国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

海外ゲームの攻勢に焦る運営

城プロ楽しいさん

本日C2のツィートで神妙な報告がありましたね。
セガの艦これアーケードで版権による問題、またしてもアジアからの類似ゲーム「蒼藍の誓い ブルーオース」という事前登録展開で艦豚さん等の問い合わせを受けているようです。

アビスホライズンを運営するモーニングジャパンを訴訟し国外追放したにも関わらず新たなる刺客に相当な焦りを見せている様子です。
C2は再びセガとの訴訟準備にとりかかる構えでいますが艦これ引退した我々としては極めてどうでもよい話。いつまでもつまらないゲームをプレイするよりむしろ魅力ありそうなゲームで楽しみたいもの。

ブルーオースのゲーム画像見るかぎりまんま艦これアーケード、アビスホライズンより複製度が高くキャラの容姿も美麗、そして担当する声優もかつての艦これ声優のほか名のある中堅声優揃いとなかなか隙の無さそうな布陣です。
艦これアケは家庭用移植が出来ずかかるプレイ費用も膨大、かつ設置店舗も多くないためプレイヤー層はほんの一部な状況。
そのゲームクオリティをスマホで手軽にプレイ出来るのですから試さない手はありませんよね。

ゲーム運営を半ば放置状態、課金収益見込めずリアイベや写真集で経営を維持しているC2は完全に足元をすくわれた状態で何故今までユーザーコンプライアンスを怠っていたのかを身に染みつかせる良いきっかけとなるよう自分もブルーオースに事前登録を済ませてきました。

アビスホライズンの件は艦これを応援していましが今回はあちらに鞍替えさせていただきます。

プレイ期間:1年以上2020/03/26

他のレビューもチェックしよう!

現実をみよう

ロバートさん

今回の秋イベ、初日から全然ログインできないって事がなかったですね
これまではイベント開始と同時に人がなだれ込んですぐにエラーになったのに
今回は少し重い程度、ここまでスムーズなイベントは初めてなんじゃ?
まさか運営がサーバを増設したから、なんて思ってるか方はいませんよね
そういえば運営はアクティブユーザー数を発表しなくなりましたね
少し前までは誇らしげに発表していたのにねぇ

まぁ信者が必死に減ってないと言ってもこれが現実ですよ
艦これの話題が少なくなってるのは自分達が肌で感じているんじゃ?
そして今回の秋イベでさらに人が減るでしょう
報酬のショボさもですが、
何よりテストをすれば即わかるレベルの不具合をだしてしまった
それにより実害を被った人もいるのに補填はせずに掛け軸()
この対応は多くの人間を我に帰らせました

私も今回の秋イベントで引退することにしました
不具合に対する運営の対応の酷さもですが
何よりそれを指摘した人間に対する運営信者の罵詈雑言
特に「先行組は優越感を得るためにやってるんだからこの程度の被害受け入れろ」
と言う発言が決定打でしたね
こんな連中のために先行して時間を消費して
情報を提供してきた自分がアホらしい

嫌ならやめろの結果、確実に人が離れている艦これ
信者さん達はさぞ満足でしょう

プレイ期間:1年以上2015/11/21

今回のイベントでも恒例の猫祭りになりました。これは、艦これの人気未だに衰えていない事を意味します。アズールレーンや戦艦少女は一部では人気ですが、伝説レベルの覇権ゲーである艦これの足下にも及びません。アンチは今まで自分達がしてきた事が如何に愚かだったか反省すべきです。今すぐ艦これに戻り謝罪すれば、田中様も寛大な心でお許しになるでしょう。感謝の課金も忘れないでください。きっと、今回のイベントも大盛り上がりで、新たな伝説を作るでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/02/17

自分(運営)に都合の良い事ばかり流してツイッターで事実を
言っただけなのにブロックするのは戦時中の大本営発表と同じですねw

因みに戦時中に竹槍でB29は落せないから滑走路と航空機の補充を
呼びかけた記事を掲載した新聞社は見事に干されましたw

歴史は繰り返す・・って本当なんだなぁw

150文字対策で書くけど日本は技術があっても資源が少なかったから負けた・・と
言われても過言じゃないけどターボチャージャー自力開発出来たら日本の防空権は
変わっていてB29をハエのように撃墜出来まくったかもね。
ターボチャージャーに使われるニッケルが絶望的に足りなかったからなぁ・・。

プレイ期間:1週間未満2019/06/23

アンチはストーカーみたいだね

アタマがうーちゃんさん

アンチって前カノが好き過ぎて未練タラタラでストーカー化した、可哀想な人でみっともない人だね。
彼女を自分好みにしようとしたけど、いうこときかないからって別れたのに、その後も周りに悪口いいながらやっぱり好き過ぎてつきまとい。
アンチがココでやってることってまさにそうだよ。
嫌いになったなら、そのまま離れればいいだけじゃん。
好きなゲームが自分の思い通りにならないから悪口とか最低の人格だね。
これからやりたい人の邪魔せずに消えてどーぞ。
興味のある人はアンチのいうことなんか気にしないで、まず自分でプレーして判断して下さいな。

プレイ期間:1年以上2017/12/01

ガイアと呼ばれる世界の中に4つの大陸があった・・・
忍者商法…答えはもとより望んでいないしらんがな
ヒガンのツヴァイ萬プロログス艦娘──汝の罪を懺悔せよ遠き時代に受けた古傷永遠なる深淵より降臨したわ
選ばれし皇帝甲、“絶望”の化身に拘らあらず――神がそう告げたのなら行けるね
シゲンを召喚する破壊の呪文や螺旋の終止符やラクシュミに護符を焚くは虚無〈ニヒリズム〉

ある兵のみ殺めしもののみガンビットをしっかりその“力”存分に振るうがいい全知全能の統治者
ポストポーンで遠き時代に受けた古傷しちまった、全てはクリスタルの力を求むるがため-宿星-伍にしておくとしようか…
ゆーも5(シンク)隻来たしオプティマスイベだね~

プレイ期間:1年以上2016/05/30

このゲームは自分が進みたいと思うルートに行く為に編成をいじり今までの被弾状況から並びを考え敵の編成から装備を考え それをやるだけの資源を用意するゲームなので基本的にトライアンドエラーです。それまでも運要素と思うならこのゲームは向かないのでやらない方がいいでしょう。
去年の暮れに装備の強化というのが追加されたのでさらに考える要素が増えました。
個人的にあーでもない、こうでもないと悩みながらプレイするのは楽しいですね。
あと、良いと思えるのはこの手のソーシャルゲーにしては要課金比率が少ない点です。
課金ガチャなんてのは基本存在しないのでその部分での課金必須というのは無いです。ただ、ゲームを円滑に回すためには入渠ドック(修理する所)と保有数の上限は上げないとそのうち辛くなります。
ソロプレイで自分のペースでプレイ可能なため今からでも新規プレイヤーにもとっつきやすいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/08/07

改悪 改悪 改悪につぐ改悪でどんどんプレイ環境が悪くなる
史実を再現ということで敵は常にインフレ味方の強化がスズメの涙
LVを上げても強さを実感できない 敵の攻撃を避けるよう祈る
クリティカルが出るよう祈る 装備を整えても戦闘がオ-トで
敵を倒す順番もランダムでプレイヤ-ができることは勝つのをいのるしかない
キャラこれくしょん要素があるのにキャラロスト(轟沈)はある
イベント時期に獲得できなかったキャラの再配布も無し
ログボなんてのも無い とことんユ-ザ-を突き放した対応
殿様商売や塩対応なんてレベルじゃない 戦争のリアルさを体験させたいと
考えているが リアルようそを徹底してぶち込むとゲ-ムとしてつまらなくなる典型
出来がわるいすごろくと評されるMAP
そして☆5をつけていながら ほかの人間を煽るような文章のレビュア-
こいつらは雑魚 無能 田中謙介万歳 と旧日本軍のような狂信者ばかり
おおかた☆5つけて 新規プレイヤ-を誘導しようという魂胆なのか
どうみても 工作員が印象操作しているだけ
こんなやつらがレビュ-にいる時点でこのゲ-ムの出来はお察し 見えてる地雷
0点つけたいが 評価の仕様で1にする
今からやろうと考えてるなら やるな これはゲ-ムではなく芸無だから 

プレイ期間:半年2018/02/23

艦豚は都合の悪い意見はSNS上だと総叩きにして潰すかレビューサイトでは連投してトップページから流すって特徴があるんだけど
高評価連投される前までさかのぼってみたら艦これやりこんでるやつほど発狂しそうなレビューがあったね

2020/05/13
レビュータイトル
「多くの人が艦これから離れていった理由」

以下引用

>>なんで他の人が気軽に周回できること、再出撃の時間やスタミナの回復が早いこと、課金すれば比較的楽に攻略できる/キャラが手にはいることを重視してると思う?
何年もずーっと艦これに貼り付いて艦これ中心の生活送ってる信者と違って多くの人はゲーム以外にもやることあるからだよ笑

>>本気で攻略するには毎日コツコツ資源貯めてイベント時は貼り付いてそれをずっと続けるとかさ
ガラケーで流行ってたようなショボいゲームに時間使うくらいならもっと楽しいこと/身になることするわ
まあ今さら引けないんだろうね。ここで辞めちゃったら今までかけてきた時間は全部無駄になっちゃうし、もっと色んなことできたはずの時間を犠牲にしてつぎこんだものが周囲の評価がいまいちの粗悪品だって認めたくないだろうし。

多分この部分が琴線に触れたんだろうね。実際ゲームなんてやめてしまえば手元に何も残らないし。
高評価レビューって事実と真逆のこと、肝心な部分は触れない、抽象的、どのゲームにも当てはまるような事柄をさも艦これ特有の良い点のようにレビュー、テンプレがあるのか過去の高評価レビューのコピペ
こんなんばっかり

>>理不尽だと騒ぐ人、逆恨みする人が、なぜ発生するか。
それはやはり、艦娘や装備をコレクションできないという事が大きいでしょう。
先行実装が、本実装となることが非常に少ない。だからみんな、無謀な挑戦をするのです。
>>これまでのイベントを含め、「自分に無謀な難易度選択」を運営の責任にする人や、それを逆恨みしてあちこちに吐き出す人。

これ自分で書いてておかしいと思わなかった?笑書いてる通り先行実装詐欺があるから欲しい人は高難易度でやらざるを得ない仕様じゃん
最終的に運でしか解決できないから甲クリアした人と同じ編成でやってもクリアできない人はできないし堀だってドロップしない人は何百回周回しようとでないよね
これで「無謀な難易度を選択した人の自己責任。逆恨み」とか言われても失笑しかないから
高評価レビューって時間と金に関して具体的な数値って一切出さないよね、おおよその数値ですらも
マイペースだの初心者でもコツコツやればとか言ってるけど実際に今0からスタートとして1年後、半年後、数か月後にイベント参加できるまでやりこむなら具体的にどれくらいの時間がかかるわけ?
昔からやりこんでて装備も資源も充実してるプレイヤーですら運の前ではクリアできないイベントはおおよそどのくらい時間使うの?
イベントのための資源集めですら古参も毎日ルーチンワークにしてやらなきゃいけないのに初心者~ライトユーザーは資源集め以外にどのくらい時間割くの?
キャラ保有数って初期値何枠?それに対して現在何キャラ?枠の拡張は何キャラ分でいくらかかるの?最大キャラ数ピッタリ枠数あればイベントは不便なく参加できるの?資源っていくらするの?レベル上限解放に金かかることはかかないの?
「イベントは無理して参加しなくてもいい」とか「通常マップで十分楽しめる」とか言われるけどさ、
欲しい艦娘・装備がある→日々努力(笑)してイベントに参加しろ
欲しい艦娘・装備がない→代り映えのしないバナー広告みたいなもんが動く戦闘をひたすら繰り返す
何が楽しいの?笑
遊ぶためにかける時間や課金に対して他のソシャゲと比べて楽しさとかリターンが少なすぎるからみんな見放したんだとじゃない?浅はかで短絡的な人間ほど何にもならないゲームに普通じゃ考えられない時間使ったりするし笑
仮に数か月後準備して貼りついてイベントクリアして得られるものって何?画像データだけでしょ笑
これに関しては全てのゲームに言えることだけど、やりこんだところで特に得られるものないんだよ(ゲーム実況者とかは別として)。だから気軽にできるゲームにライトユーザーが流れるのは当然の流れ。他の擬人化ゲームが人気なのは単純に多くの人に受け入れられるシステムだったってだけの話なんだからさ
ここまで書いといてなんだけどゲームを楽しめるかどうかって個人の好みの問題になるから合う人はプレイすればいいと思う
自分は何をするにしても時間だけがかかって戦闘画面やシステムも個人で作成してる同人ゲームにすら劣るのでつまらなかったです

プレイ期間:1ヶ月2020/05/17

運営、イベ、育成、戦闘、どれに関してもクソでしかありません。
正直なぜ今も続いているのかわかりません。

今から始めるなら某中華ゲームにしましょう。
どうしても艦これをやりたいならまず仕事をやめましょう。艦これは遊びではないようなので、「艦これ」という名の仕事で稼ぐ方法を見つけましょう。

今現在残っている提督は、snsに「イベントを攻略した」という投稿をし、自身の努力を皆に知ってもらうために、死んだ魚のような目をしてポチポチやっているだけのロボットです。

運営もさっさとこんなゲーム捨てればいいのですが、まだ金を落としてくれる信者がうようよ残っているので、服や飛行機などの気軽に買えないようなものとコラボして金を回収しています。

このゲームにお金を出すくらいなら宝くじでも買いましょう。夢を見れますよ。艦これにお金入れても夢なんてありません。出てくるのはニコ動や各種サイトで見たり聞いたりできる絵とボイスです。目を覚ましましょう。「艦これ」のウィンドウを閉じれば最高の世界です。

プレイ期間:1年以上2017/12/23

2016年のイベントは「楽し」ませてくれ!

全嫁艦で出撃したい!さん

本当は★4くらいにしたいんですが、今までのイベントの影響で3つにしてしまいました。
以下は、艦これを2年ほどやっている提督の、個人的な感想です。新規を考えている方は参考程度までにしてください。

◎イベントを楽しみたい!
とにかく、私が一番言いたいことはこの一点だけなのです。
社会人となってしまった身としては、通常海域をコンスタントに出撃することも、毎日遠征を出すこともままならなくなりました。そのような提督としては、年4回のイベントが最大の楽しみなのです。
しかし、初期の頃から言われてはいますが、そのイベントが純粋に楽しむことが難しい。特に、去年の秋イベントでは子鬼のバグが注目されましたが、これはテストプレイしていればすぐに判明したはずのものではないかと多くの提督から指摘がありました。実際、私自身も、これは運営側の怠慢が招いたバグではないかと思います。一回きりしかないイベントをそのような些細なチェックミスで提供されても、心からプレイを楽しむことはできないと思います。
◎出撃制限が多すぎる
史実に則った艦隊で出撃するとルートが固定されるというのは面白いと思いますが、過ぎたるは及ばざるが如しです。艦隊の半数を固定させてしまっては、逆に攻略の面白みが欠けてしまうでしょうし、新規には攻略が不可能になってしまう恐れがあります。
もう少し柔軟な程度に制限をかけて欲しい、というのは、私だけの願いでしょうか。
最終海域では、好きな艦娘(ケンコン済)全員でボスと戦えれば、どれほど苦戦しても楽しめると思います。今では、難易度も選べるわけですから。
「この艦種を入れるとルートから逸れる」というのは、最終海域だけは勘弁願いたいです。
◎イベントドロップの艦娘の実装を早く!
この点に関しては、秋月やオイゲンは、秋イベでドロップしていました。しかし、天城などは1年以上経過してもまだです。なるべく早く実装して欲しい。

愚痴をだらだらと申してしまいましたが、逆に言えば、上記のイベントの案件を除けば、艦これはとても楽しいゲームであると言うことができます。運ゲーと言われようが、そこは地道に進めていけばクリアできる仕様にきちんとなっていると思います。
要はイベントなのです。運営さん、何とぞ今年のイベントはチェックをしっかりお願いいたします!

プレイ期間:1年以上2016/01/15

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!