最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もうイベントの苦行には飽き飽き
信者もキモいさん
何かにつけて高評価を付けているのは今更艦これを辞められない信者ぐらい。
まともなユーザーはすでに見切りを付けている。
最近、アズレンユーザーが増えてるってのもその当り(そっちのゲームはやってないので、自分からは何とも言えないが)。
信者も自分達で自分達の首締めてるって自覚しているのか、艦これがこのままだとユーザー減少して、少数のユーザーのみの課金でサーバー維持するハメになるかもよ。
確かに艦これは版権利益で維持するシステムだが、どんな人気コンテンツもいつかは廃れていく。
ましてや昨今は、コンテンツ供給は個人企業問わずに過剰気味。
そうなれば、艦これゲーム内で収益維持のためにより多くの課金要素を投入するだろう(女神仕様がクリア前提のバランスや弾薬燃料ペナ回避の補給艦編成前提のバランス(当然、課金させるために洋上補給を大量に消費するよう、ボスも鬼畜編成)。
いずれにせよ、艦これのような「ユーザーを徹底的に縛って制限してゲームバランスを取ろうとする」やりかたでは、艦これはさらにユーザー減少に見舞われるだろう。
俺自身ももうそろそろ辞めようかって思うぐらい、最近のイベントは酷い。
プレイ期間:1年以上2017/12/03
他のレビューもチェックしよう!
ジムに向かう者さん
カード切って早速見たら大爆笑してしまいました。
すごいね、発狂芸と嘘八百芸を同時にこなすなんて、次は煽り芸も絡ませた
三位一体芸かな?
まさかヒトモドキの子供が新たな同時展開芸まで進化するとは思わなかったよ。
こんな高評価ガイジshowを見せてくれるとはお得だね。
ツッコミはトマホーク菊地さんが皆が思っていることを全てしたので割愛させていただきます。
強いていうなら、田中謙介について。
いつもの芸人さんの妄想なのか
それとも田中本人の妄想なのか
どのみち妄想族には変わらんけども
果たしてイベント期間にログインした母数が3万切っているか見ものですね。
大昔は艦これ登録ピーク時が100万だったのが
去年夏で94%減衰と聞きました。
6万人しかいない。
この原因が色々あります。
・何しようと時間がかかる
・戦闘は眺めてるだけでこっちのキャラが効率の悪いターゲット優先順でストレスをもらう
・キャラドロップが渋い(これはどこも似通っているが)
・レベルとステータスが飾り
・無課金や微課金でも遊べたセールスポイントが時が経つ毎に意味を成さなくなっていく
・イベントにしろ通常マップにしろ自由度が時が経つ毎に減っていく
・イベントにかける時間と下準備が異常にかかり丙選択でも面倒という仕様。←3・4年経てば生活環境も変わり、以前より暇ではなくなる
他にも原因がありすぎますが割愛。
今となってはニートぐらいしかイベントに時間を割けられないでしょうね。
残った主だったプレイヤーはゲームデザイナー田中謙介と同類しかいません。
その辺でお察しください
プレイ期間:1年以上2018/02/13
合金製さん
彼がなりすまし被害を訴え始めたのが10月22日
名前を変えて荒らし始めたのが10月24日
この辺のやりくりは52ページ前後にあります
それ以前から必ずしも一つの名前でなく時々違うパターンが来ますが文体でわかります
ちなみに、文体も構成も似通ってるのですぐわかります
ほかにも文体からして怪しいのがいくつも(7月上旬の「暇だ」というレビュワー名や6月中旬の「暇だよね」など)あるんですが、これは断言できないので
少なくとも9月から4か月間戦っているようです
あと、高評価レビューが何度もコピペされてたり(「プレイにあたって必要なのものはゲームスキルなどではなく…」から始まるものや「鎮守府経営ゲー」のタイトルのものなど複数)途中で低評価レビューの評価だけ変えたコピペが何度かされてたりと「操作」してるのはどっちかと思うような内容でした
ゲームの評価ですが
キャラの見た目「だけ」はいいと思います。性格がなぜかどんどん変わっていきますが。あと「コンプリート」と「コレクション」は確かに違います。でも「キャラが全部ほしい」という無謀なものはともかく「この子が欲しい」と思ったのに入手手段なしorイベ掘り専用(満足にできるには着任数か月は経たないと厳しい)だとガクッときますね。性能度外視で嫁艦を決めてる人も多いでしょうし
プレイ期間:1年以上2015/12/18
おういんさん
他の方のレビューでそう書かれていましたが、まさにそうだなと思いました。
通常海域でにっくき基地航空隊を使うことになったのですがその航空隊を使うのにもマゾい任務をこなすか700円課金するかの二択しかないのです。
しかも課金しても先のステージで結局そのマゾい任務をクリアしなくてはいけません。なんだそれはと。
敵のインフレ、渋いドロップ、先行実装という名のイベント限定艦娘。
艦これはキャラが好きで始めることが多いと思いますが、新キャラはほとんど手に入れることはできません(後半の激ムズ海域に低確率ドロップで置くことが多い)
初心者提督が6-2や6-3まで行くのにどれだけかかりますか?
新要素ばかり入れて装備の積み方も夜戦もよくわからない状況で覚えられませんよ。当たり前ですけど私なら辞めます。
ゲームは新規が入らなくなったら終わりといいます。
今の艦これは新規が入ってきてないんじゃないですか?
みんなちょっとやって辞めてしまう。
だから運営は初心者にやさしくするんじゃなくて「既存から時間と金をむしり取る方向」にシフトしたんだと私は思います。
基地航空隊も連合艦隊も資源も時間もかかる要素です、なんか通常海域で敵の連合艦隊が現れたそうじゃないですか。
そんな新要素よりもイベントで出した艦娘はいつ実装するんですか?先行実装ではないのですか?
そういえば最近、運営のツイッターでも先行実装って言わなくなったような…
2年前に実装された艦娘が未だに通常海域、建造落ちしていません。2年と言えば赤ちゃんが立ち上がって言葉覚えつつあり、あと数年で保育園に行けるような年齢です。
そんな二年を何もしなかった運営は無能と言う他ならない。
アイオワもウォースパイトも通常実装されず終わるかもしれませんね。っというか終わりますね。
私のサーバーランクも昔のランカーはほとんど残ってませんし。
アーケードやグッズは売れてるようですし、艦これ自体はなくならないと思いますがこのゲームをや今更やる必要はないと思います。
金かかりますがアーケードやりましょう!
プレイ期間:1年以上2016/11/14
アーズルレーン番長さん
いやぁ、ゲームと呼ぶには到底思えない作りですよねー
いっくらブラウザゲーだからって
21世紀のゲームで短冊プルプル静止画ドーンは無いでしょうーw
中身だってアクティブログイン数を稼ぎたいが為に羅針盤逸らしやら初マスワンパン大破やら簡単にクリアさせないようにあの手この手で邪魔して時間稼ぎ…
これでいまどきの客が喜ぶと思ってるのが凄いな~って逆に感心しますw
あとアーケード版推してる人いるけどアレも大概ですよねー
確かにキャラを3D化して動かしたのと演出は評価出来ますけど
顔が別人なの結構居るし、ワンアクションとひとセリフは本家と変わらないからワンパターン、すぐ見飽きる聞き飽きる。
内容も操作出来るとは言えシューティングの様に敵の弾避けるんじゃなくて敵の攻撃機会を避けるとかw
もちろんこちらの攻撃が敵のどの艦を撃つかは本家同様「ランダム」w
100円で300クレジット、一度に300円まで投入出来るが
1分過ぎると1秒ごとに1クレジット減ってくありがたい仕様w
ゆっくり装備変えてる暇もありませんw
おまけにドロップ艦や建造艦をカード化するたびに100円ヨコセだわ100円入れるまでどの艦娘なのかすら解らないというありがたい設定w
ドロップ率、建造当たり率はもちろん本家譲りの劇渋。
リアルマネーが掛かってる分、本家より余計悪質と感じたわw
まぁ、本家共々回収できるだけ回収して逃げる気満々なんでしょうねw
・・えっ、こんなのまだやってる人居るの!?
プレイ期間:1ヶ月2017/11/18
ジェリコさん
見た方が良いよ
いやーまた500人も来た人気ゲーム
イベントは不評ではなく、運営さんの延長により大盛況!
そして僕もALL甲目前!
つねに10人くらいのリスナーさんと、わいわいしながら楽しい艦これ
つまらないと言う人は人と盛りあがってやると良いですよまあ僕みたいに人気生主じゃないとコメント来ないと思うけど
今回はe5だけ少し大変なだけで友軍あれば余裕ですよ まあ僕みたいに野中隊なくても大丈夫 僕はあるけどね!一軍経験者だし
BGMも良いし 良いイベントありがとうございます
プレイ期間:1年以上2019/12/27
グランゴッですさん
なんか都合の悪いこと書かれて流そうとしてる☆5の工作員。
しふぉんさん、同人界隈のご報告ありがとうございます。
しふぉんさんのいう通りですよ。
同人界隈もとうとう総集編に入って、もう付き合いきれませんという意思表示。
事実キャラ人気でたもっていたはずなのに、新キャラは大体知らない子扱い。
このタイトルだけやっている人ってかわいそうですね。ながらプレイでもログイン時間を拘束されて他の界隈が見えていない。
ふと、帰りの運転中に気付いたことなんですが、このログイン時間の拘束時間って
ブラック企業の拘束時間と似ている。イベント時は特に顕著。
あ、田中謙介ってブラック企業の有名どころの一つ電通に在籍していたんだっけ?自分の経験したことをおしつけてるんじゃないこれ?
DAU人口も減っている原因って、運送業や飲食業のブラックっぷりを時間との対価と割に合わないから抜けたのと、そのしわ寄せを押し付けられている感覚と似ていることに気付いたから抜けた、それを聞いてその業界に入らないのと似ている。
抜けようとしたら攻撃的な口調で煽る、信者や工作員も上司のそれ!精神的にさらに追い詰めるアレ。そして自分の体験談を縦に根性論みたいなことを振りかざす。その裏って自分たちに降りかかるシワ寄せが怖いからそういう工作をすると思うんだが。
田中も運営も信者や工作員も自分がされた嫌なことを押し付ける負のスパイラル。
そこまで人間を騙せるとお思いなのかね?
人間舐めるな!
かくいう私も運営の意思が16年4月に入ってから確率による道中大破などで疑念も感じていたため、この頃からユーザー全体のために改善案を直接ご意見に投稿しましたが3度目の改善案投稿から次の去年秋イベントでおかしなくらい確率操作による「懲罰」が起こり、これが秋→冬→春→現在と4連続で起こっています。
「懲罰」というのは改善案を直接提示しても運営や田中にとっては批判とか受け取っておらずお返しにおかしなくらいの確率操作を行うという企業としては評価が下がることを平気でやっている行為です。
工作員も
「【中破じゃダメ!大破して!ボス開幕女神発動して!】
とか叫んでるのを見るのが最高に愉悦だわ」
と言っている辺り性格歪んでいますね。
それと「提督レベル60の甲11」の如月嫁提督。これは3年も続けているのでこのステータスはありえない。嘘。
「祖父が戦艦大和に使われたプラチナ指輪の一部をくすねて祖母に求婚したという縁があり艦これを始めました。」というのも普通の日本人なら血縁者の汚点である窃盗自慢はないな。
半島人か大陸人の特徴が出ているね。
同じ嘘を100回つけば真になる。窃盗自慢。
これらは純粋な日本人は恥ずかしいこととして教育されているのでまずありえないね。
さて3年も続けているくせにまだやっているの?という反撃に対して手を打たせていただきます。
今回で完全に原作ブラウザ版から付き合いを終了させていただきます。
16年3月までキャラ補正でなんとかやってこれたが、疑念がたまりにたまり気に入っていたキャラクターへの指輪課金も9月の時点を最後に二の足を踏み続けました。(由良・鳥海・夕張・皐月・初期艦叢雲)
気をよくして運営にお駄賃として指輪課金・母港課金はしていましたが、疑念・信用は今やない。
こういうのはユーザーからの信用問題なんですよ。信用失った以上そのユーザーからは課金はない。
未練たらたらしくせめて現在実装されている陽炎姉妹と白露姉妹だけは全員合流させてやりたかったので、やってはいましたが最後の最後でようやく親潮・山風が合流したので未練はない!憑き物が落ちました。あとは資源を全てとかしておしまい!
キャラだけは本当に良かった。ブラウザ版憎んでキャラ憎まず。キャラも憎まないうちに撤退。さらば!
プレイ期間:1年以上2017/08/23
艦豚崩れさん
①ストーリー
雄弁も何も艦これにストーリーなんてものはありません。何ただの憶測だけで上から目線でものを言っているのか理解に苦しみますね。
②キャラ
レベルアップもしっかりこなして装備も揃えればイベントも楽しめます?レベル上げたところでワンパン大破喰らったら撤退しなきゃいけないから無意味だしストレスMAXなんですが?それどころか避けようともしない艦娘にストレスを溜めるまであります。どこに楽しめる要素があるんですかね?絵師に関しては下の2人の方々が説明してくれてるのであまり言いませんが、特定の絵師だけ使っておいて何が統一だよ。
③ゲーム内容
出撃ボタンを押してあとは進撃か撤退か、陣形を選ぶだけの操作で後はボーっと見守るだけ。レベルを上げようが一発大破喰らったら終わり、苦労してボスマスにたどり着いたとしても全然ボスをスナイプしてくれないどころか敵の攻撃を避けることもせず被弾。しまいには戦艦は駆逐を狙ってオーバーキルし、駆逐に至ってはその貧弱な攻撃で戦艦ばかり狙いやがる。逆に右の人は正確にこちらの主力艦及びカットイン装備の艦娘をスナイプする。この差は一体どこで生まれたのですかねぇ?まさしく運ゲーですわ。楽しむもクソもないし準備だけでも貴重な時間を費やすんですよ?せっかく準備万全にしても一発大破喰らえば全て水の泡。ていうか基本無料は大抵のブラウザゲーやソシャゲでもそうです。そんなことも分からないんですね。
④課金
運営も考慮してるとか言ってますけど、低難易度ではイベントを突破してももらえるのはせいぜい新艦娘だけです。強力な装備等をゲットしたいなら高難易度をクリアしなければなりませんし、最近は丁や丙ですら大破撤退ポイントが増えている影響で装備を整え改修などをしない限り高難易度ではクリアどころかボスマスにたどり着くことすら困難です。本当に運営がユーザーに対して考慮してるなら低難易度でも強力な装備を配るべきでは?まあ、簡単に取られるのが悔しいから社内絵師のみ使っているようなケチな運営は一切そんなことしないでしょうがね。何せ新泥も渋るわ低難易度だと泥しないように設定するわでまさに簡悔極まれりですからね。
総評
艦これはただただ貴重な時間を奪うだけのゲームです。そんなものに楽しさのかけらもないしむしろ大事な時間を奪い取る最悪のゲームだと考えます。
地道にやるのがコツとか言っている人に言いたい。これのどこに某中華ゲーに勝利する要素があるのですか?本当に滑稽ですね。
あなたのような運営を甘やかす信者がいるから運営が暴走してギミック増やしまくるしイベントのたびに鬼畜にしていくんですよ。そしてどんどんクソゲー化して行ってあなたの言う中華ゲーに引き離されていくんですよ
上から目線で他のゲームを蔑み、自分たちが大好きな艦これの民度を下げていることを自覚しましょう。
プレイ期間:1年以上2020/08/14
スィートマスタードさん
公衆便所で落書き見かけたら、どう感じますか?
ここの低評価レビューがまさにそれですね
友達や先輩、会社・上司の悪口=現役ユーザー批判、自分の低レベルを棚に上げた難癖、被害妄想が入った難易度批判
ヘイト落書き=アンチの下げ目的、粘着キチの運営・田中叩き
低俗下ネタマーク・ワード=伏せ字禁止ワードを使った、低脳イミフな書き込み
電話番号やアドレスの書いた詐欺サイト誘導=他ゲームステマ
低評価レビューはだいたいそんな感じだと思って間違いないですね
なので悩んでる人は低評価など気にせず、安心して始めてくださいね
プレイ期間:1年以上2017/12/09
7743さん
自身の現状を鑑み、攻略する対象を分析し、それに見合う最良の選択をしても上手くいくとは限らない、を地でいっています
なのでゲームの中くらいスカッとしたい
気持ちよくプレイしたい
という人にはあまり向いていないかもしれません
プレイ開始してしばらくは新しい艦娘が集まっていくこと、装備が充実していくことが楽しく感じられると思います
少し攻略が進むと次第にボスにたどり着けないことが増えてくるのですが、なんの、力でごり押しだガハハ、でいけるでしょう
しかし、それから先は違います
ボスに辿りつけなかったり、遠回りをさせられて消耗したところを叩かれ惨敗する事態に直面します
そこではじめてプレイヤーの力量が問われる場面になります
特定の艦娘を厳選し、最短ルートを潜り抜け、ボスに肉薄、そしてついにボスを撃破
自身の采配が的中し、勝利を勝ち取る瞬間は思わずニヤリとしてしまうでしょう
このゲームはキャラクターを操作する場面はほぼありません
戦闘前の準備がほぼ全てです
それゆえに日々の積み重ねが重要で、それが成果に結びついた時の喜びは一塩でしょう
じっくり育て上げ、粘り強く攻略していくことに楽しみを覚える人にお勧めします
プレイ期間:1年以上2020/05/09
誇張表現が多すぎるさん
艦これのツイートの大半が不満や愚痴だそうですが、ツイッターの検索欄に「艦これ」と入れてみると、大半が愚痴や不満以外のツイートでした。
「艦これ」「クソゲー」と入れてみると、クソゲーと呟いている人はいますが、1日当たり数件で、非常に多くの人がクソゲーと言っているというのは誇張であることが分かりました。
自分が気に食わないものに対して文句を言いたくなるのは理解できますが、調べればすぐに分かる明らかな誇張表現や嘘をつくのはメリットが無いのではないかと思います。
それすらも分からないほど憎んでいて、余裕がない人達なのかもしれません。
艦これに限った話ではありませんが、ネトゲにおいてレアキャラやレアアイテム、限定~は切り離せるものではなく、所有欲や射幸心を煽るように作られています。
それを許せない。渋るのがダメだとか、コンプできないのはおかしいと思う人は据え置きの方が向いていると言えるでしょう。
艦これのドロップ率や開発、建造での入手率は決して低いとは思いません。
入手率に関しては人によって感じ方が違うので、数カ月かけてビルドを仕上げていくハクスラに慣れた自分の考えで書かせてもらいました。
艦これの場合、艦種として見れば必要なキャラはいても、唯一無二という存在は多くなく、効率は落ちても代用が利きます。
そういう意味では、必須と言う言葉は当てはまる場面が少ないので、難易度としては緩いと感じます。
ネトゲは少なからずマゾ向けです。
自分が入手できるかはさておき、レアはレアだからこそ価値がある。
こう考えれる人はネトゲを楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/08
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!