最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アンチさんオツカレサマデス
オリョクル中提督さん
いろいろな人の言ってることをまとめて自分なりにアレンジしたみたいですねお疲れ様です
収支バランスの崩壊はプレイヤーの管理がなってない証拠です。残念でした
大和型レシピ1回においてはガチ提督なら1日、1日ちょっとだけって言う社会人提督でも1週間以内に資材回復するじゃないですか
ちなみに自分は大和も武蔵もビスコも10回以内で出したのでこれに関しては運がいい方だと思ってますが、その後もやり続けて合計200回以上やってますが資材5桁以上は常にキープできてます。要はバランス崩壊って言ってる人は残り資材を見ないでただただヤケになってわーわー騒いでるだけです。
ゲーム中の注意書きに「十分な資源備蓄を蓄えてから」って書いてある通り余裕ある時にやってください
基本的なレベリング+十分な兵站+適切な編成が意味ないとしながらやってるってなんで?その後に続く文章もツッコミどころ満載だけど文字数足りないから省略します
300万はどういった数なのか不明なので否定はしませんが、メディアの露出を考えると成功してるゲームってのが現実です。
あと提督であればあるほど嫌うあのクソアニメの円盤の1巻が2万枚初動で売り上げです
数字が違うどうこうってより今の盛り上がりは嘘ではないってのが現実でしょう
最後に 100万円貰えるなら今より真面目にやりますください
プレイ期間:1年以上2015/06/24
他のレビューもチェックしよう!
Wさん
正直ゲームとしては褒められた部類の代物じゃないんだから、おのずと低い評価になるのは当たり前でしょ
面白いと思う所は人それぞれだから、本人がそう思った事を書くのは良いけどさ
何が艦これを裏切るなだよ、頭沸いてるんじゃない?
元よりつまらないゲームなんだよ、艦これなんて
プレイせずに語っているわけじゃないけど、本当につまらないんだから
嫌ならやるなって言うけど、当たり前だよ、こんなゲームに貴重な時間は掛けられない
とにかくランダム要素が強すぎる
行き先は運任せ、戦闘時のターゲットもランダム
キャラもロストする恐れがあるからある程度鍛えたいけど、周回するのも上記のランダム要素が強すぎてムラがある、特に戦闘時もこちらから指示だす訳じゃないから後はただ画面を眺めているだけ...
これ、何が楽しいんだろうと
片手間でやるのに丁度良いだなんて言われてちょっとやってみたけど
こんなのやってる位なら他のソシャゲなり据え置きゲームやるわ
仮に、ながらプレイを推奨されてもわざわざ艦これなんてプレイはしないかな
それにしてもゲームに関係ない事を書いて評価を操作する信者ってサービス開始当初から居るよね(艦これに限った話じゃないけど)
それでも、信者とゲームのそのものの評価は別だからって考えてプレイしてみたけど
まあここに入り浸る信者同様、ゲームそのものも中身がスッカスカ
無課金を評価する人も居たが、そもそもこんなのに金なんか落とさないって
普通の人は
ゲームと関係無くて、下で似たような事を書いてる人が居るけど
艦これに固執してる信者は、一生艦これだけやっていて欲しいね
まあ後何年続くか知らんが、艦これのサービス終了とともに消えて欲しい
どこ行っても迷惑しか掛けない嫌われ者なんだから、存在が邪魔
大好きな艦娘と一緒に轟沈して下さいな。
プレイ期間:半年2017/05/21
こりゃだめださん
今夏まで1年程プレイしてみて・・・
このゲームをやっていて長く楽しめる要素が無さそうですので、
この辺りでゲームクリアさせて頂きます。
以下、その結論に至った理由を幾つか
・ 大規模イベントに必要な資材と通常プレイで得られる資材が余りにも不均衡
張り付きニートでも、自称社会人でもなければ、資源が枯渇しイベントで達
成感を得られることはありえません
・ 不毛な戦闘
どれだけ味方のレベルを上げても、圧倒的な敵艦の戦力や、不運wwなク
リティカルでどのマスでも撤退の可能性があり、挙句には羅針盤ではボス
前にも辿り着けず、振出しに戻ってしまいます
さらに連合艦隊ともなれば、冗長な戦闘を10分程度続くこともしばしば
・ 疫病神運営
皆さん語られている通りです
当初はどの艦娘にも平等ではないにせよ機会があったとは思いますが、
現在はほぼ推奨の編成や、ルート固定艦が多くなり、自由に編成できる機
会は脳内のみになってしまいました
挙句に重要な役割を果たす艦が、新規には入手不可、困難な状況です
またイベントにしても、いかに新規を受け入れるかではなく、いかに古参に
満足してもらえるか、またどれだけ苦しめられるかに重きを置いていります
それゆえ、イベントは公式的に新規お断りです
「あなただけの最強艦隊」
そもそものコンセプトからして、いかがなものかと・・・
・ 緩やかではないソーシャル
攻略情報は色々なサイトでほぼ網羅されています
但し、どのゲームでもそうですが、古参や廃人wによる新規への煽りがひ
どいように見受けられます
「準備不足w」「甘えるなw」「嫌ならやめろw」
どうです、新しくやりたくなりますか?
他にもありますが、文字数の関係でこのくらいにしておきます
私は、提督業を廃業しますが・・・
轟沈寸前の艦これがどうなっていくか、ニヤニヤしながら眺めていたいと思います
プレイ期間:1年以上2015/09/06
nashさん
艦これは、どれだけ長期間・長時間
時間を費やせるか全てのゲームです
なので、時間が無い人は絶対にやってはいけません
長時間かかって貯めた資源やバケツを使い、海域をクリアしたり建造して
目当ての艦娘を手に入れるゲームですが
正直、時間を代償にして手に入れられる報酬は全く見合いません
手に入れられる手段が全く存在しない艦娘も複数存在しますし
ドロップ率や建造成功率の極端に低い艦娘が圧倒的に多いです
はっきりいって、運営によるプレイヤーに
艦娘をそろえさせない為の悪意に満ちたゲームです
今後はもっとこの悪意が顕著になる可能性が高いので
私は誰にもこのゲームを勧める気にはなれません
それでもやるという方に
「この運営は人をイライラさせる事に関しては天才です」と忠告をしておきます
プレイ期間:半年2015/09/01
平松タクヤさん
このサイトの星1は
まともにゲームをプレイしていないのに文句ばかりのタナコロしかいません
従って星1のレビューは参考にしないほうがいいです
文句を言うなら二次創作なり課金などをして少しは貢献しろ
ただ乗りしているだけの分際で文句を言うな。身の程をわきまえやがれ
お前らのボス格の四将星最強の住所ニキや
他四将星の比叡ハッセや天一号も陥落した今
四皇タナコロ海賊団には船長ドラや四将星二番手のうみぞうしかいねえだろ
もうタナコロ勢力は壊滅状態なんで
このジャンんるのために徹底的に叩き潰さなければなりません
ツイッターのアカウントを削除させましょう
私自身は運営に批判的なアカウントをブロックしまくっていて
ついにツイッターでのブロック数が記念すべき1万人を超えましたw
つまらぬタナコロ勢どもを1万人斬りしちまったぜwww
プレイ期間:1年以上2018/02/28
はたらけさん
はい。露骨に評価操作を狙った単なる☆1ユーザーの叩きとかネタで☆5をやってるのは置いといて。
高評価のレビューに共通する要素として、低評価をするのは「アンチ」との決めつけが多いです。
つまり、彼らは理不尽な仕様も無条件で受け入れてシステムの欠陥すら妄想で補完できるユーザーになって初めて普通のユーザーと思っているという事。なんと器量の狭いことかw
しかし、信者的には「釣られた」とか「釣った」とかを言い訳に露骨に評価を弄りたがることからも解る通り、上の考え方を一般ユーザーにまで押し付けてくるもんですからたちが悪い。
まあ気持ちはわかります。このゲームでは何一つ得られるスキルが無いし、運によってのみ攻略の成否が決まります。
よく「編成で工夫」とか聞きますけど、敢えて弱いキャラクターを入れて攻略するとか不合理な選択を「工夫」とは言いません。しかも一隻ごとにキャラの指定があったりしますが、ノーヒントで考え付いた人がどれほどいることか。信者・一般ユーザー問わずほとんどはwikiなり先行組の試行結果をもとにやってるだけです
…でも信者は先行組の失敗を喜びます。「艦これはそういう(早く攻略する)ゲームじゃない」んだそうです。
正直、低評価の意見には誤りもありますけど、これが全レビューのは半分を占めていることが真相です。一般のユーザーにはこれが楽しく思えないからこうなるので。まあ信者はそれすらアンチ()の組織投票だと思ってる節がありますが
プレイ期間:1年以上2015/08/20
雷はあんなにかわいいのにさん
(タイトルからの続き)入れるユーザーは概して気持ち悪い。
レビューの内容と評価がそもそも噛み合っていないので、
頭がおかしいような印象を受ける。
人の話を咀嚼し理解する事ができないために、
なぜ艦これのゲームと運営が酷評されるのかも分からず、
的外れで説得力に欠ける擁護ばかり繰り返す。
恐らくリアルでもそうなのだろう。
「実力に関係無い運ゲー」だから非難されているのではない。
「どんなに装備やレベルを充実させても報われる事があまりに少ない運ゲー」
(充実させなくても攻略に参加だけ出来るが攻略「できる」とは
誰も言っていない)だから
顧客離れが進んだのだといい加減分かってもいいようなものだが。
それも、攻略できなかった人間が負け惜しみで非難するばかりではなく、
攻略出来た人間でさえ嫌気がさしてヤフ〇〇にアカウントを売りに出す…
こんな状況でもまだ自称ファンは
「アンチさん」と一まとめに小馬鹿にしたようなサクラレビューに
不釣り合いな5つ星付けて投稿するのがもう、ねぇ。
自分はまだ高波ちゃんとカッコカリするために続けるけどね。
それでも最近はキャラ被りや台詞のパターン化マンネリ化が
目について嫌になってきてる。かもとかまろーんとか。
駆逐艦とケッコンカッコカリ出来る点に星一つの評価を謹呈するが、
ネット越しでしか威張れないクズ信者とサクラ、自称ファン、糞運営は
トンスル飲んで寝てろ、の言葉を献上したい。
プレイ期間:1年以上2015/09/24
元佐世保の日向好きさん
大分前にやっていて、最近はどんな調子なのかと思い運営twitterを見る。
TLに並ぶ「よみずい泊地」や「瑞雲祭り」の文字。
ゲームの情報はほんの気持ち程度に、昔と変わらず謎のポエム調か無駄に長い文章での紹介。
瑞雲祭りとやらはどんなものかと見てみれば、金剛の描かれたロープで足を縛って
榛名の描かれたマットへバンジージャンプ。大変に悪趣味。気持ち悪さに鳥肌が立つ。
他にも1/1スケールの瑞雲の前で踊るという、サバトじみた催しなんかもある模様。
「このゲームは迷走している」。このイベントはそう感じさせる。
何より、すっかり公式で瑞雲狂とされてしまった日向が哀れでならない。
さらに遡ると、第二期という文字が目に映る。
どんな内容かと見てみれば、最初期からある謎要素、友軍艦隊を数年越しで実装することと
HTML5に移行するといった内容の様子。未だにFlashなことに驚く。
しかもいくら調べても、それ以外の情報が出てこない。
つまり、たったこれだけのことを「第二期移行」などと言って宣伝している。その事実にさらに驚く。
普通はリニューアルや新生などと謳う場合、多くの目玉要素を盛り込むところだが
艦これの場合はたった1つ、埃が積もった未実装項目を引きずりだして目玉としている。
しかも何年か前に準備完了とした「信濃」は未だに未実装とのこと。
まだ見せ札のつもりか、忘れたか。それとも出せない事情でも出来たか。
いずれにしても、これを出すなら今なのではないだろうか。
むしろここを逃すと、もう二度と日の目を見ないまである。
そしてこのレビューにたどり着く。直近のレビューに目を通す。
いかにこのゲームが駄目であるか、プロデューサーが無能であるかを語る者あり。
品のない言葉で時に見下し、時に罵倒し、時に謎の強要をし、自らを工作員と名乗る者あり。
他の艦船擬人化ゲームを持ち出し、そちらがいかに優れているかを語るずれた者あり。
他の艦船擬人化ゲームを扱き下ろし、艦これの優位性を示す者あり。
他人のレビューを引用した上で内容を批判し、否定し、嘲笑い、馬鹿にする者あり。
直前のレビュアーを騙り、艦これやプロデューサを崇拝する者あり。
不特定多数の女性や特定の艦船とその乗組員を軽視、侮辱。
また大戦で亡くなった方の遺族を辱める等、胸糞の悪い文章を投げ込む者あり。
ゲームの内容云々の前に、このようなレビューを投稿する人間が関わっている
あるいは過去に関わっていたゲームをやろうと思えるだろうか。
私ならば、絶対にやらない。
今どういうゲームになっているかは知らない。まともなレビューを見るに、期待はできない。
かつては楽しいゲームだった。私も楽しくやっていた。
多少不便な要素すら面白いと感じていた。本当に楽しかった。
だから、こんなに惨めな姿になってしまった艦これを見たくはなかった。
見なければよかった。今の艦これがどうなってるかなんて思うんじゃなかった。
心からそう思う。
最後に。私は二度とこのニックネームは使いません。と成り済まし対策。
こんなことを書かなければならないとは、情けない。実に情けない。
プレイ期間:半年2018/05/09
鹿島可愛いさん
ほぼ初期から毎日欠かさずプレイしています。
【良い点】
・キャラクターが可愛い(最近はアーケードの動く艦娘を見に行く人も多い)
・課金要素がほとんど無く、課金自体が趣味。そもそも運営が課金を推奨していない
・自分好みの艦隊を組み攻略できる。ただし問題点もある(悪い点参照)
・ネットで情報を共有して攻略するのは一つの遊び方。そのため運営の説明不足は意図的にされている
・二次創作が非常に豊富(多分これが全て)
【悪い点】
・ほぼ毎日プレイして資材を増やしバケツを溜め艦娘を満遍なく集めてレベルを上げなければイベントのクリアが難しい
・通常のマップをクリアしたらする事が上記の繰り返しになる
・新規には覚えるのが辛いくらい様々なシステムがある
・イベントクリアには運要素が強いので時間が必要。忙しい社会人には大規模なイベントは全部クリアできないことがある
・イベントで登場した艦娘の再登場まで時間が掛かる。装備も同じ。収集癖のある人は今から始めると後悔するかも
・史実を元にしたイベントがほとんどで、最近は特定の艦娘、様々な種類の艦娘を組み合わせる必要がある。そのため好きな艦隊を組むには難しい(駆逐艦のみや空母のみといったもの)
・特定の装備が無ければクリアが難しいイベントのマップもある。難しいだけで無くてもクリアは出来るが運要素が非常に強くなる
・クリアが難しいのに報酬が見合わない任務(クエスト)が多い。デイリーや一部のウィークリー任務以外は趣味
【その他】
・運営が意図的に情報を隠しているのでユーザーが検証する要素が多く検証好きな人にはある意味面白いかも
・ネトゲにはよくある「課金すればするほど強くなる」のではなく課金しても直接的な強さには繋がらず、日々の時間短縮程度の効果。あとは模様替え
・よく指摘されるネジについてだが、その効果はちょっと強くなる程度。筆者はネジ課金は一切してない。
・究極的には自分の好きな艦娘を連れまわして愛でるゲーム
【総評】
筆者のような、可愛いキャラが好きで毎日同じ事を繰り返しても平気で収集癖のあるひとには面白いかも
ただ、欲しい艦娘を手に入れるには相応の時間が必要になる。今から始めても大和やビスマルクといった戦艦は直ぐに手に入らない。資材を溜め必要な条件を満たし辛抱強く建造を繰り返さないといけない
マイペースでのんびりとプレイするゲームです
プレイ期間:1年以上2016/07/24
沢村さん
昔からのことですが、司令部のレベルや、艦娘のレベルを上げたりしても、他のゲームほどの明確なパワーアップが感じられず、また、装備を充実させても強さをダイレクトに感じづらく、上記の様に戦闘時のターゲッティングが、攻撃できない組み合わせなどを除いてランダムな点(作戦・方針も決められない)で、批判を目にすることがあります。
やっていれば分かりますが、ランダムさ故のドラマがあり、合う合わないはその部分を楽しめるかどうかなんじゃないかなと思います。
イベント時期を除けば片手間、ながらプレイで遊べる手軽さ。
出撃にして任務をこなし、育成してイベントに備える。これの繰り返しです。
3年以上やってるのに、なぜか飽きないんですよね。このゲーム
遊んだ期間を考えれば、十分すぎるほど楽しんだと思ってます。
据え置き、ネトゲもやりますが、シリーズものを除けば一番長く遊んでいますね。
残りの期間はのんびりやれれば良いです。
所属サーバーは未だに新規の方を演習で見かけるので驚いていますが、4年も経っている時点で正直これから始めるようなゲームではないです。
ただ、自分は楽しく遊べた。そしてこれからも続けるのでこの評価です。
プレイ期間:1年以上2017/06/05
・さん
運営を批判しまくった結果、漸くTwitterのアカウントをリアイベと分けてくれました。信者の皆さんはアンチに感謝して下さい。
ところでそのリアイベ用垢ですがフォロワーが2万しかいません。出来たばかりとはいえ、本垢の132万に比べて少なすぎです。フォロワー買いでもしてたんですかねぇ?
ともかくアクティブユーザーが2万しかいないとバレちゃったけど田中大丈夫?
最後にゲーム内容について
『クソ!』
プレイ期間:1年以上2019/07/02
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!