国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.63264 件

様々な事に手を出すからこうなる

塩さん

林と李の趣味とか多角運営してないで、いい加減シナリオとゲーム性見直せしてくれよ
通常海域のストーリーいつまで経っても更新されないし、イベントのシナリオも中身の無い適当な物多いからちゃんとしたライター雇ってくれ
下品な着せ替えと胸の出た適当なキャラ出しとけば単細胞信者が貢いでくれるだろうけど、今からでも遅いけど運営体制見直して少しはマシにして欲しい

プレイ期間:1年以上2020/01/23

他のレビューもチェックしよう!

スマホゲームとしては良作

名無しさんさん

掲題の通りスマホゲームの中では良作の部類だと思います。

リリース当初に数週間、その一年後くらいに復帰したカムバック勢ですがエンドコンテンツまで行かなくてもそれなりに遊べてます。
UI含めたシステム周りも定期的に改修されてるみたいで戻った当初は戸惑いましたが結果としては遊びやすい調整になってるんじゃないでしょうか。

世界観や設定は意識しないと頭に入ってこない程度でした。
(ほぼ実装してないですが)メインストーリーが粗くイベントで明かされる設定も少なくないため復帰した私には若干辛いです。

キャラクターに関してはよく出来てると思います。
各所で言われる盗作っぽい物も無くはないと思いますが、それを差し引いても全体としての質は高いと思います。
ゲーム的にも装備やスキルで各個差別化されていてよく出来てると思います。

課金圧は弱めですが(当然ですが)期間限定ガチャが引けない時は引けないのでどこで折り合い付けられるかで評価が変わりそうです。
ペースは早くも遅くもないですが復刻や正式実装もあるため個人的には見逃してもどうにかなるぐらいの感覚です。

この手のゲームの宿命ですが、イベントでは少なくない回数の周回を要求される為、飽きやすかったりマンネリ化しやすい部分もあります。

このゲームの一番の欠点は中国資本、WWIIを扱った擬人化故か同モチーフのゲームや外交関連の対立煽りの標的にされやすい事です。
ゲームがしたい、或いはキャラクターをつつきたいだけであれば周辺の噂や煽りといった類の話からは距離を置くのをお勧めします(上で盗作って単語を用いた時点で説得力ありませんが)。

プレイ期間:1週間未満2019/11/18

アニメを見て開始した新規は長門目当ての人も多いのではなかろうか?
だが注意をして欲しい
長門は限定建造のため現在は入手不可能となっているのだ
今年春に復刻が行われたばかりで常設入りも未定

この長門だが性能もかなり高い
攻略wikiでも10点中9.9点の上に赤城加賀との運用には必須
演習で上位を狙う場合にも長門が必要となる
人権クラスのキャラなわけだ
さらに人気も高く2019年人気投票で2位
新規にとって喉から手がでるほど欲しいキャラが入手不可の状態

まともな運営であればアニメ放映期間中に長門を復刻するサービスをし
新規勧誘にさらなる促進をかけるものだ
だがここの運営はそういう気はさらさらないらしい

ホロライブのラストシナリオ条件がSPクリア+24000ポイントと新規には無理であることからも
運営が新規相手にざまぁ!とマウントを取りたいだけと言ったところか

新規からの長門入手不可の苦情が言ったのか
【アズレン】限定ガチャの人権キャラって誰だと思う?
というスレを用意し長門以外の艦を挙げる工作をする時点でお察しだな

まぁコメント欄にて長門というツッコミが多数入ってるわけだが

μ兵装だのコラボキャラだのを強くしても
長門目当てで始めた新規にはフーン程度だろう
日本人はおのずと重桜贔屓になり編成を整えるべく長門が欲しくなる
これが自然の摂理

冷水をかけることばかりしていては新規が遠のく一方ということを理解すべきだ

プレイ期間:1年以上2019/12/11

最近面倒くさいゲームになってきててストレス溜まってきてます。

昔は気軽に暇な時にちょいちょい遊べてたけど、イベントのSPにさっさと行かないと報酬集めが大変になる仕様になって張り付き気味で進めないと厳しい。 そしてついたらついたでクソ面倒なSPになってました。そしてまともにオートでは戦えなくなってきている。

このまま面倒なゲームになっていくみたいなので課金は控えることにしました。 最近変に凝った背景を作ってるから以前よりもスマホパワーを要求されてる。 いまだに一年以上復刻されない子も居たりでバランスが悪い。 やることをドンドン増やしていっててプレイ時間増加。もう気軽には遊べないので注意。

他所と比べても戦闘が特別面白いわけでも、キャラが特別可愛いわけでもないです。
本腰入れてやるようなゲームじゃないです。

プレイ期間:1年以上2020/05/25

長門が期間限定以外でで出したくないのは分かった、そういうものとして理解しておくわ。
で?サンディエゴやウォースパイトは常設なのになんで改造アイテム出し惜しみすんの?
イベントは難易度も上昇してるしレベル100揃えても厳しい時すらある、演習はライト勢には貴重な金ブリ取る機会だからなるべく勝って演習ポイントも多く取りたい。それには強い艦を一つでも多く揃えたい。
建造しようにも慢性資源不足、貰った資源でキャラコンプできるとか、それ早期プレイ組の意見でしょ?2年目から無料配布出し渋りしまくってんだけど。
代替案としての開発艦は研究とかに運要素も多少絡み、金や資源の消耗も少なく無いわけで普通に遊んだら半年位はかかる訳なんだが。
そもそも一部の改造を期間限定で制限する正当な理由はあるのか?改造はガチャによらないキャラ強化が可能な救済手段じゃないのか?
他のゲームでも常設キャラの覚醒見たいのは期間限定アイテム要りまーすなんてこんなの早々見ないわ。

プレイ期間:半年2020/01/28

業者っぽいのが必死に擁護しているので問題点を挙げておく

・演習の長門の有無

ロイヤル艦隊でクイーンエリザベスやフッドのバフでも演習でそこそこ勝てるのは確か
ガチ重桜編成以外にならね
同じレベルで長門込みの重桜編成に挑んだ場合
ボロッカスにされて演習敗北になる

というかエンプラは所詮単体特化の性能だしQEのバフがかからんよ
ロイヤル空母なら前衛に無敵付与のイラストリアスや停止デバフ持ちのフォーミダブルの方が演習で安定するのでは?
それでも長門込みの重桜編成にはまず勝てないけど

・計画艦の開放にクソみたいな時間がかかる

1戦ごとに1000程度しか経験値が貰えない割には
計画艦の開放には経験値300万が必要
ぶっちゃけた話
計画艦を1隻開放するよりもグラブルで十天を全員統べる方が遥かに簡単

・レベルが上がりにくい
レベル110を越えたあたりからマジでレベルが上がらなくなる
その一方でSPステージはレベル120艦隊を要求される
古戦場以上の周回を要求されるためライト勢では120まで上げるのは無理

サービス開始からプレイしている古参であれば問題はないのかもしれないが
新規はいつまで経ってもSPクリアはできないだろう

・突き詰めると好きな艦隊を使えなくなる
資源が枯渇しやすいゲームのため
通常海域の周回などは常に燃費を気にすることになる
SSRの空母や戦艦は燃費が大きすぎて使えず
NやRあたりの艦を単艦で回し続ける作業ゲーと化す

・装備集めが大変
後半の海域攻略等に金舵やらルンバを集めることになるが
設計図が集まりにくい

・wiki頼りのゲーム攻略
装備が無駄に多い上に
艦これ以上に何の装備が安定するのかが分かりにくい
よってwikiで調べながらの作業になる

・スマホでやるゲームではない
バッテリーを異常に食うためスマホでやるのは限界がある
周回をし続けたいのであれば非公式のエミュレーターを使うしかない

はっきり言って手探りでゲームをやりたい人には向かないゲーム
時間泥棒でもあるため時間を無駄に使いたい稀有な暇人なら向いてるかもね

プレイ期間:1年以上2020/10/08

単純にゲームが老成して問題点が浮き彫りになってきた事と古参と新規の格差がもう挽回が厳しくなっている事ですね、後他ゲーに対して批判的に言ってた事がブーメランになって返ってきてる問題もあります

おかしいグッドの数やバッドの数がある時期を境に無くなったの業者や工作員や艦これアンチがアニメやコラボのやらかしと散々批判的な事を書いていた艦これと数字として具体的な数が出てしまった事で一時的かは知りませんが現状こちらでは大人しくしているのでしょう

一応レビューサイトなのでレビューをしますが今からこのゲームをはじめるのならサブゲーに留めておくのが無難だと思います。理由は上記の通りもうゲームがインフレして古参と新規の差が絶大なものになっている上所謂人権キャラの復刻の目途が全然無いから、古参と新規の差が付きやすいのは兵站ゲーである以上仕方のない事ではありますが、序盤のステージを緩く遊ぶ程度ならそれなりの暇つぶしにはなるでしょう

プレイ期間:半年2020/01/09

厳しい闘いであった

元エセックスしばき隊さん

イベント特別演習、どうにか本日ですべてのサーバーが攻略完了したようです
比較的新しい若松やオデッサは攻略不可能とまで言われていましたが
指揮官の勢いでどうにか乗り越えました

鹿児島は声優の立花ニキの獅子奮迅の活躍で勢いづいたのは
今回のイベントで記憶に残るワンシーンでした

運営の対応により攻略後のボスの弱体化により多くの指揮官が攻略が出来るように
なり、私もとりあえず目標は達成しました

ですが今回のようなイベントはもう二度とやりたくないですね
色々不満もありましたし、今も多少不具合も残ってます
限定建造も相変わらず渋いです

今後の課題はやはりサーバー間の戦力の均等化、限定建造復刻を早めることですね
雪風や長門がやはり強いです、通常建造だけでは補えない戦力です
あとはもう少し新規やライトユーザー寄りのイベント運営ですね
今回の反省を今後に生かして頂きたいと思いました

以上、イベント終結を記念して

プレイ期間:1年以上2019/03/04

面白いゲームなんだぜ。ゲームをダウンロードしてから毎日プレイしています。時間の経過、素晴らしいキャラクター、優れたゲームプレイ、コントロールがとても簡単で、ストーリー性が素晴らしい。同様に非常に競争力があります。ゲームバランスは丁度いい、SDデザインの可愛いのは超いいね!無課金の俺はやればできるさ!

魅力的なゲームプレイ、船のカスタマイズ、演習の勝利や敗北は無関係、良い所がストレスフリー、遊んでいけばキャラは困らなかった、コラボキャラ参戦は嬉しかったよ。大事のは腕前を鍛える上げたんだぜ

今の現在は赤城、加賀、夕立、そして雪風を持ってるから。まぁ、焦るの必要はないて。編成チームは鉄血とロイヤルや重桜とユニオンのコンボ!それに充分楽しい

プレイ期間:半年2019/11/15

艦こけでは五航戦は枕艦で異常に強化されイベントでは必要ですが、アズレンは史実を大切にしているので五航戦は不要です。むしろ、五航戦を育てるくらいなら他の艦を育てましょう。五航戦は史実通り弱いうえにスキンもないため育てるだけ無駄です。
私は、タナカスによる五航戦の過度な優遇で艦これは引退しましたが、アズレンでは五航戦が史実通り雑魚だったためアズレンを始めました。また、タナカスによる枕艦の五航戦をアズレンの五航戦で塗りかえてくれて満足しています。

プレイ期間:1週間未満2019/01/13

初期からやってます。個人的に運営に思う所もありますが基本的に優しいと思います。
現状最強のUR他ゲーで言うリミテッドクラスの新キャラが年4体出ます。(復刻は除く)天井に石が400個必要で、大体1ヶ月サボらず委託含めて貯まる石が300前後です。次のURが来るまでの間に600前後は貯まります。
UR以外の新規SSRイベと復刻イベもありますが正直復刻は型落ちキャラも多くスルーでもOKです。また復刻は無料チケットも出ます。新規SSRもUR程の強さは持ってないので次のURまで貯めて復刻でSSR狙うのもありだと思います。

新規さんは確かに少し辛いですが、リソースが少ないのでUR取得メインで取捨選択は必要だと思います。
石もですが資金の方が辛い方は12-4オートで資金とレベリング周回で一石二鳥です。
あと人権の回復キャラもパーシュース以外にユニコーン改が出てきて誰でも入手出来るようになりました。
他のコメ見てもわかる通りまじでエアプが多いのでマジで当てにならないね! 
このゲームは直ぐに強くなれる事は無いので自分のペースでやるのがお勧めですね。

因みに課金ですがドック(キャラ所持数)が厳しいのでここにダイヤを使う、キャラの着せ替えで買うなどになると思います。シーズンパスなど微課金でリターンも多いので課金しても良い方はお勧め、

プレイ期間:1週間未満2023/03/03

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!