最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
はいはい工作レビュー乙
艦豚バスターさん
類は友を呼ぶと言わんばかりにこうもチョロく釣られるなんておもしろっw
何そんなムキになってんの?★1に事実をレビューされてるからって一々現実逃避まがいのくどいレビューなんかしなくていいから(棒)、お前ら艦豚の醜態さに見飽きたわ
運ゲーじゃんどう見ても。んでいざ運ゲーと口走ると"祈りが足りない(キリッ)"だの"運命力が足りない(キリッ)"だの意味不明な戯言をほざくでしょ?そもそもゲーム自体ちっとも楽しくないしw建造ガチャにまだ入れていない艦娘すらいるっていうねw簡単に獲られるのが悔しいなら最初から実装すんなやボケw装備も同じ。イベント限定、甲限定の強力な装備あるじゃん?未だに救済されていないのがそれなりにあるってマジじゃん、復刻もやんないし明らかに新規は干されてるクソゲーなんだよなぁ
だから★4や★5が幾ら事実を歪める卑劣なレビューしても無駄だってばよ、現実を甘く見すぎだろ甘ちゃん達。それに普通の人はこんなのに無駄な時間費やす暇人ではない
生活感がなければ不潔極まるお前らのようなみにくいアヒルの子以下の艦豚とは暮らしてる世界が違うんでね。独り善がりは大概にしとけ
プレイ期間:1年以上2020/06/15
他のレビューもチェックしよう!
疑り深きトマトさん
あらかた、丁作戦実装とここでの複垢自演まで使った工作レビューで、未経験者を新たな金蔓にすべく騙して勧誘しつつ、後段作戦の難易度を跳ね上げて、現有ユーザーから集金するんだろう?
実にオークらしい…もとい田中らしいやり口だ
あ、いや、田中と比べること自体、オークに失礼だったか笑
また、新しい金蔓募集には、信者ユーザーも一役買おうとしているな
奴ら曰く、半分はイキリ散らしていて、半分はコンテンツへの新たな資金供給者を募る意味で、なのだろうが、冬イベの前段作戦はヌルいらしい
…が、ちょっと待ってほしい
PT小鬼夜戦マスが、E2から出るのに?E4にもあるのに?
道中ではないとはいえ空母BBAも前段から出てるのに?
ダブルヲー、ヌカス、ツカスや潜水祈りも健在なのに?
相変わらずギミック解いたり特定艦編成にしなきゃまともにボスマスにも行かないのに?
これがヌルい筈があるだろうか?
甘い言葉に騙されちゃいけない
15夏以降、艦これはネジ課金や女神穴課金で金を搾り取りつつ、無慈悲に新規を甚振る、地獄の釜と化している
最初は課金があまり必要ないことを謳っていたが、最近は下手なガチャゲーと変わらんくらいにはバカにならない額を要求してくる為、アンチジャブジャブゲーとしてのアイデンティティも崩壊した
何より、どれだけ準備しても結局は運に跳ね返されることがほとんどだ
運以外の要素を埋めるのは定石?なるほど確かにそうかもしれない
そうして最後に純粋に運が残ったとき、最高のギャンブルになる?
だが艦これはどうだろう?他の低評価の人も言っていたが、「運要素があまりにも巨大過ぎて、どれだけ頑張って運以外の要素を埋めようが、ガバガバなギャンブルになってしまう」のだ
悪質なパチ屋だとか、カイジの沼だとか、まさに仰る通りで、こちらの努力を嘲笑うかのような設計を、運営はしてきている
要するに、ギャンブルとして見ても、意図的に大味なものにされていて(そのくせ嫌がらせだけはヤケに細やかだ)、運以外の要素をいかに埋めようとも、無駄無駄ラッシュで迎撃されてしまう作りなのだ
このゲームをプレイしていたとき、一番胸に去来した感情は、虚無感だ
そして引退した際に最も強く感じたのは、トラウマと、同時に解放感であった
未経験者の方は、ツイッターのイキリト提督やここの複垢自演レビュー工作員の甘い言葉や、運営の罠に引っかからないよう、注意してほしい
運営は、上げてから落としたり、甘い蜜で誘い込んで地獄を見せることに関しては、業界屈指のプロだ
無駄に上手い
だから、本当に、未経験者は気をつけて、プレイするか検討する際も、慎重に考えてほしい
個人的には、決してこのゲームをプレイすることは、オススメできない
プレイ期間:1年以上2018/02/19
引退提督さん
2016の春イベント
E1連合艦隊が要求されます 新規の人はE1ですらクリアできない
E2攻略断念しましたWG所持済み
E2攻略を開始しましたが敵に全く歯が立ちませんでしたプレイ中に怒りを覚えたので
このイベントで引退しました
プレイ期間:1年以上2016/06/02
〇〇〇さん
始めに、艦これは運ゲーです。
下の方の信者さんも認めているので間違いありません。
難易度とは何でしょう?
wikiを見ながら試行回数でポチポチするだけでそのうちクリアできる事が難しい?自分でキャラを操作したり戦闘指揮を取っても中々クリア出来ない事が難しい?
個人的にはやはり後者だと思います。
信者さん達や★5の人達は前者の方だと言い張ります。まぁwikiも何も見ず全て自力でクリアして「難しかった」と言うのは決して否定はしませんが。
「お札」というシステムがある限り「詰み」が発生します。
なのでイベントでは艦これユーザーのほとんどがwikiや攻略を見ながら進めています。勿論信者さん達や★5の人達もほとんどがそうでしょう。自分もそうです(攻略提供者には頭が上がりません)。
もし信者さん達の言う通り「難しい」が事実であれば一番難易度?が高いとされるイベントでの甲乙でのクリア者はもっともっと少ないでしょう。
イベントの「報酬艦」を苦労して入手した、と言う方もいるようですが、ある程度の提督で準備さえしっかりしていれば一番簡単で100%入手できる艦です。寧ろドロップ艦の方が遥かに苦労すると思います。しかも「報酬艦」はそのうちイベントや通常海域でのドロップ艦として登場しますがあまり現実的とは言い難い入手方法にされる事がほとんどです。
「やってなかった奴が悪い」など自分の事しか頭に無い人も信者さんには多い様ですが、艦これはR18ゲームです。他の全年齢対象のソシャゲ等ならそれは通用するかもしれませんが、やりたくても報酬艦実装当時に当然プレイできなかった人もいる訳です。こういうユーザーに対しての運営さんの対応も非常に悪いです。
下に「簡単なゲームには満足できない人」が向いているとありますが、寧ろ全く逆です。
こういった人達が求める物は艦これの様な試行回数だけを求めるゲームではありません。試行回数は多くてもそこから段々操作にも慣れていき試行錯誤しながら自分の腕(スキル)を磨いてクリアしていくゲームだと思います。(ダークソウル等が良い例ですね)
なので艦これに向いている人は寧ろ「ゲームが苦手な人」だと個人的には思います。
艦これが「難しい」と言うとゲーム自体向いてないんじゃないでしょうか。他の趣味を探しましょう。
システムが複雑と言うのも単なる運営さんの説明不足です。
プレイ期間:1年以上2016/08/05
プレイヤーさん
ゲームがボロボロなのはサービス開始当初から変わっていません。
今更何をいっても変わらないでしょう。
しかし、リアイベ、メンテ、コラボ等何一つまともに働くことができないものは流石に呆れます。
リアイベでの手際の悪さは、そんな無能も世の中いるよねで片が付きますが
時間を守るのは小学生でもできますよね?
プレイ期間:1年以上2019/06/06
艦これ大好きさん
艦これは非常に奥が深いゲームです。
今回のイベントを見ていても提督ごとに幅広い攻略法があり最適解を巡った議論には熱いものがあります。
また、ケッコン、補強増設、装備改修、ランカーなどを頑張っている提督は引き出しが広く、今回のイベントも問題なく攻略されています。
これは艦これが運ゲーではない証拠であり、自分の艦隊を強化することは非常に意義があります。
イベントをクリア出来ずにアンチとなる人間は自分の努力が足りないだけです。努力をしてきた提督は引き出しが広く、イベント攻略を楽しむことが出来ます。
着任4ヶ月の提督さんでも過去最高難易度のE7甲を攻略されている方もいます。今からでも遅くないのでこの最高のゲームに挑戦しませんか?
プレイ期間:1年以上2017/09/10
かろうじて生きているさん
とうの昔に引退していたのだが、現役の知り合いに“2期になってすごいことになったよ!”とゴリ押しされ、渋々起動してみたけど…
なんというか、悪い意味で変わってなくてしょんぼりしたわ。短冊プルプルのままで、一個一個のアクションはヌルっと動くけどアクションの間に一拍はいるからテンポ悪くて見づらい。おまけにLive2Dでも3Dでも無いブラゲなのにメモリ食う上に無駄にCPU使用率上がるしホントにデバッグしてるの?って疑問を抱いてしまう。おまけに推奨環境や変化点を確認しようとしても、運営はinfo.ページすら碌に用意すらしてないから、一々ツイッター漁るなりwiki見ないとわからんのが改善されてないのは笑うより閉口したわ。
UIも止めたタイミングから大して改善されてないし(追加された艦ソートの直感的UIの真逆仕様にはさすがに笑いが出た)、一応5年やった結果がこれってのはどうにも…
引退中に追加されたBGMも勧められて聞いてみたけど、相変わらずどっかで聞いたようなBGMばかりで、良くできてる以上の評価にはならんかった。追加されてた艦娘も特に強いとか可愛いとか目を引くものは感じないし、正直復帰するほどの魅力はなかったかな。海域の経験値も下がってレベル上げ自体も面倒になってるみたいだし。(レベル自体が改二を除けば入渠時間が伸びるだけの糞ステだけど)
元々、ウォーシミュレーションなんてことはなくて乱数を引くパ〇ンコゲーだったけど、余計なことしてプレイヤーの反感買う方向までパ〇ンコ、パ〇スロの真似しなくても良いのにね。
パ〇ンカスと同じように信者だけが滅亡まで支え続けるディストピアに向かって艦これがんばれー
プレイ期間:半年2018/08/25
座興はよせさん
今じゃ殆どのソシャゲってログインボーナスがあるんだよね?この芸無にはログボがないってマジ?この簡悔ゲーの運営って相当ケチで融通が利かないんだね~
任務が手動ってマジ?今じゃあ大体自動なのにこの芸無は手動ですかwwwあっそうwww
この芸無で精々できるのは陣形選ぶことと追撃するかどうかぐらい?後は短冊プルプル真拳とも言える戦闘シーンをボケーっと眺めるだけです、そして祈る
道中も大破にならないように祈る
基地航空隊で敵を薙ぎ払うのも祈る
支援が来るのも祈る
夜戦で旗艦潰すのも祈る
結論:祈りゲーです
まぁ、信者はこんなお祈りゲームにも有難くゴマをすってへこへこできるんだからチョロいもんですよ。チョロすぎて草
プレイ期間:1年以上2020/08/28
石田さん
オナリッシュ翻訳に草生えましたww。今回のイベントは難しいとか難しくないとかの問題というかなんというか純粋につまらなかった。基地航空隊というものに対しての説明が一切公式から無い上にシステムが無駄に複雑化した。そして空襲実装とかで難易度というか面倒くささより加速している感じがします。はっきり言ってつまらない。このレビューサイトの工作員を見てるほうが楽しいです
プレイ期間:1年以上2016/05/27
ならさん
世代が違うとか以前の問題
ネットゲームはファミコンと違ってアップデートしますが?
艦これは改悪というアプデですがね
これだから信者は・・・
艦これはユーザーをイラつかせるゲームだからね
15夏だかで、イラついてモニター割って我に返った人もいましたしね
だいたい言ってる事が滅茶苦茶なんだよね
艦これは、ながら作業に向いている
ながら作業で轟沈したら慢心だ〜とか抜かすし
艦これは生活の一部とかアホな事抜かすし
入手出来ないのは、キャラへの愛が足りないとか頭大丈夫ですか?
課金しなくても遊べるとか言ってて、まずはドックで2000円強制課金
これやらないと話にならないし
そこから母港拡張やら色々課金
課金しなきゃロクにイベントもできない有様
それで強くならないから呆れるわ
ちょっと出撃すりゃ疲労
基地航空隊も疲労とか空いた口が塞がらない
アズレンで疲労なんてコキ使わなきゃならない
そのアズレンは、人気キャラ投票をゲームイベントにするようだし
優勝キャラは新規衣装追加
常に話題を出してるアズレンは違うね
そりゃ艦これからアズレンに流れるわけだ。
ユーザーをイラつかせるだけの艦これと雲泥の差である。
艦これとアズレンの運営ツイッターを見れば一目瞭然。
プレイ期間:1年以上2017/11/08
嫌になっちゃうさん
イベントではは大量の資源と時間を使って
海域クリアおみくじやレアドロおみくじを引きまくります
そして、イベントが終ったら激減した資源獲得に大量の時間と手間をかけて
色々な作業をこなして資源やネジを獲得します
遠征作業
デイリー任務作業、ウィークリー任務作業、マンスリー任務作業
艦娘が持ってくる41砲や3号砲や5連魚雷を得るための牧場(レベル上げ)作業
一見、作業がいっぱいあって退屈しないように思われると思いますが
イベントまで毎日やるのですからさすがに飽きてきますし
この作業ですらも羅針盤やワンパン等の運に振り回されるのでストレスが貯まります
そして、イベントは身代金(資源)が必要な人質みたいなものになっているので
これらの作業を止めにくくなっています
さらに、大型建造から開放されてないユーザーは地獄でしょう
艦これはストレスゲーとも言われる由縁です
PCに張り付いてひたすらおみくじ引けばいいんだろ?な気軽なゲームではないです
新規でやるのは悪いことは言わないので止めておきましょう
プレイ期間:1年以上2015/10/01
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!