国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

「時間を賭ける価値があるか」の問い

55145さん

ずっと粘着して荒らしてる人が居ますね…レビューサイトなんですがここ

肝心のゲームのレビューですが、↑のタイトルの通り
「時間さえ」かければまあクリアもドロップも基本出来ます。自分なんかも大型艦は掘りつつ駆逐艦は性能的に微妙なので放置してます

殆どのユーザーはこの「掘り」作業をすると思いますね。ツイッターも掲示板もクリア「だけ」を念頭に置いてプレイしてるユーザーっていうのは限られていたように見えました。多くは①時間が無いので堀は諦める②掘っていたが最終日まで掘れずの結果クリアだけにしたという感じでした。この辺をゲームの遊び方は個人それぞれとして、堀りが念頭になっているという意見を真っ向から否定するのは果たしてどうか。
で、ゲームのコンセプト的に「これくしょん」なんですね。つまりはキャラゲーとしてこれに期待するユーザーが多い(硬派なシミュだという失笑ものの意見も時々ありますが)以上、「この」キャラが欲しいとなるのは至極当然で性能的に代替がどうこうという問題は2の次でしょう。もちろん「コンプリート」とは違いますが、キャラ絵をみてグッときた子が手に入る見込みはユーザーの意欲に大きく作用します

「事前に十分な準備(初心者なら数か月は時間をかけ)」「1回10分程度の試行を行い」「当選率2%かそれ以下のくじを引く。くじを引けずに終わることもしばしばある」というだけの労力がかかることについてユーザーは過剰だと判断するからこそあちこちで低評価や引退者が出るようになるわけです。決してアンチの陰謀でなく

こういう意見に「甘え」「無能」等々ありがたいお言葉をいただきますが、殆どのユーザーは「時間が無い」からこそ言っているわけで。1日は24時間、このうち何時間をゲームに当てられるかというだけで当人の能力まで決めてしまおうというのは視野狭窄以外の何物でもない。こういうシステムがユーザーを選別してしまっているが、コンテンツというのは裾野が広いほど儲かるもので、結局運営は自分で首を絞めてしまっています

最後に、このゲームは過去に目玉だったキャラを再入手できるまで約1年空けるということをしましたが、1年ってオンゲの新陳代謝としては結構な期間ですから、もうちょっと短くしてもいいと思いますね。最近はランダム入手キャラのインターバルが短くなってきましたが、今後もそうとは限らないので、念のため

プレイ期間:1年以上2015/12/14

他のレビューもチェックしよう!

「かが」の進水式に行って「なに」をいきり立たせてカメラをパシャパシャやっていた
どこかのブタにとっては、さぞかし面白いイベントだったのではないでしょうか?
なぜなら、ユーザーに得をされたりクリアされると「くやちぃ!」らしいですからね。
あのブタにとっては、今回のイベントは大成功と言えるでしょう。
マジでブタ面付けて屠畜場に出荷されて欲しいですよ。

今回のイベントで私にとって良かった点は
このゲームに今後ビタ一文と課金する気を失せさせてくれたことでしょうか。
その点だけは感謝ですね。

プレイ期間:1年以上2015/09/02

運営いいかげんにしろw

アホ提督 ラザニアさん

4年近くやってるアホ提督です。
運営に聞きたい事がある。
これってゲームですよね?ゲームって娯楽やないのん?
あんたら自分で遊んで楽しいと思える物提供してると思うてるの?
お祈りゲームってなんぞ?
と小言しかでてきません。
折角のキャラのかわいさもBGMもシステムがクソなせいで残念でしかたありません。
4年近く我慢してきましたが改善も見られないので辞めましたw

時間は限りあるものゲームは楽しむもの。ストレスしか生み出さない物は
ゲームとはよべないと思いますが・・・どうなの運営さんw
ちなみに個人的評価はマイナスなのですが最低が1なので
仕方なく1にしときましたw
大サービスだよ!w

プレイ期間:1年以上2017/12/05

ごちゃごちゃうるせーんだよ

りらはんたぁさん

いいか!
艦これはオレダチ甲13提督が支える
貴様等みたいな甲でクリアできねぇ雑魚は辞めろ!
ゲームを作ってくださった田中謙介に失礼だ!
丙だぁ?乙だぁ?
ふざけてんのかよ?
丁だぁ?
お前もう艦これ辞めろ!雑魚以下だ!
ゴミだ粗大生ゴミだ!
それでいて艦娘がうんたらとか艦これ馬鹿にしとんのか!
お前らの精神がたるんでんだよ!
甘ったれてんじゃねーぞ?
その腐った根性叩きなおしてやる!
甲でクリアできないのは提督失格
女神積まずに轟沈する奴も提督失格
貴様等雑魚のゴミが艦これを駄目にしてんだ!
艦これは選ばれた者だけいればよい
田中謙介に感謝しろ!
嫌ならさっさと辞めろ消えろ!
愚痴愚痴能書き垂れやがって!

プレイ期間:1年以上2018/03/07

全員が活躍できるならアズレンでも十分間に合ってる、レアリティ低い艦でも一線級へ投入できるからな。艦これなんか基地航空隊やら友軍艦隊やら支援艦隊やらがいなきゃグダグダしちゃうもんな(こんなややこしいシステム投入した時点で既にグダグダしてるけど一層面倒にしたのがクソ運営っていう)
勘違いすんな、システムの違いで差が出てくるもんなんだよ。相変わらず任務は手動なの?あ~らら残念なことだなぁホント、今時手動かねww自動じゃないって不便だなぁ
で?ま~た懲りずにシステム改善そっちのけでカレーの歌とやらの意味不明なことやってるってマジすか?wこのゲームに何の関係あんのそれ?運営としてゲームを経営していくつもりないならさっさと畳んだ方がいいぞ、カレーが好きならゲームクリエイターなんか引退してカレー屋の従業員になればいいんじゃないかなw自分でゲーム開発しておきながらそのゲーム改善に見向きもしないってヤバイよね、こんないい加減で大雑把な運営って中々存在しないよな
思ってたんだけどやっぱこの際はっきり言うわ。田中なんとかって奴さ、ゲーム経営者に向いてないね全然。ゲームに無関係なことばっかりに全力注いでるし

プレイ期間:1年以上2020/04/16

艦これは2期になりとても遊びやすくなりました。各海域の難易度も調整され、古参と新人の格差も是正されみんなが楽しめるゲームとなりました。とある理由で艦これから離れている人、また、艦これをこれからやってみようと考えている人はタナコロやアズガイジのデマに騙されずに是非始めてみて下さい。きっと、理想のオンラインゲームにであえます。
そして、艦これを始めたら旧日本海軍の恥である五航戦を徹底的に虐待して下さい。慰霊と鎮魂をテーマにした艦これでは五航戦を愛でたり持ち上げたりといった行為は許されません。五航戦を徹底的に冷遇し五航戦いじめを広げる事こそが愛国者である提督ふさわしい行為です。これから艦これを始める提督は五航戦を徹底的に虐殺し民度の低いアレやアホとの格の違いを見せつけて下さい。

プレイ期間:1年以上2018/08/27

オワコンです

元鎮守府提督さん

比較的初期(国内漢字鎮守府所属)から遊んでいましたが、今回のイベントで引退しました。
課金非推奨と言っていた筈が、コンテンツがほぼ爆死して売上伸び悩んだせいかその後は装備改修と称してネジ課金がほぼ必須に。
メンテナンスも常識外れの延期で待たせた割には重大なバグだらけ。
評判の悪い掘りも「これくしょん」したい提督には強いる格好になり、必要な装備を持つ艦娘のドロップ率を黙って引き下げたり。

もう「これくしょん」名乗るの止めたらどうですか?
何ならサービスごと止めても一向に構いませんが。
あ、ACはセガに売ってVita版は最低限のバグ修正だけはして下さいね。
物を売った以上、責任は果たすのが当然ですから。

新規枠が一杯とテンプレで煽っていますが、新規で始める方はよく考えた方がいいですよ。

プレイ期間:1年以上2016/06/03

艦これを初めて2ヶ月とちょっとが過ぎました。
初心者目線のゲーム評価、良い点悪い点を挙げます。
長いですが、艦これに興味がある方がいれば参考になるかもしれません。

良い点
・キャラが可愛い(これに尽きる。全何百種類もキャラがいるのに全部好きになれたのはこのゲームだけです。)
・アニメや二次創作は優秀(私が始めたきっかけがアニメでした。OPとEDだけでも聞いてみてください。ゲームをした後にもう一度聞くと感動します。)
・頭を使うとすぐに強くなれる(強さの基準は、イベント攻略とします。イベントは史実に基づき、特攻艦が設定されていたりします。それを参考に次の特攻艦を育てることで有利にイベント攻略が出来たりします。また汎用性の高い子を育てるのも同じです。)
・全部の子が無料で手に入る(課金キャラが居なくて財布に優しい。)
・イベントはとても盛り上がる(イベントに参加すると、普段手に入らない子がわんさか出ます。)
・戦略、経営シミュレーションに似てる(イベントでは編成の割り当てや、育てた子の使い方、装備の載せ方、資材運用など、頭を使うことが多いです。自己分析、戦力分析を行い、本当に司令官になった気分になれます)
・課金がソシャゲと比べて安価なので財布に優しい(資材は全てゲーム内で貯められます。艦娘保有枠拡張を優先的にすればストレスなく遊べます)
・社会人にも優しい(やり込みゲーではありますが、何時間も連続で遊ぶと逆効果だったりするので、休憩時間にコツコツやるだけで十分効果があります。)
・温かく賑やかなコミュニティがある(Twitterなど外部サイトになりますが、変な人も居れば、とても親切な人もいます。また自分の好きな子を描いてる絵師さんや、コスプレをしている子と繋がれたりします。艦これだけをやるとソロゲーになりますが、Twitterなどで友達を作って、イベントについて話したり、艦これの話題をするのも楽しいです。)

悪い点
・資材課金の値段が高い(基本的に資材を課金するのはコスパが悪いので辞めましょう)
・ゲームシステムが慣れるまで分かりにくい(チュートリアルが無いゲームです。慣れるまで調べながら進める事に抵抗がある方には向かないかも)
・長時間連続出撃をすると、通信エラーになる(実際に不具合があるわけではなく、サーバーに負荷がかかると通信エラーが出やすくなります。マクロ対策ですがマクロを使ってなくても出るため、慣れてきて連続稼働をしてエラーを出すと、最初はイライラします)
・メンテの時間を守らない運営(これは謎ですが延長が当たり前となっているようです。詫び石のような物もありません。最初から期待せず寝ましょう)

総評
色んな意味で大人向けだと思います。
賢く、図太く、コツコツと遊ぶゲームだと思いました。
プレイ歴での差は出ますが、工夫次第で埋めることは出来ます。
考えてプレイするとすぐに強くなれる気がします。

プレイ期間:3ヶ月2019/12/11

ご覧の有様だよ

簡悔豚轟沈希望さん

 まあ、見てたらわかるけど評価が1と5の二極化してる時点でいいゲームとは言えないわな

 こっちは低評価側だけど他の低評価連中と同じで運営の改善意識のなさに腹が立つんだよ
 オンメンテし放題のブラゲで全くと言っていいほど調整の努力が感じられなきゃそりゃ不満も出るさ

 あと、誰とは言わないけどさ主観性や感情の無いゲームレビューなんてあるのかね?
 というか、レビューにはいろんな意見があってそれを否定してはいけないって主旨の発言した後で低評価意見を否定するのってどうなの?

 別に低評価意見を批判するのも構わないけど、曲がりなりにもその意見はこのゲームを良くしてほしいって想いなんだからアンチやら脳死やらレッテル貼りして意見を否定するのはお門違いだろ、悪いのはこれほど悪化するまで問題を放置した運営なんだからよ。

プレイ期間:1年以上2015/09/17

やっぱりダメこれだった

何これ艦これさん

数年やって一度引退してたけど最近の低評価にちょい復帰したけど相変わらずのダメこれ、もう新規さんはいらないとみえる
イベントも久々だしと丙や丁にしたがLV150だろうが一マス目大破、ランダムなのこれ?ってばかりに駆逐や子鬼にたいく戦艦or戦艦に突っ込む駆逐、逆に誰か操作してる?ばりにピンポイントで主力を潰してくる相手攻撃、
残っていた20万の資材で丙や丁なのにイベント海域3までとかゲーム性がまず☆1以下
少なくとも報酬下げるなら丙や丁では新規さんはまだしも艦娘LV50とかでもイベント半分はいける難易度とかにすれば?と思う、
だって四段階の難易度ならレベルがすべてとは言わないけど1~50、50~99、100~150、151~175+根性とかわけると思っちゃうじゃない?
運100%では運ない金ない人は離れるの当たり前だね、やっぱり復帰はなしでいいや

プレイ期間:1年以上2018/10/10

そういえば
不細工&五抗戦いじめな加賀をやけに初期から正規空母の中では制空値トップにして

五抗戦改二が来ても加賀を越すことはさせなかったのを見ると

☆5書いてる本人は田中謙介本人ではという疑い。二回目の平日の日中あげている辺り田中謙介とみなしてよろしいな?
むしろ田中謙介、レビュー工作する前に失った信用を回復する結果を叩き出す仕事しろ!

今後一ヶ月の間に高評価が出てきた場合、田中謙介もしくはそれに準じた関係者の工作と見ていいですね。
特に逆上した場合、図星突かれた証拠として受け止めさせていただきます。


何年か前に五抗戦に関してやり過ぎたかなとか雑誌インタビューが脳裏にちらついたりしているんですがね。

そういや、ハイパーズとか外見不細工で他キャラにウザいとかプレイヤーに影口とか性格の悪いセリフを使ったのも田中の趣味…

外見不細工と性格ブスの併せ技をスペック高めの設定にしているのは

自己評価の反映で、平気で他人をいじめる性格破綻者という写し鏡ということでOK?


実質、一抗戦のパイロットの風紀の悪さは語り草になっているからな~
腕はいいがパイロット以外は人に非ずの精神で悪評が残っているだっけか?

でなぜか肩入れして
加賀・北上・大井を
さっき言ってた外見不細工&性格ブスにしたわけか。

その辺思うのだが、仕事で個人の趣味と私情挟みすぎて気持ちが悪い。

目に余るくらい。

で自分の趣味と他人への嫌がらせを押し付ける。

そりゃユーザー離れます。

そういうのはインディーズゲームでやれと。
会社ぐるみでやるものじゃないわな。

田中謙介本人なら、私情捨てて仕事してほしいものですね。
ここでも暴れていた
・頭ごなしな罵声の数々
・文体から見受けられた無駄なプライドの高さ
等々挙げればきりがない。

続けたかったらちゃんと仕事して
全ての登録されたユーザーの信用を取り戻すことから考えましょうね。

現在立場が未だかつてないほど危ういのは素人でも読めています。

他人を扱き下ろしたり、いじめるのは簡単だ。
楽な生き方だからね。

楽な生き方している人ほどこういったものに集まるんだろうさ

やらない方がいいですよ
時間泥棒の上に出目の悪いサイコロを握らせてるイカサマ師相手にするようなことを平気でしますから

プレイ期間:1年以上2018/01/31

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!