最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
嫌がらせ特化とか笑える
ハゲさん
限界が来たので惰性で続けていたが引退しました。
正直このゲーム、何が面白いのか・・・今思うと説明しろと言われるとできないとしか言えない。
つい先日までプレイしていたが、何だか最近季節限定クエストと言われるものでS級能力や多スロット素材の配布を始めたみたいだが・・・これってゲームとしてどうなのか?と冷静に考えてみて何だか面白さがゲームとして無いからこういったことをやってユーザーに「続けさせる」ということを運営はやっているのだろうなと思える。
もうゲームとしての寿命はとっくに過ぎたように思える。
また、ディフェブみたいなことや防御要素に対すること、それから特定の特殊能力が付いた多スロット素材の極端な供給停止などこういった嫌がらせばかり運営はやっているので正直言って最早正常な運営もされていないと思われる。
ユーザー側もまともじゃない者が増えているのだろうが、そうなった原因を作ったのは絶対的に運営であり、またその運営もここを見てずっと同じ嫌がらせを続けようと思ってここまでやってきているのはキチガイそのものだと思われる。また、ここの評価で探偵ごっこをして同じような評価を一人の仕業にしたい輩が後日全く同じことを自分でやっている辺りかなり異常なゲームだと言える。新規ユーザーにはPSO2だけは絶対に触れないようにしてほしいと言っておきたい。今後面白そうなゲームがオンオフゲーム両方で続々と出てくるのでそちらを触れてみた方が余程有意義だと思われる。
運営に言いたい、ディフェブみたいなことをずっとやってきて面白い?まぁ、面白いからここの評価を見てずっと続けてんだろうけど、今後も続けろよ?ハンターをタンクにはしません!と言ってからゲームとしての広がりを自ら潰し、やっぱりやりたくても追加できなくなった新スキルとかも出てきて自業自得だなと見ているが、そもそもゲームなのに特定のユーザー層に楽しませたくないとか損させたいとか思ってやっている時点で運営は向いていないと思うわ。
プレイ期間:1年以上2020/03/08
他のレビューもチェックしよう!
Rさん
長い間プレイしていましたがここ数か月クエストに行かなくなり、ついにログインすらしなくなりました。
なぜ行かなくなったかと言うと新しい武器を手に入れても使い道がないからですね。TAでタイムを縮める、独極など高難易度クエストも報酬が無いに等しいので一度クリアしたらやらなくなりました。
また過去にはクエストでドロップしたレアアイテムがプレイヤー間で売買可能だったためそれでゲーム内マネーを稼げましたがそれも今では最高レアが取引不可なためできない。例え解放されたとしてもコレクトファイルのせいで捨て値になるでしょう。
クエスト自体も装備がある程度しっかりしてれば攻略法通りに動いてクリアできてしまうので正直スマホゲーレベルだと思います。グラフィックが3DCGなだけです。
今は本当にキャラ着せ替えしかやることないのでそんなの興味ない人は何かしら改善されるまでこのゲーム(現状ゲームと言っていいのか?)やらなくていいですね。改善されなければ自分もこのまま辞めます。
プレイ期間:1年以上2016/10/01
名無しさん
下記に私がこのゲームで感じたことを書きます。
■なにをするゲームなのか
・基本はモンスターを狩るアクションゲーム
・ほとんどラグがなくオフラインのように攻撃をかわし、攻撃と同時にダメージが入る
・緊急クエストというシステムで気軽に他人と協力プレイ
■緊急クエスト
・一定の時間にだけ受けられるタイムセールみたいなクエスト
・アニメ「このすば」のデストロイヤー戦みたいな知らない人も混じって戦う感じ
・重要なアイテムをドロップするので、みんなこぞって参加する
・本当に気軽に知らない人と協力して戦えるので、オンラインしてる感じがある
■職業(クラス)のバランス
・昔と違って今ではしっかりとバランスが取れている
・例えばフォース。最弱と呼ばれていたが、複合テクニックの登場で活躍出来るようになった
・この他にも職業同士ほとんど差がない状態に
■各職業の役割
・クエストには色々な種類があり、職業によって役割がある
・防衛では敵を集めるフォースが必要
・ボスでは大きなダメージを与える近接職や、そのサポートができるレンジャーが必要
・テクターが居ればそこにいる全員の攻撃力アップ、防御力アップ、回復ができ効率が格段に上がる
・自分にあった職業を探せば活躍できるかもしれない
■課金
・しなくて全く問題ない
・バックは拡張すると便利(1000円くらいで十分)
・ガチャの中身はゲーム内で買える上に高くない
・武器強化アイテムはゲーム内でいっぱい手に入る
・課金して強くなることがない
■コミュニケーション
・チャットは普通だが、シンボルアートという画像を表示する機能あり
・シンボルアートは作るのが難しいので、子供のいたずらがほとんどない
・ロビーアクションというジェスチャ機能がとても優秀
・マイルームのガチャ機能やミニゲームを工夫すれば、自分でもちょっとしたイベントが作れる
■チーム(ギルドみたいなもの)
・チームに入ることは必須とも言えます
・このゲームはアップデートが多く、web上では情報を拾いきれません
・ゲームの性質上、他人と一緒の方が効率がいい
・なによりオンラインを楽しめる
ユーザーが不利になるアップデートの後は、全てのスキルをリセットするアイテムをばらまくなどとても親切です。
私は面白いと感じましたが、すでに人が多すぎて困ってるので低評価感謝します。
プレイ期間:1年以上2016/06/01
アンラッキーマンさん
このゲームは運ゲーです
1.レアドロップ
現状最高ランクのレアが「ランダムに発生する緊急クエストでしか手に入らない」
複数入手したり属性50にしてる人を見たら、サクラだの当たりIDだの騒ぐのも仕方がないと思います。運営が討伐数に対してのドロップ数など目安の確率を公表しないのもまた荒れている原因だとおもいます
2.装備強化
強化はステータス強化と能力付与の2つがあります
ステータス強化の方は、成功確率が安全・注意・危険など曖昧な表現となっており、リスクとして強化値がマイナスになるおそれがあります。これも完全に運なので、失敗なしでスムーズに強化終了する場合もあれば、レア度7のゴミレアであっても中々強化値+10にならないことすらあり、非常にストレスのたまる要素です
能力付与も私の体感では70%は7割で失敗し、70~90%も4割くらいは失敗する印象です(個人差あり)廃人(メセタ長者)にもなるとこういう失敗の末に完成した装備の達成感と自己満足で能力付与がやみつきになるかもしれません。マゾい人にはいいかも
3.課金
課金というかスクラッチという名のガチャです。1口200円や500円、お得なセットあり
いいものは高値で取引されますが、10回引いてもせいぜいゲーム内通貨で500万になるかどうかくらいでしょう。高いものは1000万以上の値がつくものもありますが、ほとんどが10万程度にしかならないゴミアイテムです。中身も色違い水増しや過去の再販などでハズレ品がしめています。公式カタログの入手難易度ははっきりいって表示詐欺ですね。あと、よく他作品とコラボしますが、コラボアイテムは高額=低確率で絞られて、ゴミばかり出て一体どこがコラボしてるのかと疑いたくなりました
運試しをしたい方はプレイしてみましょう
プレイ期間:1年以上2014/09/17
れおーねさん
マイショップ出店を無課金化してほしい
あと、レアドロップ率が低すぎる
落ちてもゴミ
NPC連れていくと経験値増える設定
邪魔すぎる
これのせいで
人数多いクエストに連れてきて
フレンドと一緒にぐるぐる
できない
あと、ボスドロより雑魚ドロの
レア武器が強いのはゲーム性ぶち壊し
あとは武器強化、能力追加の
成功確率を10%でいいからあげてほしい。
課金アイテムとガチャが
強さの差をうみすぎてる
辛い。 もっと気軽に課金したいな
ってなるサービスにしてほしい
金むしり取りたい剥き出しのとこに
課金しようとは思わないのが人間ってのを
理解して欲しいです。
bgmはHP減ると鳴るドドスカさえ無けりゃ
量評価です。
プレイ期間:1年以上2013/10/25
ハコちゃんさん
素材は良いのに運営が全てダメにしてる。
皆さんが書いている通りですが、レア武器が特定の人にしか出ない。
偏りすぎて苦笑いレベルです。
更に出たとしても武器強化でストレスマッハ。
本来のPSOの楽しみ方はどこいったの??
初代PSOはレア武器が出て「やったー!!」と
素直に言えました。
でもPSO2は出たら「次は武器強化か…」と素直に喜べません。
この喜びを奪って
運営「みんなアルティメットで武器掘ってね」
と言われても掘る気しないのは当たり前。
更に偏りすぎて二重に掘りたくない。
これでユーザーの信頼奪ったらPSUの二の舞だね。
ポーダブル2の時のファンタシースターチームは本当に良いゲームを作ろうっていう意気込みを感じれた。
でも、今はこんな感じに作っておけばいいんじゃね?的な雰囲気しか出てない。
少し有名になったからっていって調子に乗るとまた全部失うということを運営は忘れないでほしい。
プレイ期間:3ヶ月2015/01/10
マトイ形成外科さん
必殺技のニューバージョンが公開されましたが、2カ月に一種類程度のペースで実装のようです。いまだに二種類しかありません。職業は七種類、それぞれ武器が3種類以上ありますが現在2職業、2種類の武器だけです。全部作る気は無いでしょう。アニメが忙しいようです。
目玉のクエストは現在、敵戦艦に殴り込み、「あやとり紐のような警報装置をジャンプで避け時には空を飛んでかわし、ひっかかると機銃に射殺される」+「高速で逃げ回りながら即死攻撃に近いダメージを垂れ流すすごい敵」と時どき戦う、とてものんびりしたものです。ドロップ品はレアリティの低い防具です。
キャラクタークリエイトはすごいです。作成時のみ。実際のプレイ状態では、どんなに頑張って作り込んでも、ボーリングのピンかヒョウタンに顔を描いたような物体になります。パブリックチャットのカットインで微笑むとブラックリストが増えるでしょう。ブラックリスト自体、一切効果がないという絆設計です。
アクションはすごいですが、敵は高速で視界外に逃げ回るため、頻繁にロックオンが外れます。そして、外れるとキャラの視点が「真後ろ」に向きます。また、極めて高い索敵能力があるようで、突然「画面外の横や後ろにいるどうでもいい敵をロック」して振り返りまくります。縦横無尽に立ち回ることが要求されます。更に、ロックできる場所が並んでいる場合は、ロックオンボタンを押すたびに「照準が左右に行ったり来たりする」超高性能です。”殺る時は選択肢などいらぬ!”ということを体現しています。
面白いからといって入り浸らないようにとの配慮もあり、普通にログアウトしたら二度とランチャーが起動しなくなる突発事象を抱いています。かのnproが気を利かせてくれているように思えます。このシーケンスにシフトした場合は、慌てず騒がず、PSO2とnproをアンインストールする努力を怠ってはいけません。
プレイ期間:1週間未満2019/11/02
うーんさん
レビューなんてのは個人の意見なので参考程度で良いんです。これからはじめる人は、あまりレビューを鵜呑みにせずにやってみても良いかもしれません。
しかし、ユーザーが大幅に減ったので、大部分のユーザーはこのゲームを見限ったのは事実でしょう。運営もそれを認めているから、当初の方針を変更してユーザーを引き戻そうとしています。
ちなみにバスターメダルを集めたくて、ep5の目玉だったはずのバスタークエストやってるのですが、まったく人が集まりません。緊急クエストはともかく常設クエストにおいては、某MMOをdpsでシャキるくらいは待つ必要があります。
プレイ期間:1年以上2018/02/22
マさん
5年近く続けてきました。
運営が地雷対策をはじめ、独極をクリアしないとエキスパートに入れなくなる。
まではよかったのです。
その後運営が迷走し、一気にユーザーの厳選が始まりました。
レベル80になるのにまずレベルを最大にして、それからまた21回カンストボーナスを得らなければならないようになり、運営がやりこみ要素と言っていたはずの武器強化+35を強制。
さらにそれが実装された直後にメインサブ80限定クエストが発生という、もう上級プレイヤーのみにターゲットをしぼったクソゲーに。
更にはそのすぐ後にもエキスパートの条件を上げ、防具全てを最大レアリティの最大強化にしないと入れないというように、わずか2か月かそこらで敷居がガクンとあがりました。
旧武器や11防具を一生懸命強化してきた人は全くお構いなし。
チームにいた大半のユーザーがFFへ行き、引退していきました。
もう初心者は確実にお断りという感じです。
+35強化なんて、13武器6個とエンペが大量にいります。
どれだけ時間かかるでしょう。
そして謎のデウス弱体化。
ツイッターでは約80%のユーザーがデウス弱体化に不満をもち、トレンドに上がるほどの炎上状態。
更に新しいEPではついにFFの丸パクリまで始まる始末に。
5年間頑張ってきましたが、あまりにも無理やりすぎるアップデート速度、ユーザーの意見と逆を行く姿勢、正直ついていけないです。
自分自身もついに今月で引退を決めました。
せっかく誰もが知っているオンラインRPGという座までのぼりつめたのに、運営がユーザーをはたき落すところまで行きついてしまいました。
生放送を見ていても、以降運営に改善がみられるとは思えません。
あと2年もつかわからないし、上級者に追いつくには廃人並みの時間を要するようになってしまったので新規さんはやめた方がいいです。
プレイ期間:1年以上2017/07/06
上級者になれなかった人さん
最初は楽しかった。
だがすぐに楽しくなくなり今はもう敵とは戦いたくない。
私は空いた時間にデイリーオーダーやおすすめクエストというものをやることが多く、それらは出現した敵をある程度倒さないといけないAランクでのクリアが必要になることが多い。
その条件が私にとって苦痛だった。
マップでの座標が変わるたびに現れる敵。後ろに現れたら引き返さないといけない。遠くに現れたら向かわなければならない。また、倒したとしても同じ場所に後から敵が出現することもあり、正直腹が立つ。
敵の特性にも腹が立つことが多く、標準を合わせることができない敵や倒してもある程度まで増える敵など嫌がらせをするために作ったのではとプレイ中によく思っていた。
そしてPSO2にはロックオンというカメラや攻撃が対象に自動で向くような機能があるのだが、ロックをしたい場所に合わせるのが難しくて使いにくい。しかもフィールドによっては何かしらのギミックがあり、そっちにロックが向くことが結構起こるので余計に手間がかかる。
目的とは関係ない敵と何度も戦い時間を取られることに、作業感を強く感じつつイライラしながらやっていた。
始めるきっかけになった友人も今はやっていないし、他のレビューを見るとやりこんでもつまらなくなりそうなので早めにやめようと思った。
プレイ期間:1ヶ月2016/10/24
新エキスパ機能してまさん
新エキスパの条件クリア出来ず今までのように寄生できなくなり心が折れた模様w
吉岡君いい仕事したね!
カタナ特化でだらだらにストーカーして、その他いろいろ一般人には理解できない持論を展開しまくって新エキスパ民になれずTwitter閉鎖、、笑いが止まらない
逆恨みが得意なリューン君だった もう過去の人になってくださいw
プレイ期間:1週間未満2019/05/31
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!