
約5000回ほどの戦闘が必要になる
多くの経験値が貰える上級委託1万8000を回した場合でも
毎日1回ずつ繰り返し
レベル120に到達するのは約半年後!
アホかと
新規向けの勧誘コラボイベントなのに新規を振り落としてどうするんだ?
コラボくらいはSPボスレベル90くらいで十分だろうよ
あと攻略wikiで着任1ヶ月でSPクリアしたとか大嘘書いてる奴がいるが
バイトの火消しってことがバレバレだぞ
1ヶ月程度ではレベル100まで上げられずSP海域に出撃すらできんわ
プレイ期間:半年2019/12/06
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!