国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

突っ込みどころしかないぞ

怠慢さん

きぃのんというノルマさんが突っ込みどころ満載なのがもはや大草原。
脳内お花畑は自分の脳内にきちんと納めておいてね。

・全日本驚愕、課金要素が少ない、カードガチャが現状無い
確かに驚愕!建造や装備開発はカードガチャに含まれないとは!そのほかにも戦闘ガチャ、ドロップガチャとかいろいろあるからね。
カードガチャが無いかわりに、そのほかはガチャ要素まみれしかない。本当に驚愕。

・気軽に初めて、気軽に中断できる
たからみんな別ゲーにいくんやで。それを非難することは誰にもできんぞ。

・やり直せない失敗、というのがほぼ無い
その「ほぼ」に轟沈は含まれてるか?気に入って育て上げた艦娘が注意不足で轟沈したとき、装備している物もロストするんだぞ。
信者に限って「注意不足が悪い」を連呼するが、まともなゲームなら「轟沈する可能性があります」等のアナウンスがあってしかるべきじゃないか?

・適度な萌えキャラグラ
芋とかイチソとか社内絵師ばかりでぱっとしないのが多いな。
芋トレとか外国人プレイヤーに銃を突きつけられるぐらい炎上したぞ。
ローソンコラボも芋キャラは売れ残りだった。
「適度」の範疇は人それぞれであるが、ノルマ君の「適度」はその程度である。

・全世界驚愕、まさかのフルボイス
フルボイスは別に驚愕するポイントではないし、過去の☆5は「フルボイスにごまかされてはいけない」といっているがどっちが信じるに値するんだ?
目の敵にしているアズレンは、確かにいまだCVが実装されない無いキャラもいるがそれを補う魅力が十分にあるように思う。
だが、「艦これにフルボイス以外の魅力があるか?」といわれると「フルボイスにすら艦これの魅力は無い」という意見に個人的にではあるが行き着く。

・誰にでも挑戦可能なコレクション性
「挑戦可能」は確かにそのとおり。「挑戦は」できる。コレクション性はクソ以外たとえようもないが確かに「挑戦は」できる。
難易度別にドロップが変更されていたり、そもそも低難易度ではドロップできなかったり、追加キャラが多いくせに2015年以降通常建造に一切追加がなかったり本当にコレクション性はクソ。

・史実がそれなりに反映されているキャラ作り
艦船擬人化ゲーには当たり前のこと。
汚飯艦とか卵焼きbotとかクソレズ大井とか夜戦馬鹿とか何かしらdis要素を入れようとする。

と語れば語るほど突っ込みどころ豊富で艦これの評価を下げるのに貢献しているのだから、このサイトから離れたほうが幸せなんじゃない?

でも艦これ関係で一番許せないのは人に平気な顔で迷惑をかけていることかな?
・八景島シーパラダイスで小学生に暴行をはたらく
・舞浜アーケードを占拠した挙句、散らかし放題。「舞浜を盛りあげてっやいる」と上から目線の上「舞浜は先細って死ね」などと暴言を吐く。
・元瑞雲パイロットが富士急に瑞雲を展示することに苦言を呈したら「死に損ない」「英霊になりそこなった老害の苦言」という。
・結婚式妨害
・河川氾濫のとき「○○のお漏らし」等不謹慎極まりない
・慰霊碑にAC艦これのカードを放置し、それを慰霊と言い張る。中には「榛名」のドールを持ち込み戦艦榛名慰霊碑と2ショットする馬鹿者もいた。

と常識ではまず考えられないことを平気で行い、開き直る。

ちなみに、ノルマ君が嫌悪するアズレンはリアイベの横須賀にて横須賀市長から感謝のメッセージを貰い、どの店舗も「みんないい子達だった」と。2020年に再度コラボすることを発表している。
さらに三笠保存の維持会員となった。

これだけでも艦これ運営と真逆の立ち位置にいることがわかるだろう。
これは、艦これ提督とアズレン指揮官の立ち居地にとてもよく似ているのではなかろうか?

艦これを推す人間の人間性が良く見て取れる。

プレイ期間:1年以上2019/12/30

他のレビューもチェックしよう!

○良い○
声優さんが、説明を読み、しゃべる。
キャラクターが個性的で、親しげに話す。
被弾すると、傷の状態が、一目でわかる。
攻撃時に入るカットインが、格好いい。
改造で、いい武器を装備させることが出来る。

自分だけのチームが、作れる。

○悪い○
悲しげなセリフを残して、散っていく。一度失った仲間とは、二度と会えない。
人によっては、トラウマになるかも。

美少女なのに、一部の声優さんの声がふけている。

戦艦・重巡洋艦を作るのに、かなり燃料がいる。
大抵、ボーキサイト、弾薬が足りなくなる。
有名なキャラは、課金しないと作れない可能性が・・・。

工廠で、作られる兵器が、ランダム。何が、出来るかわからない。たくさん同じのが、出来る可能性もある。
しかも、沢山つぎ込んでも、ランダムで失敗する。

魚雷を打つ時が、遅い。

進行方向、行動が、ランダムで、ボス戦に向かい、何人か大破にされることもある。
演習の場合、一日2回も更新され、必ず一人は、強い人が入るため、演習で5回以上勝つなんて無理っぽい。
最後は、重巡洋艦、戦艦、空母がたくさんいないと、勝てなくなるぜ、こりゃ。

時間によっては、非常に重い。

段々プレイしていると被弾しすぎて、ドックが不足する。
途中から、近代化強化しないと進めにくい。

協力プレイ・イベントが、少ない。戦艦が、マニアック。
制服が、戦時中のもの。制服姿が、よく似ているうえ、同じようなグラフィックのが多い。

日本の兵器しか登場しない。韓国・アメリカなど、とも戦いたかった。
流血表現が全くない。大破しても、兵器だけは、握ってる。

dmmしか、プレイできるところがない。それにしても、サーバー大丈夫かぁ?
あの会社は、無理に手を広げない方が、無難だと思うが。
dmm以外なら、もっと評価できた。あぁ、あのdmmじゃなければ・・・。
良運営?、そんなわけないだろう。人数制限をやって、サーバーの強化やらない。
かなり課金しなくていい=いい運営じゃない。真実を見抜け、真実を。

愛がなければ、一年持たないだろう。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/22

良いゲームだと思います。
新規には厳しいとのことですが、十分楽しめてるので自分は気になりませんでした。
ソロプレイなので、まったり継続していこうと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/05/01

下のレビューに物申す

ぜかつまあさん

すぐ下のレビュー書いた人へ 嘘はやめようぜ

・最低でも資源を各20万以上は溜めましょう
あれば安心できるというもので自然回復枠やバケツ500未満でクリアした人もいるし
逆に資源30万あってもクリアできない人もいる
ただの運です このゲームはくじ引きと変わらない

・母港課金をしましょう
これは嘘ではないけれど世の中無課金でやりたいって人もいるはずなので真実を書く
コンプリート狙ってない人 レア出ても図鑑登録されればいらんって人は無課金でどうぞ
100を超えそうになったら解体か合成すればいいだけ
むしろ必要なのは入渠枠2000円 これが最低料金
さすがに入渠二つは増やさないとマジでストレスたまる

・艦隊の錬度を上げましょう
レベル99まで上げた雷巡の北上大井→大北なんて自分はレベル60~70程度だが
毎回イベントはクリアできているし問題ない
改か改二までレベルをあげたらあとは近代化回収でステータスMAX
レベルで上がり続けるおは命中回避対潜だが回避率命中なんて飾り
レベル155の艦娘が1-1のイ級に攻撃をミスり魚雷でダメージを受けるからね
近代化であがるステータスがMAXになったらもう成長は打ち止めとみていい
空母は入手が難しい翔鶴と瑞鶴を入手して改二に、他に大型建造でしか入手できない大鳳がいると便利です←あると便利なだけ 無くても攻略できる
大和や武蔵がいなくて金剛型や長門陸奥扶桑山城で攻略してる人だって大勢います 嘘はやめよう ましてアイオワなんてとれた人の方が少ないだろ春イベ完走した人どんだけいるのさ

・速吸を手に入れましょう←今回E4速吸無しで割れた人も多いし別にいらん
無駄な課金は運営の飯代になるだけだぞ 使えばボスSがとれる確率があがるだけで確定ではない

・友永隊と江草隊を量産しましょう←プレイヤー全員が牧場してる時間があると思ってるのならおめでたすぎるし普通に開発でできる流星や烈風のみでクリアは可能
必須なんてものはこの運ゲーにはない 基本装備でも夜戦でクリティカルがでれば
ボスは倒せる

こうやって古参が新参の不安を煽るのも艦これの悪癖ですなぁ
このゲームは攻略だけならコモンだけでいいしレアは完全に趣味の世界
無駄な課金は運営の飯代に消えるだけだよ

プレイ期間:1年以上2016/08/28

5年続けて全艦コンプと何個か甲勲章も手に入れましたが昨日最初に選んだ電ちゃん以外全員解体して引退しました。
余暇の楽しみなはずのゲームで嫌な思いをしたくない。憎しみや怒りで変になりたくない。
めちゃくちゃハマってリアイベ含め大金を費やし、膨大な時間も艦これに費やしました
後悔していませんがいつか後悔に変わる前に引退を選びます。
もういい。さよならだ。
艦これの世界観や声優さんや艦娘まで嫌いになりたくない。
もう艦これとは関わらないと思います。
いま続けてる人は自分が納得できるまで頑張ってください。でも、艦これが嫌いになってアンチになる前に
新たに始める人がいなくなることを願ってレビューを書いてけじめとします。
もう誰ひとり、これ以上犠牲になりませんように。悲しい思いをしませんようにと願います

プレイ期間:1週間未満2020/07/13

イベントクリア完了です!

ひゃっはーさん

今回のイベントも無事に最大難易度でクリア完了

巷では洋上補給やダメコンという課金アイテムを使わないとクリアできない!などどデマを言う人がいますが、まったくそんなことはありません。
私はそういったアイテムは一切使ってません。
ケッコンキャラ(課金要素)も0。
それでクリアできています。
しかも最大難易度でクリアしてます!

確かに運の要素があり、これのせいでうまくいかないことがあるということは認めます。しかし、それでもちゃんとクリアできました!

私はイベントのためにちゃんと事前準備をして、勝つための態勢を調えています。やるべきこと、やらなくていいことを判別して、常に必要なことだけを取捨選択してこのゲームに取り組んでいます。そうやって積み上げてきたもので勝つゲームなんです。
リセマラで手に入れた強いキャラ、課金ガチャの限定キャラで勝つようなゲームとはまったく違うという点だけは注意です。

イベントのステージクリアはしましたが、レアドロップキャラの入手はまだ達成できていません。現在はそれに挑戦しようかどうかというところですが…
けど、ちょっと厳しいかな?まだ各資材17万ありますが今回は難しそうなのでレア狙いはやめとこうかなと思ってます。無駄に消費しても意味がないですからね。次のイベントに備えておこうかと思います。戦力的には通常ドロップのキャラで十分なゲームです。無理してレアを狙う必要はまったくありません。取れるときに取ればいいんです。

こういう思考がとれず、ただ闇雲にできないだろうことに挑戦して無駄に浪費してしまう人はこのゲームには向いていません。挑戦するべきことと、やめておくべきことをしっかりと考えて望むべきです。

なにせコレクションするのが目的のゲームです。ならばコレクションしたらおしまい。それが簡単に達成できてしまうのなら、つまらないことこの上ないです。難しいからこそ、やりがいが生まれ、目標をもって長く楽しむことができるんです。

プレイ期間:1年以上2016/08/24

システムの見直しが必要

2013年に着任さん

着任して3年目、各イベントは甲で制覇済み

【良い点】
■開始から半年は楽しい
最近はレア艦もドロップしやすいです
ただし、天城、葛城、秋津洲、照月、鹿島は現在入手手段なし
秋月、プリンツ、ローマ、U511、グラーフなどはイベドロ限定です

■課金額は少ない
通常海域に出撃する程度なら無課金でも遊べます
大規模イベントクリアを目指すなら、装備枠増加に母港課金が5000円くらい必要です


【問題点】
戦闘調整がガバガバすぎる


■艦娘の昼火力キャップ150に対する敵装甲のインフレ
4戦目で反航戦を引いた場合、戦艦水鬼(装甲200)などの相手には弾着観測射撃でも割合ダメージ程度
ボスにはギミックで装甲低下できても、今後戦艦水鬼が随伴艦として出てきた場合の根本的な解決にはなりません
15冬以上の夜戦スナイプゲーと化します

■敵の装甲乱数
表示の装甲値は目安でしかなく、戦闘中の装甲は乱数(最小0.7~最大1.3)によって変動
13秋の戦艦棲姫(装甲160)は乱数最大を引いても装甲208で収まるよう上手く調整してありました

現在は13年度のシステムのまま、敵の装甲値だけを上げています
例えば敵側で最大装甲の防空棲姫(装甲333)だと、乱数最大で装甲432.3まで上昇します
この装甲乱数がさらに運ゲー度を加速させています

■空母棲姫
基本火力は180ですが、14夏運営が空母の特殊な火力計算式を理解していなかったのか
実質火力360超えというバグキャラです(戦艦水鬼でも火力252)

反航戦だとどの陣形でも昼キャップ到達
T字不利ですら単縦陣、複縦陣でキャップ到達
さらに異常なまでの命中率というチート性能
14夏E6のように通常艦隊道中で出てきただけで大破ゲーと化します

■味方の装甲も乱数で変化
艦娘最強の大和(装甲118)でも、乱数によっては装甲82まで落ちます
空母棲姫のようにキャップ150に到達する敵だと、一撃で中破~大破の危険性があります
長門(装甲98)だと、装甲68まで落ちることもあり、その際は一撃大破がほぼ確定


艦これは毎回調整不足があります
夏イベはFC版ドラクエⅡのロンダルキア並に理不尽です

今から新規で始めた場合も、入手できないものが多く待ち惚けする羽目になります
2015年の着任ならともかく、今はあまりメリットがなくお勧めできません

プレイ期間:1年以上2016/01/08

艦これというコンテンツの輪に入って純粋に楽しめるのは絵が描けたり曲が弾けたりトークができたり艦縛りによる実況だったりそういう何かの才や芸に恵まれた人くらいでしょう。

キャラは確かに可愛いですが艦娘はそういう才能のある人達の嫁だという風に考えて素直に諦めてください。

ゲーム面は散々書かれている通りでお察しですね。

民度はここに書かれている通り文句を少しでも言えば集団で叩かれます。
それどころか難易度丁や丙でやっていると「その司令(艦隊)レベルでその難易度?真剣にやらないなら艦これやめろよ」と集団で言ってくる素晴らしい信者達も中にはいるそうですね。

プレイ期間:1週間未満2019/02/02

こんなん、ゲームぢゃねえよ!
教会に亀頭に行くのが日課としたらこれはそれだ
日課をゲームとは呼ばねだら?
凡才が盆栽を育てた気分になるこれマヂ気持T
だから艦これはアクティブ3000万人の化け物ゲームになれた
ってこれはゲームぢゃねえ!つってんべが!
他のゲームはこの領域に達しておらぬー
だからゲーム止まりなのだー
呼吸をゲームと呼ぶか?呼ばぬだよ!だから艦これは呼吸なのさ
息するようにやる、それが艦これ
ゲームとかゆうもの超えし、艦これ
みんなもやるといいよ呼吸したいだろ?当たり前

プレイ期間:1年以上2020/05/28

ロコミタイトル通り、キャラのデザインと声優はまだいいですけど、ゲームとしては悪すぎる。
主に育成、戦闘が厳しい。育成は、本当に時間かけてプレイしないと育たないし、レベルが上がっても、耐久が上がらない(改造で上がる)為、すぐにやられることが多い、戦闘は自動戦闘で行うため、運(プレイヤー自身の)が必要だったり、その道中のマップにも運が悪いとボスにたどり着けない事が多いし、船を建造、ドロップするときも運が必要と全体的に言えば運ゲーです。
後このサイトで評価5の人は大体の人が艦これ信者だと思いますので、評価5に惑わされないようにしてください。と言うか、艦これをするかしないかは自身で決めることですけど、複雑な事をするのが面倒くさい人や、のんびりとゲームが出来ない人や、オンラインRPGとして見ている方には向いていないゲームですので、自分的にはおすすめ出来ません。

プレイ期間:1年以上2015/06/01

ゲームについて

やっこさん

ゲームの楽しみ方ってなんだろう?キャラ愛でゲームをストレス貯めないようにやってる…それで書き込みにキレてアンチよりの未成年かと思うような書き込みやってるなら辞めた方がいいよマジで。ゲームはたのしんでやるものだしキャラだけが好きなら公式漫画とか小説追っかけてりゃいいじゃん。
自分がちゃんと書けとかいってる割には書いてる内容も中身のスカスカな書き方しかしてないしアンチするならするでお手本見せてちゃんとダメな点を書いてくれ。
自分も艦これは課金が少なくできる点が好きかな、ここしばらくかくりよの門やソシャゲにはまってて半引退状態から復帰したばかりだけど使う金が段違いだわ、それでいて重課金で強キャラ引いたらそこで終わり、編成に遊びもくそもないやることは課金でSSRを引き続けてスキルないしはレベル上限突破前提の難度で心を折りまくってくるゲームとは違う。
それでいてある程度運用は自由、コミュニティも充実している艦これは自分には最高のゲームだわ。今も5-4ぼちぼち回しながら動画見つつこれ書いてるけど何かしながらでもやれるからホントお手軽にたのしめていいね。
アンチの人もさー、もっと信者の人達がぐぅの音も出ないように論破しちゃえばいいじゃん。
いくつか下の絵が変わった声が変わったって書いてる人には反論できねーけどPSO2のこと書いてる人とか頭おかしいし他のやつが書いてるのも意図的に改善ができるのを隠してるわで言い返したくなるのもしかたねーよ。
俺は艦これのいいとこ書いたぞ、三つしたの頭は未成年のおっさんも現行の艦これから破綻がないようにレビューを書いてくれよ、他のアンチみたいに是正可能なプレイができるのを意図して隠したりしないようにしてさ、楽しみにしてるぜ。

プレイ期間:1年以上2015/06/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!