国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

キャラクターはいいのに…

舞鶴の提督さん

【良いところ】
・可愛いキャラクターがたくさん
・声優さんが豪華
【悪いところ】
・艦娘の入手や勝利は運に左右される
・難易度が合っていないことがある
・システムの複雑化と説明不足

三年ほどやってますが、現在は休止中の者です。戦艦や駆逐艦の擬人化という新しいキャラに惹かれ始めました。
確かにキャラクターは可愛く、魅力的です。
ですが、ゲームとしては楽しくないです。
装備を整えたりしても、自分では操作ができず見ているだけになってしまうため、勝利は運頼みです。おまけに艦娘の入手も運頼み。
どうにもできないため、ストレスが溜まります。
難易度は、各選択肢にあった難易度なのか疑問を感じます。敵だけが毎度強化されているし…。

また近年システムが複雑化しています。
基地航空隊や、輸送、特定の敵を倒すことによりボスが弱くなる…など。特に基地航空隊については公式からの詳細な説明はなく、使い方はユーザー手探りという状態でした。
説明がないため、めんどくささが増しただけという印象しかありません。新しいシステムを追加するならば、運営から説明をして欲しいです。

キャラクターは良いのに、ゲームが楽しめないので急激に冷めてしまいました。
今から始めるのには勧められません。

プレイ期間:1年以上2016/12/07

他のレビューもチェックしよう!

字数が手軽に稼げて楽そうですな。
そしてお決まりの巣に帰れ()、このサイトはアンチのものではないのに偉そうに言いますね。
予想外に流行ってしまったため、このゲームに向かない人を多く呼び込んでしまいました。その人たちが辞め時を見失ってだらだらとプレイを続けた結果が現在です。
色々と書かれていますが、私はUI以外に関しては特に大きな不満はありません。
夏イベントは最終海域で羅針盤に翻弄されたものの、ボス編成は言われているほど強くはなく、ゲージ削りとゲージ破壊を2日に分けて攻略したため余裕をもってクリアできましたし、今回の秋刀魚イベントに関しても、菱餅より交換レートこそ悪いものの30匹集めること自体は容易であったため、バランスはとれていると感じました。報酬も妥当なものだと思います。
こんな感じでプレイしていますが、次はこうしようという目標が尽きないため、結構楽しんでやってます。
良いこと悪いことは勿論あるし、失敗が続くことも少なくはありません。
根に持ちやすい人には向かず、淡々とプレイできる人向けのゲームだと思います

プレイ期間:1年以上2015/10/18

人による

パラオ大将さん

ハマる人はハマる
無理な人は無理

色々書かれてるがクソゲーと断言する人の意見は間違いではない
初期に比べてシステムも様変わりし、続けてきた人には便利だが初心者にはかなり難解
敵側も初期に比べて明らかにインフレと言っても過言ではないレベル

ただし自分はサービス終了まで辞めません、そんなゲーム
でも溶鉱炉は無理、二度と稼働させる気は無い

プレイ期間:1年以上2016/01/06

艦これは、神運営も神

真面目人間さん

艦これは、本当に自分の大事な艦娘を、愛情を注いで育てるゲーム。クソゲー化した?は?何が?レベリングなら演習で出来るだろ?そこで、キラキラつけて轟沈しにくくなるやん?クソゲーって書いてるヤロー共、他の艦これに、似たゲーム見て来い。こんなに資材やら修復剤さらには、遠征で、レア艦手に入るのこのげーむぐらいじゃない?もっとよく見ろ。

プレイ期間:1年以上2018/10/09

まず始めに、このゲームについてですが、短気な人やストレスを感じやすい人、思い通りにいかないことが嫌な人にはお勧めしません。
なぜなら短期間で結果が出にくく、ある程度戦力が整ったとしても思い通りにいかないことの方が多いからです。
建造、開発、マップでのボス到達、ボス撃破とゲームの重要な部分で一定の運を求められます、ですが確率である以上は収束します。
要は一定期間やっててよっぽど運が悪くなければ全部は手に入らなくても海域やイベントを突破するレベルには到達できます。
入手できないものは代替案を考えましょう。
どうやって穴を埋めるかなど、wiki等を眺めながら考えるのもこのゲームの面白い部分です。
自分は大型建造限定キャラが未コンプだったり、持っていないイベント報酬などだあったりと足りないと部分もありまが、そのせいで攻略できなかったということは今のところありません。
必須装備や必須艦種はあっても開発、入手が容易だったり、なければ難易度は変わるもののクリアできないというレベルではありません。
イベントは難易度を任意に選択できるので、報酬と相談して低難易度を選ぶのも一つの手です。
最高難易度は今後更に難化すると思いますがそれはそれで必要な要素です。
高難易度の無理ゲー、運ゲーを望むユーザーを満足させないとヘビーユーザーはいなくなってしまいなすから。
艦これはキャラの魅力ありきで、キャラゲーとして見れば他作品とは頭一つ抜けています。好きなキャラが出来ればそれなりに長く遊べますよ。

プレイ期間:1年以上2017/06/27

wiki依存かwなるほど

暇潰しさん

会話合わない訳だわ
あそこ依存なら運ゲーだわ
縛りプレイして批判する姿勢が素晴らしい

自分で4-5や5-5に突っ込んで批判とか感動ものだね
難易度を情報から判断出来ないって自己紹介
頑張れ

秋刀魚がやばい嵌りしない限り極力茶番に付き合うからどうぞどうぞ

っと言うように自分の戦力から攻略の判断が出来ないユーザーがやればこうなる
情報は大事で自分での検証も必要なゲームだから向き不向きははっきりするね
wiki依存だと情報が古くて事故増えるマップかなりある(さっき見て来た)
wikiを非公式チュートリアルぐらいに思えないと効率が下がる

一番無難なのはイベが完走出来ない動画を先に見てくる
人の失敗を見て自分ならやれると思えばやればいい
向いて居ない奴が続けた末路はああなる(笑)

プレイ期間:半年2015/10/12

以前、ガイドラインを読みましょうとおっしゃられていた方がいたので確認しましたが、ガイドラインと書かれた項目をサイト内で見つけることはできませんでした。
代わりに注意事項が載っていたので一部抜粋させていただきます。

▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。

・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
・同一者による点数操作のための複数投稿。
・犯罪性がある投稿。
・当サイトが不当と判断した投稿。

オンラインゲームに運営の良し悪しはつきものですので、レビュー内容に含めて頂いても結構です。 ですが良識あるご投稿をお願い致します。(抜粋)

連続投稿についても、できないと書かれていましたが、してはいけないとは書かれていないので、同一人物が何度投稿しても問題はないようです。
注意事項に抵触しそうな内容のレビューをされている方もいらっしゃるので、一度皆さん確認されてはいかがでしょうか。
また、自分は見つけられなかったのですが、ガイドラインも存在するようなので合わせて確認おねがします。

以下ゲームのレビュー
あくしず戦姫プレイしたのですが、空母が戦闘機を出して攻撃する横で戦闘機の擬人化されたキャラが戦っていたり、キャラが魚雷発射といいながら砲撃したりするので、やっぱり違和感を感じるのでやめました。
そういったことを気にしない方は、巨乳大鳳の乳が揺れたりするので楽しめるかも。(宣伝になったらすみません)
艦これも少しずつプレイしているのですが、1日一時間程度です。
今のところ、やることが多く楽しめています。
戦闘は数回クリックするだけなので、某お空のゲームと同時にできたり、動画を見ながらプレイできたりするのは自分としてはかなり評価できますね。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/17

エンドコンテンツが運ゲーなら編成も練度も無意味になるからアホらしいって話です。
普通にやってれば必要な艦、レベル99くらいは一年あれば揃う
揃った提督が自分は弱いからオール丙でいいや、とはなるだろうか
そして努力も張り付きも無駄だった提督が現実に戻っていく

プレイ期間:1年以上2015/11/07

詐欺ゲー

1さん

12隻の連合艦隊対ザコ敵6隻の戦い
上のように書くと連合艦隊が圧勝で終わるイメージがありますが現実は全然違います
全くと言っていい程こちらの攻撃は当たりません
スライムほどの経験値しかないメタルスライムを相手にしてると考えて頂けると分かりやすいかも
味方が全員レベル99でも結果は一緒です
敵の強さがインフレしすぎて基本クリティカルでしかまともにダメージが入りません
そんな状態なのに戦闘は狙う相手すら選べず永遠とミスを繰り返すだけになります
しかも相手は常に痛い所を的確に突いてくるのでどうにもなりません

全ては運営の田中が原因でオンラインメンテで急に敵が強くなったりします
今回イベントも最終海域で拾える艦娘は初心者用の1-1で拾えるゴミ艦のみなど
目を疑うような設定でコレクションなんて言葉は飾りにもなりません
艦娘や声優はいいのですがそれすらを帳消しにするほどのくそ詐欺げーです

プレイ期間:1年以上2015/02/23

艦船擬人化ゲーム両者を比べて…

アニメからの現役提督さん

いきなり別ゲームの話をして申し訳ありません。11月7日から12月27日まで、同じ艦船擬人化ゲーム「アズールレーン」でゲームにログインするだけでキャラクターの一人エンタープライズが貰えます。しかもキャラクターが貰えるだけでなく連日ログインするだけでこのキャラクターが使える強力な装備も貰えるという破格っぷりです。これは同ゲームが現在アニメを放映中でエンタープライズはゲーム、アニメ共に主人公に位置するキャラクターだからです。しかし通常であれば建造(いわゆるガチャ)で引くか2週間に1回あるランダム性の高い特別支給でしか手に入りません。それがログインだけで貰えるというのは、アニメを見て初めてみようとした新規プレイヤーに対する十分な配慮と言えます。

さて、何故、私が最初にこのアズールレーンの話をしたかというと私も4年前の2015年にアニメ「艦隊これくしょん」を視聴してからゲームに興味を持ちプレイし始めたからです。既にここから両者の違いが大きくでていたと思います。なぜなら、艦これはアニメから入った新規プレイヤーに対し一切の配慮をしていなかったからです。アニメと連動してゲームとアニメの主人公である吹雪に改二(強力なステータスアップ)の実装と吹雪にまつわるBGMと睦月如月の改二を追加したくらいで、それ以外に大きな要素はなかったと思います。

問題1、最初期からプレイしているプレイヤーと1年前にプレイし始めたプレイヤーとでは大きな格差があります。当たり前の話です。ですが艦これは先行配備と称して追加した強力な装備やキャラクターの大半を本実装していません。装備なら替えも効きますがどうしようもないのが艦これ最大の目玉であるキャラクター「艦娘」です。現状、これまでイベントで実装してきた新艦娘は初めて追加された時に取っておかないと平気で1~2年は再実装されません。「これくしょん」を謳っているのにキャラクターを手に入れる手段や確率が絞られているとは「これくしょん」という題材から外れているのでは?

問題2、このゲームは戦う為の燃料や弾薬を集めて、それを集めたら戦場に行き艦娘を戦わせ、敵を倒したら新しい艦娘が手に入るゲームです。しかし艦娘達を思う存分戦わせるなら、丸1日を燃料や弾薬集めに費やさなければならず、強力な艦娘はそれだけ多くの燃料と弾薬を使うので2~3日掛けて集めた資材を僅か30分弱で使い切るときもあります。一応時間経過とともに資材は回復しますがその上限は2万弱です。資材は最高30万まで貯めることが出来ますが私は前回8月末から行われたイベントで上限一杯の30万の資材を貯め、新キャラ入手と最高難易度攻略で18万弱の資材を消費しました。難易度を下げたり、新キャラを手に入れなくてもいいと思うならもっと少ない消費でイベントを攻略できるでしょう。尚イベント攻略に18万弱、資材を消費したと言いましたが私は過去最高25万の資材を消費したこともあります。世の中には私以上に資材を消費して目標を達成できなかった人が居ることを注記しておきます。

問題3、このゲームはイベントの告知にツイッターを使用しているのですが、そこで告知する内容が非常に曖昧で分かりにくいです。例えば上記で出したエンタープライズを例にどうやって告知をするかというと、大半のゲーム運営が、次の○月×日に開催するイベントで新キャラ、エンタープライズを実装します。入手方法は限定海域最終海域をクリア後合流します。同キャラクターを演じる声優は石川由衣さんです。と告知するところ、艦これは、次回のイベント最終海域報酬は太平洋戦争初期から参戦、幾多の海戦に参加し、最後は硫黄島の戦闘で特攻隊の攻撃を受け戦線を離脱した中型空母を実装します。と告知します。なお演じた声優が誰かと発表するのはイベント終了後早くて1ヶ月、下手したら3ヶ月は待たないといけません。特徴的な戦果や記録の残っている艦ならともかく、それの無い艦は博識な方でもないとまず分かりません。運営は新キャラ実装でクイズでもやっているのでしょうか?それとキャラを演じた声優に対しいずれ発表するといえど一定期間秘匿するのは失礼ではないのでしょうか?

最後に長々と私のレビューを読んでくださった皆様に感謝します。去年のアズールレーン1周年記念の時、何時まで経ってもエンタープライズを実装しない艦これ運営に業を煮やしてアズールレーンを始めた身としては今まで如何に艦これ運営を甘やかしていたかを知る良い切っ掛けとなりました。艦これで翔鶴とエンタープライズを同じ戦場に出す日が来るのが何時になるやら…

プレイ期間:1年以上2019/11/08

結論から言えば、何が楽しいのか理解出来なかった。

やりこんじゃいないが、道中も戦闘がイライラする
あんなにミスしたり、行き先まで運任せじゃスムーズにプレイ出来ない。
他のゲームは課金すればスムーズに行くとかそういう話しじゃなくて、そもそも運に頼りっぱなしってのが気に入らない。

操作意外じゃキャラの一部は暴言吐く奴がいるが、そういうのが好きでも無い限りああいうのもイライラするレベル、毒舌と暴言は違う、不愉快。

時間だけは無駄に使うが、こんな物じゃないと楽しめない人も居るらしいから、まだサービスは続くらしい…
アホくさ

気持ち悪いオタク向けに作られた物だからかキャラの絵にだけは力をいれている様で
ただイラストレーター様によっては何描いても同じ顔に見える、これで飯食ってんの?ってレベル
はっきり言って下手くそ
あんな絵で喜べるんだからオタクは気楽だね

ゲーム本編はつまらない
絵も対した事が無い
あげくプレイしているのは思考の止まったオタク共
まあ、きちんとした評価されてるとは思えないな…

絵描きの二次創作でマスかきたい奴と時間を無駄にしたい間抜けだけがやれば良いんじゃない?
ゲームとしての質はお世辞にも褒められないし、これから始めたいって人には絶対オススメはしない。

プレイ期間:1週間未満2017/05/20

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!