国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

ニコ生に帰れ必死すぎんだよ

ニコ生に帰れさん

ここで工作してもお前の言うことなんて誰も信じないんだよ。
信者がまってるニコ生に帰れ!
お前のことだよ。

くそこれ人口減って、リスナーも減りつつあるから、広告収入少なくなってるお前のことだよ。

必死に工作しようとしてるけど逆にくそこれの評価下げてくれてるお前のことだよ。

いいからニコ生帰れや。

プレイ期間:1週間未満2019/12/10

他のレビューもチェックしよう!

古すぎる

mさん

リリースから数年経過しているのにUIで進化したのが編成を記録するシステムのみで全然発展してない。そろそろ戦闘カット実装しても良いはず。
イベントが本当につまらないので早急に手を打って欲しい。
イベント毎に特定のキャラを育てるハメになるのも古過ぎる。
姉妹艦でもルート固定可能にして特定艦ならば成長がはやいとかステータスアップとかプラス方向になる仕組みに変えて行かなければイベント毎に使い捨てキャラが発生するだけ。もうちょっと気楽に遊べるゲームになって欲しい。

プレイ期間:1年以上2015/12/26

自分は運営の評判を目にすることもなく、
イベントに触れた時点で下記の出来事が発端で辞めることにしました

知人(以下、知)「~ちゃんかわいいペロペロ俺の嫁!」
私(話がわからんからやってみるか)

私「イベントって新規でも参加できるんか?新規お断りイベなんて珍しくないからできないならそれでいいけど」
知「できるできる!やりなよ!」

私「wiki見て調べたんだけどこんな感じでいいのか?」
知「大丈夫!」→(Twitterにて「wikiとか参考にしているんですけどーwww」ツイートポチー)

私「この後装備必要らしいんだけど作った方がいいの?」
知「後で作るといいよ^^」(→「資材ない癖に対地装備作るつもりなんですけどwww
っていうか戦艦も重巡も全然持ってないしwww
自分ならやらないけどねwwwすすめておいたwww」ツイートポチー)

相談に乗る振りして内容をTwitterで全晒しが普通で
既存プレイヤーが新規を晒して馬鹿にして楽しむゲームなのかな?
Pスキルもへったくれもないのに馬鹿にされるゲームって???

運営がどうとか知らないし、
結構時間を食うゲームだなくらいしか感想がない時期ではありましたが
とりあえず「艦豚」「民度最悪」っていうネットの評判はあながち間違いではないんだな
ということが垣間見れましたし、普通に不愉快なのでやめました
知人はもちろん縁切りです
Twitterで新規いじめしてたら、そりゃ新規はこないだろうよ

他の方に比べて些細な理由かもしれませんが、こういう理由で辞めた新規もいますということで
レビューさせていただきました

公式がTwitterでしか告知しないということらしいですが
今からやろうとする方は、Twitterでこのゲームについて触れない方がいいと思います
多数の方がレビューされている通り、
ゲーム自体やらないのが一番いいでしょうね

プレイ期間:1週間未満2019/09/02

このゲームをやったことがない方にはよく分からない用語もたくさんあるかもしれませんが投稿です…。

3年近く毎日やっていたのですが、前々から引退を考えていて、半月ほど休止してみた。
月が変わるとマンスリー任務やEOがあるので、その準備でもするか、と久しぶりにログインしてみたが、もうやる気が起きない。
ちょっとデイリー任務をやろうかな、とも思ったが面倒になって、閉じた。

なにしろクリックの回数が多いし、戦闘に時間はかかるし、かといってその戦闘に介入できることはないもなく、ただ画面を見てるだけ。まあ、他の作業をしながらやればいいのだが、陣形選択や海域選択などちょいちょいクリックしないといけないので、他の作業は疎かになる。

以前は効率よくEO攻略とウィークリー・マンスリー任務をこなしていたが、かなりの時間をかけていたんだなあ、と実感。では、そのとき楽しんでやっていたのかと言われたら微妙で、勲章のため、ネジが貰えるしとか、なんだか義務感の方が強い。面倒だな、と思っていた。

初期のころは、勲章もネジもなく任務なんて遠征でも手に入るバケツとか資材を貰える程度だからできる範囲でやればいい、というくらいだったのが、徐々に課金要素であるネジや普通では手に入らず改二のために必要な勲章のためにめんどうな任務をやったほうがいい、となってしまった。

艦これのおかげで他のDMMゲームに手を出してみたが、レベルとか戦略の要素がまるで違う。ゲームの種類は違うとは言え、例えば某TD系のゲームだと同じ編成で同じ装備、同じ戦略をしたらまったく同じ結果がでてしまう。そこで初めて編成や戦略を考えて、クリアできたときに自分の攻略法が正解だったと喜びがでる。
艦これは同じ編成で同じ装備、同じ海域を選んでも同じ結果が出ない。自分の考えではなく、それはくじ運の結果で、それは嬉しかったではなく、むしろ無力感だなあ、と思う。

ランダム要素も少しはあっていいと思うが、艦これはそれが強すぎて、時間と労力に見合わないな、と思う。艦これやめて空いた時間で自分の頭で楽める他のゲームを探してやったほうが有意義だと思う。

プレイ期間:1年以上2017/03/31

今回のイベントでも恒例の猫祭りになりました。これは、艦これの人気未だに衰えていない事を意味します。アズールレーンや戦艦少女は一部では人気ですが、伝説レベルの覇権ゲーである艦これの足下にも及びません。アンチは今まで自分達がしてきた事が如何に愚かだったか反省すべきです。今すぐ艦これに戻り謝罪すれば、田中様も寛大な心でお許しになるでしょう。感謝の課金も忘れないでください。きっと、今回のイベントも大盛り上がりで、新たな伝説を作るでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/02/17

自己紹介ご苦労様です!

めらんじぇさん

「艦これってすごい」の他ゲーと艦これを入れ替えるだけで完璧な艦これの自己紹介になってる傑作。
より完成度を上げてあげるために、「他のゲーム」と「艦これ」を入れ替えてみたぞ!
まぁ、一部に文言の変更があるけど完成度を上げるためという言い訳があるけど許してね!

他のゲームには親切なチュートリアルがある。艦これは見習ってね。
他のゲームにはプレイヤーが戦闘に介入できる余地がある。艦これは見習ってね。
他のゲームにはクソマズギミックのイベントがない。艦これは見習ってね。
他のゲームにはリアイベという名の地元からも高評価を得られるイベントがある。艦これは見習ってね。…というか、艦これ自体リアイベの化身じゃないの?
他のゲームにはバリエーション豊富な可愛くて綺麗な綺麗なキャラがバリエーション多く作りこまれてる。改二とかのバリエーションを差分で済ませている艦これは見習ってね。
他のゲームには所持あおりが少ない、所持してなくてもイベントをクリアできるバランスがある。特定装備や特定艦がないと完走困難な艦これは他ゲーを見習ってバランスを考えてくださいですよ!
他のゲームにはありがちな古参の暴れが少ない。艦これは他人にマウントを取って見下して罵声を浴びせる低徳しかいないので精神民度あげようね。
他のゲームには知識のひけらかしがなくて快適。艦これはこれを見習ってイミフで間違った知識をひけらかさないようにしようね。

艦これが他ゲーに追随できない理由が良くわかりましたね?
こんな芸無を最高傑作といえる頭が羨ましい。
他のゲームとその運営に大喝采ですよ。これは。

プレイ期間:1年以上2020/02/11

1ポイントもあげたくないが仕方ない。これでも何年間艦これをプレイしました。だからこそかつての神ゲーがクソゲーになりつづを見て、苦しみを感じます。そもそもこのゲームのデザインが根本的に間違っているのですが修正の可能性もある。ですが、二年前はまだマシですが、そのあと改善ところがまずまず酷くなりました。任務もイベントも全く楽しくない。周辺のアニメもPSVバーションも全然駄目。運営の方も全然プレイヤーの意見を聞く気がないから、希望も見えません。

プレイ期間:1年以上2018/01/13

運営にも色々言いたいことはあるけど結局ゲーム性がつまらないってとこが一番糞だと思う

装備も編成も何も変えずにただ攻略サイトみて試行回数増やして運ゲーに勝つのを待つだけの作業なのが本当につまらない

そのつまらないゲーム性の改善はおろか改悪し続けるから運営への愚痴ばっかりになっちゃうんだろうなと

ただでさえ戦闘スキップできなくてテンポ悪いのに疲労度とかいう糞仕様がさらに周回テンポ悪くなるのがダルい

疲労回復まで別ゲーやってたらそっちの方が楽しくなって艦これからどんどん離れていってしまった

一度離れたら復帰したくてもイベントでしか手に入らない装備とか取り逃したと思うと復帰する気になれない

一部のヘビーユーザーのために他のユーザーを切り捨てていく運営スタイルでサ終まで突っ走ってくれ田中豚介

プレイ期間:1年以上2019/09/06

新規さんへ

無能提督さん

どれだけの運ゲーかということで意見が割れているように見えますが
要するに「運だけで勝負に勝ち続けることができるか」という事です。
ポーカーや麻雀も運ゲー要素はありますが状況で攻めたり降りたりする余地があるので最下位から逆転を狙ったりトップで逃げ切ったり色々できるようになっています。
対して艦これ・・・レベルや装備はないよりマシ、程度のものでさらにいうとそのぐらいしかいじるところがない、後は進むか、戻るか決めるだけ・・・んでボスまで何戦かして消耗してる状態で最後の戦闘。
例えるなら配られたカードを交換しないで勝負するポーカー、相手は普通に交換出来てジョーカーなどの有利なカードはすべて向こうという感じですね高難易度ですから。
さらにたまに勝てる時をボスについたときとかに引かないとすべて無意味というのがキツイ。これはドロップ艦にも言えることですね。
もちろんチャレンジできる回数は限られてますよ。
あ、たまにボス前からハズレマスに進むというのもありましたね。

これらを運だけでやれそうですか?途中までいけても最後に勝たないと後悔と多大な時間を失うことになります。
それでもあなたはやりますか


プレイ期間:1年以上2015/11/30

しばらく触っていなかったのだが収集イベントが始まるとのことなのでゲームに復帰。戻って一番に思うのは 復帰勢には温いゲームということ。
全部はやらないので時間もさほどかからず、遠征がメインになる。
張り付けるわけではないので空き時間に遠征が帰ってくるようにプレイ、生活にある程度は合わせないといけないが長時間遠征は時間効率こそ悪いもののリターンは大きく資源はそこそこたまるためゲームにはついていけそうだ。
ついていけるかいけないかはイベント時期さえ時間を確保すればいいので、それが可能なうちは全然アリなタイトルだと感じる。
それができなくなったら引退時だろう。
ここを見れば分かるように根に持ちすぎる人には向かない。
そういう人はオンラインゲーム自体が合っていないようにも思う。
アーケードもやってみたが、社会人ということと、やはり休日は家でのんびりしたいということで自分にはブラウザ版が合っていたようだ。
ちなみに、課金についてはブラウザ版とアーケード版を比べた際、ブラウザ版での2年分の課金額を2ヶ月程度で超えるほどアーケードは金がかかった。
これは人によっかわってくるだろうが、割高感は否めなかった。

プレイ期間:1年以上2017/08/02

新規の方へ

ライトマンさん

このゲームをプレイするのは絶対に勧めません。
以下理由です。

・まずこのゲームはイベントをこなしてレアな装備や艦を取得するのですが
 そもそもイベント攻略に必要な装備が新規にはないためイベントでやることはありません
 イベントに参加できるようになるまで軽く半年は見てください
・特定艦がイベントでの攻略のキーとなっており仮にその間娘が好みでなくても育てることを 強要されます。あなただけの連合艦隊なんてのは最初から嘘八百です。
・一日に何度も何度も遠征に出しバケツや資源を集めることができなければそもそもまとも にプレイすることはできません。
・また艦娘枠は最初から不足するゲームデザインのため課金は必須なっています

・これが最も重要ですが
 運営はユーザーを楽しませる気はありません。
 ユーザーに理不尽な難易度やギミックを課してクリアできない人が多ければ喜ぶ
 そんな仕様のゲームです

プレイ期間:1年以上2016/11/28

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!