最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦豚ガイジの負け犬じみた捨て台詞かwしょーもなwww
凸(^q^)凸さん
つまんねーレビュー乙、★5の豚が相変わらず見苦しく顔真っ赤にして暴論という名の捨て台詞を一々並べてるの見てると呆れるwやっぱ所詮チンパンのイキリ野郎なんだなとwww大道芸以下だなw
このクソゲーがしょーもねぇ上に運営とテメーみたいなカスが調子こいて他人の話を聞かないから態々ここで現実という名の事実を晒してんじゃねーか、その程度も理解できねー低能は黙って飼い主のパラレルワールドに籠ってろ人生の恥晒し野郎w十分恥ずかしい限りだぞ?恥知らずの頂点を極めた廃人の人生と一緒にすんな日本社会の汚物風情めwwwテメーみたいに何の取り柄もない根暗がのこのこしゃしゃりと出しゃばって貰っても正直超迷惑で不愉快。ブタ箱に帰って、どうぞ
中華ゲー以下の低クオリティでダサい芸無なんか興味ねー上に復帰することもねーから安心していいよwこの手のものは時間の使い方を活用できない暇人がやるもんだと既に証明された訳だから。
諦めたまえ、艦豚ガイジが幾らここで露骨な工作レビュー並べても時間の無駄。現実を直視するのが嫌ならテメーの下らない人生もお終いにしたら?教祖様の餌付けでもう十分堪能したろ?夢の続きはあの世で見とけよ見とけよー(棒
プレイ期間:1年以上2020/08/03
他のレビューもチェックしよう!
ああああさん
新規で始めようとする方に読んでもらえると信じて書きます
新規で始めた場合、攻略で必須な艦娘や装備が現在入手不可能となっています
そのような艦娘や装備は春夏秋冬イベントでの報酬でしか無いのでいくら課金しても無駄で新規が育つ場所も手段も今の所ありません
それと運営の動きが怪しくオンラインメンテでの調整は詐欺そのもので信用は限りなく0だと思います
ゲームシステムに関しては2年間全くと言っていい程改善されずストレスが溜まります
例えば30時間掛けて終えた任務もチェック1つ忘れるだけでもう一度30時間掛けるハメになります
このゲーム自体もうネタ切れで長くても後1、2年なので間違っても課金でのプレイはお勧めできません
無課金でも時間さえあればそれなりに遊べて艦娘や声優も良いので☆2を付けました
プレイ期間:1年以上2015/02/18
bbcさん
このゲームは最初こそ戦艦や空母などの強いキャラで敵を圧倒することができますが、進んでいくにつれ敵はこちら以上に強くなっていきます。
「こちら以上に強いのにどうやって勝つのか?」
それは、今の自分の艦隊と装備で少しでも勝てるようにするにはどうしたらいいかを熟慮し足りないなら補い、足りてると思ったら何度も諦めずに挑戦し続けることで進んでいくことが前提のゲームとなります。幸い、敵の攻撃は外れることもありますので、明らかに敗北するかもしれない状態であっても勝利を拾うことがあります。ですが、基本的には敗北を重ねるなか、勝てるように自分なりの工夫で最適化し、何度も挑戦し続けるのが常ですので、運ゲーとよく呼ばれます。
このことに関しては、私はそこまで悪く思ってません。どんなに極めても底が見えないゲームだなと思いますゆえ、スリルがあってよいと思います。敵の方が圧倒的に強いのに、明らかに劣っている自分の艦隊が勝利を掴んでくる。このときの達成感は素晴らしいものです。
また、レアキャラがクリアに必須というわけでもなく普通のキャラで戦っていけますので無理にレアキャラを集める必要はありません。まずは地道に普通のキャラを強くしてあげることが重要です。期間限定のイベントでもこの普通のキャラたちが大活躍しています。
なにせ、イベント報酬がないとやっていけないというゲームではありませんから、必ずしも勝つ必要はないのです。それに、前提としているものがモノです。勝つことが補償されているゲームではないです。つまりは、自分はどこまで行けるかな?と試行することが求められるわけです。絶対、なにがなんでも勝ちたい!という要望に対して、じゃあ絶対勝たせてあげましょう。というゲームではまったくないのです。それでもどうしても勝ちたいのであれば、今回から課金すれば勝てる見込みが立てれるようになりました。明らかに割高すぎる勝利となりますが、どうしてもという人の最後の選択肢となりますかね。私は課金して勝つことに意味を見いだせないので絶対攻略で課金はしませんが、それでも最終海域までは行けてます。ここを突破できるかどうかは…神のみぞ知るという感じですね。
といってもここまで厳しくなるのは今までの慣習からいって夏のイベントだけです。もし、今のイベントが肌に合わないようでしたら、次に備えておくことをオススメします。引くのもまた提督の英断です。
プレイ期間:1年以上2016/08/13
クソゲーは潰れろさん
なーにが法的措置だ、運営らしい仕事もロクにしない癖にこーいう猿真似ばっかりは心得ている姑息極まるエゴイストな奴等だわ
所詮三流運営と社会非常識な連中しか支持されてない犯罪ゲームなんかたかが知れてるのは最初から知ってたけどやってることが経営者とは思えねー振る舞いばっかりで心底呆れるしうんざりさせられる。さっさとサービス終了したまえよ目障りで鬱陶しいハイエナ共め
お前らなんか幾ら抗ってもどーせ惨めな老害なんだよwよくもまぁ恥ずかしくねーな
"艦これは義務"とか馬鹿らしい発言ばっかりしてる現実を直視できない人生の負け犬集団が負け犬の遠吠えじみた意味不明な言動しても、それはお前らのような非常識にしか通用しないから大人しくゲームの世界に閉じ籠っとけ根暗な艦豚ゲーマー共
プレイ期間:1年以上2021/02/13
通りすがりさん
ネジ課金とか、明石もっている前提ですか。
ドロップ海域はあるが、入手していない提督には関係ないのですが・・・。
信者お得意の代替はどの艦娘で、出来るか教えてwwww
☆5付けている投稿者の意見が本当ならこんな低いランクじゃないはず。
夏イベ以前からの運営の対応の悪さとか、ゲーム内容とか、色々重なり今現在の状況だと感じるんですがね。
プレイ期間:1年以上2015/10/18
たういさん
リアイベを始めとするコンテンツとしては大成功を収めていると思います。
が、ゲーム自体(特にイベントや高難易度任務)は壊滅的です。
かなり初期から艦これをプレイしていますが、付いていけないほど複雑化する内容に、それに伴わないUI。また、時間が掛かりすぎるゲームになっている
まずシステムとしてはwiki必須です。チュートリアルらしい物は一切なく、自力でwikiを読む以外に手はありません。遠征などの成功条件やルート分岐も公式では一切明言されず(もしくは明記されていても曖昧で参考にならない)、wikiを開きながら逐一確認する必要があります。遠征に対潜や対空値が実装されてからは、ゲーム画面の数字を自ら計算する必要もあります。
イベント関連のプレイ時間も、どんどんと長くなる傾向にあります。連合艦隊や空襲などで一周当たりのプレイ時間はどんどんと伸び、にも拘らず大破が出てば即時撤退の必要がある周回ゲームであるため、プレイに必要な時間は非常に長くなり、和らぐ気配もありません。戦闘の高速化や、道中の中断など、普通のソシャゲでは当たり前に実装しているものも実装する気はないようです。
イベントでの緩和策として難易度選択もありますが、途中で難易度を下げればその海域はやり直しとなります。それ自体は良いのですが、複数ゲージが当たり前になり、難易度を下げると事実上3海域分戻されるというのもザラです。
難易度を下げたとしても、装備の差が埋められないことが致命的です。レベルはまだ努力次第で何とかなりますが、レベルよりも装備が重要化し、その装備も過去のイベントで入手していなければならないため、新規は極端に入りにくい作りになっています。
全体的にゲーム中に改善すべき点があまりにも多いわりに、一切手を付けず、アンケートなども全く取りません。ユーザーが何を望んでいるのか、どうすればゲームが楽しくなるのか、どうすればユーザーのストレスが少なくなるのか。
ユーザーの希望に真摯に向き合えば良いゲームになれる素質は十分にあるのに、一切目を向けません。アクティブユーザーが離れるのも当たり前で、リアイベなどのコンテンツが良いだけに非常に惜しいゲームです。
リアイベの評価も高く、アニメ二期も遠くなく、新規を獲得するチャンスだからこそ、ゲームをより面白くする必要があるのですが、運営はその重要性に目も向けていないようです。
プレイ期間:1年以上2020/03/11
おっさんさん
最近は改修に必要なネジの個数が尋常ではなく、強くなるためには課金が必須です。
速吸の洋上補給や補強増設など、攻略を有利にするアイテムはいずれも課金です。
また、課金して改修を進めたところで運次第のクソゲーであることに変わりはありません。
課金ゲー化と同時に、クソゲー化も進行していますね。春イベの基地航空隊がそれです。
バグ云々を抜きにしても、艦載機熟練度を付け直す単純作業が中心となってつまらない。
戦闘のテンポも悪化。何回もキラ付けしてやっと出撃した際に大破撤退したら嫌になる。
プレイ期間:1年以上2016/07/20
ラバウルランカーさん
不人気かつ史実でゴミだった分際で、運営のお気に入りという理由だけでローソンコラボや限定グラが実装された翔鶴型は艦これ最大の癌だ。翔鶴型さえいなければ、もっとふさわしいキャラがコラボや限定グラに選ばれ、艦これはもっと活気づく。残念な事に艦これはかつての勢いを失っているが、その原因のほとんどが翔鶴型の過度な優遇と言ってもいいだろう。運営は早く自分達の間違いに気付いて翔鶴型を艦これから排除して欲しい。ゲーム自体はバランスがよくとれていて、初心者でも手軽にできる丁も実装されたので特に言う事はありません。
プレイ期間:1年以上2018/03/05
深海の猫さん
気に入ってるところ
・三年前の昔のキャラが今でもメイン戦力
・時間経過でガチャが回せる
・期間限定のキャラを出して課金を煽ることがない
・プレイしてれば誰でも強くなれる
・当たりキャラがいなくても攻略可能
・課金よりも地道にプレイすることが重視される
・エンドコンテンツが豊富で長く楽しめること
悪いところ
・困難な局面を課金では解決できないことが多い
・強くなるのには時間がかかる
・何を成すにもとにかく時間がかかる
・地道な繰り返し作業を求められる
・Wikiなどで調べないと理解できないことが多い
・極めようとすると凄まじい運ゲーになる
とにもかくにも時間をかけてプレイしていくゲームです。今日がダメでもまた明日。今回のイベントはダメだったけど、また今度で頑張ろう。そんな風に長期的な視点で楽しむことができれば、これ以上の楽しいゲームはないと思います。「悪いところ」に上げたことも、私にとっては「気に入ってるところ」に入ります。
今日100週したのにドロップしない!イベントで全資材使ってもクリアできない!などと直近の出来事だけに気を取られて怒り狂うような人にはオススメできません。
あくまで時間を掛けて楽しむゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/07/04
うーむさん
本作をプレーしてきて、何となく実感したこととして、
戦闘で得られるもの(経験値、ドロップによる艦娘入手等の利益)よりも戦闘で失うもの(体力減少、下手すりゃ艦娘自体のロスト、資源、艦娘の健康状態等の損失)の方が大きいような気がしてならないのです。
勿論、何かをするためにはある程度のリスクは付き物です。これは良いのですが、本作の場合、
リスクに対してリターンが少なすぎる
と言いますか、
リスクをおかしてまで得たことで次のステップのための補完が大変しづらい
と言いますか……。
とにかく、ハイリスクローリターンなんですよね。このゲーム。
それと、今回のイベントで何となく気が付いたことなんですが、もしかして、
自軍に小破以上、つまりは小破・中破・大破の艦娘がいる場合のレア艦ドロップ率って、凄く低くないですか?
むしろゼロかもしれない……。そんな気がしてならないのですが。
だって、小破以上の艦娘がいない時はレア艦が見られましたが、いる時はレア艦どころかコモンより少し珍しい艦娘でさえ見られなかったことが多かったです。
そもそも道中で傷付きやすいのに、もしそんな細かい設定までされては、たまったものではないですよ。
でも自分ではどうすることも出来ないんですよ、戦闘中は。ただ祈るだけ。ゲーム性低くないですか?
これではただ、スポーツの試合を観戦することと然程変わりがないのでは?
選手一人一人を動かせるのではなく、ある程度マネジメントした選手を試合前にフォーメーションを決めて送り出して、後はただそれを「見てるだけ」。試合での主役は選手なのに、ゲームでそれを操作出来ずに見るだけという。
それと同様ですよ、本作は。
自分で操作してミスったりして損失が出るなら分かりますが、勝ってにされて出た損失にまで理解は出来ません。
戦闘で被害を最低限にしようにも、そんなシステムで、しかもUI?が駄目過ぎて、何でそこに攻撃するの?しないの?となってイライラします。適材適所があるのに、攻撃が通らない相手に攻撃してはミスor低与ダメ、強い敵に攻撃すべきなのに全くの格下・艦種の相手に攻撃して過剰なダメを与えては無駄にターンを消費する。そして残った強敵あるいは倒せる筈の雑魚敵から雷撃戦で無駄にダメージを負っては小破以上の艦娘が出てしまう。
そして諦めるんです。進撃やレア艦ドロップを。
そしてそのまま帰還しても、残る作業は入渠や補給。ただでさえ戦闘で損失が出ているのに、帰ってきてからも資源やバケツ、時間を更に消費する。
本当に、利益よりも損失の方が圧倒的に大きいですよ。酷い時は、何も得られないどころか、何かしら失うことになっています。
そんなゲームですよ、本作は。全く、どうしょうもない。
プレイ期間:半年2019/06/03
XYZさん
羅針盤やドロップ、建造など運の要素が多いかもしれませんが、何度やれば普通に出来ます。無課金でも十分遊べていいと思います。
資材集めなどのコツがつかめるまでは苦労するかもしれませんが、簡単につかめると思います
イベやキャラも良いと思います。
プレイ期間:半年2015/04/06
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!