最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
我慢できる人だけやればいい
☆5は理解できないさん
タイトル通りの評価です。本当ならば☆1つもつけたくはないのですが、意見を投稿できないので仕方なく。今回の秋イベで狙っていた Graf Zeppeliを出撃数139回(S勝利 107回)でやっと入手できましたが、本当にストレスでした。他の方も仰っているように、キャラで成り立っているコンテンツ(ゲームと言いたくない)です。なのにキャラが手に入らない。運が悪けりゃ手に入れるまでにここまで掘らなきゃならない。堀が嫌ならやらなきゃいいと言っている方は、ここまで苦しんだことが無い、もしくは最近始めたばかりorドMなのではないかな?と個人的には思います(もうキャラしか興味ないので)。普通の精神状態の方にはお勧めできませんし、私も引退を考慮しつつ、しばらくお休みしようと考えています。とりとめのないことを当然書きますが、☆5つの評価の方が低評価を付けるプレイヤーに対し良く使う表現の「無能」というのも理解できません。これほどプレイヤーが介在する余地がないもので、さらにレベルの概念も殆どない。装備を決めるくらい。逆に有能って何?と思う。そもそも、編成だとか装備開発だとか先行組の方が情報提供してくれているので、極端に言えば、それさえも自分で考えなくても何とかなる。とにかく、新たにコレを始めようと思う方がいれば、是非言いたい。やめといた方がいい。やってもせいぜい半年くらいにしておいた方がいい。そのくらいならばまだ楽しめる。
プレイ期間:1年以上2015/12/06
他のレビューもチェックしよう!
たまさん
個人的に基本的なシステムは好きでした。コツコツ開発、建造そしてレベリング。
徐々に強くなり難関海域を突破したときは嬉しかった。運で左右される分がうまく働き単純周回になりにくいのも思わぬ展開で一喜一憂があるのも魅力なんですけど…
やはりイベントの劣化と新規のキツさが致命的です。
イベントはやはりギミックが大きな原因でしょう。最近は最序盤からボスが見えないなんて当たり前、ルート解放→ボス発見→撃破とめんどくさく、またギミック解放しても報酬とか一切なく資材が吹き飛ぶので新人さんは無理ゲー。
自分は一期とともに引退後一度復帰してみたのですが50000、50000、50000、30000の資材で復帰初イベにいどみ、まさかの第二海域終了時に資源半壊(ボーキは壊滅)。
そこで完全引退を決意しました。あんなに消費すんの今!?基地航空隊がクソすぎるでしょ。
あとギミックがつらすぎて嫌いな教科の宿題をやってる気分でした。こりゃアカン。
こんなになってたのか…ミッドウェーの興奮がなつかしい。
さよなら艦これ。
プレイ期間:1年以上2020/09/16
秋イベント終了勢さん
確率、周回難易度に関してブーブー言っているけど、それだけレアってことになるならそれでいいじゃないかと個人的に思う。
未所持者の不満は理解できる。もう昔の話だが、大型建造で弾薬と鋼材を一気に20万ほど使ってノーリターンだったときはいやー参ったなと思ったものだ。
入手した今となってはただの笑い話。
私は苦労はしても、それを超える魅力があれば頑張れるタイプだけど、ここら辺は個人差が特に大きいと思う。
今回に関してもそう、グラーフ・ツェッペリンがドロップである以上、入手できればレア艦を保持できるのだからそれはそれで価値はある。
このゲームの特性上、特別な理由がなければ複数集める必要もなく、入手した時点で勝ちなのだ。
艦これってある程度の期間やってる人間からすれば本当にレアな艦ってそう多くはない。
どんなゲームでもレアの保持は優越感とモチベーションを生むと思ってる。
事実、周回中こそ大変だったが、目的のキャラを入手できて実に嬉しい自分がいる。
次回はどうなるか分からないが、ドロップがメインな仕様になった以上、欲しいと思う人は頑張るしかない。
これに本当に不満があるなら運営をどう交渉の場に引きずり出すかを考えるべき、今までのように要望を送りまくる、ツイッター、掲示板で騒ぎまくるだけじゃこれまで通り何の意味もない。
本当に変えたいなら集団で行動を起こせ。
プレイ期間:1年以上2015/11/23
もーさん
このゲームはキャラ入手するのも装備集めるのも
何もかもぜーんぶ自分がゲーム内で作業を頑張って
その中でGETしていくようになってる。
これを課金でどうにかするっていう体系のものじゃない。
本当にマジでプレイヤーが頑張って頑張って
何とかしていくしかない。
けれども、じゃあ頑張れば必ずいい結果が出るのか?
というとそうでもない。うまくいかないこともある。
そういう時は、次の機会があるのでその時に
また頑張って頑張って取り組んでいい結果を出せるといいな!
っていうゲームなの。
昔っからこういうゲーム。
欲しいキャラはガチ課金して絶対入手だ!とか
最強キャラ艦隊で楽々クリア!とか
そういう要素は一切なし。
プレイヤーが頑張るしかない。
序盤はそうでもないけど、後半はそれが顕著に出てくる。
こう書くとシビアに感じるかもしれないけど、
だからこそ、何にどれほど取り組むのか?
という判断をするのが大事。
全部を全部一気に達成するなんていうのは至難で、
できなくて当たり前です。
課金しても解決できないことだらけだし
「レアなものはレア」
「難しいステージはクリア困難」
これを素直に体現しているゲームです。
だからこそ、入手・達成できたときが嬉しい。
運ゲー!運ゲー!と言われることも多いですが
個人的には「とにかく頑張るしかない作業ゲー」です。
プレイ期間:1年以上2017/07/25
鰤大根さん
14年冬頃から19年の夏までやっていた自分ですらもう付き合い切れないと言う感想が正直な所。
特にイベントは絶対新規が攻略出来ないようになってる。
甲乙丙丁と難易度の選択が出来るけどもこの難易度制が導入された頃と比べて明らかに難易度が底上げされてる、導入時の甲が引退を決意した19年夏の乙~丙くらい。
課金要素が無いなんてとんでもない、デフォルトで所持出来る艦数は100でこれでは全ての艦を収集出来ない、これを増やす(拡張する)には課金する以外に方法はない。
艦種によるルート縛りはまだマシで特定の艦(所謂史実艦)がいないと最短経路を通れない仕様が当然になっていた、別に最短経路じゃなくても到達出来るならいいじゃんと思ってる人、練度にせよ資源にせよ充実してる人でも結構キツい、ましてそれが無い新参なんてとても到達出来ない。
と言うのも最短ルート以外は凶悪な敵が配置されてる事が多いのでそこでやられて撤退せざるを得なくなる、仮に到達出来たとしても遠回りした分資源を消耗するのでボス撃破なんてとても無理。
1面2面程度なら攻略出来るかも知れないけど完走は難しいんじゃないかな。
このゲームにはRTA勢と言うのが居て、イベント攻略はそう言う人達のテンプレ編成とテンプレ装備をする事が自然になる。
しかしそう言う人等は甲攻略を当然としてる廃人にも等しい人達なので持ってない装備も結構あるので参考にならない事もある、新参は特にそうだろうね。
掲示板か何かで直接攻略方法を指南してもらうと言う手もあるけどそれも御勧め出来ない、今残ってるのなんて古参ばかりだろうから「そんな事も知らないのかよ」のような心無い言葉を浴びせられるのが目に見えてる。
何より我慢ならんのはイベント毎に配布される艦娘を取らせる気の無い運営。
イベントで入手出来る艦娘は大別して攻略報酬艦とドロップ艦の2種。
攻略報酬艦は文字通りその面を完全攻略すれば誰でも入手可能だけど、ドロップのみはそうは行かない。
散々言われてる事だけどもこれは完全に運、しかも極端に低い(ドロップする率)。
特定の海域の特定のマスのみと言う事が多い。
運のいい人なら攻略中に出るだろう、運の悪い人は100周しても出ない、これは決して誇張ではなく本当の話。
15年秋のイベントにグラーフ・ツェッペリンと言う当時としては海外初の正規空母で当然誰もが挑戦したけどその難しさ・理不尽さに掲示板等では怨嗟のコメントで溢れかえった、何しろ資源の消費が激しい・到達するまで時間がかかる(10分以上)・ボス並びにその随伴艦を殲滅(S勝利)する等条件が厳しい上にその条件を満たしても入手率2~3%、因みに俺はこれを100回やっても入手出来なかった。
これも言われてる事だけどこのゲームには「復刻イベント」が無いのでそこで入手出来なければずっと縁が無いと言う意識が働くので皆が躍起になる、その結果として怨嗟の声で溢れギスギスした雰囲気になってしまう。
これ以降も運営は懲りずに似たような事をやってきたので俺はもう辞めた。
疲れるもの。
プレイ期間:1年以上2020/05/17
しもしもさん
艦娘も深海キャラもデザインは良い
何より同人誌即売会などでも今だに人気があるというのは実に凄いことだと思う
何よりもキャラが魅力的だという証明なので
一時の流行り廃りで同人誌が量産されることはあっても継続して出続けるというのは素晴らしいことだ
あろはBGMくらいか
例えば夜戦の曲とか、工廠の曲とか、どこの曲と言われたら数年間プレイしてなかった人でもすぐ思い出せるという人も多いとは思う
ここまでゲーム内容に触れてないって?触れるほどにゲームに中身が無いから触れようが無いじゃん
悪い点は良い点以外の全部
運要素が非常に強くて理不尽な目に合う周回とか、周回し続けても結局イベント期間中に目的の艦を手に入れられなかったからモチベーションを無くしたという人は多いのでは
魅力的な艦も多いけど、良くも悪くもイベント限定艦が多いので、根気よく続けていれば「必ず」手に入るものならば頑張ろうという気持ちにもなるだろうけど、極端な話イベント期間中ずっとプレイしていたとしても手に入らない可能性が高い
次のイベントを有利に進めるであろう装備すらそもそも復刻もしないし
さらに敵の強さや配置などが単純に難しいんじゃなくて理不尽なことも多い
プレイヤーの腕でいくらでもクリアできるものならば難易度の高さを売りにでもすればいいけど、艦これはどれだけ準備をしても結局ほぼ運ゲーに行き着く作品でそんな難易度実装していたら普通の人はプレイを辞めるでしょ
イベント期間中は恒常のクエストよりも相対的に簡単なクエストにして、魅力的な報酬を用意しつつ、それとは別にやり込み要素の称号を入手するための高難易度の実装、ぐらいに抑えていたらイベント期間中だけでも頑張れるという人もいただろうが、現状のただの苦行ではイベント期間だからプレイしようというのも億劫になるよね
一応以前までのイベント限定キャラもドロップという形で手に入るものの、膨大な時間とストレスというコストを支払ってFGO以上に見返りの無い激渋ガチャに挑むようなものなので、それならFGOでも遊んだ方がまだ楽しめると思う
最初に触れた同人誌もぶっちゃけ人気があるのは初期に登場した鹿島とか一部だけで、残り物はカスみたいな扱いしか受けてないし、最近の艦娘で印象に残ってる子を聞かれても答えられないんだよね。公式が紹介もしないから
まぁゲーム運営よりもコロナのご時世に三密カレー屋をやるくらいに常識が無い運営だから今さら驚かないよ
プレイ期間:1年以上2020/09/16
田中謙介さん
俺の作ったゲームがクソゲーのはずがないだろ。
俺は大人気ゲームのPだぞ。お前らみたいな凡人が意見なんんて千年早い
俺のセンスなんてわかるわけないだろ。黙ってプレイしてればいいんだよ。
ユーザーは、もっと緊張をして、もっと一生懸命プレイして俺を満足させろ。
そして苦しめ、泣きわめけ、その先は糞報酬でホントゴメンwww
大和?武蔵?ビスマルク?簡単に手に入れられたら悔しいじゃないですか?
お前らは俺のお気に入りの北上、大井を大活躍させていればいいんだよ。
レア装備?そんなもんバランスブレーカーになるだろ!なら敵はその倍は強くしよう。
お前らに烈風さえももったいないわ。俺は零戦が好きだから零戦を使うように
コスト制度導入してやる。でも反感くらうしなぁグスン
夜戦マップは俺の最高傑作です。カットインで一発大破なんて脳汁ブシャーですよ。
ユーザーに不利なバグ?あぁ直したらユーザーが苦しまないから直さないよ。
ユーザーに有利なバグ?なにさっさとオンメンテで直せ!今すぐやれ!
アニメで俺の最高のシナリオでみんなはきっと涙して喜ぶだろうな。
結果、夢で見たから?とかキモーイ、ストーリーガバガバのクソ脚本
ムキー!俺のセンスがわからないとかゲームで嫌がらせしてやる。
こんな人間が仕切っているのが艦隊これくしょんです。
新規さんは田中謙介の簡悔に耐えられますか?信者の煽りに耐えられますか?
これでプレイしたいと思ったら先に病院で頭を見てもらいましょう。
プレイ期間:1年以上2015/05/24
平松タクヤさん
面白いボードゲームを作っても、それについてこない奴ら、そいつらと同類なのでしょう。どういうものが面白いのかというのが全くわかっていない。面白いゲームとは、ストレスを感じる程不便なUI、ストレスしか感じないクリアまでの過程、これらあってこそ生まれるものであるのに。艦これを叩いてる人間は、なんとその面白いゲームを作る要素を叩いているのだ。見ていて、驚き呆れてしまった。不愉快でもあった。そういう者共が、アズールレーンなるゲームを褒め称えているものだから、どんなゲームか私直々に見てやったが、案の定面白いゲームの真逆をゆくものだった。本当に、艦これアンチというのは、ゲームを見る目がない。そのことにわざわざ警鐘を鳴らしてあげているのだから、はやく自覚してほしいものだ。
私の愛する艦これが叩かれ、五航戦という艦これに入ってきた不純物は消えるどころか優遇され、素晴らしいしばふ氏の描く艦娘たちは否定され、二期の実装の遅れに対する文句が飛び交う。本当に悲しくて仕方がない。ここまで非国民で溢れているとは思わなかった。日本の終焉は近そうだ。
五航戦へのヘイトほんと消えないなwww謙介乙wwwどんだけ五航戦嫌いなんだよ 進水式勃起豚はww
まずさあ、甲13以外レビューしちゃダメってルール無視してんじゃねえよ無能が。
いいか?てめえらのような精液詰まったゴミ袋の脳死豚を受け入れてやってんだ。感謝しろ。てめえらの居場所はここにしかねえんだよ。他に居場所はねえ。最低でも3年続けろ。忍耐強さのないやつはどこにいっても役立たずだ。アットホームに接してくれる場所はここにしかない。てめえらの替えはいくらでも効くのに受け入れてもらってる恩を忘れたのか役立たずどもが。
いいか?おめえらは他に居場所はねえ。文句を一切言うな。黙れや猿ども。星1の駄文垂れ流してんじゃねえぞ見苦しい。やめたならさっさと去れ
甲13www簡悔勲章なんかいらねぇよwwwお前のストレステストの合格通知なんて何も役にたたないゴミじゃんwww
ゴミ袋の脳死豚wwwお前じゃんwww人が離れたことが悔しいのかやけ食いでもしたんだろ よみずいランドの写真見たゾww豚じゃんww
運営様に対して感謝の念は無いのか。夜遅くまでメンテしてもらって申し訳ないという気持ちは無いのか。もし無かったら、艦これやめろ。
5年もメンテ告知で一度として 時間通りに終われない毎回納期守らん運営が信用できるわけがないだろ 角川ア-キテクチャと組んでもなんも成長しないなww
嫌なら辞めろ?お前こそ注意されたんだろ 時間守れって それが腹立つからこんな八つ当たりじみた書き込みしてるんだろ 嫌なら辞めろよ 艦これの利権も何もかも手放せ 信者といっしょに追放されて どうぞ
口ばっかり達者な頭中学生のまま大人になったようなバカが騒いでますが、彼らはそういう生き物なので理解してやってください。インターネット上で脱糞して糞を投げつけて快楽を得る特殊な性癖の生き物なんです
電通時代から 口ばかりで 騙し騙しやってきて 今なおこの場でクソを投げつけているGM権限で人振り回して勝手してきた50歳児がなに言ってんのwww
ゲームの褒められるところはユーザーの声に真摯に応え、いつも丁寧かつ紳士的に対応する素晴らしい運営さんくらいのものです。
直前にオワコンと言っていてこの発言 チグハグすぎる 印象操作したいなら
もっとうまく口八丁で騙してみてホラホラ
甲13も取れないような無能なクズどものようなライトユーザータイプの方々が多数を占めるのが大体のゲームです。当然そういったライトユーザータイプの方々を見捨てるような政策でゲームを作ると失敗するのは目に見えてます
分かったフリして内心認めたくないんだなwww甲13 クズ 威圧言葉しか使わないね 名前変えても 口調かえても お決まりのパタ-ン バレバレ
そんなお前に艦娘の言葉借りて お返し
馬鹿め と言ってさしあげますわww
みじめよねwww
このゲ-ムを批判した程度で非国民 日本の終焉が近いwww
終焉が近いのはこのゲ-ムだろう?
アズールレーンなるゲームを褒め称えているものだから、どんなゲームか私直々に見てやったが、案の定面白いゲームの真逆をゆくものだった
具体的にどう面白くないか書けよ 短冊おみくじアプリのほうが優れてる理由をな
書けないんだろ?負け惜しみ乙 最後に勝つのは艦これ?
順風満帆なら 祝アクティブ○○突破を言わない理由を説明してみろよ
できないよなぁ?人離れてるから
角川に著作権わたして おとなしく引退すれば?
終わり 閉廷
プレイ期間:1年以上2018/05/16
酩酊さん
三周年を迎えた辺りから既に死に体だった、ゲームの皮を被ったパチンコのようなナニか
そこからスマホが主流になり初めて、dmmというクソゲーの集落から次々とスマホアプリに対応する運営が出始めるも、何故かブラウザのみに固執して時流に取り残されたじじい専用コンテンツが艦これです
最近?というほどでもないものの、引退して3年経過した私が艦これの名前を久しぶりに見かけたきっかけも対立煽りという不名誉極まりない状況
ゲーム単体では既に話題にもなっていないということです
三周年を迎えるアズレンがコンスタントに可愛く魅力溢れる新規キャラを追加している中、pixivなどでイラストの掲載がされる等の話題を提供する一方で、艦これに実装されるキャラはイラストも増えないままネタにもなっていない
これが全てを物語っていますね
緩やかなソーシャルという一見すると先見的な目的で作られたゲームではあったものの、運営自ら体制とマネジメントのアップグレードを怠ったばかりに、もはやインターネット老人会のような、それこそ電車男をリアルタイムで追っかけていた年代の頭の固い人間が遊ぶような化石的コンテンツになり果てています
今時、スマホを買えばアプリストアからソシャゲを探せばいくらでも艦これ以上のゲームは見つかる時代。
艦これはこれからどこへ行き、どこで潰えるのか。個人的な興味は既にその一点のみです
しかし、他の方にも言える事は艦これのサービス終了を見ることがこのコンテンツの合理的な楽しみかたであるという事です
何だかんだ7年目にもなるでしょうから、終了の暁にはおそらく祭りにでもなると思いますし、その日を楽しみにする事でモチベーションを維持する方法もあるかと思います
艦娘が好きだからとか、イベントクリアを目標にすると地獄を見ることになると思うのでオススメはしません
プレイ期間:1年以上2020/08/25
幌筵の提督さん
5年続けて全艦コンプと何個か甲勲章も手に入れましたが昨日最初に選んだ電ちゃん以外全員解体して引退しました。
余暇の楽しみなはずのゲームで嫌な思いをしたくない。憎しみや怒りで変になりたくない。
めちゃくちゃハマってリアイベ含め大金を費やし、膨大な時間も艦これに費やしました
後悔していませんがいつか後悔に変わる前に引退を選びます。
もういい。さよならだ。
艦これの世界観や声優さんや艦娘まで嫌いになりたくない。
もう艦これとは関わらないと思います。
いま続けてる人は自分が納得できるまで頑張ってください。でも、艦これが嫌いになってアンチになる前に
新たに始める人がいなくなることを願ってレビューを書いてけじめとします。
もう誰ひとり、これ以上犠牲になりませんように。悲しい思いをしませんようにと願います
プレイ期間:1週間未満2020/07/13
tentenさん
最近はイベント時期を除いてあまりアクティブではないのですが、イベントが面白いのでモチベが保ててます。
ある程度プレイすればイベントをクリアできる戦力はそろうため、他のゲームと並行してプレイできます。
この辺りは個人的に気に入っていて、こういう立ち位置のゲームがあってもいいと思います。
面白いと思えるかは、艦これの仕様を許せるかどうか
良くも悪くも運ゲーであり、失敗前提の施行回数ゲーであるということ
頑張った分のリターンは保証されないということ
ここら辺を許容できれば続けられますよ
コンテンツとして見れば優秀であり、二次創作が盛り上がってるのはゲームあってこそです。
プレイ人口も多く、しばらくはサービス終了の心配もないので、仕様を許せてるうちは続けてると思います。
UIが良くなれば文句はないけど改善する気はないんだろうな
プレイ期間:1年以上2015/04/07
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!