最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まずは理解を、そして割り切り自分のペースを
湯さん
艦これをやり始めて二年ほどなりますが、特に問題もなくプレイさせていただいています。こちらのサイトのレビューを拝見しますと、ご自身が理解出来ていないことをゲームのせいにして低評価にしている方が多いように感じます。
確かにこのゲームは理解しなければいけないことはそれなりにあると思いますが、それを理解することで楽しめます。
それとご自身がプレイできる時間内に出来ないことをゲームのせいにしたりせず。デイリーやウィークリーの任務、もっと大きなもので言うとイベントなど、、、クリア出来ないものは出来ないで割り切り自分なりの目標を立てていき、それをクリアして行きましょう。このゲームはマイペースにプレイしていった方が楽しめます。
最後に、このゲームが自分に合わないだけで低評価にする方は同情してほしいのでしょうか?評価でも何でないですよ。
プレイ期間:1年以上2017/07/17
他のレビューもチェックしよう!
・。・さん
もともと、ブラウザゲームは面白いゲームを作るのが目的では無く、ネットで楽してお金を巻き上げる事が目的で作られてます。
ゲームの面白さを追求する事はあくまで手段の1つで優先順位は結構低いです。
そんな既存のゴミゲーと比較した場合、艦これはそこそこ面白いゲームと言えます。それは課金の優先度を下げたからです。
10万円分の課金アイテム(資材)が効率追求すれば10日~2週間のプレイでGET出来てしまうのは艦これくらいでしょう。
ゲームシステム自体は
戦闘面=確率で勝ち負けが決まり技術介入要素が無い
戦術面=編成による場合もあるが基本ランダムでユニットが移動する、技術介入要素がほぼ無い
戦略面=資源の入手は確率に依存してない、資源入手に有利なユニットを育成+断続でいいのでプレイ時間を増やす事で運頼みの戦闘の試行回数を増やせる。
艦隊運営ゲーム(ギャンブル要素あり)、簡単に言うとパチンコです。(ブラウザゲームは全て根はギャンブル)
たとえば
Q,イベントをクリアしたい、どのくらいの資材が必要か?
A,パチンコはいくら使ったら当たりをひけますか?と同じ質問になります。
基本は500円~20万円(1日で回せる限度)ですが、運が悪いと引けない場合もあります。
艦これはある程度進めると厳しいギャンブルから解放されます。私は2014年の2月から始めたためスタートラインに立つまで1年半かかりました。
その間、理不尽なゲーム内容に何度もマウスをぶん投げました。ギャンブルとは理不尽なものなのです。
その前提で良しとするなら、艦これはあなたにお勧め出来るゲームです。
頑張って下さい。
プレイ期間:1年以上2016/09/06
激しく忍者さん
流行ってるって認めてくれてありがとー!
アンチさんもなんだかんだいって艦これが人気作品ってちゃんとわかってんだね!アンチを書く前に艦これが流行りものって認めちゃうなんてツンデレすぎんよー!
いろいろアンチの人達も書いてるけど読むと流行ってるとか人が多いってのを認める発言を暗にしちゃってるんだよね。
アンチの人達ってマジで素晴らしい人達ばかりだわ!
さて、次はどんな艦これへの称賛とレビュー数稼ぎをしてくれるのかな?
罵詈雑言でもなんでも書いていってください!艦これレビューは好きな人もアンチもウェルカムですよー!
最近は5-4回りながらアンチ書き込み見るのが大好きなんだよな、俺ってキモい信者ですよねー!
プレイ期間:1年以上2015/06/19
提督だったものさん
2017年の年末からやって約半年くらいやりましたがもう最近のイベントのだるさについていけない
まず、イベントが進むごとに簡悔さが極まっていて気持ち悪い
それにドロップ率も低いしゴミコモンの連続、せっかく掘りしようとしても道中の長さやら敵の配置やら空襲やらで大破撤退して前に進まない
極めつけはボスマスでS勝利とってもゴミコモン出てくるしやってる意味ないじゃん
なにがこれくしょんだよ?これくしょんさせる気ねえだろ?
あと最近では低難易度でもボスマスにPTがいたりボス前に姫級の敵配置するしでそんなにクリアされるの悔しいのかな?あとそれによって掘りも難航してるのがさらに腹立つ
信者も頭の悪い奴らばかりだし露骨に★5レビュ―して必死に擁護してるけどさ、ハッキリ言って見苦しいからな?
某中華ゲーやってるほうがよっぽど有意義
プレイ期間:1年以上2020/07/04
DQ11が楽しみな提督さん
誰かと協力するゲームじゃないので他人がどう思っていようが正直どうでもいい。
3カ月に一回ののイベントに参加し、それ以外は空き時間にちまちまやってたら2年くらい遊んでた。
イベント時期以外は自由にできる点が良く、資源と高速修復剤さえあれば次のイベントまでサボっても良かったりする。
他にもゲームをやる人間なので、オフの時期があるのは正直ありがたい。
年中買うゲームがあるわけでもなく、そういう時期は艦これをやれば一年を通して趣味を楽しめる。
これがこのゲームを続けられてる一番の理由だと思う。
艦これ自体はたまたま嵌ったということに過ぎない。
張り付き必須らしいが、初期の育成期間と大規模イベントの時くらいしか張り付いてプレイしたことはないし、イベント準備が適当でも完走を逃したことはない。
そのイベントも、週末に攻略時間を取れれば完走自体はきつくないのも◎。
新キャラをコンプしたり、レア艦を複数狙ったり、甲勲章を獲らないと気が済まない人たちがイベントをやりだすとどんどん面倒になる。ただそれだけ。
気楽にやろうとすればいくらでもできるし、その逆もしかり、どうするかは報酬と相談して決めてください。ただそれだけ。
戦闘演出はしょぼいが、戦闘がメインのゲームではないし、あくまでまでそれまでの過程をどう準備していくかというゲーム。
今はアーケードもあって選べるんだから、合う方をやればいい。
もっと広げて言うなら、色んなゲームがあって棲み分けができるようになってるのにつまらないゲームを延々と続けいる人達には疑問しか感じない。
FPSとかで死ぬたびにキレまくって味方に暴言を吐き、やめるやめると喚いてる人がたまに見かけるが、通じるものを感じる。
プレイ期間:1年以上2016/12/30
ブルーさん
艦これを初めて早一年。様々なイラストレーターのキャラを集めてコツコツレベルを上げて高難度のステージを目指していたころは非常に楽しく、胸が躍るような楽しみがありましたね。
今では当初の楽しみを忘れイベントに向け、ただ効率的に資材とアイテムを貯め、好きな子ではなくより強く、使いやすい子を育てていく作業ゲーに変化しました。(当初から同じ作業をしているはずなので感じ方が変わったからでしょうか。)
今回のイベントでは新キャラの入手率も低いのかなかなか手に入らずストレスが貯まる一方、アイテムや資材は減っていく現状。それが嫌ならやめれば?といわれてはそれまでですが・・・・・。なんだかなぁ・・。このゲームに対しての情熱が前回の夏イベントと今回の秋イベントの件が合わさり失せ始めてしまったようにも感じます。
結局はこのゲームが楽しいか楽しくないか、それは人それぞれだと思います。私もまだそれなりに楽しんでいます。気になる方は一度やってみたらよいのではないでしょうか。個人的にはお勧めしませんが。
プレイ期間:1年以上2015/11/20
あるふにくさん
このゲームある生放送サイトを見ていると運営の犬のような放送者がいるような気がしますね
初心者提督の犬から熟練提督の犬まで
怪しさに満ちているゲームだと感じています
このゲームをやらなくなってから
時間も長く感じて私生活が安定 お金が浮くようになりました
やる方、続ける方は頑張って下さい
プレイ期間:1週間未満2019/09/02
信者とは愚かさん
まったく話題にならなくなった艦これ
490万ユーザー?130万フォロワー? でも謙介が発するツイートに反応してるの1000~2000人しかいない過っ疎過疎じゃん
大人気ゲームのはずなら、なんで海外にマーケット拡大しないの?
いつもいつも「海外からの攻撃」に怯えてるだけの無能じゃん
艦船擬人化マーケットでの侵攻ならとっくに許してるクセにね
というか、最近アズレンに裾野拡げられすぎて話題性奪われてるっていうね
ニコニコ動画と一緒よ お金落とす課金層には逃げられて無料で嗜む層ばかり増えてる
同じ角川系列だからお手て繋いで一緒に凋落してる印象しかないわ
ネットはスマホユーザーを主流にして今の流れがあるのに、未だにそれすら理解せずスマホコンテンツに疎すぎる
ニコ動も艦これもいつまで「時代の寵児」でいるつもりなのか?
ウサギとカメでいうウサギ、または裸の王様という表現が彼らにはお似合いかな
日本人の8割はPCを満足に使いこなせない ネットユーザーの8割はスマホユーザー
そんな状況下で彼らの立ち位置はサブカルの三次集団でしかないんですわ
プレイ期間:1週間未満2020/02/28
元提督さん
謙虚さが、足りない。
艦これ運営に最も足りないのは謙虚さ
奇跡的に艦これが大成功を収めたがこれを謙介が己の力に依るものだと勘違いしたのが今日に繋がる艦これの脱線
俺の艦これがウケたんだから俺の薦めるモノを有難がっていりゃいいんだよ、お前ら提督共はって思考が嫌というほど伝わってくる
当然ユーザーの不満など聞く耳持たない、俺の艦これに文句言う奴は指先一つでブロックさ〜
絵師の問題にしても俺がしばふ大好きなんだから、文句言う奴がいても艦これのメイン絵師として表に出して起用するぜ〜
外部絵師で人気艦描こうが艦これに絶対服従しないと冷遇するぞ。
イチソ氏も当初は己の力を過信してやんちゃしてたが結局艦これ以外はさっぱりだったんで艦これファーストに変更してから重用されてるよね
社内絵師に艦娘描かせても俺ら運営がゴリ押せば提督なんて言いなりだし人気艦にしてくれるだろ。だから懇意にしてる外部絵師以外は疎遠になっても構わないぜ。ってのも嫌というほど伝わってくる
もう嫌
アズールレーンを見習えという書き込みがあったが正にその通りです、艦これの不満に感じる点をほぼ全て改善した存在として認識しとります。ただ一つ意見が異なるのはアズールレーンがあるから我慢して艦これをプレイする必要が無くなったという点
もう艦これを改善しなくてもいいよ他の優れたゲームがあるんだし
そのアズールレーン運営の李社長曰く、自分は力が無いから他の才能を生かしスピード感持って取り組んでるとのこと。間違っても謙介はこんな言葉は言えないよなあw
プレイ期間:1年以上2019/09/26
日本人さん
アズールレーンとか中華製だし横スクロールアクションとか天華百剣もパクってんのかよ。
まあそんなことはどうでもいいがログインする度にデータ消失とか確率詐欺で炎上したりかなりの地雷、おまけに公開チャットでは中国語が飛び交い国防談義(尖閣占領等)が行われており見るに耐えない。
レビューも星5を付けてる奴はサクラだらけ、艦これがゴミだからとこんなものに飛び付くのは危険。
データが消えても保証なんてないし確率詐欺で集金した後はトンズラだろうね、嘘だと思うなら実際にやってみればいいよ。
プレイ期間:1年以上2017/09/17
田村さん
ためしにアズールレーンをやってみましたが、艦これと比べると、とてもお粗末な出来でした。史実要素が薄く、ストーリーがほどんど無く、ゲーム性もありませんでした。どうして、こんなものが流行ったのか不思議でなりません。きっとステマでしょう。
艦これはいいです。史実要素が豊富なため、全てのキャラにドラマがあります。それらと史実を基によく練られたイベントとの相乗効果により、涙無しではプレイできなくなります。艦これにおいて、全ての行動がドラマになります。歴史上最高の艦船擬人化ゲームといえるでしょう。是非、この最高のゲームを一日でも早く楽しんでください。
プレイ期間:1年以上2018/02/08
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!