国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

まあまあ面白いです。

たなぼたさん

ゲームとしては珍しく、課金しないとキャラが手に入らないがない。
課金要素は枠の拡張や資源が主。
課金ありきなゲームが大多数を占める中、キャラゲーとして非常に有り難い。そのうえ、ゲーム性も程よい、がっつり遊んでもいいし時間かけなくてもいい。しかも、PCのスペックが低くても動作する良ゲーム。

7年も流行っているのは伊達ではないです。

ネックなのは、課金もなくて良いけどとにかく時間がかかります。

かわいい女の子が戦うのに拒否感と艦船の擬人化に不満がなければ概ね満足できるゲームです。

プレイ期間:1年以上2020/05/17

他のレビューもチェックしよう!

エアプでいいや

秋田さん

すげー、レビューが大荒れでレビュー批判と運営批判の連続だね。
なんか自分で何回も書き込んでいる発言や、他人のレビュー批判までしてるけどそんなにゲームの内容について書くこと無いの?
あと、前から同じレビュー内容があるけどネトゲなのに全く改良とかされてないの?

自分の感想は、正直イベントのために資源集めてる作業感がしてきたからなんか微妙。後半?のステージとか大破しないの祈るゲームになってるし。
イラストやボイスは動画サイトや二次創作で見れるし、別にゲームやる必要はないかな。ゲームやってると好きだったのも嫌いになりそう。
強い装備も限定ばっかだし、1年も手に入らないものがあるんだったら他に行くわって感じ。
どんどん戦闘も面倒になってるようだし、これ以上難易度が増すんだったらもうついて行けないわ。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/28

隠しきれない無能さ

無能嫌いさん

無能謙介のなりきり、楽しいですかー?
謙介のなりきりで艦これを正当に酷評してる人達を煽ってるつもりなんだろうが、大好きな艦これがコケにされて悔しいのが滲み出とるわ

わざわざ謙介の名を騙ってまで煽りたいんだからよっぽどだわ、此奴
ゲームに興味ないなら艦これという糞ゲーが酷評されても気にすんなや
実際糞ゲーなんだし、甘んじてその評価を受け入れてリアイベに勤しんでりゃいいんだよ

ボクチンの大好きな艦これを叩かないでぇ〜って平静を装おった文面から容易に読み取れて笑える

プレイ期間:1年以上2020/08/08

那珂ちゃんのセリフは至言

そんなものはないさん

艦これとはプレーしている本人が楽しいと思っていてもそれを聞いた人が必ずしも楽しいとは感じられないゲームです触ってみて自分には無理だと感じたら離れることをお勧めします
自分ははっきり言って楽しいゲームだとは思っていませんキャラクターが魅力的であるということだけで続けています
歴史でこの艦娘はこれこれこういう艦だったとか知ると見捨てられないのですよ

プレイ期間:1年以上2016/12/31

そのままそっくり返すよ

下のやつwwwwさん

5をつけている信者さん。もしくは運営の工作員。

そういうことをするから相対的に評価が下がるとわからないのかな?

一周年になるころからはじめて約3年経つが、最初の一年である14年度は楽しめた。
2年目の15年度は多少疑問は持つがまだ許容範囲内。
3年目から流石に私のような馬鹿でもわかるぐらい、アップデートもそうだが通常海域での確率操作などの運営の意図が見えてきた。そして、流石に許容できないくらいのやらかしやら、テストプレイもしていない事が分かったり、新規層を取り込む気はない仕様にするなど目に余る方針にしていた16年度。

そして、信者などが甘やかした結果、信者とかヘビーユーザータイプ以外の聞く耳を持たない傲慢な状況を続けさせた。そのうえ悪くなる一方をいい方向へ持ってい行って欲しいために何度もご意見に投稿しているにもかかわらず、その代わりにイベント序盤の時点で確率をわざと辛くする仕打ちも見受けた。
正直サービス業としてはやってはいけないことをしている。

それでは今までやっていたユーザーや新規層を簡単に離れさせることなんて簡単だ。
これを見て始めようとする方々は高評価に惑わされずに、始めようとしないことをお勧めする。してしまった方は頭のいい方ならすぐに気づいて離れることを切に願う。

これに参加したイラストレーター、声優、音楽担当はいい仕事をしている分運営自体が足を引っ張っていては報われないよ。

プレイ期間:1年以上2017/04/12

最近このゲーム、僕たちの新人の扱いのは悪い。マトモな人が減ってるんです
なんかゲーム性の方があまりに楽しくないんだよ。ふざけた難易度
イベントも超最悪、色々ひどいともんだです

艦これ改の完成度は80%くらいだもの、あれだけひどい不具合バグ。さすがに勿体無いのゲームです。ブラックアウトの対処法書いとくてさ

そしてクソアニメの艦隊これくしょん。如月が轟沈に死体蹴りの扱いされて
これはひどいです。どっちもストーリー性のゲームとアニメは理不尽だけか

ターン制限によるゲームオーバーがあるためドロップに時間かけてたらゲームオーバーになるゆったりとやれなかった艦娘たち集めもゆっくりやれないのがムカつくよ
かなり意味不明過ぎるでしょうね

こちら東方ゲームの方が楽しいんだよ。無印のけものフレンズは超楽しい、だけどそれは2期が失敗されるのカドカワ。けものフレンズ2の炎上という確実にありありました!

プレイ期間:3ヶ月2019/11/07

三越コラボについて

引退提督さん

相変わらずジャーヴィスちゃんとフレッチャーはかわいいなぁ

謙ちょんごめんね。今まで無能とか言って。三越コラボでジャービスとフレッチャーを採用したのは大正解だわ。さらに簡悔の極みである冬イベの最終海域の報酬艦のアトランタも起用するなんて謙ちょん成長したね。新艦は次のリアイベで出すというのは当たり前だからね。コロラドの時もやれば良かったと思ってるけど今回できてたし良かったと思うよ。

ん?なにあれ?ああ・・・、当たり前のようにイントレピッドいるのね(絶望)

なんなの?しばふ艦は絶対にリアイベに使わないといけない縛りでもあるの?

謙ちょん成長したと思ったが何一つ変わってなかったわ。ただ俺の推しのジャーヴィスやフレッチャーが起用されてて舞い上がってただけだわww 

結論:謙ちょんは無能なままでした。

プレイ期間:1年以上2020/02/18

今回のイベント、相当ひどいですね。
自分の身の回りでは、阿鼻叫喚。

課金してクリア目指すも、下手なガチャより注ぎ込む必要あり。
甲で、ゲージ1本割るのに、燃料5万必要って、異常を超えてバランス的に成立していないですね。

戦艦少女Rやアズレンが出る前から、ユーザーは下降線だった訳で、最近は話題にすら上がらなくなってきた。
で、アズレンのサービスが始まったら、一気にそっちに話題を奪われたと。
仮に出てこなかったとしても、話題が別のゲームに移ってただけ。
ちゃんと運用すれば、いくらでも伸び代があった作品なのに。

田中は、とっとと引退するべし。
狂信者も一緒にね。

プレイ期間:1年以上2018/03/13

はっきり言いましょう、どう言い繕おうが糞ゲー、いや、それ以下の産廃ゲーです
既出ですが、まず、運ゲーな戦闘というガチャに勝って初めてドロップというガチャを引く権利を得られますが、簡悔が行きすぎた結果、戦闘ガチャでS勝利を引くこと自体がかなり絞られていて、しかもドロップでイベント限定の目玉艦娘を引ける確率は、ひどい時にはグラブルのアンチラ騒動のアンチラ以下のときもある
復刻も無しの場合が珍しくなく、さらにそんな艦娘が持ってくる装備で差がついてしまうこともある
はっきり言いましょう、課金でガチャを回せるゲームの方が、これよりは良心的です
あと経営ゲームだとか言って擁護したり、奥が深いだのと寝言を言ってるサクラまたは信者が居ますが、嘘です
上手く兵站を切り盛りしても、大型建造や装備改修をしなければスタートラインにも立てず、また、最近は空襲システムで資源にダイレクトアタックされるので、上手く切り盛りしても無意味にされたりします
要するに、本質が理不尽と簡悔に耐える、我慢比べ大会、あるいはストレス耐久テストなのです
よほどマゾヒストでなければ、こんなものは楽しめない
コレクションさせる気もなく、敵だけインフレ青天井
なんで?と問えば、運営が悔しがるから、というあまりにシンプルな答えで全て説明がついてしまう
はっきり言ってオススメできる代物ではありません
よって評価は1です

プレイ期間:1年以上2017/07/25

ゲームはなんかしたいけど操作めんどくさい、軍事は好きだけど知識は映画とかでみる程度、キャラはかわいいほうがいいけどこれといってこだわりはない。やって1ヶ月くらいですぐ飽きる事が多い。こんな自分みたいなめんどくさい奴には合うかもしれない。
戦闘はなんも操作いらないから楽。キャラは個体差ないしスキルもランクアップもないから強化が楽。ギルドとかの仲間要素がなくて楽。後個人的にロード速くて軽い。一番気に入ったのはやっぱり戦闘中なにもしなくていいこと。戦闘をオートにできるゲームもあるけどそれはオートにもできる、であってそのゲーム自体がオートでプレイする事を前提としたシステムじゃ
ないので人が操作した方が良い結果になる。このゲームは完全オート前提なのでそこがよかった。そんなゲーム操作めんどいならゲームやんなよ、と思われると思うが、なんかゲームはしたいんだよ、めんどくさいけど。
キャラについてはコンプ気にしない人向け、特に好きなキャラはいないので手に入ったキャラの中からお気に入りをいつも見つけてます、みたいな人向け。それ以外の人はやんないほうがいい。他のレビューを見てもわかるように特定のキャラやコンプを狙う場合はこのゲームは運と膨大な時間、ある程度の金が今から始める場合は絶対に必要になってくる。そうすると他の星一レビューに見られるような事態に見舞われる。しかしこれらを気にしない場合基地航空隊なんてイベントか後半海域までいかないと使わないし、イベントは参加して無理だったら止めればいい。資材なくなったら一週間くらい放置すれば自然回復分は回復するから建造ガチャしたり戦闘マップ出てみたりして好きにを楽しめばいい。戦闘画面に張り付いてないとキャラロストするって意見を聞くが最後のリザルトを見ればわかるので別に戦闘画面は見ている必要はない。自分は最初の1ヶ月以外最後のリザルトと夜戦するかしないかの選択肢以外の画面を戦闘中見ていたことがない。いつも戦闘中は動画見てたり、別の事をしている。
長くなったがこのゲームはちゃんとゲームをやりたい人には合わないと思う。自分みたいないい加減にゲームやりたくて軍事にわかでかわいいキャラ好きのめんどくさい人向け。そんなゲーム。

プレイ期間:1年以上2017/07/08

ゲーム内容についてはすでに述べられている方のレビューを見てください
概ね悪い評価はそのまま当てはまります

レビューでやらないほうがいい、の理由のみ述べます

このゲームでは艦隊(第一~第四)に対してそれぞれ名称を付けることが出来ますが、その内第一艦隊に対する名称について運営が検閲修正をしていることが分かったからです

例えば、アズレン・アズールレーンなどを第一艦隊名称にしていると、勝手に修正されて名称を付ける前の名前に戻されます(プレイ中でもです)

公序良俗に反する名前(性器名とか)なら分かりますが(特に第一艦隊名はランキングや演習で他人にも見られる箇所なので)、他のゲームの名前や「検閲」が入っていてもNGになると言う報告があります

つまりこのゲームは
・オン時でも運営の都合で手を出すことができる
・運営の気に入らないワードをNG設定にして他人に見せない意思がある

と言うことです
現在では第一艦隊名だけですが、いずれ他艦隊名やコメント(戦績表示させた時に表示されるプレイヤーの一言)まで検閲の手が入ることは想像に難くありません(特にコメント欄は他プレイヤーの目に入るため、いずれ検閲されるのではないかと自分は考えております)

自分は以前から艦これのゲーム性については大いに不満を感じ、プレイに苦痛すら感じる事がありました(特にイベント時は顕著)が、この行為によって運営の不誠実さを理解し、かつ運営に絶望しました

自分はもう、艦これ及び艦これ運営にいかなる希望も抱いていません
よって今後、いかなる改善希望も出す事はありません(出したところでまともに対応するとは思えないと分かったからです)

艦これをプレイするかどうかはそれぞれの自由ですが、自分は聞かれたら絶対にお勧めしません

自分は今でもプレイしてますが、それはあくまで自分の艦娘や艦隊に愛着があってやっているからです、ゲームとしてはまったく面白いとは思っていません
単に他にゲームをプレイしてないので、その分ある程度の余暇を割く事が出来るからです

また、自分は割とだらだらとやっているので(ランカーなどは目指さないので)自分ペースでやることが出来るので、その分ストレスをコントロール出来るのでやることが出来ます(秋イベにも参加してオール乙ながらクリアしましたが、その出来は到底褒められた内容のものではありませんでした、冬イベにもなんら希望を持っていないので、参加しないと思います)

他の方が新規として、特にランカーなどを目指して本気でプレイするのなら他のレビューの通り、大きなストレスと膨大な時間を必要とします(それでも入手できない艦娘や装備があります)ので、覚悟する必要がある点は注意して考慮し、自分の生活サイクルで続けられるかどうか、よくよく考えてください

プレイ期間:1年以上2018/01/02

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!