最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これは既に沈没しているw
米内光政さん
艦これが来年も継続しているのなら
春イベはあ号作戦(マリアナ沖海戦)
夏イベは捷一号作戦(レイテ湾海戦)
秋イベは菊水1号作戦(大和沖縄特攻)
そして12月31日に本日をもちまして艦隊これくしょんは終了しましたw
それでは皆さんさようならと書いた掛け軸を艦これ廃人共に配布するのかしらw
艦これアーケードを薦める輩が多いがアーケード版は金を湯水の如く消費する
から金持ち以外の人は敬遠した方が無難でしょうw
艦これアーケードも来年は完全に下火だろうw
プラウザ版もアーケード版も金をドブに捨てる事には違いがないがw
アーケード版も何時まで追加艦船は出る事か?(大和も武蔵も何時出るか)
プレイ期間:1年以上2016/10/22
他のレビューもチェックしよう!
カビキラーさん
丙堀や丁堀はオススメしませんって以前ツイートしてたよな?
何でユーザーが丙堀や丁堀を済ませてから海域攻略しようと思うのか運営には理解できないだろうな。そんなに簡単に取られたら悔しいのかよ、いかに田中謙介が陰湿で陰険なのか嫌程理解できてしまうから正直尚更腹立たしい
だったら最初から新艦は海域報酬にすればいいじゃん。そうすりゃ誰も苦痛を味わうこともないのに
そもそも、イベント海域難易度と海域報酬の差が割に合わないとユーザーは思ってるぞ。最近のイベントなんてゴミックを当たり前のように多く仕込んでいるし、特攻仕様があるせいで敵のインフレも酷いし、前々から思っていたのがダブルゲージやトリプルゲージみたいに一つの海域に複数ゲージを用意しておいて報酬がショボいなぁ~って思ってた訳よ。こんだけ面倒なイベント海域攻略すんのにどんだけ時間かかると思ってんのさ。…っていうと何の為の丁があると思ってんだと艦豚信者が言い出すからね(棒)
馬鹿らしい。本当にこれくしょんさせる気があるなら新艦のドロ率上げろや、特に甲
それとゲージ割ったら好きな難易度で周回できるようにすればいいのに、マジで要領悪すぎて笑えない。本当にユーザーを蔑ろにするのが好きな悪趣味な運営のようで
プレイ期間:1年以上2020/09/19
事実から目を背けるなさん
★5の内容が余りにも身勝手で酷いため、いてもたってもいられず初投稿
なんで★1がこんなに付けられているのか。その理由から目を背けて他ゲー叩いて艦これの評判が良くなる訳がないだろうが。運ゲー、バランス崩壊、絵が古臭い。不満点を挙げればキリがない。その癖イベントは少ないし異常な難易度だから呆れるしかない。最近の運営がゲームよりもリアイベ優先していることもユーザー離れを招いている
★1投稿は止めてくれ?それは言う相手が違う。今の内容なら★1でもありがたいと思え。★1が嫌なら運営にもっとユーザーと向き合って面白いゲームにしてくれと言うべきでしょう。まあ運営は楽しませると悔しいみたいな人間がやってるから聞き入れてはくれないでしょうけどね
それと艦これ信者の人たちはほんとアズレンというかYostar嫌いだよね。アズレンやアークナイツ下げたところで艦これ人気は戻らないんだよ。当然だろ艦これ嫌で止めてんだから。でも叩くのは止めないだろう、現実から逃げてるから。人気が出て悔しい。中国だから悔しい。単なる八つ当たり。ゲームがつまらないのが真因なのにね
あとさアズレンがサ終とか寝言は寝て言いなさいな。セルランどうのこうのよく言ってるけどさ、それよりDMMランキングとかいう狭いエリアでのランキングで誇ったり売上すら出さない艦これの懐事情を心配した方がいいと思いますが
最後に。他国がどうのこうのじゃないの。日本人として艦これはつまらない。だから面白いゲームに移った。それだけのことです。運営が努力しない結果ですよ。嫌なら止めろ。だから止めました。それだけです
プレイ期間:1年以上2020/02/23
あるみかんさん
艦これの根底は運ゲーですが装備、編成、陣形を駆使して運をマネジメントするゲームとなっています。
このようなゲームは恐らくは海千山千のソシャゲ、ブラゲの中でも珍しくはないでしょう。ではそれらのゲームと比較して艦これの優れたところはなにか?
それは他のゲームとくらべ圧倒的に課金の必要性が低いことです。
同じ程のゲーム性があるゲームがあるとして課金ガチャを実装していた場合どうしても新キャラを強くしてドンドンゲーム自体の難易度を上げざるを得なくなりますが艦これは課金ガチャで収支をとるゲームではないぶん難易度の破綻も非常にスローです、レアキャラとコモンキャラの強さをほぼ変わらなくしたのは本当に上手な手だったと思います。装備や改造もすべてにおいて最上の装備でないと進めないというステージはありません。この点についてもクラン等で強い見方がいないとクリアすらままならない難易度のイベントを開くゲームとは違い独力でなんとかできる調整になっており自分のペースでゲームができるという魅力があります。
課金に関しては序盤は無課金でいけます。ただし修理ドック解放、母港拡張はしておくとゲームをさらに楽しく出来ます。それがないと不便なところがあるのでもし母港拡張が必要になった時点で課金する価値なしと思ったら辞めた方がいいかもしれません。ただ何ヵ月も遊べるゲームに一度の課金で永続できる枠が買えるので一月2000円ずつくらいで十分遊べます。ゲームも楽しめてキャラが気に入ったら公式4コマや二次創作でも楽しむことが出来ます。お金を出して漫画を見ることもできますがピクシブなどを見ても面白い漫画がたくさんあり更にキャラ愛を見いだすことができます。
ゲームのプレイについてですがガチでやりたいならランキング上位を目指したり装備改修、運を強化などやりこみも多いです。ライトにやるなら1日放置しておけばそれなりに遊ぶための資材が自然に回復するので張り付かなくても十分遊べます。後はレベルによる強さの上昇があまり無く改造というレア度アップさえしてしまえば最大レベルや最大レベル解放などしなくても十分戦えるので初心者さんは古株の人たちに追い付き安い、だが古株の人たちもそれまでに得た装備などの問題で初心者の人たちから完全に追い付かれることはないのでモチベも落ちにくいです。
ユーザーインターフェースも昔と比較してかなりよくなっており快適に遊ぶことが可能なので一度引退した人も再度プレイをおすすめします。
自分が感じるに艦これは危ないめんも沢山持ちながら奇跡的なバランスで遊ぶことのできるゲームであり多大なプレイヤーの中で成長しているコンテンツだと思います。合う合わないがありますが一度楽しめれば見つけものなので興味があれば一度プレイしてみてください。
下の方、言い合いになっているところはわかりますが批判している人の書き込みが無茶苦茶すぎるのは見ていただくとわかると思います。5をつけてるひとの方がちゃんとした内容を書いている人の方が多い、なのになぜ楽しいと書いている人たちの方を悪く言うのです?自分は責められるべきはプレイのやり方で是正可能なものを悪い面だけ書いて星1にする滅茶苦茶な人達だと思うのですが…こういっちゃなんですが貴方の書き込みも他の幼稚な方たちと変わらないのではないかなと。
プレイ期間:1年以上2015/06/18
うきうきうきわさん
基本的に負け試合です。
ですが、そこをどうにかこうにか突破していくって感じのコンセプトのゲームです。
今はいかに楽をして無双して勝つか?ということを楽しむゲームがとても多く、それが当たり前という認識があるから、よくこのゲームは批判されます。でもそうじゃない、楽しみ方が違うんです。
基本的に負け試合なんだから負けることは当たり前であり、それはストレスに感じることでもなんでもないんです。
こんなゲームだからこそ、勝ち負けが見えず、特にイベントラストのボスと戦うときなんかはハラハラドキドキします。一生懸命育てたキャラ、頑張って集めた装備を用いて何回も負けながら、どうしたら少しでも勝率をあげられるか考えて、試行錯誤し、奇跡のような勝ちを得る。この流れがこのゲームの最大の醍醐味なんです。
それを批判されたら、このゲームには何も残りません。そして、こんなゲームが今ではあまりなく、だからこそ価値があるものと私は思います。
プレイ期間:1週間未満2019/02/09
りらはんたKさん
なぜなら甲持ちじゃないと雑魚だからデース
強い者だけが生き残る
それが艦これ
運営ツイタ―を凍結させたのはアズレン軍か愚痴スレの連中やろ?
わかってんだよ嘘付くな
お前等雑魚共がなにやっても艦これは不滅
中華なんかに逃げた負け犬が偉そうに吠えるな
寝返った声優や絵師もだ
お前等は反逆者
非国民だ
貴様ら敵に寝返りやがって
艦これはウチ達が支えていく
田中謙介は偉大だ
田中謙介は軍神だ
艦これは永遠に不滅です!
プレイ期間:1年以上2018/02/25
舞鶴在住さん
https://dic.pixiv.net/a/%E4%BA%94%E8%88%AA%E6%88%A6%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
この記事があるように、五航戦の虐待は提督の義務だ。つまり、五航戦を轟沈させずにいる奴は提督失格だ。非国民だ。艦これやめろ。
五航戦は艦これ最大の敵であると同時に最大の癌だ。優秀な提督ならみんな五航戦を轟沈させてる。五航戦から艦これを護るんだ。
プレイ期間:1年以上2018/03/28
べべさん
課金が良心的など言われているブラゲだが
それだけしか褒められる部分がない。
肝心のゲーム内容はソーシャルゲーム(モ○マスなど)に音声をつけただけとお粗末で
とてもゲームと呼べる代物ではない。
売りの絵柄も絵師がバラバラで統一感がまるで無い。
話題性だけは抜群の糞ゲー。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/12
10年目の最古参さん
艦船擬人化代表としてアクティブ10万を抱える最強戦略ゲーム艦これ
この前のイベントでまた歯応えある敵ユニットを出し
素晴らしいストーリーで劇的大勝利、真の太平洋戦争を描いた傑作としてナンバーワンにしてオンリーワンを突き進む艦これ
艦これは史実をなぞってるんぢゃない、艦これが真の史実を作っている
もうそんなんゆっても過言ぢゃないね…w
提督さん達が好きなストーリーを作れる、好きなプレイを出来る
まさにあなただけの超絶最強連合艦隊、ここにユーザーとともに作る本物のゲームがある
プレイ期間:1年以上2021/01/14
めろんさん
このゲームの元キャッチコピーは「非課金でも充分遊べる」です。
某携帯電話会社のキャッチコピーに通じる物があります。
携帯電話を例に取れば、普通に使おうと思ったら必ずと言っていいほど余分な費用がかかります。艦これも同じで非課金でできる事には一定の制約があり、普通に遊ぼうと思ったら、課金が必要になります。
最初、艦これは流行りました。それは、古いレビューを見てもらえば分かるとおり、「非課金でも充分遊べた(過去形)」からです。初期は実装艦も少なく非課金枠(100隻)でもリストラしたりして、やりくりすれば、100隻枠の中で何とかなりました。でも、現在では実装された艦も増え、100隻枠で納めるのはかなり困難です。
2017年12月現在の拡張最大保有艦数は350隻、拡張するだけで2万5000円かかります。
もう分かりますよね、非課金要素の100隻には変更がなく、実装艦がどんどん増え、その実装艦がないとクリアできない仕様になったらどうなるか?
「非課金でも充分遊べる」をうたい文句に人を釣り、最終的にお金がジャブジャブかかるゲームになってしまったら当然レビューも逆転します。
コンプガチャを否定して、結果コンプガチャより金のかかるゲームになってしまいました。コスパが悪くなれば、人は離れます。いたって当然の結果です。
プレイ期間:1年以上2017/12/11
ポプテピックさん
もう艦これはネタにすらならない糞ゲー
ぶっちゃけアズールレーンクロスウェーブと艦これ改を見てみたら艦これ改のあまりの出来の悪さと情けなさに笑いか涙が出るレベルw
しかもアズールレーンは向こうの方で信濃の名前が図鑑にあったらしく島風や駿河(クロスウェーブ)含めて来る可能性が高いということ。
艦これは何をした?瑞雲音頭? レッパラ?リアルでも他のゲームとのコラボもしない(させてもらえない)のにいいご身分だな
あとKADOKAWAがアズレンを訴えるとか言ってる信者いるがそんな事したらKADOKAWA自体が消滅するんだがね。
アズレンはボトムズ(サンライズ)とコラボしてるしKADOKAWAがサンライズとバンナムを敵に回す様な事はしないと思うがやったら艦これは確実に消滅だよw
プレイ期間:1年以上2019/05/14
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!