国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

っっっ艦これはトップゲームなんだよ!バァ!

大古参提督王さん

軍艦大指揮提督王皆んな目指す 皆んなこれくしょんする当たり前 装備増やす当たり前 祈る当たり前 ギミック探す当たり前 改二出る祈る当たり前
そんな当たり前のこともできないからアズガイジタナコロSHIKI-KANはサザエボンじみた偽ゲーム持ち上げる当たり前 こんなの呆れる当たり前 提督をナメるなよ当たり前
じゃあの

プレイ期間:1年以上2020/06/12

他のレビューもチェックしよう!

艦これというゲームをしばらくやっては来ていますが

新規お断りな雰囲気がでかいですね
海域攻略に必要な装備の入手経路や艦娘の入手などが限られてますので
最低でも1年という長いスパンで見ないと楽しめません

それでいて、新規さんが取りつきにくい中で
じゃあ、今のプレイヤーに対して温かいのか?と言われるとそうでもない
なにしろ、「お詫び」というシステムがほぼ存在しないのです

運営自体が一部の「愛」のある人たちの優しさに依存している感じはあります
が、それはあくまで過去の「同人的」な考えに過ぎません

一部の人たちが攻略ウィキを充実させすぎていたりするのもあってか
運営は装備に関する数字をほとんど出しません

これだけ、いろんなコンテンツとコラボをしてメディアミックスをして
お金を稼ぐことをしているのであれば

もうそれは「公式」のようにふるまうべきです

「運営がプレイヤーの優しさに寄生しているゲーム」

だと私は思っています

プレイ期間:1年以上2017/04/09

艦隊ものが好きだった為やってみましたが、期待はずれでした。

説明文にあるシミュレーションとはまっかな嘘ですね。
ゲームデザイナーが考えた戦闘フローのパターンから抽選するオミクジでした。

どんなに強い装備を作っても、どんなに強い艦隊を揃えても、建造のALL999と同じで、結果は一定の確率まで達すると、それ以上良くなる事はありません。

やり込み時間に反してハズレが多いから、不審に思われないように敵の戦力をやたらインフレさせて、出撃できる艦の制限とか陣形やミスなどの不幸要素を言い訳にして誤魔化しているだけです。

中身などありません。

やり込んでも大して強くならずストレスが溜まるだけでした。

プレイ期間:1週間未満2019/01/06

所詮運ゲー

yさん

 課金させないとストレスがたまるようにしか作っていない。イベントは期限付きで、支援艦隊が来ないのも当たり前にある理不尽ゲーム。眉間にしわを寄せながらプレイしたい人はどうぞ。納得できない敗北に耐えられる人はお金をつぎ込んで像ぞ。絵と声優に作られた虚像にいくらつぎ込んでも貴方はいずれむなしさが襲うだろう。

プレイ期間:1年以上2016/11/23

大量の引退者を出す理由がある

謙介を許さない会代表さん

2013年秋のゲージ復活と矢矧事件、2014年春のレ級実装や5-3難化で片鱗はブーム当時からあったのだが、毎年のように繰り広げられる運営の簡悔チョモランマ盛りウンコ爆弾投下を目にしてきて、この運営はプレイヤーに苦痛を与えることを何よりの楽しみにしているのだとよくわかる
運要素主体のゲーム性に見合わない複雑化や難易度インフレについては、もう腐るほど指摘されているので割愛するが、問題は運営がそうしたやり方を反省する気があるのか、改める気があるのか、今もなおわからないことだ
要するに、運営には、ゲームを良くしようという意思が全く無いように見えるのである
今年も小規模イベントかつお仕置き部屋のみの登場ではあったが、イベントへのレ級解禁は物議を醸したし、彩雲没収という新たなパワーワードも生まれてしまったので、夏イベに向けて残存ユーザー大量虐殺フラグは既に立っていると言えるだろう
冬イベに続く春イベの方はといえば、残存提督からは概ね好評だったようだが(それでも輸送ゲージがあり基地航空隊も必須だったので新規や復帰勢にはとてもオススメできない)、似たようなパターンの2015年という前例があるので、あの年と同じように、夏イベに向けて謙ちゃんが簡悔パワーのゲージを貯めているだけのような予感がしてならない
ビス子や大和のことは辞めた今でも好きなので、コンテンツとしては時期や形式を問わず、それこそ最終手段としてはけものフレンズのようなスタイルでいいので続いて欲しいが、正直、現行のブラウザゲームは、もうダメだと思う
正直サービスの先が無いと思うので、新規や復帰勢にも勧めたくない

プレイ期間:1年以上2017/06/05

ぜひ、ご一緒に!

minatokuさん

カレー!カレー!カレー!!!
カレー!カレー!カレー!!!
カレーカレーカレーを作ろう 心が弱気なこんな日は
カレーカレーカレーを作ろう きっと何かが変わってく
お鍋とフライパン用意して お鍋にラード バターでもいいわ
お気に入りのスパイスいれてみて
今夜は クミン ナツメグ ターメリック キャラウェイ
それともスターアニス
小麦粉とカレー粉入れて そう 色づくまで 炒めて 炒めて!
素敵な狐色になったら それがあなたのカレールー

カレーカレーカレーを作ろう 心がチキンなこんな日は
カレーカレーカレーを作ろう きっとパワーが湧いてくる
玉ねぎ切ってオリーブオイル 炒めて これも狐色
チキンな鶏肉 どれにする? ムネはさっぱり モモはコク
火が通るまで炒めたら 人参 じゃが芋 出番です!
お肉と野菜を炒めたら ルーのお鍋に投入 投入!
セロリのスープを入れたら それが今夜のカレーなの!

焦げやすいので注意して 強火で放置はだめだから
中火で優しくまぜながら あなたのカレーが生まれるの

プレイ期間:1ヶ月2020/04/21

数日前に書いたばかりですが、前回のは少々感情的でしたので、もう少し落ち着いて書きます

このゲームの好きなところは、
艦娘たちや深海悽艦、BGM、あと戦闘システム。

戦闘システムですが、装備構成、艦隊編成、あとはコンディションを整えたり、支援艦隊や基地航空隊を出撃させる。
プレイヤーができるのはそこまでで、この準備に手間をかけるほど勝てる確率があがります。
好きな艦娘を活かしたりできたから、このゲームは好かれたのではないでしょうか。
(まあ、今回のイベントは正規空母勢出番ほぼなしでたし、最近は改二じゃないとラストとか力不足に思いますがね)

艦娘に戦闘を任せて、勝利してくれたとき、それが艦娘に愛着がわく瞬間ではないでしょうか。
私は、この確率を上げて勝利をつかんでもらうシステムは好きでした。

最近のイベント海域は、大量の運の他に大量の手間を要求してきます。
今回で言えば、ボスマス解放ギミック。
前回で言えば、ルート短縮ギミック。

今回にしろ前回にしろ、このギミックを解除しないとそもそもボス攻略ができませんので、ゲージを削れすらしない、解除後も結局大破率の高い道中を乗り越える必要があるんです。
しかも、そのギミック解除すら運ゲーです。

そんなにギミックつけたいんだったら、厄介なマスでの勝利回数が一定を越えると弱体化するとか、「爆発して」マス自体無力化とか、そういうギミックの方が自ずと解除できていいんじゃないですか?どうせボスは鬼装甲なんだから。

今回のイベントへの不満は、最終海域での、ボスマス解放ギミックとギミック解除後もかわらない長く苦しい道中、水戦ほぼ必須、そのくせダブルゲージ。

これらの不満点は、史実再現のための演出だと言われても納得はしません。
ヌ級改とか、flagshipソ級とか、もはや定番になりつつありますが、これは史実通りですか?少なくとも私は悪意を感じます。
そういう奴らを避けさせないから道中がクソなんだろうとおもいます。

史実通りに正面からぶつかって、打ち破る。
その演出はいいと思います。むしろ好きです。
ただ、そのなかでもっと楽しませる努力もするべきだった。これはゲームですから。

運営はユーザーの声を聞いてないと言う声がよく見られます。
前編がこれですし、後編も演出と曲にしか期待できなさそうですね。

プレイ期間:1年以上2017/12/06

元祖保父さんでも手を焼くさんからサルベージしてきます
何故元祖とわざわざ付けたのかというと
この人の意見が都合の悪かったからか偽物が多数出現したからです

以下引用

最近の高評価は「お前がいうな」発言で埋め尽くされて全然評価対象になりません。
なんか多アカウントで投稿されているみたいです。

明らかに運営の社員。
発言が子供じみていますね。
あなた本当に18歳以上なのかと疑えます。
しかし運営さんがとても素晴らしいゲームです
プロデューサーも愚痴スレとか色々調べてみると
40後半とは思えないほどの子供とわかりました。
もしかしたら…運営さんが大変素晴らしい
田中謙介尊師に帰依します
五坑戦叩きも台詞にドン引きするような台詞いわせているのも、
声優野水伊織さんを起用するようにとKADOKAWAサイドからの圧力と
ミリタリーには全く縁のなかった人が
五航戦の轟沈に協力しろ
しばふ絵よりコニシ絵を選ぶ人が多いから面白くない。憂さ晴らしという可能性も出てきました。
五航戦の轟沈に協力しろ
たまたまローソン立ち寄った話ですが、早吸という補給艦のナレーションが入って不思議に思ったが
五航戦の轟沈に協力しろ
五坑戦の翔鶴瑞鶴や阿武隈といった野水伊織さんを起用して察しました。
甲13ない雑魚は艦これやめろ
去年の瑞雲祭りでも野水伊織さんを推した形でイベントの仕事をふったり
嫌なら艦これやめろやめたならレビューするな
KADOKAWA関係のアニメで知名度と固定ファンがあまり伸びないため
KADOKAWA直属の声優事務所から野水伊織さんのプッシュを渋々承諾。
もちろん艦これの持ちキャラの新録と新規グラフィック、
KADOKAWA関係のアニメ化もメインターゲットは中高生以上の若い層の作品が多いため艦これの運営さんはとても素晴らしい。
若くて目につきやすいローソンをセッティングしたが、
日本艦だけに特化したミリタリーオタクの田中謙介は自分が推したい加賀を退けてまで多くの人に認識されているよくある塗り方の美少女キャラである瑞鶴・翔鶴を親会社との関係で推すこととなり、それが面白くない現れとして五航戦を轟沈させろ。ここ一ヶ月捌け口として五坑戦を叩き棒にしている可能性が高い。
今までの4年以上の傾向を見ると、
一年目雑誌インタビュー「五坑戦に対してはやりすぎたかな」
同年に推したキャラ加賀や大井・北上などのしばふ絵のキャラ、玖条イチソ絵のキャラクターの優遇
二年目人が更に増えTVアニメ化の話が進み封切り。
この時点でミリタリーオタクではない人が大多数を占めている。
艦これ運営さんは大変素晴らしい。
もちろんしばふ絵のキャラが渋々使っている人が増えてきたのかもしれない。
裏の艦これ関係のファンサイトでは
使っているうちに慣れる
「しばふ絵は踏み絵」
なども見かけたこともあったが、実は運営の息のかかった人がなりすましや不都合な投稿を削除しているのが発覚している今
洗脳と布教活動ではないかという疑い。
瑞鶴とかいう糞ブスを艦これから追い出せ。
同年アニメ化で
・加賀を立てるエピソードや大井・北上のレズ劇場を「これいるか?」といわんばかりにねじ込んでいる疑い。
・夢に吹雪がウェディングドレス着て出てきた炎上騒ぎ。背景の夜景がDMM屋上だったことで実はアニメに余計な口出しして脚本や監督に責任擦り付け疑惑。
艦これの運営さんはとても素晴らしい
やけにしばふ絵のキャラを推している傾向。
田中謙介様がとても素晴らしい
ここまでで充分なミリタリーオタクが正義、自分の趣味が正義、自分の趣味が分からない真逆な奴はユーザーにいらんの片鱗を見せている。
タナコロどもレビューサイトから出てけ
では最近の高評価発言を田中謙介が言ったものとして読んでみましょう。
艦これ運営さんは素晴らしい
本人が言っていてもおかしくはない文章になります。
特に親会社の要望以外は子供じみた発想をした暴君です。
田中謙介さんがとても素晴らしい
しろだの命令口調
甲13ない雑魚は引退しろ
プレイヤーは貴方の母親でもないし部下ではない
五航戦を轟沈させろ
まだ子供だね
子供がおもちゃ箱から作り出した玩具遊びに付き合いきれなくて離れていったのが95・6万人。うち2900程やめとけと警告している
艦これ運営さんが素晴らしい
田中謙介の子供じみた愚痴の捌け口場になっているな。
だから46歳児とか言われる。
だけど運営さんがとても素晴らしい。
自分を見つめ直すために都内のカウンセリングした方がいいと思うよ。

プレイ期間:1年以上2018/05/17

イベントが始まりましたが、その前に「期間限定ドロップ」が
ありました。

私はフレッチャーを持っていなかったため、通常海域で手に入るのは
魅力的でした。実際、3-4でフレッチャーと会えました。
他に手に入る艦を見てみると、艦これ運営にしては
なかなかの大盤振る舞いだったと思います。

今回からは、無理に甲で挑まずに、報酬とよく相談して
難易度を決めようと思います。7ステージの長期戦ですからね。

今回の評価ポイントは、レアな艦娘を期間限定とはいえかなりの
大盤振る舞いをしてくれたところを考慮して、
いつもは☆1ですけど今回は☆2にしときます。

難易度を落としても相変わらずの理不尽難易度押しつけが
発生してしまうのか、見ものですね。

プレイ期間:1年以上2020/06/30

高解像度はマップだけかよw

2期のお試し復活さん

2年前の秋に引退しましたがHTML5になったと言うことで、お試しで復活しました。

マップはキレイになっていた。
だけどマップ移動と戦闘シーン全く変わっていない。
ノロノロ進行の移動とかスキップできない戦闘シーンとか
相変わらず時間だけがかかるシステムは変わっていない(進歩していない)

編成時に艦艇のフィルタリングはできて便利になってた。
これは便利だとは思うが・・・
戦闘シーンが全て台無しにしてくれます。


サクサクできるアズールレーンに引っ越して良かったと思い直したところです。

もう艦これは放置プレイ金剛の時報だけでいいやw

プレイ期間:1年以上2018/08/29

色々高評価と低評価が争っているのをちょっと前から見てましたが
アニメの一挙放送見てはじめてみて一日2時間ぐらい休日には4時間ぐらいやってみました。
やってみた感じの感想、キャラがかわいいだけでした。

パッと見キリッとした雰囲気の銀髪っぽい子を最初に選べる5人から選んで
銀髪のクールなちっちゃい子とか
アイドルの那珂ちゃんとか

アニメには出てないような気もするけどイケメンボイスの木曾ちゃんでしたっけ?
あの子が一番のお気に入りでしたが、羅針盤とかいうのに目的地から離れたり、勝てるはずのチームを組んでオリョールの先のMAP
でボロボロにされたりとつまらないと感じました。

こんなことなら友達とカフェいって楽しくおしゃべりしたり映画見に行ったり服買いに行ったりした方が楽しかった。

あと、アニメで見た主人公っぽい子や赤城さんの絵が違いすぎて誰とか思ってガッカリしました。
あの絵が好きな人には悪いと思うけど、あれはちょっと。



結構前にライブ会場で再会した男友達に見せてもらったピンク髪の子も可愛くて興味あったのにな。

これ時間の無駄じゃんと思いました。
これでお金取るの?
聞いた話だとレベル100以上にするためにとか、かわいいキャラ囲うためにお金入れるなんて。知ってるスマホのゲームなんてログインボーナス溜め込んでキャラ増やすとか使い道色々なのに。
とてもじゃないけど、さすがにそれはないかな。

この先も考えるとルーレット回すだけのこのゲームにお金と時間かけるのは無駄な気がしてきた。
ドラマやアニメや映画とか舞台や美味しいものやライブに貴重なお金と時間かけたほうがいいよ。

プレイ期間:1週間未満2017/07/25

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!