国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

装備、艦艇の史実を無視した艦これ

元艦これプレイヤーさん

率直に言います。
私は、装備と艦娘の元ネタである艦艇の扱いに不満です。
まず、20.3cm連装砲系統ですが、軽巡は普通つけれませんよね?実は、空母赤城は史実では20cm単装砲6門、加賀は20cm連装砲を2基・同単装砲を6門つけていました。軽巡は15.5までしかつけられず、その上ゲーム内で「巡洋艦」とひとくくりにしてないのになぜかこのゲームではつけられます。
開発当初に「艦これは条約がない世界だから」とかいい加減な理由つけてましたけど、何故そうしたか意図が全く分かりません。後、キャラクターのステータスにも不満があります。ハイパーズは史実上、雷巡に改装時主砲を下したのになぜか
火力が上がってます。(木曾も14cm単装砲が7門から5問になってるのに、ゲーム内で雷巡改装時、火力が上がってる)球磨も史実では主砲は多摩と同じ14cm単装砲7門だったのに、火力面はなぜか多摩より10高い。艦これのキャラステータスはここにあげれないほどまだ多く不満がありますが、ゲームをやっているうちにこの不満が鼻につくようになりました。
私からしてみれば、艦艇・装備の史実を無視されたみたいで気分がよくありません。
46cmに関しては、仕方がありませんが。
キャラのステータス決めるときは、元ネタの艦艇のことをよく調べてから決めろって話ですよ。全くもう。

まぁ、今更このことを意見・要望に出しても無駄なんでしょうけど。

プレイ期間:1年以上2020/08/05

他のレビューもチェックしよう!

うわぁ…

元提督さん

こんなことまでして評価改ざんしたいんですかね?
さすがにドン引きです。

それはさておきこのゲーム、最近新規艦の出し渋りが激しいです。
イベント限定艦の本実装もなかなかやらないし。
そろそろネタ切れだから一種の延命策でしょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/01

キャラが100点

円形の島さん

着任したのは流行りはじめた頃ですが楽しみつつ継続できてるので高評価します。
惰性でやってるわけでもなく、これだけの期間遊べてるのだから合ってるんでしょう。
キャラクターが良いというのはゲームとしてある意味それだけで成立すると思います。
艦これはそれを十二分に証明しています。
誰もがゲーム性を重視してるわけではありません。
なので、ゲーム性が評価の絶対的な理由にはなり得ないのです。
システムやUIが良いゲームなんて他にいくらでもあります。
そこを分かってても続けられるくらいのキャラの魅力があり、ゲームシステムは付属品みたいなものですね。
秋イベントの追加キャラに期待します。

プレイ期間:1年以上2015/11/05

他のレビュアーに図星を突かれたから速攻でログ流しに走ってるね。
不自然に湧き出すPSO2投稿の嵐は運営関係者の仕業か。

冬イベを小規模発表しているが、そんなわきゃーない。
報酬が小規模ってだけ。
またしてもソロモンの出涸らしイベだし。

前回の初秋イベで甲作戦から逃げる人が多かったためか。
今回は乙作戦までも甲と同じ仕様になる事を、運営が匂わせている。
最終海域での2枚札、あるいは3枚札が乙にも来るのは確定か。

複数札、複数ゲージ、ギミックがてんこ盛りの実質大規模、ボスの異常な耐久値と装甲値でゲージ破壊失敗。
それが今の艦これの現状。

ピーク時の1/100までに人が減ったから、その人数分のアクティブ稼ぎに走ってる。
春イベの収集ですら、張り付き必須の足止めイベ。
イベントのない時期はランカー狙いや、7-1周回をまとめブログで煽る。

リアルイベも満席になる見込みがないからか。
ジャズや艦これに全く関係のないゲストを呼んで、Xジャパンのファンや、アイススケートのファンで席を埋めようと四苦八苦。
要するに金さえ落としてくれれば、誰でもいいって事を運営が自白してるようなもんなんだよね。

秋刀魚の詐欺を見りゃ分かるけど、艦これユーザーを楽しませる目的で、イベントを開催してない。
艦これという餌で釣って、運営独自のルールで騙し、金を毟り取ることしか考えてないんだよ。
これはブラウザ本体にも言えること。

艦これだけはやめておけ。

プレイ期間:1年以上2018/12/03

一般論として、ひたすら面倒であるとか、単なる理不尽であるとかは、楽しい難しさではない
楽しい難しさとは、プレイヤーが自らの成長を実感しながら、頭を使って腕を磨きながら、熱くなりながら手ごたえを感じられること…と私は定義している
まあ持論ではあるが
ところが、艦これの戦闘は何から何までランダムだ
これはそもそもとして、難易度の限界となるべき天井が、低いことを指し示している
運ゲーを必要以上に難しくすると、単なる理不尽となり、ストレスだけが溜まる
これは、楽しい難しさではない
しかし、艦これは年々、不必要な難易度インフレを続けており、EO海域やイベント海域の理不尽さが際立つゲームになってしまっている
また今回の夏イベは序盤からギミックが仕掛けられたギミックまみれのイベントであるほか、輸送TP2000超えやダブルゲージによる実質10海域の冗長さなど、ひたすら面倒な仕様が目立つ
これもまた、艦これのゲームデザインとは相性が悪く、楽しいやり応えとは明らかに異なる
結局、今年もこの傾向は改善しておらず、引退者は増え続けている
よって☆1評価が妥当であると判断した

プレイ期間:1年以上2017/08/20

いろいろ近日の艦これの事情を調べたのですが
いろいろ知るにつれて昨日まではわからなかった事情を把握できたので★5とします
昨日は同じ名前を二度使うことはないと明言しましたが自分の意思でもう一度使わせてもらいます

まずこのゲームですが2016年春ごろから
艦これ運営鎮守府とC2プレパラート社長の名義人が
田中謙介さんから阿部という謎の人物に変わっているのです
これは時期がなんと艦これが失敗を連発し続け始めた時期と偶然にしてはよく一致します
ここから導き出される結論は田中謙介が神様であり阿部が悪いということです
この阿部を艦これから追い出すために皆さんは五航戦の轟沈に協力してください

プレイ期間:1年以上2018/05/10

確かに昔のゲームは難しかった

ゲーマー歴二十数年さん

確かに20年以上前のゲームは難しかった。
私もゲーマー歴20年以上なのでその事はよく知っている。
クリア時の達成感は何事にも変えがたいものがあった。
それは否定しないがそれが受け入れられなくなったから
今のゲームがある現実を受け入れる必要がある。
それが出来ない人間は必要とされない。

その現実を受け入れようとしない頑迷さと
ユーザー離れをゆとりがゲームをするようになったからと
責任転嫁している事が艦これ衰退の大きな原因でしょうね。

自分の信念を貫くのは大切だが大抵は叶わない。
何故なら今日日気に入らないなら変えはいくらでもある。

アズールレーンを潰そうと息巻いている人間が多数いますが
たとえ潰せても艦これにユーザーが戻る可能性は低いと思われます。
大きな不平不満を持って出て行った人間が戻るには
それなり以上のメリットが無いとまず戻りません。
くだらない掛け軸を配るのがやっとの運営には到底
用意できる物は無いでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/06/03

スタミナを使う定番ブラウザゲーと
時間で溜まる資材を使う地域シミュのゲームをを混ぜた感じです。
どちらのゲームも課金額が他者を圧倒し、ランキング反映される物ですが
その辺に対してこのゲームは運営側が絞り取るような姿勢が無くて良心的で
2タイプのゲームのいいところだけをうまく抽出できています。

-長所-
・上記にあげたように無課金でもかなり遊べる事です。
・だらだらとやっても資材が一定量まで増えてくれ、片手間でもいい気楽さがある。
・キャラが多く、史実を調べてあるので一人一人に愛着が沸ける。
・ランキングを気にしなくていい。
・他者からの侵略や妨害が無いのでのびのびできる。

-短所-
・参加したいと言うプレイヤーが多く、登録する事にもてこずる。
・登録できてもサーバーエラーが頻繁に起こる。
・ゲーム自体がシンプルすぎて作業的。かつ運要素ばかり。
・運要素ばかりなのにイベントのマップはさらに運を試すばかりのようなマップ。
 しかも6~10時間の連続プレイでのクリアが当たり前の苦痛仕様。
・ソート機能などで不便性を感じる点がなかなか直されない。
・ケッコンカッコカリの実装で課金要素が増えた。

個人的にケッコンカッコカリの実装はなんだか残念でした。
ユーザーからの熱意を組んだのはわかりますが
課金すれば複数行えるため、いっせいに課金してレベルキャップ解放が目に付きます。
今後はこうした「重課金も楽しむため」とイベントなども上級者向けになっていくでしょう。

コンビニのタイアップや書籍。今後のアニメ・コンシューマゲーム化とそうした点でずいぶん収益は出ていたかと思いますが。
課金の点が増えてきた事もあってなんだか残念な気持ちになってきています。
以前頑張っていたと言う点を踏まえて2点です。

プレイ期間:半年2014/02/18

一番気に食わないのが、現実を直視できない癖に事実しかレビューされてないレビューに一々分かった気で一々噛みつくゴミ運営の艦豚共がウザい

お前ら★5のような浅ましい信者の見え透いたホラ吹きレビューなんか全く参考にならない上にそーやって懲りずに弾圧しようとする姑息な真似にこちとら心底うんざりしてるんだよなぁ…。本当にああ言えばこう言う連中ばっかり

結局このゲームなんか所詮この程度の低徳しかいないんだなと、新規達には理解してほしいものだ。今更こんな(新規を蔑ろにする運営と古参気取りの艦豚の集いの)品性がないゲームを求めるよりウマ娘の方が余程楽しいんじゃないかな

んで、相変わらず簡悔精神丸出しのゲームシステムなんかに拘る時代遅れの奴等には永遠に艦国に閉じ籠ってればいいと思うよwお前らのような非常識にはシャバの空気は合わないだろうしこんな連中と同じ空気を吸いたくもないし

プレイ期間:1年以上2021/03/18

キャラゲー

マイクソさん

キャラクターである艦娘をコレクションするはずのゲームです。

イベント等で非常に低確率の新キャラを手に入れるために何度も同じことを繰り返すゲームです。
イベント時に入手できなければ半年~1年は手に入りません。(もしくはそれ以上)
そのキャラをコレクションするために苦労と時間をかけ貯めた資源を消費します。
ドロップ率は非常に低下率なので手に入れた方は幸運でしょう。
そもそもドロップする場所に到達するのが困難なので。

苦労して入手し、好きになったキャラクターを育てる人もたくさい居ます。
課金してレベルキャップを解除する人もいます。
ですが、運営が突如それまでのキャラクターとは似ても似つかないセリフを追加しユーザーをバカにします。

ゲームとしては何も楽しくありません。
キャラゲーです。
ですが、キャラクターが好きになったユーザーをバカにするゲームです。

プレイ期間:半年2015/06/06

艦これ

ガンドゥムさん

ガチャに依存してない事に、非常に好感がもてる
ミリタリー要素をおろそかにしていない、萌え要素もある
のんびりプレイできるし、オンゲ特有のギスギスした感じがないのもいいね
課金しなきゃいい艦隊が手に入れられないというのも皆無 いいね
ガンダム何とかというオンラインゲームをやってましたが、実に対照的で
好感がもてる要素が多々あります。
メディアミックスにも、今後期待できそうですね
これからも、がんばっていただきたい

プレイ期間:3ヶ月2015/06/20

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!