国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

なかなかひどい

こんぽたさん

明らかに高評価レビューより低評価レビューの方がまともな思考してるこの感じ。別にほんとに面白かったら☆5入れればいいし面白くなかったら☆1でもいいんだけどさ、なんかあからさまに低評価に対抗してるだけってのがなんかね。
まぁだいたい同じ人が高評価入れてるだろうから毎回煽りみたいになってるんだろうけどさ。自分は艦これはとても面白くないと思ったので☆1です。理由は他の人の言ってる通り。

プレイ期間:半年2015/10/01

他のレビューもチェックしよう!

コレクションできないなら詐欺じゃない?

艦これやってる奴で装備含めてコンプした奴いるの?
震電改が取れない、入手機会を与えないなら、コレクションできないじゃん。震電改、一体何年待ったと思ってるんだ?

wikiにはこう書いてある
”現在では装備図鑑コンプを達成している提督は1人も居ないようだ”

数年間取れないなら、明らかな表示法違反。
コンプガチャでさえ、金を湯水のように積めば集められる。
しかし、いくら使っても集められないなら、それは優良誤認だ。

もう、訴訟を起してもいいレベル。
こんないい加減な事がまかりとおるなら警察いらんわ。

プレイ期間:1年以上2018/01/30

愚痴や被害妄想ばかりで失笑

いつまで続ける気?さん

ちょっと失敗が増えたからと言ってオンメンテだの言い出すのはさすがに頭がおかしいね。
続けててストレスしかたまらないなら引退すればいいだけじゃないか?。
そこまでこのゲームに固執する理由って逆に何?って聞きたくなるわ。
他に面白いゲームはいくらでもあります。って書いてるならそっちに行けよ。
惰性でやっててランカーアピールするどやも沸いてて草。
本当にやることなくて暇なんですね。

プレイ期間:1年以上2015/11/30

もう鍍金が剥がれたね

なぁにこれぇさん

低評価のレビューをコピペして高評価に置き換えるとか
改竄までしてなにがしたいんでしょうか?
低評価されているのが、そんなにマズイことなの?
キャラ頼りの運ゲー双六ゲーなんて平均星2がこのゲームの正当な評価でしょ?
今のご時世、ゴリ押しなんて嫌われるだけなんですけど、
どっか他にも書いてあったけど、艦これの話したいなら
アフィサイトやまとめサイトにいってどうぞ。
あそこいけば賞賛だけだから居心地よくていいぞ。
一部の狂信者のせいで艦これ民は民度が低いと言われ
普通にプレイしてる人にとって非常に迷惑で不愉快でしかないです。
狂信者や未成年でプレイしてる馬鹿はさっさとゲームやめて欲しいのが本音です。


プレイ期間:1年以上2015/06/12

約二年プレイ、ゲーム自体はハマリました
キャラクターは魅力的ですし
難易度も先駆者が流してくれる攻略情報を集めれば努力次第でどうにでもなります
嫁艦が居なくてもダメコン課金しなくても甲勲章は取れますよ、努力次第でね

ただし要求される努力の匙加減が相当にキツいのが問題なんですよ
長期間リアルの都合と両立し続けるのは普通の社会人や学生にとっては不可能に近いと思います
だからある日突然イベントなんてやらなくていいやーで投げちゃう人が続出
リアルが詰みますから当然の決断です

ゲームを始めたばかりの頃は目新しさとかで誤魔化しが利きますが、気付かないうちに確実にプレイヤー自身の心身は削られていきますし、そういう意図を強く感じさせる作りでもあり、そこが運営批判、ヘイトに繋がっているんだろうなと

過剰な擁護に走る人たちも自分が擦り減っているという自覚が無いだけです
気付くのが遅い分いざ気付いた時には大量に溜めこんだガスが一気に噴き出す為、信者ほど過激なアンチに転身しやすいのはご存知の方も多いでしょう
(艦これに限ったことではありませんが)

秋イベ最終海域のように史実の戦場の厳しさやストレスを体感させたい意図は分かりますが、ほとんどのプレイヤーは職業軍人としてプレイしているわけじゃない
いくら面白いと思っていても悪い意味でゲームの枠を超えたら付いていけない
そこは明らかに運営の勘違いしている所だと思う

あるいは一部の信者さえ付いて来ればそれで良いという発想なのかもしれない
だとしたら手に負えないが

少しずつ手を抜く範囲を広げていかないと身がもちませんが、当然手を抜く程愛着が無くなっていくのです・・・
戦闘演出のカットとか高速化とか任務全受託とかプレイヤーの負担を減らす方法は色々あるはずなのですが実装される見込みは無さそうですね
色々省略しちゃうとゲーム性の薄さが目立つからできないのかもしれませんが
でも同じボスの同じセリフを5回も10回も聞かされ続けりゃ誰でも冷めますってば
ボスによっては妙にデカい声だったり聞こえないような声で長く喋ってるし・・・

時々休養期間を設けてしばらくログインしない事で気力体力が回復したら再開、ちょっと疲れを感じたらすぐ離れる、を繰り返していますが、そこまでしてプレイし続ける自分に疑問を感じてしまいました
まあ今まで積み重ねてきたものが惜しいだけですね
でも、その時間と気力体力で新しく別の事をやった方が建設的ですわ
冬イベ終了まで適当にやって、2期の様子を見てそこでサヨナラかな・・・

艦娘の人数も増えたのは結構ですが増えすぎて出番の無い子が多くなり過ぎました
その辺の改善も多分期待できないでしょうね
運営はまだまだ増やす事にしか目が向いていないからね
苦労して集めて育てて、活躍の場は無いって哀しいね
折角魅力的な新艦を出してきてもその子が全く生かされないというのはどうなのよ

なお今後他のブラゲネトゲに移る気も毛頭ありません
仕事真面目にやったり運動したり読書したり家族や友達と遊んだり
ごく平凡な人間として過ごします

リアルの面白さ、大切さを教えてくれたという意味ではこのゲームに感謝しています

プレイ期間:1年以上2018/01/20

真面目に評価して☆1

たけぞうさん

他の方も書かれていますので、あまりしつこくは言いませんが、ストレスがものすごく溜まります。ゲーム性はほとんどなく、なんというか、暇つぶしにもならないレベル。自分的には、始めて間もないころは楽しめましたが、しばらくすると流石に嫌気がさしてきました。いわゆる掘りと言われる作業です。もうこれが最悪です。個人的な感想ですが、1年以上これをやってて、☆5という評価は信じられません。ホントに?って聞き返したい気持ちですが、まあ、人それぞれですか。

プレイ期間:1年以上2015/12/05

無課金?それ本気で言っているのか?ネタなのかな?と下のレビューがツッコミどころ満載。頭空っぽなレビューみると工作員なのかなと疑います。

3年間続けて春イベントを機に、ぱったりやめた人間からいわせてもらいます。
最初の1か月は右も左もわからない状態で資源がすぐ回復する感覚があるんでしょうが、それはスタミナ制のソシャゲの感覚をそのまま引き継いでいるからです。最初のうちはそう感じて仕方ないと思えます。

がイベントがはじまるとそういえなくなってしまいます。始めたばっかりの時、様子見で14年春イベントの1マップ目に挑んだことがありましたが軽空母1正規空母1と空母という枠の種類不足でもなんとかE1はクリアすることができました。がミッドウェー海戦で嫌というほどに入渠ドッグが2つでは回復させるローテーションが回り切らないという事実を突きつけられました。短時間で回復できる潜水艦と駆逐艦、軽巡洋艦ならまだしも通常戦闘のアタッカーである戦艦・正規空母はすぐレベルが上がるようになっています。レベルが上がれば上がるほど体力が減ったときの回復手段である入渠ドッグの時間が伸びてしまいます。

例を挙げるとするとレベル150まで上がっている武蔵が1まで減ってしまった場合の最大完全回復時間はどうなるでしょう?
答えは53時間5分30秒。
敢えて一番体力と防御力の高い武蔵を挙げるとこうです。主力戦艦の長門の場合同じ条件だと49時間2分50秒。通常マップオリョール海域のボスマスで落ちる金剛型2番艦比叡の場合34時間8分。
他の戦艦や正規空母の回復時間は割愛しますがこれだけ見て大体は察しがつくと思えます。
そのためのバケツアイコン表示されている高速修復剤を使うわけですが、日々のクエストや遠征でストックを賄えるようにローテーションを組む必要性があります。

私もこの時流石にミッドウェー海戦で入渠ドッグの拡張のため課金は必要とかんじました。それでも母港拡張はしていません。

続く秋イベント渾作戦終了後で母港拡張して本腰を入れる必要性を感じました。
半年様子見して思ったことはこれから続々新しいキャラクターが増え同時に欲しいと思えるキャラクターも増えるだろうということ。
この時点で少なくとも入渠ドックに4千円母港拡張に2千円使っている事実を顧みて
「もうこれ無課金でやらせるつもりはないな」という結論に達しました。

今では課金必須なんですよ。キャラクターをえり好みしていても手元に置きたいために母港拡張する必要があるという。

それと、13年秋からよく言われていますが資源にお金使うのは頭が悪い。当時の運営もそういったお触書はされていました。
その辺は自由なんですが。
結構昔から続いている漫画カイジシリーズ読んだことがある人は分かるでしょう。少なくともパチンコ沼編だけ見ているだけで資源課金はどれだけばかばかしいか。いつかは当たるという思考停止の状態で悲惨な状況になっている名もなきモブ達。
「一度目当てのキャラが当たった時の脳汁ドバァー感」で最初美味しい目見させて後でさっき言っていた悲惨な末路を終えた名もなきモブと同じ道を辿るオチを某有名なサイトのプレイ生放送やプレイ動画で何度見たことか。

それをはた目で見ていて、「これは完全にカイジの世界そのままだな」と感じてはいたがとうとうぱったりやめる踏ん切りがつきました。続けたいのならどうぞ。ただしカイジの世界の名もなき一般市民と同じ結末になるのは覚悟してくださいね。
貴方方は最後に笑う漫画の主人公ではありません。最後に泣き寝入りを決める名もなき一般市民です。

プレイ期間:1年以上2017/06/14

これは今現在の評価

すとろべりぃさん

サービス開始から1年間ぐらいはシステムも単純明快で、好きな艦に好きな装備をつけて
さくさくとやっていけたし、イベントでも大和や武蔵が続々と褒賞として登場した。
だが現在では弱い艦では厳しい場面もあったりシステムも徐々に複雑化し、そのために
以前に比べて大幅に装備の自由度が失われている。
新しい艦娘の実装においてもあからさまな出し渋りがあり、2013年に立て続けに大和武蔵
と出してきたのに2015年4月においても3番艦の信濃は未だ登場の予定なし。
このまま駆逐艦や海外艦をちまちま出しながら時が過ぎ、人気が下降しサービスが終了
する直前になるまで出さないのではないかとさえ思えてくる。実際そうなりそうで怖い。
いやひょっとすると登場せずに終わるかもしれない。
それとイベントのボス艦隊の編成に関してだが、イベントを重ねるごとに最深部の艦隊の
編成がどんどん強力になってきており、これは今後も加速を続けるものと思われる。
運営の方針はユーザーを苦しめる事らしい(過去にインタビューで話していた)ので、
レベルを上げたり強力な装備で固めたりしても、その分敵をどんどん強くするので
そういった努力が殆ど無駄なのである。震電改を本実装しないのはその現れだと思う。

プレイ期間:1年以上2015/04/14

個別のコメントになるのもアレですが
うーん…不便を回避するために課金をするというよりはほぼ必須じゃないのかなぁ。母港枠は普通に「これくしょん」しようと思うと大体1イベントごとに1000円ですかね。レベルキャップ解放は自分はしてないですし、多分必須じゃないです(でもイベントがうまくいかないときに掲示板等で編成をいうと「何でケッコンしてないの?やる気ないならやめろ」等叩かれたりしますがねw気にしなきゃいいです)。あとは改修ネジも人によっては足りないですね。
で、今までは「無課金で遊べる」とヨイショされてた艦これですが、最近は「最低三か月に1000円くらいなら○○(他ゲー)よりいい」「募金みたいなもの。ただで遊ぼうなんて虫が良すぎる」とスタンスが変わってきたようですが。

イベントについては難易度選択やルート選択ができたので現時点では改善しています。丙難易度なら始めて一か月くらいあれば十分クリアできるんじゃないでしょうか。掲示板なんかでは低難易度でクリアするとガンガン叩いてくる人もいますがこれも気にせずに

あと、基本的にプレイ時間がものをいうゲームなので時間が取れない人はきついです。遠征の出し入れも忙しいときはなかなかできないし、出撃ミッションは無駄にエフェクトなどが多いので意外と時間を食われます。人によっては時間もマネジメントしろ()と言います。確かに一理あります

色々な人が言っていますけど、結局ブラウザゲームであることと、当初の低予算開発であることを考えればむしろ良くやってる方だと思います。本当なら☆×2~3のレビューなんですが(ry
…逆のことやられると激怒する人が出るんだろうなぁw

プレイ期間:1年以上2015/08/07

トラック泊地 着任2018/04/21のアクレスだ
着任一年の俺でもオール甲でいけてるぞ
2、3年もやって丙丁引退する奴はなんなの
才能ないからもう艦これ辞めた方がいいぞ
ザコは俺がビシビシ鍛えてやるから
悔しかったら放送に来いよ。
俺の放送はいつも5000人は来てるぞ
アクレス 艦これでやってるからさ
何でも質問に答えるぞ

プレイ期間:1年以上2020/01/17

2017夏イベント海域数7海域(破壊を要するゲージとギミック多数あり)

ついに、ついに一番簡単な難易度での攻略が難しくなりました
イベントで追加される新規鑑の取得ができない時代が到来したかもしれません

これはライトユーザーが母港課金だけで遊べる時代が終わるということを示唆します
(母港課金は鑑娘を保有できる枠を増やす課金アイテムを指し、一番ポピュラーなライト課金です)

新艦娘をお出迎えする為の母港課金をし艦隊をこれくしょんするという当たり前の
ライトな遊びが出来なくなるということです

ずっと固くなに☆3を推してきましたが、
上記の理由により☆2が妥当水準にきたかもしれません

これからやってみようかなと思っている人達は、イベントにて追加される新規鑑の入手が難しく艦隊をこれくしょんするというライトな遊びが出来ない可能性があるということを知った上でどうぞ
とにもかくにも2017夏イベント艦これ史上最悪難度となりました事をここに報告申し上げます

以上

プレイ期間:1年以上2017/08/16

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!