国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

レイダーズ

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.3719 件

インスタントMMO?

ぽてとさん

OB開始からプレイ。
グラフィック:やってて不快感が出るほどひどくも無し、逆に感動を覚えるほどの美しさも無い。
アクション:オフゲーやアクションに特化させたゲームに比べれば劣るが、クリゲーや量産型MMOとは違うのがいい感じ。感覚的にはTERAに近いと思う。
レベリング:中だるみはするもののPTを組んでボス狩りをすればそこまでしんどくも無く続けられる。(自分はLv27で飽きました)
難易度:ほどよくヌルゲー。ギスギスオンラインではないのでゲーム初心者でも安心して薦められる。
対人要素:強いキャラ弱いキャラはどのゲームにも必ずあるためキャラ性能は割愛。対人が行える特定のMAPでは人数差による一方的なゲーム展開はなく、片方が極端に少なければ片方に補正をかけ、片方は人数で押すという戦法をといった具合に人数差オンラインではないことに非常に好感。
管理状態:今は分からないが正式一ヶ月間は特にコレといった問題は無く、いたって普通に管理されていて不快な思いをすることは無かった。
総評:平凡で全てが平均点よりやや上という感じだったゲーム。やりこむまでは面白いがやりこみ始めるとやりこみ要素の無さに気づいてしまう。しかし、お手軽に遊ぶ分には非常に優れたゲームだと感じている。今後のアップデートに期待ができる一本だと思う。

プレイ期間:3ヶ月2013/06/17

他のレビューもチェックしよう!

以外にいける

ワタルさん

劣化テラだと思ってたら、劣化してませんでした。
戦闘に限ってはテラより爽快感とアクション要素があります。
テラもコンテンツ不足だけどレイダーズはもっとコンテンツ不足
まだ始まったばかりなのでコンテンツ不足は今後に期待します。
地味におもしろいのでやってみると良いと思います。

プレイ期間:1週間未満2013/05/13

末期ゲーム

鴉さん

ゲーム自体はいいです。基本無料なのでグラフィックは綺麗とは言えないまでも汚いともいえない。普通の感じです。回避やガードなどはあったりしてなかなかです。
運営も問い合わせしたら答えてくれますし、対応も一応してくれます。
後プレイヤーの質も悪くないです。暴言吐く人が全くいないかというとそうでもないですが少ないです。
無課金でも十分遊べます。
職バランスですがPvPでは魔法職(サラ、クレ)が優遇されてる感じはあります。
PvEならアサシンが優遇されてるかな。
全体的にはいいゲームですが!
開発がすごく遅いです。開発元の韓国が終了したため日本で独自に開発を進めているそうです。韓国の作りかけの基盤を買い取っているはずなのに、この遅さです。
レベルキャップが40なのでやり込めばすぐカンストします。でやることがほとんどなくなっています。
なので対人がメインになってきます。本当にそれぐらいしかやることがありません。
新職業や新MAP、モンスター等去年に発表がありましたが未だにできていない。
なのでクリア済みのゲームを延々やっている状態。
面白いゲームなだけに残念です。人もどんどん少なくなっていっています。
新しくやる人は友達を誘ってやってください。新規はもうレア中のレアです。人がPT募集してもほぼきません。

プレイ期間:半年2014/04/21

すぐに飽きた

うーんさん

アクション系の宿命でしょうか?
すぐに飽きました。

正直、これを絶賛している人達は今までにどんなMMOをやってきたのか、疑問が残ります。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/09

操作に慣れれば快適

バジリコさん

キーボードで移動、マウスでカメラ操作を行なうというFPSのような感覚で操作するゲームです。
メニュー画面の開き方などをチュートリアルで教えてくれない(あるいは私が聞き逃しただけかもしれませんが)ので、マウスだけで操作できるゲームに慣れていると、ちょっと戸惑うかもしれません。
操作に慣れてしまえばキャラの移動とカメラの制御を同時に簡単に行えるので、よっぽど壁際にでも行かない限りは変なところに視点が行くこともなく、快適にプレイできるのですが。
なお、メインメニューはエスケープキー、ヘルプはF11キーで開きます。

プレイ期間:1週間未満2013/04/29

なかなか定着できるネトゲが見つからないので触ってみての感想です。

量産クリックゲーではなくFPS視点のような感じで戦うスタイルだけど、
内容はPvPのある量産クリックゲーとあまり変わらないです。
(洋ゲーと半島ゲーを足して2で割った感じ。)
アクション性は中の下ぐらいだと思います。

適正レベル毎にマップは一つ、ストーリーも一本道みたいで、
世界観はないことはないけどハマるような感じではなかったです。
戦争ゲーなような気がしましたが、
今までいろいろやってきたMMOと重なるとこが多くて、
なんだか新鮮味があまりなかったです。

きっと初めてMMOをプレイされる方にはおすすめなんじゃないでしょうか。。
とりあえず完成度だけは高いと思うので☆4にしました。
どうしようもないMMOが多数あるので比べてって意味で。

プレイ期間:1週間未満2013/06/17

結構面白い

師匠さん

正直あまり期待せずに始めましたが、思っていた以上に面白いです。

グラフィックに関しては、他レビューアー様が仰っている通り、結構いいです。
劣化TERAとか言われていましたが、そこまで悪くないと思います。
自分は、グラフィックが綺麗だから面白いゲームだとは思いませんので。

ノンターゲッティングのアクションとしては、操作性も良く、レスポンスも悪くないので爽快感があります。
大型エピックモンスターとの戦闘は緊張感もあり、闘ってる感もあるのですが、IDに関しては、他MMORPGと似たような感じで、緊張感も特になく、素材集めの作業になりがちです。

職業に関しては、主職業の他に、他職のスキルにポイントを割り振ることで、例えば「回復魔法が使える戦士」や「重装備の魔法使い」等、キャラメイクに幅を利かせられるのは面白いと思いました。

レべリングに関しては、現在LV上限が30なのですが、まだまだ先行者に追いつけると思います。

課金に関しては、現状無課金でも特に問題ないレベルです。

今後、コンテンツが充実してくれば、さらに大きく化けるゲームだと思います。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/18

これは最高!!

ソーサラーさん

グラフィックもいいし、サウンドもバッチリで、とにかく高レベルになるとスキルも増えて
戦闘がすごく楽しくなる。

是非やってみてください!

プレイ期間:1ヶ月2013/05/28

モンスターハンターなどのゲームが好きな方にはオススメします。
従来の狩りゲーとネットゲームの良いところを合わせた良い作品かと思います。
また難易度もそれほど高くないのでソロでもある程度までは楽しめるでしょう。

残念な事に過疎化は止まりそうにもありません。
確かにアクションは良いのですが、同じようなゲームジャンルであるDNやTERAと比べると薄く感じました。
グラフィックも綺麗とは言いがたく一昔前の作品を彷彿とさせます。

プレイ期間:半年2014/06/01

私はすぐ飽きてしまいましたがアクションオンリーでだけで大丈夫な人なら長続きすると思います。

飽きた理由としてはやはり自由度の低さでしょうか。

やはりmmoはせっかくの仮想世界なので自由度はほしかったですね。

mmoよりmoに近い印象でした。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/11

期待値ほど。。

フリーさん

期待値が高かっただけにそこまで衝撃ではありませんでした。いや、楽しいんですよ?
でも長期間定着するかと言うと。。。。。。

今年度はフリーターゲットのこのゲームかなんでも出きる圧倒的な自由度のアーキエイジかの勝負になる気がします。アクション性を求めるのか、オンラインらしく自由度を求めるのかで異なりますが。。。。

まだ新しいゲームですしで出しも悪くはないと思います!

プレイ期間:1ヶ月2013/07/07

レイダーズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!