国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

これから始めたい方へ

無名の元プレイヤーさん

ゲームの内容については今まで数多くの方が語られており、付け足すことはありません。

それでも、どうしても今から始めてイベントに参加してみたい奇特な方がいるなら、一つアドバイスです。
絶対にまっさらの状態で始めてはいけません。リアルマネートレードでもして強い装備とキャラの揃ったアカウントを入手してください。
いや、冗談で言っているのではありません。今からまっさらの新規で始めて、いくらキャラを育てても、最近のイベントを完走するのは例え最低難度であっても不可能に近いです。
それほどこのゲームは、新参者に厳しいのです。

プレイ期間:1週間未満2019/12/11

他のレビューもチェックしよう!

運ゲーではあるけど、そこまできつい運ゲーになるのは後半ステージでしょ?
そうでもなきゃ艦の種類やレベル、装備が整ってれば数をこなすことで突破できるはず。

難しいところは難しくていいじゃん。
そうじゃないとすぐ飽きてつまらなくなる。
それに今回のイベントなら、イージーモードもあるんだから、無理ならイージーモードに変えてやればいいんだよ。

それに、イベントの報酬キャラだって特段強いとかそういうわけでもなく、無いなら無いでいいような感じだし…ここで手に入れないとゲームが詰むとかそういうのじゃ無いでしょ?

ただ、キラキラの苦労が無駄に終わるときがあるから、ゲームバランスが良いとも言えないけどさ。
まあ、なんだ、もうちっとまったりやりましょうよ。ここの人達は難しくあるべき所を難しいと文句を言ってるだけに思えます。

プレイ期間:1年以上2015/02/15

イベントのとりあえず難しくしとけば良いだろう見たいな難易度の設定ただただ頭悪いのかと思います。
イベント限定艦の実装がほぼ無いのにクリアさえできないボスマスやドロップマスさらに低すぎるドロップ率これでどうしろと?


あと星5つけてる人たち工作かどうかは別としても時間をかければクリアできる?
お前らの頭が一番おかしいんじゃ
そのクリアにかかる時間が常識で考えて普通の人がかけられる時間では無い。
普通のゲームは空き時間にやっても進められるくらいでも十分楽しめます。
時間の感覚が狂ってると思う。

最後にこのゲームがこのまま進んでも何も良いことは起こらず終わりがどんどん近づいて来るだけなので運営はユーザーの声に少しでも良いから耳を傾けてゲームの仕様変更を考えてもらいたい。

プレイ期間:1年以上2017/08/26

最後

サンコンさん

艦これは課金要素が少ないゲームだけど無課金だとやりづらいところが多いゲーム!
スタートラインはいつ開始してもいいです!クランにはいって応援やイベントでポイント稼いで、などという煩わしいものはないです!好きなときに好きなだけやっていても全く問題は無し!
運ゲーだけどプレイヤーが介入することで運を寄せる確率を上げるゲーム!
私は今日も楽しく遊べています!
要点はこれくらいかなぁ、今回の書き込みでガンオペとの差もかなり広がりましたね、少し書き込んだらアンチさんが反応してくれて有難い限りです!お陰でブラウザレビューのトップもしばらく揺らぐことはなさそうですね、多分アンチさんがレビュー稼いでくれるから落ちることはないと思いますがあとは頼みますね、頑張ればガンオペ並の星1台まで落とせるんじゃないかなぁ、まぁその頃には1000レビューいってそうですけどね。ガンオペに評価数負けそうになったらまた来ますんでその時はよろしくです!

プレイ期間:1年以上2015/06/19

イベントが始まったタイミングでとんでもない嫌がらせを入れてきました
支援艦隊の弱体化です

このゲームは道中支援や決戦支援がないとクリアが難しく
支援艦隊には命中率の高い装備が有効です
中でも命中率+4の江草隊があるかで難易度が変わってきます

支援には4スロットの空母2隻入れられるため
道中支援8機と決戦支援8機を合わせて合計16機の江草隊が鉄板
実際のところ16春イベントでも江草支援があると道中がかなり安定していました


ところが秋イベントが始まってから支援の方法を急に変更してきました
今まで空母2隻で砲撃支援が発生していたのが
1隻にしないと発生しないというもの


空母1隻では江草隊が入れられるのも最大で4機までとなり命中率が大幅に低下します
命中率が下がれば支援艦隊が敵に当てるのも低くなります

支援艦隊の大幅な下方修正といえるでしょう


なおこの江草隊の量産方法は
低確率でドロップする蒼龍をレベル78まで上げて改二にすることで1機手に入ります
16機作るまでには膨大な時間が必要です


膨大な時間をかけて作った装備が産廃化する
やっている事がソシャゲと変わりません


この下方修正によりまとめブログでも荒れてますね
http://kanmsu.com/archives/33720


火消しをする運営工作員が現存ユーザーをアンチ呼ばわりするという
いつもの光景が始まっています


過去にも副砲が下方修正されかけ
それに気づいたユーザーが騒いだことで不具合という名の未遂で終わりましたが


今回のイベントでは支援の弱体化だけに留まらず
照明弾を装備していると通信エラーが起こるという嫌がらせまで入れてきています


今後もこのような下方修正や意図的な不具合をどんどん実行してくることでしょうね
ゲームは時代遅れな短冊ゲーでイベントはストレスの溜まる運ゲー
運営も下方修正や不具合を仕込んでくる最低な連中
挙句の果てにはここのレビューサイトにまで星5の工作意見を書き込んでくる


全盛期の見る影もないクソゲーへと成り果てましたね

プレイ期間:1年以上2017/11/21

これからやる人への注意書き

キャラが好きって人は同人のみにするべき
ゲームとして艦これはクソゲーなので
やらない方がいいです。
とは言いつつも、コミケでも大部廃れていたけどね

辞書のような分厚い攻略本を熟読しても
運次第のゲームです。
これって一番つまらない要素
開発や建造より、作戦成功の是非が圧倒的に運
スマホ片手にやっていたけど、○○がいいとか、この編成でとかはありがたいが
結局は運次第なので関係なかった

素人でもわかる有名な海戦が秋と冬の前後半のイベントだったがクソ仕様でついにランク外になり、元看板ゲームとなりましたね

公式が意見、不満な点の改善しない
または淘汰するのに必死

お問い合わせすれば、テンプレ返事もなく
Twitterに書けばブロック(罵声や暴言はしてない)
中国並みの言論統制

最後にあなたの欲しい艦娘はゲット出来そうですか?
艦娘によってはサービス終了までにドロップしない艦娘も多そうです。

以上の事を踏まえて、考えよう。
良いことしか言わない人に要注意です。
社会に出ればよくわかりますよー

プレイ期間:半年2018/01/04

暇つぶしね。なんかもっともらしい事言って批判してる奴を批判してるけど結局糞ゲーなのは事実だしお前ひとり頑張ったところで何も変わらんよ。
夏イベはきっかけにすぎなくて今後の秋イベ冬イベでもどんどん引退者が出るのは明白。今後難易度が下がる事はあり得ないしね。また糞イベにつき合わされて馬鹿をみたい奴だけが勝手にやってればいい。

プレイ期間:1年以上2015/10/05

何ひとつ出てこないね

バカみたいにボーキやバケツ飛んでいく割に目玉と言われる海外艦ゼロだよ。今回のイベントでまともなドロップって三隈ぐらいで後は1-1とかで出てくるような既に持っている艦ばかり。

前に誰かが言ってたけど、持ってる持ってないを判定して出す出さないを決めてると思ったw

wikiを第三者に任すのも確率表示したらバレるからだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

下手なガチャより悪質

プレイ期間:1ヶ月2018/03/12

うっせーーーーーー!!バーーーーーーカ!!

俺達アズレンをぶっ壊す市民の党は愚痴スレアズガイジに屈しないぞ!!!!

党員は大根、ジャベ輪、シルマ、金剛石、井野頭五郎、日の出、りゅーん、バシウス、いど、きぃのん、仏さんじょ、平松タクヤ、以上だ!!!!

↓チートコードとRMTの相談はDMでよろしく
http://mobileTwitter.com/keel_tomonoli
↑の俺様のTwitterに直接文句言いに来てみろよ!!クソザコ!!!!

お前らマジにバーカじゃねーの!?
艦これは常勝無敗なんだよ!!バーーーーーーーカ!!

モミアゲモミアゲってバカにしらがって!!
絶対許さねぇ!!!!

プレイ期間:1年以上2020/06/12

レビュー投稿の注意点に関して、内容が難しくてわからないという方々がいらっしゃるのであれば、一度運営に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

このレビュー自体、注意点をまもっていないので、サイト運営の方々、不当だと判断されるのであれば削除願います。

プレイ期間:1年以上2017/05/23

艦これは他のゲーム以上に「資源」に気を配らなければなりません。
課金することにより増やせる資源はそんなに多くはなく、それに比べ、出撃、新しい艦の建造、装備の開発、キャラクターがダメージを受けた際の修理などでの消費がかなり大きいです。
自然回復もありますが毎日更新される任務の報酬と遠征による資源獲得が主になります。
もちろんそんなことをしなくても艦隊の規模が小さいうちは遊べます。
しかし、規模が大きくなるに連れて自然と資源の運用に目が行くようになっていくでしょう。
苦労して資源を集めて頑張って育てたキャラクターに愛着が湧いていくと思います。しかし、このゲームではどんなに強く育ててもダメージを受けすぎれば完全にロストしてしまいます。
このシステムがキャラクターに感情移入しやすくし、同時にキャラクターをロストに対する恐れを生みます。
ここまでは、資源の要素が強いキャラクター育成ゲームなのかなと思われるかもしれません。
しかし、イベントを考えるとこのゲームは長い1サイクルのウォーゲームへと豹変します。
イベントでは、先行配信されるレアな艦娘が報酬として登場します。
この艦娘たちは、イベント終了後でも入手できる可能性がありますがイベントを攻略することに比べて遥かに大きな労力がかかる可能性があります。
これまで遊んできた事で資源運用の大変さがわかっているプレイヤーはこの機会に少しでも多くの報酬を手に入れようとします。
しかし、奥に進めばそれだけ資源を消費し、ダメージを多く受ければさらに消費します。
イベントの後半にいけば行くほど消費量が増え、イベントではない時の数倍のペースで消費されてしまいます。
これによって、プレイヤーは進撃によって得られるリターンと、艦娘のロストや資源の浪費といったリスクの間で葛藤することになります。
少しでもリスクを回避するには、イベント前に少しでも多く準備をしなければなりません。
つまりはイベントまでに資源を含めいかに効率よく強い艦隊を作り、運用していくかが大切なのです。
艦これにのめり込んでいくとイベントまでの準備期間、そしてイベントを合わせて1サイクルのゲームだということに気が付きます。
最後は確かに運ゲーです。プレイヤーがやるべきことはその運をつかみとるために平時から人事を尽くすことであり、それがこのゲームのすべてなのです。

プレイ期間:1年以上2015/07/06

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!