国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

何度もいいますが…これが最終忠告です。

ゼロさん

私の歴史です。

初期はとでもシンプルで課金に疲れ癒されるにはいいゲームだった、
中期は着弾観測や夜戦による運ゲー増したがまだ楽しめました。
後期はギミックや基地航空隊によって普通のパチンコと同じになり、パチンコにスロットに走りました。
末期は艦これを辞めてパチンコや競艇で金を稼ぐギャンブラーになりました。

さて、私はなぜ艦これをはじめたのでしょうか?

二度と艦これをはやることもグッツやアンソロも買うこともないと思いますが、なぜ艦これが人々に受けれたのかをもう一度考え直す時です、田中さん。

もう私の周りで艦隊これくしょんの話は数年聞いていません。

プレイ期間:1年以上2017/11/28

他のレビューもチェックしよう!

タイトル通りですが、個人的には艦これはまだまだ続いてほしいです。
だって、こんなにネタ満載な運営って唯一無二じゃないですか?
しかも、信者様はつっこみ満載のネタ披露。
いやぁ、自分だったら恥ずかしくてくびつるわぁ。

思うにさぁ、普通出版社の取材で会社名間違える?
ありえない、ありえないwww
なんですか、コンプテークってw 噴き出したコーヒー代返してよ。
いや返さなくていいけど、どんどん大爆笑な誤字つづけてくださいね。
グッズで雪風をパロッて、呉のイキカゼ(YIKIKAZE)ってグッズ出して売り切るのほんと草。ソシャゲでここまでユーザーを挑発するのもすごいわ。ほんと感心する。
SESEBO(佐世保?)の時雨とかもすごい。ちゃんと確認しろってずーーーっと言われてるのに全然反省しないのすごい。WEBだったので、指摘されたら速攻で直していたけどね。
前のイベントの(誤)ガルバルディ→(修正:正)ガリバルディもすごい。
wikiのガリバルディのページ、ガルバルディとは異なりますって書いてあるの、艦豚が荒らしたあとだからさ、いつみてもわらえる。当初はガルバルディでリリースしたが、誤字を指摘されたらあろうことかwikiの方を修正して歴史改変しようとして玉砕。履歴をみると編集人に「荒らし部分を削除。いかげんにしてください」とかかかれてるの、大草原。悲壮感の歴史がまた一ページ。
最近みなくなったけど、「微差栗」
運営は、かな入力でタイプしているらしく、!を「びっくり」と入力しそこねて「びさくり」と入力して変換し、そのまま確認もせずリリース。
このころから、ずーーーっと言われてるのにな、確認すらしない運営。
今回のイベントでは、なぜかパースを改にしても耐久が+1にしかならなかった微差栗案件がホットみたいですが、こんなのかわいいもんで、過去には任務報酬で女神1個と12cm単装砲41個を間違えて、新春早々12cm単装砲41個いただいたひでぇ実装間違いもありましたし、Lv1の山城改二がドロップするバグもあって、楽しさ満載。

こんな感じで、誤字脱字上等、悲壮感満載、上級ネタを投下してくれる運営。とにかく、確認作業がきらいみたいで、延々と誤字バグのオンパレードでネタがつきることがない。
是非長続きして、ネタを投下し続けてほしいです。
なお、ゲームの内容は☆0以下で評価するにも値しません。

プレイ期間:1年以上2019/12/28

普通にレビューするよ

クソデカため息さん

信者もアンチも落ち着けよ、たかがゲームだぞ?
今回イベントの総評としては「糞」
最低ランクの「聳え立つ糞」よりはワンランク高い評価です。
良かった点
丙難度の下、丁難度が実装されて初心者でもイベント参加がしやすくなった。
やっとアイオワをドロップするようになった。
悪かった点
E-7は15春で大挺3つまたは秋津洲改2~3隻持ってなければ挑む権利すらない所(丁、丙?知らんなぁ)
ボスマスが行動半径11のため二式大挺必須、丙丁でも決戦支援だけではかなりいい乱数を引かないと無理
一応救済措置としてかE-2で秋津洲がドロップするようになっている。丙丁ならS勝利0.5%でドロップだ!やったね!600回ほど掘ればまあ1隻は出ると思われる。(確率にして95%)
基地空襲がダルい。海域クリアまで機械的にひたすら空襲を繰り返す敵、航空優勢したら次弱るとか完全防空したら空襲が無くなるとかならともかくテンポ悪くするだけのクソギミックでしかない。

去年夏とかに較べればマシだがやはり行動半径11は運営アホだな、テストプレイとかしないのか?1-2年目提督から丁難度すら抜けないって怨嗟の声が聴こえてるんだけど...。

プレイ期間:1年以上2018/03/10

にわか・気軽民を大事にする業界は発展する。
一方にわか・気軽民を排斥する業界は衰退する。

上記、Twitterのタイムラインで見て、衰退する方は艦これかなと思ったので書き残しておく。

TV放送時からプレイを始めて、最初の1年くらいはまともにイベントをクリア出来なかった。というか、レベリングにかかる手間や時間は膨大だし、編成も艦隊編成パターンが実装されても装備は相変わらずちまちま装備を変えなければならないなど結構手間がかかる。

イベントも特定の装備や史実艦でないとダメージが出せずに何度も周回する運ゲームとなったり、公式からの説明の少ない攻略情報。そしてギミックでの足止め。更には掘りという文化。

過去のイベントを何らかの形で再びプレイ可能にすれば救いはあるのだろうが、未だにそういった救済措置は無い為新規艦を手に入れられないと当分の間は手に入れられない事になる。

イベントで特になのだが、知識不足などで古参プレイヤーからDiscordのグループなどでは聞いていないのに結構な辛口コメントが返ってくる。まあ、確かに大して調べもせずに基本的な事を聞いてくる新規プレイヤーもいるのだが、それに大してえらく突っかかってきたり、説教をたれたりと会社の嫌な上司のようにやたら偉そうに言っている。

もっと仲良くやらんか?
そして、艦これ運営は今後どの程度このサービスを続けるつもりなのか?

プレイ期間:1年以上2020/01/29

課金ガチャが実質無いので、どの艦船もドロップか建造(これがいわゆるガチャに相当)で入手できるのですが、建造から何の艦種が出やすいかは一応こちら側で調整できるので、ついつい資材を投入して回してしまいます。レア艦娘がきたらすごい嬉しいです!

課金要素があまり強くないのが良いところかなぁ。頑張ればどうにかなると思えます。

艦娘のキャラクターが可愛いしカッコイイし、史実も絡んでてキャラクター性が魅力的です。また、アップデートでキャラが増えていっているので、今後も楽しみです。

強化やスキル、装備といったやり込み要素は簡単にある程度なので、よくあるネトゲの廃プレイヤー向け仕様ではないあたり、ちょっと手軽にゲームしてみたいという人に向いているのではないでしょうか。
また、現時点では他のプレイヤーと何かをするというのが「演習」のみなので、ほぼお一人様用ゲームです。
ネトゲしたいけど他人と会話したくない、関わりたくない人に良いと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2016/03/02

やっぱり★5にします。田中謙介は神

住所ニキと呼ばれた男さん

昨日は★2のレビューを誤ってしましたが
やはり考えてみれば★5がふさわしい神ゲーでした
さらに言うなら過去の平松タクヤ名義のレビューは
全て私の自演です、田中謙介は神。アンチは消えろ
公式コミュニティでいじめがあった?
証拠見せろよ。つうかいじめくらいどこにだってあるだろ?
それが行われた場所がたまたま公式コミュニティだったってだけだろ?
艦これのコミュニティ内部がいじめの温床であるって証拠にはならねえよなあ?
いじめの被害者を利用して艦これをネガキャンしようとしているだけで
微塵も被害者に配慮してねえだろう。最低だなおめえら
この件に関しては運営さんじゃなくて
お前らユーザーが同じユーザーの暴走を止めることができなかったのが悪い
そもそも強者が弱者をいたぶり暴力を振るうのは当然の権利だ
これは法律が明文化している。
弱いものは望んで暴力を振るわれるものだ
弱者に生まれたのが悪い
いじめの被害者っていじめられたいから弱く生まれてきたんでしょ?
搾取されるやつらだって
内心は搾取されたくてしょうがない
暴力を振るわれたくて仕方ない
そう思ってんだろ?
なら強者のストレス解消に付き合ってやるのが礼儀ってやつだろ?

田中謙介本人の書き込みとかwww
おめえらのプロデューサーがそんな暇なわけねえだろwww
俺は給料をもらってレビュー工作しているだけだ
おめえらのプロデューサーはまっとうな人物だ
誰よりもおめえらのことを考えている

プレイ期間:1年以上2018/05/06

 イベントで血の気が多くなった方々の評価もあるため、レビューは精査をおすすめします。
とはいえユーザー諸兄から強い意見が出るのも至極当然で、このゲームに前向きな評価を下せるかといえば微妙なラインです。

 殊に最近はゲームの主要パートであるイベント海域の煩雑さが少し頭に来るようになりました。以前までは鎮守府が満身創痍になってもクリア/新艦邂逅に成功すれば笑って許容していたものですが……

・公称規模に反して膨れ上がる海域のボリューム・難易度
・ドロップ率が低いうえに天井が無く、生活と両立するには酷な高難易度海域の周回要求
・友軍・基地航空隊・特効装備/艦娘など、新要素は軒並み効果にムラがある
・キラ付け、熟練度、疲労度など、攻略テンポを阻害する要素の存在
・ギミック・空襲・複数ボスゲージなど、あまりに煩わしく、長時間化した海域攻略
・ランダムの戦闘位置により自動的に被るバフ・デバフ
・命中/回避/ボス装甲乱数など、あまりに運要素に左右される自動戦闘

 総括すると、イベントはすべてを費やしてランダムの演出や景品に踊らされるパチンコのようなものです。もちろん、苦難の末に突破や新艦ドロップができれば喜びもひとしおなのですが、そこに辿り着くまでに経験する理不尽の数々、消耗時間・体力が看過しがたい域に達していることは否定できません。

 ただし、イベントの阿鼻叫喚に任せて低評価を下すのはナンセンスでしょう。低難易度でサクッとクリアして終わりというストレスフリープレイに甘んじるなら、難しいゲームではありません。ただ好きな艦娘を連れてゲージを割るだけの作業です。
 毎日盆栽のように管理するのが好きな方、リア友と交流しながら切磋琢磨するのが好きな方にはおあつらえ向きのゲームです。しばらくして好みのキャラが固定されてくれば、それだけでモチベーションに繋がります。文句を垂れつつも、なんだかんだで好きな艦娘とぼちぼちやっていくという日々が続いているプレイヤーが多いという点は、充分このゲームの評価点になると思います。

 プレイスタイルが自由に選べ、ログインボーナスやクランなどもなく、気兼ねなく始められますので、興味のある方は物怖じすることなく触ってみてください。

プレイ期間:1年以上2019/06/10

ゲームという物は本来作り手と遊び手の暗黙のルールの上での遊びです
例えばデモンズソウルとダークソウルというフロムソフトウエアのゲームですが
基本的に場外に落下したりしたら即アウトです。敵も味方もですので
このルールを逆手に取り相手の突進を利用して逆に落とすという倒し方も
有るのですね。勿論例外となる敵もおり、基本的にエリアを区切り
限定してガーゴイルなどのボスであり仕方ないと思う相手です。
さて艦これに話を戻しまして。敵の軽空母のヌ級と言うもの
此奴は基本的に空母は中破では艦載機を飛ばせないのに
当たり前に飛ばして来ます。其処にドラマもルールも無く
家らの軽空母は無力で有り敵の軽空母は有能で有ると言う
言わばルール破りをしているのですね。此処から見るに艦これは
ゲームとして破綻しているのです。敵の空母の姫様ならば中破しても
飛ばせる。夜戦も参加する。だって姫様だからね。でもね何でヌ級君は
当たり前に動くのだ?ルールを決めたのなら破るな。ゲームの基本であり
基本的に例外は居ても其れは特別だから許されるのだ。
敵の駆逐艦が先制雷撃を放ち此れにやられる自軍。
艦これはならば此方にもと追加で装備とかで出来る様にするだろうね
そうしたら重雷装巡洋艦の北上さん。大井、木曽君はどうすれば良いのか。
今は夕張かな。まあ要するにね。ルールを決めたのなら従え。キャラを裏切るな
自分勝手に破るな。本当にね何で止めないのかわからない。
PT小鬼と言いさあ。誰が喜ぶんだよ!そんな事するなら漣の改2を
追加でもしなさいと思う。敵の追加など誰も喜ばんよ。

プレイ期間:1週間未満2020/09/07

☆5毎日毎日ここに来てるみたいだけど暇なのか?

五航戦毎日ずっと叩いてるけど、オマエそれまだ生存されてる元五航戦乗組員やそのご遺族の方々の前で同じ事言えるのか?
それに他から(一航戦等)から五航戦に移動した方もいるだろうにその方々も侮辱してんのか
錬度が低いとされてたが、日本のため戦った方々に対してそんな事しか言えないの?
少なくとも今ここで毎日叩くしかできない屑より、当時の方々の方が能力は上だよねwそれすら自覚せず同じ事しか言えないガイジってwww

あと、このゲームについて
たしかに最初は持ってない艦を集めるのは楽しい、しかし
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/
ここに書かれている

田中氏:
「艦これ」の開発/運営の基本ドクリトンとして,イベントオンリー,課金オンリーの艦娘はなるべく設定しないようにしています。イベントなどで頑張った提督に,それにふさわしい手応えを感じてもらえるようにするのはもちろんですが,イベントに参加できなかったから絶対に手に入らないというのは,自分がプレイヤーだったら少し切ないですし,根性と愛情とほんのちょっぴりリアルラックがあればなんとかなる,そんな形にできないかなあと。」

今、イベントでしか手に入らない艦どれだけあると???
たしかイベントに出た艦や装備って”先行配信”だったはずだよね?
初期に1度だけイベ報酬で出たレア装備、いまだ手に入れる手段ないよね?
しかもそのせいで図鑑一生埋まることないという・・・
運営は自分が嫌だって言ってることを平気でユーザーに押し付けている事を恥と思わないの?

運営はもう少しユーザー(スポンサー)の言葉に耳を傾けるべきです
自分の作りたいものだけ押し通して作るのならば同人で細々とやってればいいのです、一企業の態度ではありません

イベント開始も毎回時間通りに始まらないことに対しても恥じるべきです
あなたは一企業として時間も守らない会社と取引したいと思うのですか?
普通納期に間に合わなかった場合、取引によっては損害賠償も発生します
たかがゲームだからといって甘えてるんじゃないですか?

いまからこのゲーム始めようとしている方へ、
最初は楽しいと思います、しかしある程度の艦が揃った後は運営の態度や理不尽さが目立ち、ここの☆1の方々の言っている事がすべて正しいと思うでしょう

プレイ期間:半年2018/05/01

艦これは負けてねぇよ

りらはんたさん

ぎゃーぎゃー外野が騒ぎやがって
艦これは、最高のゲームなんじゃわかっとんのかコラ
金はかからくて夢中になれるハマる神の域に達してるゲームじゃあボケ
アズレンアズレンって中華に逃げた負け犬がうるせえよ
俺たちは最後まで戦うんじゃ!
次はレイテだ特攻じゃ
我々日本人には無尽蔵な精神力があるんでぃ
舐めてったらしばくど!
我々は艦娘と最後まで戦うんじゃて
おまんらみたいな中華に逃げた負け犬が日本を駄目にしちょるんだ!
田中謙介は軍神やぞ!
舐めてんかタコぉ
文句垂れる暇あったら決戦前の準備くらいしろぅや

プレイ期間:1週間未満2018/02/07

え?待ってww夏イベすんの?ww

択捉型海防艦対馬さん

あれだけ鬼畜難易度と激渋ドロップの春イベで提督達の資材を枯渇させたにも関わらず、シレッと
「夏イベは、ありまぁ~す!」
とか抜かしてきやがった
もうね、なんなのこの運営
どれだけ提督達を苦しめれば気がすむの?
本当に、煽りとか叩きとか関係なく、この運営が何をしたいのか教えて欲しい

私はもう疲れたよ

プレイ期間:1週間未満2019/07/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!