国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

苦痛の一言に尽きる

半端な元提督さん

単純に楽しめません。
ゲームは娯楽、娯楽は楽しいものでしょう?
「これくしょん」の名を冠しておきながら取らせる気があるとは思えません。
新規の艦は攻略報酬は別としてそれ以外は特定の海域の特定のポイントのみでその確率はほんの数%、運の悪い人は100周しても出ません。
せめてイベントの期間だけ建造も可能にするとか、そのイベント内で得た戦果(ポイント)に応じて新規の艦を入手出来るようにする等、入手手段を増やす方法はあると思いますよ。
現に艦これのヘビーユーザーが良く卑下するアズレンはそうしてます。
終わりの見えない作業って疲れませんか?、自分は疲れました。
目標があれば頑張れますけどその目標が無ければ頑張れませんよ。
娯楽で頑張ると言うのも変な話ですけど。
蛇足かも知れませんけど艦これの運営姿勢はいい加減さが目立ちます。
新しいシステムを導入するにあたってその説明が成された事がありません。
基地航空隊にしてもギミックにしても今では当たり前にありますけどこれらにしたって実装当初何の説明もありませんでした。
おかしいでしょう?、ゲームの根幹に関わる要素の説明が一切無いなんて。
5年以上やってきましたけど限界を感じたので今年の夏イベントを機に引退しました。
評価に関しては楽しめた時期があったのも事実なので☆2にしておきます。

プレイ期間:1週間未満2019/12/19

他のレビューもチェックしよう!

最近はアズレンがメインになりつつあり自然とTwitterで見るのもアズレン公式をメインで見る程度ですっかり艦これ自体を触らない状態になってしまいました。
そして最近気になった事は本当に艦これは今も人気なのか?という事です、久しぶりに艦これの公式を見てみると今回のミニイベントに対しては約8割のユーザーからの不満、そして運営からの的外れ対応、ゲーム内ではなくゲーム外でのグッズ展開にはまずゲーム内をなんとかしてくれという批判がちらほら、新しい新要素の改造の実装については不安な声、なによりも約120万以上のフォロワーという数に対してのあまりにも少ないコメ数。

正直今のゲーム状況、なによりも手間と不便、運要素のキツさが史実再現してるなどこのキツさが当たり前という発言が平気で飛び交う状態に恐ろしさを感じます。
今までは艦これのグッズやアンソロも片っ端から買うようなユーザーでしたが離れて遠くからみてみると異質さが際立つ状態でした…
今後はどうなるかわかりませんが辞めた時の気持ちと現状を見てまだ星1だと思います…

プレイ期間:1年以上2018/06/09

×ゲーム ○ストレス製造機

やるだけ時間の無駄さん

色々と御託を並べてる人がいますが答えは単純。
『艦これはプレイしていて詰まらない』
これだけです。


どんなゲームでもある程度プレイしていると飽きます。
艦これは対人戦が無くソロプレイのみなのでなおさらです。

なので、飽きられて人が居なくなるのと困るので通常は”イベント”を開催して人を呼び戻そうとしますが、艦これのイベントは凄い!
艦これのイベントをやると、多大なストレスと言い様のない疲労感を味わえます。

大体イベント開催が年四回という頻度なので、この時点で「艦これの運営は真面目にやる気があるのか?」と思いますが、肝心のイベント内容もただただプレイヤーにストレスを与えるだけ。
艦これのイベントをやっているとプレイヤーを楽しませる気は皆無で「さっさと艦これのプレイを止めろ!」と言っているとしか思えません。



もしも「これから艦これをやってみようかな?」と言う人が居るのなら、こう問いかけたい。

「運営が”プレイを止めろ”と圧力を掛けてくるゲームをやって、貴方は楽しめますか?」

プレイ期間:1年以上2014/09/01

今の艦これは非常に寂れた状態です
17秋に涼月という艦娘が実装され、絵師も人気のしずま氏であることから、pixivでの件数も期待していました

ところが、2ヶ月経っても400件しかないんですよ

これは他の新艦娘にも言えます

17春実装のガングートは896件
17夏実装のアークロイヤルは509件しか絵がありません

期間が短いから?
いやいやそんな事はないですよ


アズレンなんて去年の9月に始まってるのに、既に2万を超える絵がpixivにありますからね

同人誌でもよく見かけるイラストリアスというキャラは4700件以上
対して、同時期に実装された艦これの涼月はたったの400件

アズレンと10倍以上もの差がつけられています


2/1の朝に元女性提督の方が書き込まれていましたが、指摘されている部分はまさにその通りですね
ゲームは楽しむものであり、苦しむものではありません

艦これはお世辞にも絵師が上手いとは言えません
特に、しばふ、くーろくろ、彩樹などは、度々デッサン狂いを起こしwikiで炎上してました

それに対して運営がやることは、信者を装った火消しや、他ゲー叩きによる誤魔化しです


この女性提督の方が書き込まれた後も、それは顕著に現れていますね
女性からの低評価レビューによほど慌てたのか、今日だけでPSO2の低評価レビュー15連投をし、新着レビューから押し流しています

1分おきに低評価とかどう見ても同一人物の仕業
それを裏付けるかのように、その後で星5の艦これレビューを投稿

こんな印象操作で、ユーザーを騙せると思ってるんですかね?

プレイ期間:1年以上2018/02/01

運ゲー好きには面白いと思われるが

勲章は飾り@Hey提督さん

↓に色々書いてあるが、強化缶2でもワンパン大破する時が少なからずあるから、あくまで軽減対策だと擁護しておく。(それからこういうプレイ中の人にとって有益な情報はWikiにでも分かりやすく書いといてくれると在り難い)

自分の場合は準鷹改二(旗艦Lv83)に彩雲と残りに流星改(熟練)、航戦(日向or伊勢Lv63)に瑞雲(熟練)ガン積み、由良改(Lv84)+夕張改(Lv84)に三式ソナーと三式爆雷及び強化缶を装備していても、3割くらいは1マス目の開幕雷撃で由良がワンパン大破する。

対策していても高レベルであっても大破する時は連続で大破する運ゲーだ。
こういう時は一度ログインしなおすと、悪いテーブルから抜けられるが…。

詰まったら攻略ブログを見て真似るのも一考。
ただ敵がそれほどインフレする前の古い記事だったり、秋月とか烈風改とか手に入らない、キャップ開放済の艦が当たり前に組まれていたりするから要注意。

真似てもダメな時もある。この場合はもう施行回数でカバーするしかない、はっきり言って運ゲー。

まぁこれくらいいしてレビューを書くと…
声優さんの頑張りで+5
今更感満載のUI改善と、本当に出るのか怪しい磯風の限定ドロ(毎度だが100~200回は挑戦必要)で+1。

前回のイベントが糞(他のレビューと同じなので割愛)-2。
高火力艦が最優先で敵の駆逐艦狙撃する。夜偵+照明弾発動にも関わらず7割近くカットインされる夜戦マス(平均Lv80の艦隊で)など、明らかに敵が有利なAIで-5。
新艦娘のドロップ率が低すぎ-2。
スマホにも進出するらしいが、ログイン報酬などのサービスが未だに行われない&コラボイベントがアルペジオ以来一切無い-1。
大型艦建造&装備開発、騒がれ始めてやっとポロリと先行実装から実装に落ちてくる。しかも低確率か条件が厳しい-3。

不満が多いのに辞めずに何で続けられているかというと、好きな軍艦が擬人化しているというキャラ要素の部分が気にっているから。
結果マイナスだがキャラと声優さんの力で星1。

プレイ期間:1年以上2015/10/11

個別のコメントになるのもアレですが
うーん…不便を回避するために課金をするというよりはほぼ必須じゃないのかなぁ。母港枠は普通に「これくしょん」しようと思うと大体1イベントごとに1000円ですかね。レベルキャップ解放は自分はしてないですし、多分必須じゃないです(でもイベントがうまくいかないときに掲示板等で編成をいうと「何でケッコンしてないの?やる気ないならやめろ」等叩かれたりしますがねw気にしなきゃいいです)。あとは改修ネジも人によっては足りないですね。
で、今までは「無課金で遊べる」とヨイショされてた艦これですが、最近は「最低三か月に1000円くらいなら○○(他ゲー)よりいい」「募金みたいなもの。ただで遊ぼうなんて虫が良すぎる」とスタンスが変わってきたようですが。

イベントについては難易度選択やルート選択ができたので現時点では改善しています。丙難易度なら始めて一か月くらいあれば十分クリアできるんじゃないでしょうか。掲示板なんかでは低難易度でクリアするとガンガン叩いてくる人もいますがこれも気にせずに

あと、基本的にプレイ時間がものをいうゲームなので時間が取れない人はきついです。遠征の出し入れも忙しいときはなかなかできないし、出撃ミッションは無駄にエフェクトなどが多いので意外と時間を食われます。人によっては時間もマネジメントしろ()と言います。確かに一理あります

色々な人が言っていますけど、結局ブラウザゲームであることと、当初の低予算開発であることを考えればむしろ良くやってる方だと思います。本当なら☆×2~3のレビューなんですが(ry
…逆のことやられると激怒する人が出るんだろうなぁw

プレイ期間:1年以上2015/08/07

運営によって工作レビューが多数書き込まれております、規約違反ですよ!おやめください。

夏イベの印象操作でしょうが、ここまで艦これをめちゃくちゃにしたのは田中さん、あなた自信ですよ。

みなさん言ってますが艦これは「課金ゲーに疲れたゲーマーが癒しがてらやり始めた」ゲームでした。
話題になりここまでの地位に登りつめたのは、無課金でもそれなりに楽しめ課金すればもっと楽しめる、そんな気軽さが売りだったからです。
私もオンラインゲーム≠課金のイメージが強く、敬遠していましたが友人に薦められて始めて本当に課金なしでできて「本当にこれでいいのか」と思ってしまいました。

ゲーム自体は運ゲーですが気軽にできるし、変な中毒性があり、ハマりました。
自分の好きな艦娘の史実調べたり、模型屋行って船も買いました。
人間って好きなものにはお金出したくなるものなんですよ。それで私は人生初の課金をしました(ドック開放、母港拡張等)

数年続けて連合艦隊やトリプルダイソン、装甲395(間違ってたらすいません)やら難しくはなってきましたが、まだ楽しかった。

しかし16春イベ、裏切られました。
基地航空隊ゲーム、ワンパン姫、サイレントドロップ修正、侘び空襲、最終的には結果はどうあれ返金騒動まで起こったじゃないですか?
何より私は未完成で、ほぼクリアできない状態でイベントは始めたのが本当に許せない。
未だにアイオワが通常落ちしてないのもありえません。彼女は一番の被害者ですよ。

最近だと未完でもパッチをあとで作ればいいみたいな風潮があるみたいですが、何か勘違いされてませんかね?
商品はユーザーに渡った時点で完成なんですよ。わかりますか運営さん?

昔のような良き運営はもういません。
16春以降今は艦これをプレイしてませんが、新規さんや現在プレイしている人にいえることは
「毎日ログインし、課金をし、グッツを買い、狂うように艦これにハマった私が16春以降まったくログインしなくなった」

どう捉えるは人それぞれです。
未だに何いってるんだ、今の運営に満足してるからいい、キャラが可愛いだけでいいじゃん、色々あるでしょう。

だけど私はもう艦これをやることはないでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/07/16

ネトゲの運営は実質的な神だよ

ゲームの世界の中で起こることの全ての権限を持ってる

ユーザーの要望をちゃんと聞いてくれる運営もあればそうでない運営もいるってだけ

ユーザーが選べるのは、続けるか辞めるかのどちらにしますかってことだけ

誰も居心地が悪い世界なんていたくない

艦これの運営は後者で、運営はユーザーの声を聞かないし、大元のDMMも株主総会がない会社で好き勝手できるもんだから組み合わせが最初からアレだった

艦これはなるべくしてこうなった

ここからがもっと笑える話で、ゲームの中でどうしようもなかったから、一部のユーザーが運営やユーザーの行動を監視して社会的に叩き、晒しに走り始めたわけ

運営もアレ、ユーザーもアレ、お願いだからサービス終了しないでほしい。

プレイ期間:1年以上2020/05/18

もはやオタクではない

取り締まりを求むさん

まっとうな教育を受けてこられた皆様なら、KKKが一体どういう存在かはお分かり頂けるかと思います。

しかるに下のレビューでは、ほぼ間違いなく信者の成り済ましでしょうがKKKを名乗ってまでこのゲームを賛美する有様です。

艦これに狂う彼らはもはやオタクを通り過ぎて、反社会的で危険な存在です。
今後更に大きな事件が起こるのではないかと心配してやみません。

プレイ期間:1週間未満2019/05/15

ゲーム寿命をむかえてる

那珂り~んさん

もともと運ゲーだったけど、連合艦隊システム、艦隊司令部施設、改修工廠と複雑になってました。制空値の計算なんて面倒です。
今からプレイするには難しいんではないでしょうか。
今回の報酬艦が渋くても日本にはもう大型戦闘艦は信濃しかありまでん。史実ベースなら新しくだしたくてもだせないのです。
今後のイベントも海外艦か海防艦〇号とかでしょう。今回から重課金シフトに移行したようなんで、報酬の渋さと反比例して難易度はあがりそうですから人気剥離は必至でしょう。
また次のイベントでボス装甲は500!ギミックはX、Y,Zの順に3回、2回、4回とS勝利してなおかつ・・・なんてやったら1年たたずにサービス停止においこまれるでしょう。
最初は楽しかった艦これも運だけでなく重課金となれば差別化できずみんな離れていくでしょう。
もうゲームの賞味機関は過ぎたと思います。
私は1年後に信濃登場でテコ入れで、それでも2年後はむなしく艦これサービス停止と予想してます。

プレイ期間:1年以上2015/08/31

ニコ生って暇人の集うあれでしょ?正直言って参考にならないと思うよ。
寧ろ動画だね。2016年の最盛期の頃の動画電ちゃんと行く艦隊コレクションという動画は5桁再生して凄かったよ。最後に船の歴史を語って終わるんだけどね。あとSSだと好感度測定器とかねwあの頃と比べるのもどうかと思うけど。楽しそうに遊んでいる動画こそ一つのオワコンか?測る測定だと思うんだ。正直ジョーカーさんの動画が再生数も多くて。悲しくなるよ。いつでも見れて。楽しく観れて。最後に船の歴史を語る電ちゃんの動画が更新されない所に終わったなあと思うよ。荒れそうだなあw書いといて何だけど、それとムハンマドさん。私もDMMアカウント消しましたが。一度消したら戻せないので消さずに放置して行くのが良いですよ。今後一月以内なら戻せるとかならない限りはね。じゃあ最後に。好感度とかつけて欲しいよね。其れが無理なら司令部レベルで会話が一人前になったわね。と変わるとかね。これで霞に罵倒されずにすむぞw何がどんな采配してるのよ。本当に迷惑だわだよ!こっちが迷惑だわ。勝手にドンぱちして勝手にやられてさあ!違うだろうが!私は何もしていないぞ!

プレイ期間:1週間未満2020/06/28

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!