最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
スマホ版BLITZ 人がいな過ぎる...
や太郎さん
人がいな過ぎる
みんな辞めちゃったのか
クランごと放置させた引退クランだらけ
基本ほとんどbotなんでしょねマッチングはする人いないのに
フレンドとかもう3年ログインしてない
ダメージ交換時に発生する遅延がラグのように鬱陶しい
大金と時間をかけちゃった人が辞めるの惜しくて残ってる感じ
だからと言ってやる事もなく惨めに見える
可愛そう
プレイ期間:1年以上2020/07/14
他のレビューもチェックしよう!
性悪説さん
FFのあるゲームなので、お互い気を付けてプレイする人がほとんどでしょうが、一発だけ当てても修理代くらいしかペナルティがありません。
私がよく見るのは、故意に1発だけFFするやつ、味方が高頻度で攻撃しているのに射線塞ぐやつ、カバー場所から押し出してまで盾にするやつと悪質です。
これらの行為にペナルティはないのに、このような卑劣漢に報復したり、射線上に入ってきた味方に誤射という形になると青ネームや修理金額の補填が発生、場合によっては一定期間のアカウント停止もありえます。
こういった処罰システムが改善されない限り評価を3以上にすることはありえません。
プレイ期間:1年以上2014/09/13
八百長だとわかってて楽しめるのはコントか仕掛け人込みの演出バラエティ位でしょう。
誰が好き好んで八百長ゲームなんてやりたがるのだろうか。
課金すれば補正で当てやすくなって、無課金では嫌がらせ補正される。
こんなゴミみたいな糞ゲーはガンダムオンラインで十分です。
まー課金させるためにどこもさくらや工作員混ぜてるようですが・・・
補正されている試合の戦績なんか全く当てにもならず、やる意味がわからん。
こんなイカサマは正直時間の無駄です。
プレイ期間:3ヶ月2017/08/03
馬肉さん
タイトルの通りゲームの素材自体はよかったとは思うのですが、、。
基本まともなプレイヤーがいないので、ストレスを感じますし、嫌な思いをすることが多かったです。
まずライトユーザーはゲーム内で酷い扱いを受けます。
プレイして間もない方に罵倒暴言は当たり前として、そこそこのプレイヤーに対しての暴言も普通にあります。
このゲームには定石な動き方というものがありますが、少しでもその定石から逸れると、叩かれます。
自由にはプレイ出来ません。
はじめから決められた動きをして、決められた戦術をとるのです。間違えたり失敗すると叩かれます。仕事と一緒です。
当然、定石を覚えない間は叩かれます。
よって、たまに、暇潰しに。と言った感覚ではプレイ出来ません。
このゲームのプレイヤーはもはやゲームが仕事と言わんばかりに勝ちに拘るので、初心者やライト層はいると迷惑がられます。
自分はライトユーザーだったので、自分でもあまり上手くはないと思っていたので迷惑をかけないよう低ティア帯で戦っているのにも関わらず、少しでもうまく動けないと暴言が飛んできます。
初心者の集まるであろうティア1ですら、何を思ったか1万戦超えのベテランプレイヤーがやって来て初心者に暴言を吐き捨てて行きます。
プレイする度イライラが増え、だんだんとプレイヤーに対する憎悪みたいなのが生まれ、自分自身も段々と他のプレイヤーに暴言を吐きたくなってしまいます。
長くプレイすればするほど、人としての何かを失ってるようでした。
まっとうは人間として生きていきたいならおすすめは出来ません。
何を言われても気にしない方や、ゲーム廃人様ならもしかすれば楽しめるかもしれません。
ゲーム自体はまぁ悪くはないとはおもいます。
民度が高ければ評価3くらいかな程度です。
生半可な気持ちでプレイすると、ゲーム廃人様達の迷惑になりますので、
このゲームをするのは、このゲームが上手くなるまでプレイしないでください。
これがどういう意味かわからない方もプレイしないほうがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/22
yaakoさん
2年ぐらいやってますが…とにかく絶対やらないほうがいい。絶対人に勧めない、勧めてはいけない絶対後悔する上、全然面白くない、存在するだけ人を不愉快にするゲーム、しかも下手するとゲームのシステム上ゲームにならない場合が結構ある
50m先で60キロで爆走しながら撃ってくる戦車の姿が見えないとか(システム上そうなるみたいだけど計算がどうやってもあわない)
課金戦車は通常で開発出来る戦車よりすこーし弱くすると公言しておきながらおかしなものがちょこちょこまざってたり(no pay to win?一部大嘘)
随所で調整がおかしな調整(砲精度とかリロード時間とか)あったり
オートローダー(一回のリロードが長いかわりに複数発撃てる)は調整とかめちゃくちゃ気をつけて導入しなければならないはすなのに一台未調整でおかしなやつを放置したままな上に新車両に平気でいれまくってたり
自走砲とゆう同じ戦場にいるはずのない車種がいる(運営は自走砲がいないと打開できない局面とかがあるので必要とか言ってるけどマッチングさえちゃんとしてればそんな場面はほぼない)たぶんやったことないんじゃないかな?
マッチングはもう語るのすらめんどくさいほどゴミゲー
それなりの年齢でそれなりの課金してますが心底課金して後悔、金返して欲しいと思ったのはこのゴミゲーだけです
プレイ期間:1週間未満2020/09/20
noobotさん
以前に「これ以上ゲームの内容が悪化すれば運営悪化の危機」
と書いたことがあったが
確実にゲーム内容は崩壊した。
バランスをとってるうちは収益に余裕あるため
内容は極力いじらず
慎重に改善を図る
健全な考えを持つ企業はそう考える
しかし経営危機にもなればなりふり構ってられない
計画性なく会社の「図体だけ」大きくした企業は
大概これに陥る
知能の無さと見栄でこうなるわけだが
いい意味でこの会社は「反面教師」となっている。
プレイ期間:1年以上2016/08/26
俺がルールさん
課金額により勝率は調整してくれます。
非課金はマイナス補正で弱くされています。
非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
有利な体制にも関わらず索敵機能が極端に低下する事や
戦車自体の機能と搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです
重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです
下手な重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。
全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます
しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して
無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。
現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。
確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。
課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。
プレイ期間:2018/01/14
ステマ多いなさん
まず勝率が操作されています。
突然当たらない弾等醜い操作が行わておりそれを隠すためかいろいろな所でステマが行われている現状です。
他のゲームにあるようなコラボイベントも無くイベントと言えば毎回同じ内容です
システム面も突然画面がロールバックするカクカクする等アップデート毎に酷くなり最近のアップデートは主に修正や課金者有利なアップデートばかりで新しいわくわくするようなアップデートはありません。
・イベントが毎回同じでつまらない
・新機能の追加はない
・PvPゲームで勝率操作されている
・広報活動はステマ
この4個から評価を1にしてあります。もうユーザの減少等を見ても末期だと思われます
プレイ期間:1年以上2017/08/01
DeiwosRinnさん
マッチングでティアボトム(チームの中で車両の強さが最低ランクの状態のこと)10連続なんてのはよくある話。他にも恣意的に操作されていると考えざるを得ない不可解な減少が多発します。
そもそもなぜ勝率や戦績が'操作'されているように感じるかといいますと、一般のゲームとちがって自分のプレイスキルではどうにもならないことがよくあるんです。それが味方プレイヤーの問題だったり、運の問題だったりします。そのスキル以外の部分が欠落していると、スキルはあるにも関わらず、戦績は全くスキルがないけれど味方のお陰で勝てているプレイヤーの戦績と同じになってしまうということです。
要は、将棋のように純粋に自分のスキルで勝敗をつけたいと思っていらっしゃるゲーマーの方には全くおすすめ出来ないゲームだということです。
また、このゲームをしばらくやって伸び盛りにあっても、一度’クソゲーだ’とか’疲れた、飽きた’と思い始めると、簡単に倒されるようになりどんどんおもしろくなくなっていきます(どのゲームでも同じことかもしれませんが)。そうなってしまうと再起は厳しくなりますので、直ちにやめてください。なので、のんびりゆっくり気ままにゲームをやりたいという方にもあまりおすすめできません。
プレイ期間:3ヶ月2017/07/27
ももさん
駆逐戦車等で好立地の茂みに陣取っていると、後から来た足が遅く、重量の大きな駆逐に後ろから押されて茂みを取られるという事がしばしば起こります。当然自分は敵に発見されやすくなるため非常に危険な状態になります。
その場合はFFされたことにはならないので、一切のポイント補償が無く、受け入れれば自分が稼げるダメージが減り、損をすることになります。
対応策としては重量で負けていて、押し返すことが出来ないため、チャットでの警告、それで改善しない場合はFFになりますが、このFFででペナルティーが付いた。
到底理解できない。 荒しへの対処をしたら自分にペナルティーって訳分かりません。
また他にも、
まだ敵にダメージを与えられない開幕で、味方の荒しに撃破されると、特に高tearでは収支が大きなマイナスとなります。 自分ではどうしようもないです。 下手に攻撃すると自分にペナルティーが付くし、攻撃しないと収支マイナス確定。
しかも運営は改善するつもりもないです。
荒しに優しく、一般プレイヤーには大変厳しい仕様となっています。
あと高tear自走砲のウォーパックが酷い。運営が対処できてない。
特に終盤に、敵の自走が絶対に観測情報を得られない状況で、当たり前のように当ててきます。それも何度も。
プレイ期間:半年2015/03/08
noobotさん
ワールドオブタンクスは決して「糞ゲーム」ではない
それは「糞ゲーム」に対して失礼極まる
まして「ゲーム」という名称において失礼極まる
ここは「糞」というジャンルのなにかのプレイ?という表現こそ相応しい
大事なことなのでもう一度いう
ワールドオブタンクスは「糞」というジャンルのなにかのプレイするところ
サル対サルが糞を突きあうという惨めさが虚しさを誘う
そして会社の名も「糞」だけに始末に負えない
先ずは民主化してから出直せ
糞という会社が糞を練り上げてさらに臭みを増した内容でサル達が踊らされる(笑)
あまつさえ課金させるほうも課金するほうも
リアルサルのほうが知能高い
もう「糞」に自浄作用全く働かないと思われる
改悪だけは日々加速して
近々の倒産劇が見れるだろう
プレイ期間:1年以上2016/11/02
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
