最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
合う合わないは人それぞれ
JAさん
去年登録してからダラダラ続けているけど、合う合わないは人によるでしょ、俺も最初の頃はそれなりに楽しめたけどやっぱり飽きが早いというか、今は何かの作業中に遠征やら建造をやっているという感じかな、出来る事もそんなに多くはないからあんまり多くを求めてる人にはむしろ向かないかも
それでも気に入っているキャラもいるから暫くはダラダラプレイするんじゃないかと思う、肝心のこれくしょん出来ないっていのは致命的だと思ってるけどさ、全然ドロップしねぇよチクショー
レビューとは関係ないんだけど「信者でいいですよ^^」とか言う人「☆1の人が☆5の人を批判するのはいいのに☆5の人が☆1の人を批判すると~」みたいな事書いてるけど、そりゃ貴方の勝手な思い込みで「低評価の人の中にはろくに攻略情報も見ずに破産したぐらいの恨み節で評価してくるので~」なんて書けばマナーが悪いと思われて当然でしょ
しかもゲームのレビューにも関わらず言いたい事だけ言ってゲームの感想は愛着があってとか言われてもそれレビューじゃねぇだろうと、なんかこういう人って自分で作品を貶めているって自覚が無さすぎ、こういう人の所為でちょっと艦これの話題を出しただけで艦これ厨が~とか、信者が~とか言われるこっちの身にもなってほしい
楽しめる奴も居るし、楽しめない奴も居る、それで良いでしょ
俺もゲームとしての評価はこんなもんだしね
プレイ期間:1年以上2015/04/13
他のレビューもチェックしよう!
二期なんてないさん
ここのレビューの更新頻度もこの数日で落ち着いてきたし、ツイッターのTLでも、自分の相互は誰も艦これの話をしてない
フィギュアの数も減り、しかもこの前のfigma時津風に代表されるように、フィギュア自体の質も、艦これが流行ってた時期に比べて落ちて、粗悪化している
PSO2やシャドバもオワコンオワコン言われているが、今の艦これは更に、本当の意味での「終わったコンテンツ」に近いポジションだと思う
もう新規なんて、運営に雇われたサクラのアルバイトくらいなんじゃないか?というかそもそも、新規の絶対数が少ないし
昔は艦これのキャラで好きなキャラ居たけど、もう彼女は思い出の中にしまっておく
今はアズレンの娘でシコたまヌキヌキしてます
こうなったのも全て、田中謙介のせいだがね
あの男が、センスも能力もないのに、ゲームの調整やメディアミックスの内容にまで首を突っ込んで、無茶苦茶しなければこんなことには…
プレイ期間:1年以上2017/12/23
影の調査官の知人さん
DMM GAMESサイト内の艦これの項目における、「お問い合わせ」にこう綴ってある。
お問い合わせ
このゲーム「艦隊これくしょんー艦これー」に関する操作方法や不具合等のお問い合わせはこちらで承ります。
お問い合わせいただく前に、まずは公式トピック「運営鎮守府からのお知らせ」やゲーム内の「作戦要綱(How to Play)」をご確認ください。「ゲームの攻略情報や内部仕様」「ご意見、ご要望」「不具合報告」「不正、迷惑行為」などに関する一部のお問い合わせには個別の返答を行わない場合がございます。ご了承ください。
……っえ?
何言ってんの?
お問い合わせとして不具合等の意見受け付けるのに、不具合報告に返答しないとか……。
それに、「一部のお問い合わせ」が全般的に適用されてるからそりゃぁ返答しないわな。「一部のお問い合わせ」には「返答を行わない」んだから。
不具合を不具合だと思っていない能天気野郎か不具合だと認識して何もしないクソ無能野郎かのいずれがだよ、こんなんじゃ。
こ ん な と こ ろ
にいては頭がおかしくなる。もし潜入調査で行くことになっても、絶対に入りたくない。
てか、別に潜入しなくても外縁からでも分かるよね。この芸無の酷さって。
プレイ期間:1年以上2019/12/25
イライラ提督さん
どれだけダメなゲームなのか、星5投稿者とプロデューサーの異常性、全て語られているので割愛。こちらは課金は一年以上前にシャットアウト(カネを払う価値が一切ない事に気がついたので)。
カイトツやサラトガ任務どころではない最低最悪の任務を正月に当てるあたり、田中氏の異常性が良く分かる。最終任務はレベル99が3隻、他は130超え三桁艦でやっても資源収支は一万以上のマイナス。
運が良ければもっと収支は良いかもしれない。このレベルを揃えてこれである以上、運だけのゲームにすぎない。いかにレベルに価値がない(キャップ開放課金に全く価値がない)かよく分かる。キャップ開放課金も絶対にやってはいけない。
イライラさせられて下手くそな習字家具一個。雷電でやめるべき。
手を付けてしまったからには完走と進めてしまったが、ただただ虚しいだけ。いかに無駄な時間を過ごしたのか、それだけなのにツイッターに獲得を誇る信者の気が知れない。
そもそも雷電も獲得のために軽空まで。航戦が入れられない。これは対潜先制を駆逐か海防で最低三枚揃えられない初心者には雷電を獲得させないということ。
基地航空の防空隊にこれが必要なのはまさに初心者のはず。どうしてここまで新規排除を執拗にネチネチと続けるのか。
夏の一式、秋の水戦、今回の対潜先制、いくらなんでも新規排除に執着しすぎ。運営側に何の特があるのか理解できない。
かのパラオまるゆ提督もイベントの組み方に疑問を投げかけている。
こんなものを今から始めて楽しめるわけがない。ゲーム性で中華に完敗、どうあがいても勝てないからにはユーザーの声を聞く正常な姿勢体制と、田中氏の排除が絶対に必要だろう。
プレイ期間:1年以上2018/01/02
まーささん
最初はおもしろかったけどすぐ飽きます。
作業ゲーが好きなら長続きするかもしれませんね。続けていく内にまた面白くなるかとおもいましたがそうでもなく、単純につまらないゲームと感じました。
メンテナンスが遅れるのは当然、イベントに不備があっても知らんぷり。UIも不便。
開始当初ならまだしもこれだけソシャゲブラゲが増えた中では他の劣化という印象しかありません。アーケードの方が「ゲーム」していると感じます。ブラゲの方はただの作業、いや苦行です。
プレイ期間:1年以上2017/11/10
賞味期限切れさん
みなさん祈りましょう!
ここは大事です!まず猫らないように祈りましょう。
道中大破しないように祈りましょう。
決戦です!基地航空隊が敵艦を多く撃沈するように祈りましょう。
次は支援艦隊も敵艦を多く撃沈するように祈りましょう。
そしてこれも重要です!反抗戦・T字不利を引かないように祈りましょう。
そして特殊攻撃タッチが発動するように祈りましょう。
夜戦までに第2艦隊の特攻艦が大破しないように祈りましょう。
いよいよ夜戦です。夜間偵察機が接触発動するよう祈ります。照明弾が発動するのも祈りましょう。
もっと重要なのはこれからです。
特攻艦がカットイン発動とクリティカルヒットを出すのを祈りましょう!!
まだ終わりではありません。ボスを撃沈するのとレア艦がドロップするように最後の祈りを!!
上手くかない?それはお布施と祈りがまだまだだからです!!ってまだこんなことを続けている狂った信者の自分です。
プレイ期間:1週間未満2020/07/25
ほほほさん
工作評価が鬱陶しい。このゲーム批判してる人は努力が足りないだけとか馬鹿なことをいってるけど、そもそもゲームで努力って意味不明。気軽にやりたかったけどハードル高くなりすぎてつまらないって評価があって何が悪いわけ?誰も彼もが時間たっぷりつかえるわけじゃないんだよ?
それに「クリアできないのはお前が悪い」って言ってるけど、クリアできてても「ここがおかしい」って指摘してる人もいるじゃん。そういうのは無視すんの?具体的にここを直して欲しいってコメントは無視して努力が足りないって批判すら許さないならもう宗教じゃんwそれともやっぱり運営が工作してるのかな?ここで高評価してるコメント全部そんなのばっかり。そもそも高評価の3倍ぐらい低評価つけられてるのに努力で片付けるのは無理がありすぎる。完全にブラック企業の言い分。どうしても低評価レビューが気にくわないなら少しは具体的に反論してみろよ。
プレイ期間:1年以上2017/09/10
忠さん
ネトゲの運営は実質的な神だよ
ゲームの世界の中で起こることの全ての権限を持ってる
ユーザーの要望をちゃんと聞いてくれる運営もあればそうでない運営もいるってだけ
ユーザーが選べるのは、続けるか辞めるかのどちらにしますかってことだけ
誰も居心地が悪い世界なんていたくない
艦これの運営は後者で、運営はユーザーの声を聞かないし、大元のDMMも株主総会がない会社で好き勝手できるもんだから組み合わせが最初からアレだった
艦これはなるべくしてこうなった
ここからがもっと笑える話で、ゲームの中でどうしようもなかったから、一部のユーザーが運営やユーザーの行動を監視して社会的に叩き、晒しに走り始めたわけ
運営もアレ、ユーザーもアレ、お願いだからサービス終了しないでほしい。
プレイ期間:1年以上2020/05/18
おさん
愚痴スレで書いたことをここにも。
1年間、ほぼ毎日やってきた艦これを引退します。
理由はあまりの運ゲー具合に飽き飽きしたからです。こんなんやってても面白くねえ。
まず、EO海域の事です。あれを毎月やらないと設計図が手に入らなくなり、好きな艦も改造ができなくなります。
だから私は、攻略できる範囲で毎月やってきました。1-5はまあ先制対潜などがあるので大破撤退率はそう高くありません。
問題は2-5からです。一見簡単そうに見えますが、撤退率はそう低くはありません。ケッコン済みの駆逐艦を放り込んでいるのですが、
重巡の一撃や取りこぼした軽巡の雷撃で簡単に大破させられてしまいます。練度120超えの自慢の子が。
そして次に、3-5。こちらもよく大破します。私はいつも下ルートからやっているのですが、これもまた大破ばかり。
試しに上ルートをやってみるも、北方棲姫の一撃で簡単に空母が大破させられる。もうやる気が起きません。
4-5はやっていません。5-5は、言わなくてもわかりますよね。
次は、イベントです。ここが一番の問題点なのではないでしょうか。
もうひたすらに祈るだけです。まだ初心者の頃、80周しても欲しい艦が出なかった時には絶望しました。
イベント中は、「早くイベント終われ」と思いながら艦これに励んでいました。
堀なんて、もうガチャそのものですよ。いや、ガチャより酷いですね。
他にも色々あります。私は赤城嫁提督でしたが、赤城改二が間接的に発表された時には狂喜乱舞しました。
ですが蓋を開けてみればどうでしょう。運営は改二が実装されていない艦は放っておき、既に改二が実装されている金剛の話ばかり
しているではありませんか。赤城改二の話はしようともしません。
これが最後の決め手となりました。もう無理です。これ以上お金と時間を無駄にしたくない。
最後に。私は艦これを始めた事は後悔していませんし、今まで課金した1万2000円を無駄とは思っていません。
むしろ私に「こんな運ゲーがあるんだ」と教えてくれた事に感謝しています。
もう二度とログインしません。今まで支えてくれた艦娘達、そして提督方、ありがとうございました。
プレイ期間:1週間未満2019/04/13
高齢者提督さん
とにかくストレスが多く、また時間がかかります。
各種の資源が限られており、それを稼ぐために退屈で苦痛の多い単純作業が必要です。攻略方法も非常に限定されており、また「疲労」システムなどによって連続出撃が困難なため試行錯誤が難しく、「自分なりの遊びかた」などはできません。
資源が足りないため、疲れた夜に1時間息抜きにプレイする、ということができません。毎日やることが多くある社会人は、昼も夜も、人目を盗んでログインして「遠征」をまわしたりすることが必要になります。逆にストレス貯めこむだけ。
プレイしてみるにしても、序盤(2-4の入口まで)ぐらいまでやってみて、ストレスや疑問を感じたらそのままやめてしまった方がよいかと思います。そのストレスはずっと続きますし、疑問はステージが進んでもまったく解決されません。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/28
時間があるやつが正義さん
元提督「艦これは所詮、時代の敗北者じゃけぇ…」
艦豚「取り消せよ...!今の言葉...!」
元提督「取り消すだと?断じて取り消すつもりはない!」
元提督「5年以上もの海君臨『王』にはなれず…何も得ず…!!」
元提督「終いにゃ終いにゃじゃがいも艦!しばふという名のポテト艦!それらが欲しくてプレイする…」
元提督「実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?」
艦豚「やめやめろ!!」
艦豚「艦これは俺にイキ場所くれた!!おれにイキれる居場所をくれた!」
元提督「人間正しくなきゃ価値なし!!!お前ら艦豚生きる価値無し!!!」
元提督「"艦これ""艦これ"敗北者!!!ゴミ山大将敗北者!!!」
艦豚「"艦これ"最高マジ最高だ!!!」
※艦これプレイヤーすべてを批判しているわけではありません。ゲーム内容と一部の他のゲームに迷惑をかける人達を批判しています。
プレイ期間:1週間未満2019/03/15
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!