最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まぁ、高評価の内容見ればわかるよね?
おちゃさん
どう見てもまともじゃない。
内容はぜんぜん嘘っぱちだし、これで艦これの価値が上がると思っているのは滑稽極まりない。
こういった行動が提督を「艦豚」と言わしめる要因となり艦これの価値を下げるものになっている…というか、艦これにもう下がるだけの価値はない。
短冊プルプルで巨大戦艦に乗ってるとかマジで!?どういう神経してるのw
駆逐艦、巡洋艦、戦艦を操作できるって?見てるだけしか出来なんだよなぁw
グラフィックやスケールの大きさ?他のゲームと比べてミニマムすぎんよw
陣内キール鯖はアズレンの利用規約違反しまくりで鯖での暴言も酷いタダのイキリ屑。チートコード販売中とか犯罪もいいところ。それで俺カッコイイとか思ってんだから救いようないわw
インフレが見られないどころか、艦娘は頭打ちに対して敵のインフレがマッハなんだよな。ちゃんと艦これやってるか?
不満が「だから何?」って正気?致命傷を致命傷と思わないほうがやばいぞ?
どのキャラにも役割があるとかちゃんと艦これやってる?初期キャラとかイベントどころか通常海域でも使われて無いぞ?
最近はメンテも早く終わるしって延長してばかりじゃん。定時終了当たり前、遅延したらお詫びして当たり前。これ、社会の常識な?
自分でドロップできなかったらクソゲー!じゃ無くて、まともに周回できないのが問題なの、わかる?確実に周回できるゲームでドロップできないのは確立問題だけど、ドロップ場所に行くことすら確立って時点でクソって気づかないのかな?
キャラも芋や黄ばみや顎や、差分ごとに体型が変わるとかさ…うん、いい仕事してるよね。
一年たたないとスタートラインに立てないゲームってすごいゲームだな。
うん、まぁこのサイト見てるまともな人なら高評価の連中がいかに気持ち悪くてどうしようもなく愚かしいのは良くわかると思う(とくにキール鯖とかもうね)。
まぁ、興味あるなら怖いもの見たさではじめてみてもいいんじゃない?
今までやってたゲームがとたんに神ゲーに見えるから。
プレイ期間:1年以上2020/05/18
他のレビューもチェックしよう!
艦これやってる馬鹿さん
ゲーム内容、イベント、運営、信者。
このゲームにかかわってるもの全て狂ってる。
早めに自覚した方がいいよ。
オタクとかヒキニートとかしか本気になってやってるやつしかいないんだろう。
本気で気持ち悪い。
プレイ期間:1週間未満2017/02/26
難関大大学生さん
「まとめ」
・ほかの方が言う通り、確かに運ゲー
・不運が続く→イライラ、テンションDown.もうやめようかな…
・幸運キター!(頑張ってレア艦ゲットなど)→テンションMax!!
いやもう本当に嬉しい
思わず椅子から飛び上がった、喜びのダンスを踊った
こんなに喜べるのは普段の生活ではなかなかない
・他のゲームとは少しベクトルが違うかも
:スマ〇ラみたく常に楽しいわけでもないが、ゲーム中手が離せないことはない
:その辺のRPGみたく、レベル上げれば、装備揃えれば、テクニック掴めば、
ほぼ確実に勝てるようになる、ようなこともない
・ぼくは、あの喜びを、達成感をもう一度…。と思ってやってるところが大きいかな
・中毒性が高い
一度艦これ離れして三か月ほど放置してたが、
なんとなく久々にやってみると、再びハマる
・基本ソロプレイ
・別に今から始めても遅くない。全体の3%くらい不利かな…?
「いいところ」
・幸運を引くと、すごい嬉しい
・回数費やせば、努力は必ず報われる
・低コストで長く楽しめる
さすがに、無課金だと厳しいかも。2,000円は要るかな
極めようとすると、5,000円超えてしまう可能性:大
といっても、課金すると便利になるだけで、
しなくても少し面倒になるくらい(上を見たらきりがないのはどこでも同じ)
・他の作業しながらでも、艦これできる(ぼくは勉強しながらやってるww)
「わるいところ」
・ほんっと運ゲー
とよく言われているが、けっこう戦略性も高い
ただ、どうしても運要素が抜けないから、確実性に欠ける
・不運続きだと、イライラして怒れてくる
そりゃあ、その怒りに任せて低評価する人もいるだろう…
そのイライラも今となってはいい思い出
・レベリングなどにとてつもなく時間が掛かる
・急いで強くなろうとしても、できない
戦闘に必要な資材がなかなか集まらないから
「以上を踏まえてのまとめ」
・短期間でサクッとクリアできない
・一日一時間くらいがちょうどいい
・学校帰り、仕事帰りにぼちぼちやるのに向いている
・サクッとクリアしたいせっかちな人には向いてないかも
・こんなに、楽しくなくて、でも楽しいゲームは珍しい
・テンションの上下が激しい
・嬉しいときは、本当に嬉しい。思い出になるレベルw
・まとまった時間が取れない人でも楽しめる
プレイ期間:1年以上2015/07/23
チーママさん
いや~現状の艦これに戻るなんてキツイ事おっしゃる!!!
マジね~し!
艦これやるぐらいならアズレンやりながら動画サイトで園長の柴犬トーク聞いてたほうがよっぽど面白いし!!!!
でもそうだな、もし運営が心入れ替えて資材集めの効率化やイベントでしか手に入らなかった艦娘を建造入手可能にする等の改善が見られれば復帰考えても良いかな。
今の運営じゃ無理でしょ?だから復帰なんかあり得ない
プレイ期間:1年以上2019/12/10
丙さん
Q:「自分だけの艦隊をつくって~」面白そうじゃん
A:一隻単位で指定されたキャラクターを使わなければイベントクリアは事実上不能。選択の余地はほとんどない。指定された編成にしなければボスに挑めないか挑んでも極めて勝ち目が薄いの二択
Q:「史実では搭載しなかったあの装備~」へー。じゃあ装備は自由なんだね
A:砲装備では史実以上(一部例外アリ)を積むとペナルティ。イベントでは敵に「制空値」で勝たないと一方的にシバかれるので空母はほぼ戦闘機キャリアーなど装備は完全にパターン化
Q「今だと「艦これ」だろ こんなに設定に力いれてるゲームは最近殆ど無い気がする 話題になるのも納得だわ」って26万件もヒットするよ!きっとものすごく設定を練っているんだね(7月12日のレビューの方から拝借)
A:世界観は謎のまま。薄っぺらいセリフを吐くだけ。キャラ設定はまったく戦史を知らない人には参考になる面もあるが、ちょっと調べればすぐわかることを示唆するだけ。
Q「課金しなくても遊べる」って聞いたよ。○○とか××はガラパゴスのオワコンだって!お得だね
A:ここしばらくは「少額課金でも遊べる」になった。始めて1年だと6000円(修理ドック×2・母港拡張をイベントごとなので×4)というイメージである。今回のイベントからはさらに課金要素が増えて重課金ゲームになった
Q:運ゲーなの?でも確実に勝てるっていうのもつまらないよね
A:世の中には「ほどほど」という言葉がある。このゲームは極度の運ゲーである
Q:でも「工夫の余地があって楽しい」ってよく聞くよ
A:戦闘には一切介入できない。編成が楽しいというならば、それはチェスや将棋の駒を並べる作業が楽しいと言っているようなものである。創意工夫の余地はもはやなく、テンプレートを完成させられるかの問題でしかない
Q:神運営なんでしょ?いいね
A:バグの報告を1年近く放置する。告知なしで仕様を弄り、ほぼすべての場合プレイヤーが不利になる(有志の解析でバレている)。問い合わせにまともに返答しない(規模が大きいなら相応の体制を整えるのが筋である)。どちらかといえば死神であろう
プレイ期間:1年以上2015/08/15
引退済み提督さん
甲17で初期からやりましたが
以下愚痴になります、苦手な人はスルーで
E6甲のラスダンが特にひどい甲の基地全部持っててもこれです。私は友軍またず虚無けずりをくりかえし40回ほどぬまりました。
友軍後も女神だめコン増設に5000ほどつかてもいまだに割れないボス
今後のイベントも増設女神こみの難易度になるので、もうあきれて艦むすすべて解体装備も全て解体、甲勲章も全て解体し全部辞めました
後はこれまでの多大なストレスとすべて運だけでいくらレベルあげようがワンパン大破、運営へのリアイベ重視で艦これはどうでもいいという運営の態度にもう嫌いになりの引退です。これから始める新規はいないと思いますがもうやらないほうがいいです。
重要な艦隊、装備、基地装備も全部ないしレベリングスポットつぶしにストレスと時間がたまりいずれ引退するでしょう
海域必須の6454戦隊野中東海4、銀河2、34型3は現状入手不可ですもうやめましょう本当は1レビュもあげたくないですそれほどのクソゲーです。
大多数がこの意見でしょう
プレイ期間:1週間未満2020/01/04
平松タクヤさん
星1レビューのタナコロが発狂していますが
はっきり言ってここまで大きなコンテンツを何のトラブルもなく
5年間維持できただけで奇跡ですよ
5年間何のトラブルもなく運営していくことの大変さわかってませんね
この艦これ運営は当たり前のことを当たり前のように実践していただけです
しかし社会人なら当たり前のことを当たり前のように実践していくことが
いかに大変かわかるはずですが
このゲームはそういったスケジュール管理とかは本当にしっかりしています
やるって言ったことは予定通りやる姿勢はどのゲームよりもしっかりしてます
そもそもおめえらなんでそんな偉そうなの?
艦これにさっさと飽きて
ろくに課金もせず
二次創作もろくにせず
さっさと出て行った分際で何言ってんの?なんも貢献してない無産じゃん
無課金で遊べるってのは建前で
後でどっぷりむしりとろうって魂胆も見抜けなかった奴が
後で騙されたーって逆ギレですかwww
被害者面もいいとこだよ
ただで遊べるっていう幻想にまんまと引っかかって
騙されたから理不尽に逆ギレですかwww
お前ら面白すぎんだろ
みなさんはもう少し真実を語るべきです
このゲームが衰退したのは運営のせいでもゲームのせいでもない
ドラを船長とする四皇タナコロ海賊団が一般ユーザーに嫌がらせをし
多数のユーザーがタナコロ海賊団から逃れるためしぶしぶ艦これから去ったのです
しかし四将星最強の住所ニキは艦これから撤退し
他四将星の比叡ハッセや天一号は陥落
残るは船長ドラと四将星うみぞうだけです
もうつぶす気すればいつでもつぶせる壊滅状態です
無駄な抵抗頑張ってねタナコロ軍団^^
プレイ期間:1年以上2018/03/01
行者さん
2年半のひきこもりプレーヤーの今月の5-5ゲージ割りプレイ状況
戦力:高戦2、装空3、正空1、全艦Lv99
出撃内容:ボス5回、大破撤退15回、ボス逸れ2回、所要時間17時間
消費資源:燃料14000、弾薬10000、鉄17000、ボーキ6000、バケツ51
今日のひきこもりプレーヤーのゼロ21型開発状況
レシピ:燃料10・弾薬10・鉄20・ボーキ20
資材15個消費してゼロ21型1つ(改修には2~3つ必要)
これが毎月、毎週、毎日なんだから苦行だよw
面白くなくしんどいのにやるのは、パチンコ的中毒性と習慣になってしまってるから
バカだコイツと思ったらゲームには手を出さないこと
ゲームがどんな感じなのか知りたければ動画だを見ればいい
プレーするな危険
プレイ期間:1年以上2016/10/03
じるさん
まず始めに、このレビューサイトですが、2○hの艦こ○愚痴スレというスレッドに24時間体制で監視されており、高評価のレビューが投稿されれば即応してそこの住人達が出張してきて低評価レビューを投稿しているという状態です。その人達がどんな連中かと言うのは一度見に行ってみれば分かります。
さて、このゲームについてですが、始めて数か月はひたすら育成に追われることになります。それは古参になっても同じで、少し目的が変わってくるという程度、やってること自体は皆同じです。
この時点で自分に合っているか合っていないかは分かると思います。好きなキャラが出来ても作業好きでないと続きません。ここではっきりと言っておきますが、ゲームは無理してやるものではありません。
合わない人間がプレイし続けた末路がここに張り付いている低評価レビュアーたちであり、辞め時を間違えるとこうなります。まるでダーク○ウルの亡者です。丁度いい見本なので憶えておくといいでしょう。
艦これの企画自体、サービス開始時は小規模なものを想定したものであり、運営に現在の規模をまとめられるだけの能力はありません。というか、最初からなかったのです。
そんな状態で2年以上も続けば歪みが出てくるのは当たり前ことで、この運営に至ってはそこをどう胡麻化していくかがここ最近は問われ続けています。
そういう意味では良くやっているとも言えます。運営の能力以上のことを要求され、サービス自体はちゃんと継続できているのですから。
こんな状態なのですが、個人としてはキャラの育成自体は面白いですし、運ゲーだったのは最初からこうでしたから今更です。そして何より、艦これのせいで朝が強制的に早くなりましたね。今は毎日プレイしているわけではないのですが、出勤前に2時間程度の自由時間が作れるようになったことは本当に良かったと感じています。一番感謝している点はここですね。
ゲームを続けることにおいて、一番大切なことは割り切りだと思います。
妥協できることと妥協できないことの線引きを明確にし、そのラインを超えたらやめる。このサイトにいる低評価ユーザーたちを見てその大切さを再認識しました。
彼らはアンチと言うよりはただただ哀れな人たちだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/02
まずいカレー屋さん
問題だらけのゲームですが、復刻イベントが無いのが致命的です。
過去にイベントで配られた強い装備は二度と入手する事ができません。
イベントで配られる装備は、先行配布ということになっていますがウソです。
何年も実装されていない装備が大量にありますし、中には5年以上実装されていないものもあります。
ここの運営は息をするようにウソをつきます。
まさに艦国人ですね。
また、イベントによって、ミッドウェーやレイテなどを再現(笑)してきたわけですが、今から始めてもこれらのイベントをやる事ができません。
擁護してる艦豚は、よく史実がどうのと言っていますが、今からプレイしてもその史実とやらに触れることはできません。
運営が新規を切り捨てているので、今から始めても、まったく楽しめません。
プレイ期間:1年以上2020/01/31
山田さん
結局コンテンツ潰すのはコイツら何だよ
運営が暴走しても常にマンセーと賞賛しかしない
明らかに不都合なゲームシステムや運営方法でも
だからドンドン田中pが調子に乗る悪循環なんです
それがここ最近のイベントでの特定艦やカットイン要員前提の攻略システム
昔のような自由な艦娘組み合わせて攻略した時代が完全に消えた
しかもその特定艦は日本艦であり、今後増えてくる海外艦はレアと言うだけで強く無く母校を圧迫刷るだけの課金させたい糸丸出しお布施ゲームと成った
コレじゃタイトルに挙げた連中以外誰も付いて行きませんが、コイツらが艦これをダメにした
プレイ期間:1年以上2019/12/30
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!