最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
衝撃。そして、衝撃
Nature.Dさん
運営無能民度最悪システム単調。これの良い所は何処なのだろう。
まずは戦闘システム。
まさかのオール運ゲー。我々の介入する余地が無い。まだ潔い放
置ゲームの方がグラも良いし元々そういうゲームって分かってるから良いと思ってしまった。
あと戦闘の倍速ぐらいつけようよ。今のシュミレーションだったら大抵あるよ?テンポが悪いったらありゃしないよ
Youtubeで大量発生してるあの放置MMOも一応操作できるぜ?
2つ目はイベント。
間隔が広いのは百歩譲ろう。
しかし正直に言えばTDNガチャだ。新艦娘を上記の通り運ゲーの戦闘を長々と見て結果を見る。無料ガチャのグダグダ版。
課金ガチャが無いから良いだァ?
ここで国語の授業。「時は金なり」って知ってる?アホみたいな事にアホみたいに時間をかけて手に入れるよりもアホみたいな時間かけて石貯めて確定ガチャみたいなの回した方が面白いしやり甲斐がある。石集めもただ画面を見つめるだけよりずっと楽しい
運営について。
個人的に史上最悪。
他ゲーの名前だしちゃいけないと思うけど、コン〇スとか白猫〇〇ジェクトの運営の方がしっかりしてる。
遅刻は運営としてだけでなく社会人としても問題。学校の宿題を出すの遅れたら怒られるだろ?一緒だよ。
以上。愚痴でした
プレイ期間:半年2020/10/23
他のレビューもチェックしよう!
片腹大激痛さん
下に艦これを運ゲーと批判する人は根性無し(笑)と言っている痛くて臭すぎる艦これ信者が居ますが、こういう訳の分からない考えがこの運ゲーを更にクソ化させている要因だとどうして理解出来ないんでしょう。不思議ですね。そもそも、ゲームに根性の有無なんてまるで関係無いと思うのですがどうでしょうか。ゲームは単に遊びです(笑)根性は現実で、勉強や部活、仕事、その他諸々に必要だとは思いますが、根性が必要なゲームはゲームとは呼べませんよね?根性が必要という事はそれは最早ゲームというよりも、仕事や勉強に近いのでは無いでしょうか。というか、そういうのを〝クソゲー〟って言うんですよ。クソゲーの特徴はシステムに致命的な欠陥があったり、ただただ理不尽な難易度であったり、内容がスカスカであったり等、多数ありますが、その全てがこの艦これという、ゲームとは呼べない何かに当て嵌っていると思います。常に張り付いていないと貯まらない資材。ただただ理不尽極まりない敵の配置を作って甲難易度()甲勲章()張り付いて何をやるのかと思えば、単なる脳死プレイの遠征ただ一本。
それだけならばまだしも、頭を使って攻略するポイントは皆無。
ただテンプレの構成を作って、テンプレの装備を用意して祈るのみ。
下の方のような痛い信者の言葉をどこかで見かける度に反吐が出ます。
本当にこのゲー無は内容も酷ければ信者も酷すぎます。とにかくオススメ出来ません。☆1が圧倒的に多いのだから、☆5にすれば反発されると分かるものです。本当にこのゲー無が好きなら☆2とか☆3にしてちゃんとこのゲームの評価をすれば良いのに。
これではただの艦これの痛い信者か運営関係の人間だと言われてもしょうがないですよね。
プレイ期間:半年2015/08/19
ゲームとは呼べないさん
レビューで三桁順位になってるとおり、多くの人数がやってるのにも関わらず良いと評価している人数は少数です。
これはどのレビューサイトでも同じ状態にあります。
理由は大体の人があげている通り驚異的な運要素の強さにあるでしょう。
そんな運でしか進めないものが今でも人気を保っているのはキャラクターです。
システムやストーリーを重視する人には絶対に向きません。
ストーリーなど何も語られません。
どんなにレベルをあげようが、装備を強くしようが、道中ですら敵の攻撃に一発で大破し、進行不能になる事等ざらです。
艦娘のレベルがあがっていなくても司令部のレベルで敵の強さが変わり、AIも敵の方が優秀で、味方は倒さなくてはいけない艦種を狙う確率が低く、敵はこちらを一隻大破させれば基本的には撤退しなければならなくなるのをわかってるかのように傷ついている艦娘を執拗に狙ってきます。
簡悔精神というものを運営が持っている限りこの状態は消えないでしょうし、やってからの感想が圧倒的に不評が多くなるでしょう。
ゲームとして良いと思ってる人が多いなら現状でこんな三桁の順位になどならない事を理解した方がいいです。
プレイ期間:半年2015/06/07
オイオイさん
短時間でこの異様な信者の湧き方、明らかに不自然じゃね?
謙兵コミュニティにリンクが貼られているか、一人の謙兵が短時間に大量の自演レビューをしているか、その両方かとしか思えねーよ。
これじゃあ正当な評価が下されないじゃあないか。
このゲームは簡悔と理不尽とストレスで出来ている。即ち、このゲームの正当な評価は、低評価のレビューにこそ凝縮されていると言ってもいい。
それが全てだ。謙兵の自演なんぞ信じて地獄に足を踏み入れねーように、せいぜい注意した方が良いぜ。
プレイ期間:1年以上2017/07/13
なな周さん
……うん、そんなことはなかった。
どうやってこれで盛り上がれっていうんだ?
○艦これ7周年
・比叡改二丙の追加
・ゴトランド改二の追加
上記はどれも改造にはカタパルトや戦闘詳報、改装設計図など入手方法が限定されている(特にカタパルトはイベント配布がない限りは4つしか手に入らない)。
・気色悪いミニゲーム
・7種類の7周年記念期間限定任務・恒常任務追加
報酬は総取りではなく、指定されたものの中から選択しなければならない。
7周年記念任務の癖に報酬の出し渋り極まれり。
・記念ボイス追加
・家具追加
盛り上がる要素ある?
今年に入って新艦実装なしとか1月から5月GW明けまで虚無期間長すぎじゃないか?
以下他ゲーム。
○グラブル
・GWグラブルやろうぜキャンペーン
対象クエストのAP/BP半減。
期間内無料10連ガチャ。
○プリコネ
・期間内無料10連ガチャ。
○アズールレーン
・「縹映る深緋の残響」の復刻。(~5/7)
あわせて戦艦加賀、巡洋戦艦天城などの復刻。新規艦船に土佐(SSR)、長波(SR)、花月(SR)の追加。五十鈴の改造追加。
・リトルレナウン追加
・5/7よりタルテュ(SR)追加。建造ガチャ及びイベント海域60週で確定入手
○ブルーオース
・5/10までイベント「双星の姉妹」開催中。
新規艦に「グナイゼナウ」「シャルンホルスト」「アレキサンドリア・ドーリア」実装。
・サービス開始1ヶ月記念ギフト
・フォロワー10万人突破記念ギフト
・GW記念特別ログインボーナス
○モンスト
・エヴァコラボ
○パズドラ
・GW記念無料ゴッドフェス100連ガチャ
・ガンホーコラボ
上記のゲームは周年記念でも何でもない。
無料10連だけ見てもユーザー的には1回3000円の得をする。
自粛が良しとされるGW中に人気イベントの復刻や新規イベントをあわせたり、それにあわせてゲーム内アイテムを配ったり、周回時のスタミナ等減らす努力もしている。
これだけでも盛り上がるものだ。
各ゲーム運営の努力が伺える。
…艦これはカレーソングとか気色悪いミニゲームとかどうでもいいので、ゲーム開発、運営をしっかりやって。
出撃消費資材半減とか、バケツ無料キャンペーンとか、常時キラ付通常海域攻略キャンペーンとか、補給資材半減とか素人がぱっと考えただけでもいろいろあるじゃん。
もう手遅れかぁ
プレイ期間:1年以上2020/05/07
春風さん
ハングル文字ばっかりでわからない。
日本語でちゃんと書いて。ここ日本だから。
半島人さん。
少なくとも自分の思い通りに行かないから子供のように駄々をこねて怒り狂ったこと言っているのは感じる。
やっぱり田中謙介だろうな。
都合の悪い正論かかれると瞬間湯沸し器みたいにわめき散らす。
田中謙介はしばふ絵のキャラを推しているが、人が増えていくごとにしばふ絵の需要が少なくなる。
で正規空母・装甲空母枠でも、フミカネ絵、しずま絵、コニシ絵、くーろくろ絵の方が人気になるが、それが面白くないのか1月辺りから五航戦叩きがはじまる。
ミリオタは頭が固いためか史実とか持ち出すが、多くの人は知ったことではない。
「で?だから何?」
こういう反応が大概だろう。
ますますミリオタなどのイメージダウンは免れないだろう。
で2月3月に行われたイベント
しばふ艦率多め。最終マップの報酬もしばふ艦。
様子見していたプレイヤーは、その報告を見てさらにやる気をなくすパターンをやってしまう。
ただでさえアクティブ人数が酷いのか、サーバー攻撃で気を引こうとしたり、佐世保バーガーのコラボを匂わすツィートしたりと必死だったが、やる気をなくすしばふ艦がこの冬のイベントのアクティブ人数にトドメを刺した。
この後親会社にも説教食らったと思う。
「だからお前の趣味の押し売りは逆効果だといったろうが」
とかそんな感じで。
ユーザーのやる気をなくす行為事態何度も繰り返して、愛想が尽きてユーザーが離れる。
復帰しようかなと思って色々なところから情報収集しても、やる気をなくす内容でさらに遠のく要因を作る。
ユーザーのやる気をなくす原因を繰り返すこと続けた結果が今の状況。
民度もやる気をなくす原因の一つだろうがね。
学生時代、俺ツエーしたいためにボードゲームを作り、友人のやる気をなくすようなこと友人をなくしたことを雑誌インタビューの時に自分で言ってしまった。
この時点で精神年齢が小中学生のままとわかると思うが
今も同じこと、相手のやる気をなくすような要因をお構いなしに出し続ける時点で
商売人として終わっていると思う。
後は課金=商取引に関する信用問題だね。
信用の代償として課金はするが、この信用がゼロになったら?
課金額もストップされますよね。
相手に信用されなくなった時点でも商売人として失格。
相手のやる気をなくすこと
相手の信用をなくすこと
を同時にやっている時点で配信側としても商売人としも失敗しているんですよ田中謙介という男は。
これからも自分勝手に好き放題続けてサービス終了するんでしょうね
最後に
人気になったのは声優さんとイラストレーターさんのお陰だと思う。
田中謙介、お前さん勘違いを拗らせすぎだろうに。
プレイ期間:1年以上2018/05/03
SEGAに全部譲ってさん
ブラウザ版、プロデューサーの自慰行為を体現してるだけのクソゲー。
運ゲーでウンコゲー
TNKSを排除した艦これACの方がずっと面白い。
こちらは、自分の回避技術を問われるので、大破しようがワンパン大破だろうが諦めがつくが……
ブラウザ版は、バランスが悪すぎる。
ストレスが溜まるだけのゲームなんぞ、サービス終了でいいよ。
アーケードだけあればいい。
プレイ期間:1年以上2016/12/05
Admiral提督さん
ゲーム業界見渡してもこんなに美しいゲームはありません
グレイトワールドウォーズセカンドの海戦ウォーを追体験出来ます
リアルな砲撃音!鼓膜が…魂が震える!ゲームとは効果音の拘りが大事です
艦娘と共に進み艦娘の必殺カットイン!イエスBOSS娘は轟沈です爽快ですね
海域clearで始まる救いの物語、、、感動の塊です、、、こんな演出他で知りません
そしてちんじゅふに帰るのです、ビチクで次の海戦ウォーに備えるのであります
それがAdmiral提督の日常、感動体験の最高峰です、是非素晴らしきゲームです、ヨロシク
プレイ期間:1週間未満2021/04/06
きぃのんさん
今のところボーダーラインの218をキープしてる
これ以上ランキングが下がると最下位のアズレンに並んでしまう!!
皆さん星1投稿はやめてください!!
コロナでアズレンのイベントも中止すれば艦これはまだまだ生き延びれる!!
そのままサービス終了してくれれば艦これはパクりのアークナイツも倒し再び覇権に舞い戻れる!!
サンリオはC2の許可無くイベント中止した裏切り者英断とかいってる奴はどっちの味方だよ!!
でも、三越とローソンは期待を裏切らないのでイベント中止はしないでしょう!!
このレビューサイトで100位圏内に舞い戻れるのが目標です!!
皆さん虫国、姦国の工作員に負けないよう星5投稿のご協力をお願いします。
プレイ期間:1年以上2020/02/23
ハローさん
運営は仕事する気がないから、辞め時を競うゲームです。
イベント皆勤して甲種勲章をとっても年収は上がりません。
逆にやり込む時間があったら、資格取得でスキルアップをすれば?ということでは良ゲーです。
量産型ブラウザゲーが乱立したときに、これだったら「楽に稼げるのでは?」という浅はかな発想で作ったようなものだからそうなるか。
これより先に出たブラウザゲーは自動任務受注があったのに、今でもないところからそれが伺えます。
そんなのだったら終戦記念日のときにサービス終了して「こんなげーむにまじになってどうするの?」とやったほうが良かったです。
感想は「今でも続いているの?惨めだねw」としかありません。
ゲームで収入が取れないから、リアイベで儲けようというのが浅はか。
コロナで「巣ごもり需要」があったのに、そのビジネスチャンスを生かさずリアイベや飲食業に力を入れているのは信じられない。
そんな状況の中でも楽しもうとする人は「ゲームを改善して、力を入れたら?」と苦言を呈して指摘しても馬耳東風なのも、運営が堕落して、イエスマンも堕落した人だからそうなるか。
そのようにしてまともな人が少なくなり、後がないヤバい人ばかりが居残るようになり、ひんしゅくを買うほど評判が悪くなっていきます。
直球で言えば「底辺層がやるゲーム」「スラム街」です。
普通の運営や開発者は客を逃さないと改善したり、力を入れたりして悟らせないようにするけど、ここまで負の部分を顕在化させて社会復帰させるために自ら反面教師になる姿勢は見事です。
それで高評価を与えたいが、仕事をしていないので星1です。
プレイ期間:1年以上2022/05/13
運営の新規勧誘かな?さん
高評価さんの言われてることは昔の話なんですよ
2013年~2015年春イベントまでなら書いていることも概ね同意できるでしょう
しかしながら現在の艦これはとても新規に方にお勧めはできませんね
新規には取れない艦娘や装備も多くあり
イベントでの難易度もインフレする一方です
数日後に開催されるのはレイテ後編
超高難易度イベント前に着任を進めるのはどうかと思います
E1から敵潜水艦の出現がほぼ確定
潜水姫も出てくることでしょう
新規が手も足も出なかった14夏E1クラスの高難易度が来る可能性が高くなります
現在は先制対潜があるとはいえ
今から対潜値100のレベルまで上げるのはほぼ困難
新規の人にトラウマを植え付けたいのでしょうか?
本当に新規の方の事を考えるのであれば
『今から始めるのは止めておいたほうがいい』『2期の様子を見てからの方がいい』
と諭してあげるべきなのではないかと思いますね
また高評価の方はわざと欠点を省いていますが
これもフェアではないですね
書かれていない部分が艦これの問題点なわけですから
ただの優良誤認でしかありません
現在の艦これイベントは羅針盤以上に理不尽な要素が存在します
・最低でも母港課金5000円分の枠を広げて艦を揃えないとイベント攻略は無理(特に大規模)
・1度使用した艦が別海域で使えなくなる札システム
・強敵がいる海域を最弱の駆逐艦で渡る必要のある輸送ステージ
・特定の艦娘を複数入れないと逸れる史実艦固定システム
・1発で大破させてくる潜水幼女、空母BBA、ダイソンが道中に出現する
・丙難易度でも道中がきつい
・いくつものギミックを解除する必要がある
以上の問題点はほんの氷山の一角です
挙げればきりがありません
また17秋E4のようにボス直前まで艦隊が揃っていないと索敵逸れもあるでしょうね
つまりは護衛撤退が使えない
大破したら母港へ戻るの繰り返しになります
17秋E4は8戦全てを大破無しで進むというマジキチマップでした
次はそれ以上の戦闘回数を要求されるかもしれません
女神課金は嘘と言われていますが
時間のない人は理不尽大破撤退スゴロクを繰り返すわけにもいかず
痺れを切らして女神課金することになります
それが運営の狙いなわけです
同人作家のシノさんやビリーさんなどは全艦女神装備しての攻略が当たり前になっていますね
もっともビリーさんはもう艦これを辞めたようですが
特にRTA勢は課金が顕著です
例を挙げると16春E6で1番最初に突破された方は
女神100個を使用(課金額5万円)というのが現状です
本当に艦これに興味がある人向けという前提であるなら
自分なら艦これアーケードの方を勧めますね
セガが作った3Dモーションも非常に凝っていて
アーケードに関してはアズレンにも負けてない作品です
難点としては1プレイにかかる値段がそれなりということですが
ブラウザ版は今となっては良い点は全くありませんね
あまりにも悪い部分が増えすぎて良い評価をすることが不可能
しいていうならば他コンテンツへの反面教師になっているくらいですよ
プレイ期間:1年以上2018/02/14
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!