国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

とりあえずやってみて、

しずくさん

そんなに艦これ万歳アズレン粛清したいのか、クソ信者は。それでは、それらを比較した感想を述べてみようか。

【ゲームのシステム・インターフェース】
・艦これは何かもっさりしている感じ
 各種ボタンは全体的に押しても読み込み遅かったり反応が鈍いくせに、一部分妙に反応が良すぎるところもあったりする。
・アズレンはテキパキしている感じ
 どの項目を押しても、メリハリ良く反応してテキパキ画面を切り替える。

【通信環境の変化に伴う処理】
・艦これでは、「猫」が現れる
 通信環境が異なったり切断されたりした場合、注意文が表示されては一度アプリが落とされ、戻ると海域攻略中だろうが何だろうが母校に戻される。しかし資源はしっかり削られ、キャラのダメージもちゃんと受けたままであり、攻略していた海域はまた初めからになる。
・アズレンは途中から攻略可能
 通信環境の変化や切断が起こった場合でも、注意文の表示は出るものの、攻略していた海域は途中から再び参加が可能。そのまま継続して出撃か撤退かも選択可能。

【キャラ育成】
・艦これはとにかく鬼畜
 レベル上げが大変やりづらく、またレベル上げしても一撃で大破させられるので、上げても強くなるという実感が湧かない。改造はレベルを規定値にまで上げる必要があるが、その要求レベルが高い上に、必要アイテムが全く集まらない。
・アズレンはサクサク出来る
 レベル上げは海域でも宿舎の料理でも可能で、またレベルが上がれば上がるだけ、もちろん強くなる。改造には資源やアイテム、レベルが必要で、各段階をそれらを使って強化していくことで最終的に改造出来る。その時必要になる資源・アイテムの量やレベルは少なくはなく低くはないが、資源・アイテムは集めやすく、またレベルに至っては宿舎の料理でかなり楽に上げることが出来るため、さほど苦にはならない。

【イベント】
・艦これはクソにも程がある
 別に貶める訳でもなく、比較的に見ても本当にクソ。妙なギミック、意味のない難易度、一マップでボスマスが複数(実質複数マップになっている)、基地航空隊による理不尽なな空襲マスの存在、出撃出来ない艦種もいる並びに編成に加えるとルートが外れる又はマスを多く踏まされる、ドロップは激渋、イベント限定ガチャ(建造)もない……等。クリアさせる、キャラをコレクトさせる気がない。
・アズレンは周回こそ求められるが取り組みやすい
 キャラやアイテム、任務等をクリアするのに周回は大分行うが、一周がしやすく、報酬が少なくとも回りやすい、回りづらいが得られる報酬が多い等海域の進み具合の難易度に応じてバランスが計られている。イベント限定ガチャがあり、ドロップ率も高くもなく低くもない感じ。イベント海域におけるギミックも、いやらしくストレスの溜まるものではなく、別に回避可能なもの。

※筆者は今回(2019年12月現在)のイベントにおいて、同程度に取り組んだ結果、艦これではレア艦新艦に一人とて出会うことが出来なかったが、アズレンではコラボキャラ7人全員をお出迎えすることが出来た。

まだ書きたいことはあるものの、とりあえず比較してみた感想を述べておきます。

参考にしてみてください。

あ、星5レビューも一応参考になるよね。

「艦これ信者は如何にクソか」がね。

プレイ期間:1年以上2019/12/09

他のレビューもチェックしよう!

二次創作を見て始めたが、中身がつまらない。10年くらい前のゲームシステムなのに、札とか基地航空隊とか複雑でプレイヤーに対しての妨害が多く、また情報を調べるのが面倒で、この部分を楽しいと思える心理は私にはわからない。
システムを変えないならオートとか3倍速とかやりようもあるのにやらない。
このままではあと1年持つのかすら怪しく、そのような状況では新規も集められずサービス終了に一直線。
FGOも最初は遅くて、時間は掛かったけど倍速にしたりガチャの石の数減らしたり努力したから今も盛り上がりをキープできてるのだと思うから、艦これにもして欲しい。
倍速ができたら復帰も考えるが、もうブラウザ版は一旦終わらせて艦これのキャラを使った別のゲームにして欲しい。

プレイ期間:3ヶ月2017/05/11

本当は・・・

今までありがとうさん

本当は自分の好きだったゲームをクソゲークソゲーと言いたくないものですが、今回のイベントで艦これに対する考えを改めました。
ゲームっていうのは程よいストレスをプレイヤーに与えることによってクリアしたときの満足感や爽快感を高める役目があると思っています。ですが、今回の艦これのイベントではストレスしか感じることがなく報酬も微妙だったため、満足感もなくただのストレスゲーになってしまったと思います。

私は2年くらい艦これをやっていて超上級者とはいかないものの自分は上級者くらいだと思います。レベル100超えの艦娘も10体くらいもっていてドックも開放し課金額は大体2万円くらい
自分の好きなキャラのレベルをあげて難易度の高いステージやイベントなどで活躍させるのが楽しかったのですが、今回のイベントでは活躍することは無くただ理不尽に強い敵からの攻撃が当たらないように祈るだけでした。
戦略もまったく無く、資源を数か月我慢して貯めても一日でその数か月分の資源が簡単になくなります。
その時 敵が理不尽に強く、艦娘のレベルもほぼ関係なく、戦略が無く、報酬がが微妙でストレスしか感じないこのゲームをなぜ自分はやっているのかと思いました。

本当は楽しいことなんて1つも無いのではないか
(2016年から社会人20歳 男)

プレイ期間:1年以上2015/09/07

また、コピペの書き込みが追加されたようです。
設計図が足りない 元の書き込み2016/09/28 11:10 コピペ書き込み2016/10/10 11:20
高速修復材量産、軽巡駆逐育成、限定ドロップの時期 元の書き込み2016/10/01 23:24 コピペの書き込み2016/10/10 12:11
秋刀魚も鬼怒改二もなかなかきませんね 元の書き込み2016/10/09 21:06 コピペの書き込み2016/10/10 12:43

星5には今回のような他人のコピペを星だけ変えて投稿する、卑劣な工作員や信者がいるので要注意です。

正直、私の書き込みを勝手にコピペして、星だけ変更して投稿されるのは気分が悪いです。

これだけ投稿するのは何なので、weekly任務の機銃廃棄について、これは同じくweeklyの廃棄任務と一緒にやるといいです。
おすすめの廃棄機銃は25mm連装機銃です。
25mm連装機銃はほとんど使い道がないし、(一部使い道があるようですが、これはwikiを見てください)初期装備などで勝手に増えていくのでこの機銃の廃棄をおすすめします、その際、25mm単装機銃を廃棄しないように気をつけてください。
大発系の改修にドラム缶や機銃系(7,7 12,7 25単装等)を消費するので、結構な数が必要になると思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/10/11

簡悔の元の発言をしたのはFFXIのスタッフ河本信昭
田中謙介がFFXIのスタッフだったことからこの言葉が取り入れられた。

ワンパン大破は簡悔に違いない!
大型建造連敗は簡悔に違いない!
羅針盤逸れたは簡悔に違いない!
連合艦隊実装は簡悔に違いない!
出撃制限導入は簡悔に違いない!
装甲リセットは簡悔に違いない!

要はただの言いがかりです(笑)

>>先行実装と言いつつ放置されてる装備軍、艦娘たち。

これもアンチ特有の言葉遊びです
初期の先行実装された一部強装備の本実装がまだ(たしか艦戦と魚雷?)
先行実装の艦娘はイベントドロップ等でその後も入手手段あり

先行実装と言わず新実装と運営電文が告知した一部ステージ"突破"報酬艦を先行実装だと偽り続ける
イベント海域ドロップ艦はその後のイベントでドロップする(即次回からでは無い事もあり)
または大型建造落ちする事もある
逆に突破報酬でも次回イベントからドロップしたU-511のような例外もあり(低確率)

また運営が永劫に出さないと発言したことは無く
まだか!遅い!早く寄越せ!簡悔だからだ!
と泣き叫んでいるだけです
もう○ヶ月だ!出すべきだろ!(そいつの脳内では出すべき)

プレイ期間:1年以上2015/11/11

艦豚のボヤキ乙w

海上スルメイカさん

またお寒いボヤキでもしにきたのか、相変わらず無神経全開な輩だな。ブタ箱から出てきてもつまんねーだろ?帰って、どうぞ。
根暗なゲームやってると性根や根性まで腐っちゃうからな、下から2番目みたいなどうしようもない奴みたいにwww
くどいどころかキモい上にしつこい、カスみたいなヲタゲーなんかやってるからこーいうのが一々沸いてくるのは知ってるけどもっと現実を理解しとけ
つまり話にならないからこんな愚痴スレにまで態々来る必要はないってこと。ここは現実を知らされる場所でもあるけどお前みたいなアウトローで非常識な社会不適格者にはまだ理解には程遠いし荷が重すぎるだろうし。DQNですら"うっわ、艦これかよ(ドン引き)"だとか"うっわキモーい"という評価だからw
艦豚信者は所詮DQN以下だから恥を知っとけ

プレイ期間:1年以上2020/07/12

艦これ落日の日は近い?

反C2P連合元提督さん

資源が無駄に終わった春イベ、未だ今年度の新規艦が実装されずリアイベの方でもコロナウイルスによる緊急事態宣言発令で全て延期と散々たる結果を出す記念すべき7周年を迎えております艦これ。

本日はコロナ発症の大陸からリリースされた「蒼藍の誓いブルーオース」の日本版サービス開始となりこちらのレビュー欄がまだ建てられていないのでこの場にお借りしてレビューします。

ブルーオースはセガ「艦これAC」の類似ゲームとしてアビスホライズンに次ぐ版権無許可の問題作としてセガ「ら」が警告する準備をしており再び波乱が起きると注目されていますがプレイした感想としてゲームは艦これACそのものですw編成や装備、ショップや改装強化・衣装変更システムはアズレンそのもので独自開発された部分は殆ど無い他人のまわしを締めて土俵に上がる潔さがあります。
戦闘操作は左右を切る舵と三段階の速度、主砲、副砲、航空機の選択アイコンのみで艦これACプレイ経験した方ならチュートリアルを見ずとも直ぐにプレイ出来ます。外出自粛要請でゲーセンへ行けずども気軽に艦これACが出来るのですから良いですよね、基本無料で無課金でも進められるし。

既に下のレビューした方も言っておりますがゲーム開発、サービス向上に注力していれば諸外国からの模造作品に魅力を惹かれず艦これ支持層も多く残るユーザーも多かったはずです。
今更ですけど艦これは大陸よりも大きく遅れを取った弱小ゲームに過ぎません。

プレイ期間:1年以上2020/04/08

艦これは運ゲーじゃないよ。
めちゃくちゃ時間をかけてやり込んでくゲームだよ。
レベル上げにしたって、キャラ集めにしたって何をするにしても長い時間をかけてやってく感じだ。
要は、攻略に近道がない完全な作業ゲー。

でもレベルはカンストにせずとも70くらいまで上げれば充分だし、全キャラ集めなくてもいい。レアキャラの入手にこだわる必要もない。通常ドロップ艦娘を一通りもってるだけでいいのだ。イベントとかだと特定のキャラが羅針盤のルート固定に必要だったりするかもしれんが、別に持ってないとクリアできない訳じゃない。不利になるかもしれんが簡単な「丙」で繰り返しやってればクリアできる。 勝つために課金の必要性など全くない。

ただ、本当に時間をかけてやってくゲームだということ。それだけだな。

プレイ期間:1年以上2016/11/16

本当にため息しか出ない

栄光の落日さん

引退してから少し時間が空いた。
一時期は本当に心から艦これを楽しんでいたと思う。イベントが大変だと口では言っていても、それでも心のどこかで艦これに惹かれていた自分がいた。

イベント開始直後にPCの前でステージ画面で止まり、「今イベントが始まったばかりだ。最初のステージは潜水艦ボスだと分かっているが、ここは情報が集まるまで出撃は控えるべきだ」と頭で分かっていても、「ヒャッハー!もう我慢できねえ!!第一ステージだけでも出撃じゃあああ!!!」と「出撃」ボタンをクリックしていた。

それが何時からだろうか。イベントで出撃すること自体が億劫になったのは。
理由は分かっている。それこそ、ここに書いている人たちのほぼ全員が…。

もう艦娘が輝かないのだ。自分は少なくともそう思っている。

今さら銀河1、2機を初心者やライト層が入手したところでイベント海域は好転しない。陸攻でガチガチに固めて敵の随伴艦を減らしてくれるようにお祈りするだけ。お祈りの回数が増えただけなのだ。
しかし、陸攻を数機しか持っていない人はそのお祈りの権利すら失われるのだ。ゲームタイトルの「艦隊これくしょん」は今や「装備これくしょん」に堕ちつつある。いや、もう「堕ちている」のだろう。

少し前に、艦これのイベント攻略動画を見たことがある。そこには、難易度「丙」でネルソンタッチでようやく最終海域のボスを倒すという内容だった。
ネルソン所持の提督でさえ「丙」攻略に手こずるのだ。
ネルソンを持っていない人は「丁」攻略すら覚束ないだろう。

私が昔に感じていた高揚感、イベントを前にしてのドキドキ・ワクワクはもう新規の人たちには味わってもらえないかもしれない。

そう考えると、本当にため息しか出ないのである。

プレイ期間:1年以上2020/01/31

サービス開始から5年以上運営しているゲームでいまだに通信障害が起こるって時点で驚きなんだけれども。。

仮にこの通信障害が本当に起きていると仮定した場合、誰が何の目的でやっているのかが分からない。運営曰く「海外からと思われる攻撃」らしいが課金系の情報が欲しいなら、飽和攻撃じゃなくて別の方法取るだろうしそもそも全盛期ならいざ知らず今現在のこの芸無なんてたかが知れている。ここのセキュリティーがガバガバで抜きやすいなら兎も角、今現在の艦これに何がしたくて飽和攻撃をしてサーバーを落とそうとするのか・・・これが分からない

通信障害に対して、運営側は時間と攻撃対象の鯖を名指しした上で予想と言う形で発表し告知している。「敵も見ているかもしれないので詳細は話せない」としたうえで、当該時間に課金等を控えるように言っているがもし敵が見ているのなら「何時にここの鯖に来るだろう」と予想されている状態でわざわざ攻撃者は攻撃を仕掛けるのだろか?

第一、海外と断定しないという事は「どこから攻撃されているのかも分からない」という事で(仮に断定出来ているのならば隠す理由がないよね)、どういう方式で防衛を行なっているのかと。いくらパターン化されているとはいえなぜ攻撃時間や攻撃鯖が分かったのかと。分かってるんなら、障害が起こらないようにしろよ・・何で「予想通り」で満足してんのよ

これね、「サーバーに負荷が掛かり過ぎて通信が重くなっている」という運営側の問題を「海外からと思われる攻撃」にすり替えることでイベント中やメンテ直後に海外からの攻撃()が多発するのも辻褄が合うんですよ、

こういうと「他所のゲームの報復」等と言う連中が出てくるだろうけど、他所のゲーム側だっていくらトラブル起きたからってこんな時代遅れのプルプルゲー相手に人件費や時間かけて飽和攻撃仕掛けるほど暇を弄んでる訳ないでしょうに。ユーザーを苦しめるのが前提のどっかと違って、ユーザーを楽しませよう・どうすればユーザーに興味を持ってもらえるかを考えるまっとうなゲームにとっては自社のゲームのメンテで大忙しですよ。

前は年数もそんなに経ってなかったってこともあって「そんなもんか」で済ませてたけど、2期でシステム改変したはずなのにまた鯖落ちしたり攻撃元を未だに特定できてない時点でお察しなのよな。システム系詳しくなくてもおかしいと思うよ流石に。ユーザーがこんなことも分からない位馬鹿だと思っているのかね。

自演といえば、いつだったか運営垢が一時的にBANされたけど(信者は史実の再現とか騒いでたけど・・最も信者というより信者のフリをした運営だったのかもしれないが)あれも自演だと思っている。だって、誰が何の目的でBANするのさ。BANして得をするのって、BANされた事でトレンドに入る運営位じゃないの?

プレイ期間:1年以上2019/01/13

艦娘の練度や装備改修等である程度能力アップは出来ますが、これらの努力でもどうにも出来ない、超えられない壁としてレア装備の存在があります
特に基地航空隊レア装備である6454野中銀河等が有る無しで雲泥の差が出ます
しかも甲攻略では顕著です
敵の連合艦隊の前線部隊を消し去れるのはこれらレア装備しかなく、アホの信者が努力根性論展開しても物理的に不可能なんです
でこれらレア装備はイベント報酬で配布されてから既に数年は経過しても一向に配りません
と言うことは結果的に甲挑める信者とそれ以下で差が出て何時までも甲攻略出来ないので甲報酬でのレア装備は貰えない負のスパイラル何です
明らかに運営の依怙贔屓は明確何です
ですから、今から始めでも行き着く先は超えられない壁しか無いので薄い本を推奨します
ゲームは勧めませんw

プレイ期間:1年以上2020/01/02

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!