国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

艦これをdmmから切り離そう

頭おかしいさん

艦これの名前はdmmが握っていても。艦娘という存在は別でしょうし。もういっそ名前を変えてスタッフも変えて一期の頃の経験値と二期のルート固定などを残して別の意味で生まれ変わらないと駄目だと思うんだ。そしてアップルストアやプレイストアで遊べるようにして。ユーザーの拡充と。敵のターゲットを狙える様に調整して生まれ変わって下さい。今のままだとdmmの奴隷で終わるよ。そんなの見たくないよ。微課金でも遊べるあの初めの頃に帰ってボスまで三戦位で経験値も豊富だった一期の空気に戻す為にも艦娘と艦これを切り離して。スタッフも変えて下さい。お願いだからこのまま腐らないで。今から始めようにも装備や装備の改修がキツ過ぎることを単純にして色んなゲームをインスパイアしてください長文失礼しました

プレイ期間:1年以上2020/06/24

他のレビューもチェックしよう!

ぼったくりカレー屋が副業でゲーム運営

⭐1どころかマイナスさん

カレー屋としても問題外な品質と値段設定なわけですが、
まあカレー屋にブラウザゲーの運営なんてできるわけ
なかった。

年に3回のイベント、追加キャラは20未満、それすらも
取らせたくない。ひたすら運ゲー。消費アイテムで
ゴリ押しすれば『無課金でもプレイ出来る』には程遠い
重課金。

カレー屋はぼったくり。風営法違反の可能性有り。
違反じゃなきゃ許可もらってるキャバレー。

リアイベはゲームに関係ないゲスト。カレーはドブカレー
からカップカレー1000円超えに進化。艦娘よりもキモイ
浮き輪カワウソキリングッズのゴリ押し。品薄商法。
売り方ヘタクソで長蛇の列。

どこにも誉めるところなし。

⭐1すらもったいない。マイナス付けたいレベル。

プレイ期間:1年以上2020/01/03

前は毎日ログインするくらいやっていましたが、いつしか疲れてしまったので止めてしまいました。
その後今もプレイしている友人と久々に会う機会があり、色々話を聞いているうちに久々にやってみようかと思ったのですが…

支援艦隊は、一度も来なかった場合でもキラと資材はバッチリ減る&雷撃と航空支援がほぼ役立たずなのは相変わらずだったり、
イベントはギミックや複数ゲージが当たり前になったせいで、ステージ数が少なくても費やす時間は大規模と変わらない。
(特にイベントで)駆逐や軽巡などの脆いキャラを強要される場面が多いのにステ補正なども無いため、
道中に空襲や強い敵が多いステージでは足手まといにしかならない。
他にも、HPや装甲の数値の基準が低すぎるせいでダメージの受け方すら運頼みの戦闘、色んな面での説明不足や事前告知無しでの修正、
イベント突破報酬キャラや特効装備等の渋り具合等々、散々指摘されている所をほったらかしにしておく怠慢さは、呆れを通り越して流石だと思えます。
そういえば公式で連合艦隊についての動画があがっているようですが、なんで今更? 実装されたのって5年位前じゃなかったか。

今回のイベント、少しやってみましたがE2が丙でもキツすぎる。空襲多すぎで結局運ゲーだよ
敵がインフレし過ぎて今の戦闘システムではもう限界を通り越し切っちゃっているのに、頑なに変えようとしない。
それも含めて「艦これ」というゲームなんですかね?

この仕様で6年も続いているとは驚きました。
攻略含む色々な要素について運営は、ソーシャルな環境でユーザー同士検証してくれれば的なことを言っていたそうですが、
だからって新システムとかの説明が必須のところをしないってのは違うだろ。

正直、これを今から始めるくらいなら他のゲームをやった方が断然いい。
ログインボーナスや新規応援キャンペーンの類は一切無く、始めたての人たちのことは全く考えられていません。
特にイベント海域はそれが顕著で、毎日欠かさずログインしてできる事は全てやるくらいでないと
完走は不可能。そのためには途轍もない時間と労力を要求されます。

長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2019/06/01

現実をみよう

ロバートさん

今回の秋イベ、初日から全然ログインできないって事がなかったですね
これまではイベント開始と同時に人がなだれ込んですぐにエラーになったのに
今回は少し重い程度、ここまでスムーズなイベントは初めてなんじゃ?
まさか運営がサーバを増設したから、なんて思ってるか方はいませんよね
そういえば運営はアクティブユーザー数を発表しなくなりましたね
少し前までは誇らしげに発表していたのにねぇ

まぁ信者が必死に減ってないと言ってもこれが現実ですよ
艦これの話題が少なくなってるのは自分達が肌で感じているんじゃ?
そして今回の秋イベでさらに人が減るでしょう
報酬のショボさもですが、
何よりテストをすれば即わかるレベルの不具合をだしてしまった
それにより実害を被った人もいるのに補填はせずに掛け軸()
この対応は多くの人間を我に帰らせました

私も今回の秋イベントで引退することにしました
不具合に対する運営の対応の酷さもですが
何よりそれを指摘した人間に対する運営信者の罵詈雑言
特に「先行組は優越感を得るためにやってるんだからこの程度の被害受け入れろ」
と言う発言が決定打でしたね
こんな連中のために先行して時間を消費して
情報を提供してきた自分がアホらしい

嫌ならやめろの結果、確実に人が離れている艦これ
信者さん達はさぞ満足でしょう

プレイ期間:1年以上2015/11/21

ただボタンを押し画面を見るだけの作業です。
どれだけ強く育成しようと戦闘では自分はただ運に任せ、自分の船が大破するのを眺めるだけです。
また、イベントをクリアするには、明らかにおかしなHPや防御力を持った敵何度も倒さなければいけません。準備に1時間かけて挑んでボスまで行けない事だってあります。ゲームとしておかしいと思いませんか。
これをやっている人達を馬鹿にするつもりはありませんが、ただの時間の無駄です。達成感や優越感などは微塵も感じさせずただ時間を無駄にするだけの作業です。
挙げ句の果てに最近は連合軍の船も出し始めたそうですね。ネタ切れなのは仕方ないと思いますが、ドイツやイタリア海軍の船はまだ沢山ありますし、敵であったアメリカやイギリスの船を出すのはどうなのかと思います。これから連合軍が増えると考えると私はもう二度と開く気になりません。
もしこのゲームを始めようと考えている人や始めたばかりの人が見ていたら、悪い事は言わないので早く他のゲームに移るなり他の趣味を見つけた方が、後々後悔しなくて済むと思いますよ

プレイ期間:1年以上2016/08/13

アーケード版を触って艦これに興味を持ち、原作を理解しておこうと思ってプレイを始めました。
プレイ期間は1年ちょっとで司令部レベル110、海域は現状最深部の6-5まで解放、指輪は8人に渡しました。

艦これはキャラクターを集めて育て、戦わせるゲームなのですが肝心の戦闘は昨今のゲームと思えない程チープです
他の方のレビューにもある通り戦闘はバナーのようなものが動くのを眺めているだけです。たまに見かける「短冊プルプル」という直喩は上手い表現だと思います。
どれだけ編成や装備を強化しようと「誰が」「誰を」攻撃するのかはランダムなおかげで理不尽な攻撃を貰い被害を被る事も多いです。一般的なRPGでいう単体攻撃しか無く乱数の偏りもひどいです。AIと呼べるレベルですらありません
戦闘前に攻撃力や命中率に補正の掛かる陣形というものを選べますが、戦闘ではそれ以外の介入はできません。
敵の攻撃を上手く回避し、撃ち抜いて欲しい敵を適確に撃ち抜いてくれるのを祈って眺めているだけです
それなりにプレイした後で言うのもアレですが本当に最近の商用ゲームなんでしょうか?
(別のブラウザゲームもやっていますがある程度戦闘中の行動を指示できたり
戦闘がオートでも攻撃効果の高い敵を優先的に狙ってくれてお利口だったりします)

ゲームの進行はボスの居るマスを目指してマップを双六のように進めるのですが
序盤のマップは進行するマスがランダムで外れマスに行くとボスと戦えずホーム画面に帰還させられます
中盤以降や期間限定のイベントマップは編成で通過するマスを制御できるものの低確率で外れマスに行ったり(5-5)
ボス攻略に必要なキャラを入れるとボス用編成では一方的に蹂躙されるような敵が居るマスに行く事があったり(6-1)と
思うようにボスと戦う事すらできず非常にストレスが溜まります。
高難易度のマップは敵に一撃でやられるようなキャラ(どれだけ強化してもワンパンされる)を複数パーティーに入れなければ進行を制御できないようになっています

イベントマップは周回前提なのに上述の要素に加えて嫌がらせ要素がプラスされるので
1マップの攻略に数時間掛かる上に全く面白くありません
キャラクターには耐久の他に疲労度という概念も存在し、おおよそ2回出撃させると疲労マークが付き、露骨に戦闘中の命中率や回避率がダウンします
疲労の回復には数十分を要するので回復を待つ分の時間も必要になります
戦闘で支援攻撃を行ってくれる支援艦隊と基地航空隊というものもありますが割愛します(こちらもひどい)

戦闘では操作させてくれないくせに任務(実績を満たして報酬を受け取るもの)の受注やキャラクターの回復は手動で行わなければなりません
出撃をこなすタイプの任務は上述のマップ進行や運任せの戦闘のせいで簡単なものでも達成に必要以上の時間が掛かります(回数をこなすものは尚更)
回復はキャラクターによって必要時間が異なり、1桁のダメージでも回復に数時間必要なキャラも居る上、レベルアップで必要時間が更に跳ね上がります。
レベルアップで耐久値は増えず、高レベルキャラが致命傷を負うと一日以上回復に時間が掛かる事もあります。回復中のキャラは出撃もできません
任務のセット数・キャラクターの同時回復できる数も少ないです

兼任している他のブラウザゲームでは任務に当たるものは自動で進行し、条件を達成した時だけ知らせてくれるようになっていたり、
ホーム画面に当たる場所に戻ったら自動で回復がスタートするようになっていて回復時間もキャラに関係無く一律、長くて2時間程度だったりするので非常に不便です

キャラクターとBGMはそれなりに気に入ったのですが
ゲーム性は皆無でUIも劣悪、理不尽にストレスを溜めさせられる・無駄な時間の掛かる要素が多過ぎます
過去の事を調べると要望を送っても一向に改善されたなかったというのを見る辺り、今後も改善は望めないんでしょうね

長々と書きましたが他にも不満は沢山あります。妄信していて他者に攻撃的な信者も嫌いです
あとはアーケード版と二次創作だけ楽しむ事にします(念のため書いておくとアーケード版はキャラクターを自分で操作するアクションゲームでブラウザ版とは全く別物で楽しいです)

プレイ期間:1年以上2017/10/23

とある近所のスーパーにて

一般通過人Kさん

A母「(あれ? もしかして……。)艦キチ君のお母さん?」

B母「え? あー! ソー太君のママ!」

ソ母「やっぱりぃ! お久しぶり!」

艦母「久しぶりー! 元気してたー?」

ソ母「うん、元気元気ー。そっちも健康そーう」

艦母「うんうん、まあ、最近目がショボショボしてきたけどねーw」

ソ母「えーw お互いまだ若いでしょーにー」

艦母「まあねー。ーーあっ、元気と言えば、ソー太君は最近調子どう?」

ソ母「それがさぁ、最近ソーちゃんったらおかしくって」

艦母「えっ? 何々どしたの?」

ソ母「何かね、ゲームやり過ぎてんのよー」

艦母「あー、わかる。うちの子もそーだもん」

ソ母「でもさ、夜遅くまでケータイ(※スマホのことである)弄ってるだけならまだしもさー、ずっと一人で喋ってて」

艦母「わかるわかる。うちの艦キチだってずっと部屋ん中にいちゃぁずぅ~っとスマホやってて。しかも何かブツブツ言ってんの。『まずはーえんせーみーてーほきゅーしてーおつぎはでいりーむっつおしーそしてふたたびえんせーまわしてかいはつけんぞー……』みたいな。え? 何? お経? みたいなw」

ソ母「そーそー。で、訊いてみたらふれんど? っていうのと会話してるっぽいんだけど。最初何だかよくわからなくって、『気でもおかしくしたんじゃないか』って心配になっちゃってw」

艦母「うんうん、だいじょうぶw うちのは何かのマンガのキャラに語りかけてる感じだからw」

ソ母「ねー?w もう、なんだかねぇ……w」

艦母「ねー?w」

ソ母「ご飯の時だってずっとケータイ弄ってるしー」

艦母「そうなの? 食事の時にはやってくるんだ?」

ソ母「え? 来ないの?」

艦母「うーん、何かね。『後で食べるから』って言って部屋の扉の前にお盆置いたり、お勝手のテーブルの上に置きっぱなしにしてるんだけどぉ……。しばらくしても全然食べないの」

ソ母「えー。それ体調とか崩さないの?」

艦母「何かうちの子が言うには、『…………あっ、集中してたら忘れてた。てか食欲も忘れた』って言うんだもん。まあ、その後毎回無理に食べさせようとするんだけどねー」

ソ母「…………」

艦母「お互い大変ねー」

ソ母「ソ、ソウダネー」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

何か一人修行僧がいますねぇ……。

私は、ゲームは基本楽しく息抜き程度にやりたい人です。時々ガチにはなりますが、それでも基本根底は「楽しく」です。

このゲームは何か……、時間や労力に対する電子電磁的記録や精神的利益が小さ過ぎて疲弊します。

楽しさ≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪イライラ
なんですよ。

どうしてイライラしてまでゲームをしなければならないのか。

このイライラの質は、例えばpvpの試合で負けた時に味わうようなものでは全くないのです。

戦略性?
どこが?
ほぼ意味のないレベル上げや装備の準備、そして編成や戦闘直前の陣形?
それにしても、低レベル過ぎます。

羅針盤?
早く止まれや。
どうせ編成でもって進行ルートは決定される場合が殆どなのです。だったら回っている以上、早く止まって欲しい。どれだけ隙間時間盗られてると思っているんですか。任務の受注・達成だってそうですよ。

AI?
敵さん有能味方阿保。
何故敵さんはこちらの弱ってる艦や弱い艦ばかりフォーカスしてくるのに、どうしてこっちは戦艦の駆逐大破どや顔とか駆逐の戦艦突貫歯が立たんとか全体的にミス連発のクソAIMとかするんでしょうね。非常にイライラします。イライラ、します。

キャラの衣装?
期間限定とか何ふざけたことを。
他のゲームとか作品を見て欲しいです。手前共で自由に変更可能が主流ですけれどもね。

運営の技術不足?
わざとなの?
それとも素?
いずれにしても、酷いものですね。故意ならば悪質ですし、天然ならば気付けない直さないで無能(無脳)ですしね。でもツイッター等で有志の改善要望に対して酷い仕打ちをしているので、故意でしょうね。
悪質極まりないです。

結論

艦これは、運営と信者がヤバイ

プレイ期間:半年2019/08/31

Twitter界隈で艦これに関する愚痴を呟く人たちがいました。彼らは彼らなりのプレイスタイルで艦これを楽しんでいたと思います。その方たちは問題の絵師・しばふやシステム面に関する艦これが抱える問題点を指摘していましたが、運営は一切改善する気がない事に気が付き引退を決意したそうです。

ハムスター提督という方はiPhoneでプレイできない事をはじめ、莫大な拘束時間を取られることに不満を覚え昨日引退しました。おがニキという方は以前からしばふは絵が下手だのシステム面がクソだのリアイベ重視するななど過激な発言で注目を浴びていましたが、彼の発言は過激なだけで的を得た発言だと思います。彼はどうやら次のイベントをオール甲で突破したら引退するみたいですね。ちなみにハムスター提督、おがニキとTwitter上で仲良くしてるステラ提督という方はアズレンを始めたみたいですね。いずれ艦これ界隈から消えるでしょう。

上記のお三方はしばふdisが過激で艦豚どもに「嫌ならやめろ」と言われ続けていました。艦豚は気付いているんですかね。彼らの発言が的を得てる発言である事。そして、意見が合わない提督を引退に追い込む度、艦これのサ終が近づく事。彼らは運営だけでなく、艦豚が嫌だから引退するんだと思います。ちなみに過激化という連中もいるみたいですが、気持ち悪い連中ですよ。過激派=ステータスだと思ってるらしいです。

私自身はもう艦これを引退した身ですが、本当にやめて良かったです。朝の建造開発演習遠征がなくなるだけで、すばらしい一日がスタートします。今回引退を決意した彼らは今まで費やしてきた時間・金・労力が惜しいという気持ち、そして艦これ運営にほんのわずかに期待をしている気持ち、その二つがあって艦これを続けてきたと思います。ですが、運営は変わらないし過去に失った物を見ても虚しくなるだけ。彼らは艦これから離れ、勉強に仕事に恋愛に全身全霊をもって取り組み、良い人生が今後送れる事を祈っています。

プレイ期間:1年以上2019/11/27

やはり民度が低いコンテンツ

K・ファウンダースさん

コロナはただの風邪?

もしかすれば某漫画家の影響ですか?
ノーマスクとかノーワクチンにハマってそう…

ゲームの話題より悪い方の話題が出るのは相変わらずですね。

きちんとテレビを見て新聞を購読して読書することで知見を広げる必要はありますが、それもできないのですか?

マスコミ憎しで視野を狭くしていたら
ホワイト企業どころか騎空団すらも入れてくれません。
後々、面倒を起こしますから。

これが提督と呼ばれるものの実態です。
提督と言えば、海将、海将補相当…最低でも大卒レベルの学力などがあるのに、デマに加担しているのは残念です。

ゲームの方は…
やめたほうが良いです。

ゲームの運営よりもリアイベ特にカレー店の経営と
バブル思考の持ち主ですから時代に合わず、期待できません。

ゲーム性の方もバブル思考ですから
古いままのシステムで改善しないのもそのためです。

レトロゲーと言っても
リメイク版で改善されてるドラクエシリーズと大違いです。
ロンダルキアへの洞窟に挑戦している奇特な人でも匙を投げるぐらいの【歯ごたえ】と【やりごたえ】です。

正直おすすめしません。

ステイホームでユーチューブなどのライブ配信をしても人数が少ないので、古参以外は収益を上げるのは難しいです。

あと、コロナのことがネタならいいですが
やめたほうがいいですよ、それで艦これのロイヤリティーを下げることになりますから。そういった行為が積もりに積もって、信用度が暴落し、今のような状態になったと思います。

プレイ期間:1年以上2022/02/05

一部のキャラデザインを担当されてる方が好きでブラウザー版を始めました
とにかくゲームの見てくれがショボイ(古い)し操作も不便すぎます。
まぁキャラだけ集められればゲームはどうでもいいと思っていたのですが
肝心の欲しいキャラがイベントでしか入手できない。
ストーリーは全くないすごろくゲームなので何を楽しみにすればいいのでしょう?
イベントは年に4回しかなく、毎回ドロップ設定があるわけじゃない・・・
マップを一周するのに5分位かかるのにドロップ確率も1%前後もざらです。
それと脱衣ゲーだとは知っていましたが小中学生にしか見えない子まで脱がすとか
頭オカシイ。規制されるべき

プレイ期間:半年2016/12/13

これから始めたいならVita版を!

ブラ版半分引退提督さん

はっきり言うと、ここ最近の艦これは最早ゲームと呼べなくなって来ていて、昔はある一点の目標のみに向かって皆で頑張り、励ましあう事が出来る物でした。出来ない人は出来る限りやればそれで良い。次こそは必ずクリアしよう!・・・そういう風に思いを馳せて艦娘を育てて・・・艦娘を愛でて・・・少なくとも私はそういう風に楽しめていました。
難易度選択システム実装までの話です。これが実装されてからというもの、皆甲勲章という理不尽な難易度をクリアした者だけが入手できる見栄を張る為だけのアイテムを入手するべく(これを持っていない人は幼稚な人間から叩かれます)目を血走らせ、金をばら撒き、それでもクリア出来なかった人間は引退したり、完全にモチベーションを失ってしまったり・・・。正直、昔だって戦略ゲーとは呼べない出来ではありましたが、ある時期から完全に艦これはゲームではなくなってしまいました。
私も艦これは本当に好きなんです。嫌いな訳じゃありません。アニメも酷いなあと思いながら一応、全話観ましたし、二期こそ持ち直してくれると信じております。あの天下の角川が自社が誇る艦これをあんな糞アニメにしたままにしておくとは思いたくありませんし、横鎮のアンソロにもお気に入りの漫画家が居ますし、Web連載の『吹雪、がんばります!』も『艦々日和』も大好きなんです。
でも、ゲーム自体はもう楽しめません。一向に改善されない任務のシステム。単に理不尽かつ戦略性皆無の資材を貯めて資材で殴るような、原始的な戦闘システム。
これならあの始まってすぐ糞ゲーと呼ばれた『シューティングガール』の方がシステム自体は(戦闘や歌姫を除く)良いように思われます。
なので、私はもうブラ版には期待出来ませんしもう殆どやる事は無いと思います。艦娘自体はイラストレーターの関係上、好みが分かれる絵ではありますが、きっとお気に入りの子が見つかる事でしょう。それで艦これを始めたいと思う方がいらっしゃると思います。・・・ですが、ブラ版を今すぐ始めるのはよした方が良いです。艦これを嫌いになる前に。後二ヶ月と少し待てば、きっと色々と改善され、ちゃんと〝ゲーム〟として楽しめるようになっているであろうVita版が発売されます。どうなるかは私にも分かりませんが、是非、そうしてください。民度の低い馬鹿な糞信者に悩まされる事も無いですし、自分のペースで遊べますからね。

プレイ期間:1年以上2015/09/01

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!