最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営が守銭奴のゲーム
もう無理。。。さん
キャラゲーとしては良いし、エロは悪く無いし、ゲームのシステムも良いけど
流石にもうここの運営には付き合いきれず今年引退しました。
まずイベントがマンネリ化してて面白みがない4年近く経ってから目玉50武器を新たに追加するクソっぷり、最近ではカタスが追加されてそれ+160幻の組み合わせがデフォ、測定君の持ち物検査も酷過ぎw
ぶっちゃけ上位と渡り合うには相当金をじゃぶじゃぶしないと無理、4周年経った今でもピックアップの天井は無しなのでお目当てのキャラを引くのにいくらかかるか分からない青天井システムは相変わらず、毎年周年ガチャで期間中無料で10連引けるのは良いけど、中途半端に本家パクってるせいで年々改悪されていく始末
ブラウザゲーなので毎日義務クエや義務レイドをやることになるがその量が膨大で全部やろうと思ったら1日時間をつぶすことになるクソ仕様
時間もあって、お金もたっぷりある石油王にしかお勧めできないゲーム
時間とお金を無駄にしたくない人はやらない方が良いです。
暇つぶし程度に考えるなら他のゲームやった方がマシレベル
プレイ期間:1年以上2020/10/13
他のレビューもチェックしよう!
mineさん
事前登録のDMMポイントプレゼントでも高額当選者は見当たらず。
1個前の方のレビューでは確率アップが働いていない疑惑。
自社のゲームを神ゲーなどと謳ったり、それほど価値の高くない魔法石を大量に配布することで、良運営であるように誤認させようとする。
やり方が汚く、抽選結果などユーザーからは見えない部分や、確率アップなどユーザーが確認しずらい部分で「騙してやろう!」「どうせわからないから操作しても平気だろう」「実際より大げさに見せておこう」などどいう下衆な考えがひしひしと伝わってくる運営です。
また、そういった工作を隠すことも下手な運営で、以前このゲームが長期メンテを行い、ユーザーが全くログイン出来ない状況が続いたにもかかわらず、DMMのゲームランキングで1位を維持し続けたのを見たときは笑いました。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/02
かみよんさん
このゲームは様々な種類の「幻獣」というシステムがあって、
それによって能力が上昇するのだが、
先ず絶対、これをリセマラで引かなければならない。
その確率はSSR3%の内の0.1%以下で
しかも、それにあった属性SSRのキャラも引く必要があるので、
これを引くのに数日は掛るどころか1週間以上経っても引けない程である。
なので、場合によっては永遠に続けられるゲームである。
リセマラする事で登録者が増えるので、
DMM新規登録は常に上位をキープしているという大人気ぶりである。
もし引けなくて課金してキャラを集めようとガチャを回そうとしても、
偶にバグって3000円以上分のポイントが吸い込まれてしまい
何も手元に残らないことがある。
こういう場合一々運営に問い合わせをしなければならないので
直ぐに辞めることができない利点がある。
しかも引いたSSRのキャラのエロシーンを見るためには幾つかのアイテムが必要であり
そのドロップ確率が非常に低い。
また、ゲーム自体もロード・エラーが頻発して起こり、
エラー復旧後は折角使った補助スキルが解けていたりと
一筋縄ではいかない難易度である。
戦闘時に起きるエラーの一つに重大な物があり、
これに嵌ってしまうと数時間、場合によっては数週間プレイできなくなる。
運営に問い合わせてもテンプレ返事しか返ってこず、
イベントが丸々出来なくなってしまう事があり、
育成が遅々として進まないので非常に長くプレイできます。
プレイ期間:1年以上2017/01/15
かみかみさん
適度に色気と可愛さがあるキャラデザ
無課金でも楽しめてソシャゲ特有の単調さを感じないゲーム性
石も結構もらえます
ストーリーも先が気になる展開でキャラの掛け合いも面白いです
ユニオンを組み仲間との絆を感じさせるイベントもあり楽しくやっています
ネットの掲示板でもガチャ結果を報告しあっていたりして楽しく切磋琢磨しています
なによりこつこつ続けることの重要さが学べるので人間的にも成長できるブラゲーだと思います
たまに重くなるのだけが欠点です
プレイ期間:半年2016/12/04
マスターさん
下のレビューでアプリ版が酷いとのことで確認してみた。
普通に快適だったぞ?
どこの世界線の話だ?
使用した端末のスペックはAQUOSのSH-Mシリーズ。
5年前くらいの1万弱で買える安いアンドロ。
この性能でも快適に動いた。
レイドの読み込みには2~3秒かかる程度。
バトル中はブラウザよりも軽いかもしれないな。
軽量版があった頃のグラブルに近い。
というか今のグラブルの方がアプリでやるのはきついんだよなぁ。
ツクヨミ・竜吉公主・テフヌトといった敵はオーバードライブすると異常に重くなってスローになる。
激重エフェクトかけるのやめてくれ。
アプリ版で6属性のカタス戦を一通り終わらせ2時間ほどプレイしてみたが1度も落ちることはなし。
アンドロでは全く問題なかったと報告しておく。
エラーが出る人ってNoxやBlueStacksみたいなエミュでも使ってるんじゃないか?
アズレンのようなゲームはバッテリーの減りが激しく指揮官を兼任する人はエミュ必須らしい。
ただしエミュの挙動が安定せずフリーズしまくるってオチ。
武器はグラブルコピーゲーだけありマグナ1にあたるカタス武器がショップに置いてある。
周年報酬やらでレイドメダルは3000枚くらいはすぐ溜まる。
武器1個あたり150枚とお安く在庫も月あたり4本。
なんならULTIMATEでもドロップするからすぐに完凸できる。
初期のグラブルの1本あたり武勲5000というクソレートに比べればかなり優しいな。
団イベの目玉報酬だったパニッシャーシリーズもレイドメダル交換可能になり
レートも1本あたり250枚と良心的。
初心者が躓かないように配慮してある。
無理にガチャ産武器を使う必要はない。
プレイ期間:1年以上2023/10/08
名無しさん
グラブル感覚でやると一々動作が重くイライラ。
特に夜の時間のレイドバトルは人数が増えると超重力になりまともに遊べません。
夜にしか遊べない人には致命的なレベルに思えます。
また課金料金もグラブルに比べて割高。
エロ要素以外は本家には遠く及ばない出来でしょう。
プレイ期間:1ヶ月2017/04/07
途中で飽きたから一ヵ月ほどしか遊んでないのだが一応、評価しと
ぽんちーのさん
シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。
100点中5点がいいところ
ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。
100点中20点ぐらい?それでも中学生レベルの作りかと
ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。
100点中10点がいいところ というか某ゲームの物真似がひどい
操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。
100点中3点がいいところ アビのオートすらできなかったしねイベントもすぐにマンネリ化したし
独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。
100点中5点かな。ただ運営側の対応はとてもプロとは思えない斬新さがあって
別の意味で100点超えているかも
熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。
100点中10点がいいところ 最初こそは面白いかなっと少しは思えたのだけども
イベントがアレだしね途中で飽きた
プレイ期間:1ヶ月2016/07/17
ビクリツマンさん
色んな所でこのゲームの酷評を見て、逆に興味を持って始めてみました。
こういう酷評は大抵アンチがネガっているだけで、実際にプレイしてみると「全然そんな事ないじゃん」 となる事が多いので、このゲームもそういう類いだと踏んでプレイし始めました。
初めの方は普通に面白く、「やっぱアンチのネガだったんだな」と思ってやっていましたが、続けていると段々わかってきました。
『アンチのネガではなく、全て本当の事だったんだ』と。
不具合があって報告しても、ろくに対応もしてもらえない。
「その不具合は確認しております」
といった感じで対応するかどうかさえ返答してもらえない。
普段2ちゃんとかあまり真剣に見ないですが、これに関して見てみれば、出るわ出るわ不祥事の数々。
こんな事をしている運営があるのかと本当に驚きました。
今までは低評価のレビューを話し半分に読んでいましたがそれが真実と知り、それから高評価のレビューを読んでみるとおかしな事に沢山気付きます。
たまにしかプレイしないのにオススメとか、自分が良く知らないものをなぜ他人様に勧められるのか?
普通レベルの運営になってるとか、普通で当然であってそれ以下だったことが問題じゃないの?
石配ってSSR確定ガチャ復活させたら甘い運営で、他の酷評は当てにならないとか、それこそレビューとして当てにならないのでは?
他にもゲームの不具合をここで報告してたりとか。
高評価のレビューを見れば見るほど首をかしげたくなるような内容ばかりです。
このゲームに高評価をつけて他人様に勧めている人達=現在プレイしている人達 と考えるとこのゲームはかなりヤバいんじゃないかと思います。
少なくとも私は他人様にオススメ出来ません。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/20
地雷を踏んだかもさん
他の方も書いているように、サービス開始からずっと不具合の連続で、5/22からはメガトン級のやらかしをやっていて、いまだに復旧の目処がついていません(運営は目処がついたと言いながら、メンテ延長の連続)。
さらに、これまた他の人も言っていますが、神姫と呼ばれる主要キャラが、課金をしないとなかなか入手困難な上、今回のメンテでロールバックし、その間にやっと引いたキャラについては、理由も言わずに一切補填しないと、早々に返答する始末で、誠意の欠片もありません。
正直なところ、運営の体質が変わらない限り、課金は推奨しません。
運営に誠意があれば、もう少し楽しめるゲームだと思うので、残念でなりません。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/24
てとらさん
自分はこのゲームをはじめて3~4月なのですが、ずいぶん楽しませてもらっています。
まず絵師さんの絵が格段に上手く、グラブルよりも可愛らしくて好みです。戦闘シーンでは緻密に描かれたSDキャラが軽快に動き回り、幻獣召喚シーンは迫力があって圧巻の一言です。どの神姫にもバックストーリーがあって魅力的で、ストーリーもラグナロクに関する謎など遊んでいてぐいぐい引き込まれていきます。
ストーリー中に手に入るキャラが皆強く、最高難易度に挑みたいという人以外は課金無しもしくは微課金で事足りると思います。
イベントは初心者向けから上級者向けまで難易度が幅広く用意されていて、誰でも努力すれば必ず目当てのSSR幻獣や武器が手に入るのがいいですね。モチベーションをかき叩かれます。
ゲーム性がグラブルのパクりと言われていますが、完全オリジナルのゲームなんて存在しないし、グラブルだって他の色んなゲームを真似して作られたものだろうし、乱暴に言えばグラブルも神姫もRPGからフィールド移動とダンジョン攻略を省いただけの物です。
ただ、他の方が言われているように、ハーレムイベントが凌辱多目なのは問題あると思いますし、SSR神姫を集めようと思ったら重課金ゲームになります。これから始める人は、課金はSSR神姫確定ガチャだけに留めておいた方がいいと思います。
まだサービス開始から半年しかたっていないので非常に可能性を感じるゲームだと思います。もっと流行ってほしいですね。
プレイ期間:3ヶ月2016/10/05
DMMゲーマーさん
ゲーム性:課金してぶん回せ!(中途半端な課金じゃ役に立たないぞ♪)
操作性 :重い。エラー多発。とにかくめんどい。
イベント :作業。重いのにとにかく作業。難易度バカ。
シナリオ :クソ。中二病の変態学なしニートがラノベ作家目指してます!とか言ってるのを拾って書かせてるんじゃないかと疑う。支離滅裂。
エロ :アホ。世界観が全く活かされない。突拍子もない展開ばかりで、アホ作家の自己満に不快感MAX
これで早くも100万人突破とか異常だと思いますね。嘘くさくて仕方ないよ。
アクティブユーザは何人だよ?
これをいつまでも1位にのさばらせると、DMMゲー全体のユーザ減少に繋がるんじゃないかと心配になりますよ。
早く潰したい。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/10
神姫プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
